ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

書き換え完了しました

2002/02/23 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

たった今、サービスの方が見えて、書き換えて頂きました
私のは、バージョンが古かったらしく、蓋を開け、パソコンを使用して、内部の書き換えを終えてから、ディスク4枚での、書き換えになりました

とても対応が良く、手際良い作業で、30分以内で、完了しました
かなり、好感がもてました、サービスの方が、こんなに対応が良いのに、専用のサポートデスクは、どういう事なのでしょうね・・・。

最後に、”また何か御座いましたら、直ぐ御連絡下さい
直ぐに、お伺いしますから”

お茶でもと、進めると、もう一件、書き換えに行かなくてはならないと、帰られました

みなさんのおかげで、やっと、最新の、ファームになりました、エピソードTも、再生出来るようになりました
ありがとうございました

書込番号:555283

ナイスクチコミ!0


返信する
WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/02/23 18:28(1年以上前)

エピソードTまで買われて大変でしたね。
20秒起動はいいですよね。

書込番号:556001

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/23 18:50(1年以上前)

WSFさん、その節は、いろいろ有難う御座いました
お蔭様で、快適な速さになりました、やはり、書き換えて、大正解でした

SFは、見なかったのですが、これが、きっかけで、見てみるとなかなか良いですねぇ

書込番号:556034

ナイスクチコミ!0


ピエール星さん

2002/02/24 01:33(1年以上前)

おめでとうございます。
サービスマンの方は本当に対応が良いですよね。
これからは色々なジャンルと試されるとよいですね。
「アンドリューNDR114」はSFですがお勧めします。
泣けます。

書込番号:556867

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/24 07:52(1年以上前)

ピエール星さん、ありがとうございます

いろいろな、ジャンル観てみようと思います
余談ですが、”アルマゲドン”は、殆どの機種で、トラブルがあったみたいです、WBのソフトも、結構見れなかったと、サービスの方が、言ってました

書込番号:557191

ナイスクチコミ!0


もしかしてさん

2002/02/25 21:39(1年以上前)

PUNKSさんの次のもう一軒って家かな?たしか茨城の方でしたよね。
同じ日の11時半ごろ、メガネかけたサービスマンが家に来ましたよ。
とても対応がよかったです。
#1800のディスクはまだ届いていなかったようで1700でしたけど(^_^;)

書込番号:560506

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUNKSさん

2002/02/25 22:21(1年以上前)

もしかしてさん、私は、茨城県です
うちの後、そちらへ、お邪魔したようですね!
かなり、詳しそうな感じでした

1800の件は、すでに、ご存知だったんですか?

書込番号:560607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

納品っ!!!

2002/02/23 03:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 まじじさん

DEODEOみなとみらい店で2/14に予約したものです。
そのときには、その2日前の2/12にあるといっていた2末の分が底をついて、
3月以降、いつになるかわかんない、、とか言ってて、ヘコんでたんですが、
今日留守電がありまして、お店に入荷したそうです!!!!
いやーホント、一瞬「ずーっとこなかったらどしよ、、」と正直思ってたんですけど、
ごめんよセリヌンティウス。ていうか部屋の受け入れ体制まだだよ!
AVセレクター端子空いてねえよ!
ということで、品物は生産されているようです!(<=こんな情報ですみません、、;;;

書込番号:555017

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2002/02/23 09:35(1年以上前)

喜びがひしひしと伝わってくる文章ですね。ただ、「ずーっとこなかったらどしよ」と懐疑の念にかられていた方がセリヌンティウスでは?

ところで、日経ゼロワン3月号でもX1はまた高い評価を取得。確かに切り出して拡大したサンプル画像は、明らかにHS1を凌駕しています。羨ましひ。

書込番号:555201

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじじさん

2002/02/24 10:57(1年以上前)

どもども、ツッコミサンキューです。;;;
昨日電話で「いちばん早くはいつですか」と聞くと
「明日(今日、日曜日)でいいですよ」というので午前中を
時間指定していたのですが、さっき10時に届きました。
早いぜメロス!
接続もそこそこにファームをチェック。ZA1800でした!
ということでまとめると
・2月14日にDEODEOみなとみらい店で予約
・「これいくらになりますか、、」と聞いただけでノー交渉
・128000円+税=134400円で、予約日に決済
・DVD−RAM5枚と宅配便つき
・3月中のいつになるかわからないといわれるが
・2月22日に入荷報告
・2月24日に入荷
・ファームはZA1800
です! なんかうまくいきすぎで、煮えておられる方も多いのに
気が引けますが、参考までに書きました。
横浜にお近い方はDEODEOみなとみらい店はいかがでしょうか。
(ただし同じ店でハードに交渉して値引きがなかった方もいらっしゃいますし、
 予約/入荷もこれからは予断を許しませんが、、)
ご教示くださったみなさん、どうもありがとうございます。
SPでテレビ録りをしてますが(ショートトラック競技)
わたしの目ではテレビ放送と区別がつきません。;;;
「さざなみやテロップに弱い」というのを早く試したいです。

書込番号:557389

ナイスクチコミ!0


たいぷRさん

2002/02/24 13:19(1年以上前)

まじじさんと同じく、DEODEOみなとみらい店で2/16に予約した
ものです。 このレスを拝見し、早速店の方に入荷状況の確認とりましたが
、入荷については3月上旬か、中旬との返事でした。出荷時期についての
的確な情報を東芝さんより各販売店へ伝えて頂く事を願いつつ、待ちたい
と思います。

書込番号:557646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RD−X1

2002/02/22 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 もっこすさん

東芝は、アフター・サービスが悪くて、何か故障が無いと、ヴァージョン・アップしてくれない様です。(14万円もする製品なのにね。)

RD−X1は、電源OFFの時は、時刻表示が出ない設計の様です。

しかし、ヴァージョン・アップを望む人は、「故障して、時刻表示が出なくなった。」と言って、修理依頼すれば、ヴァージョン・アップしてくれます。
(尤も、旧1500から、新1700にヴァージョン・アップしても、時刻表示は直りませんが、起動時間は、明確に短くなりました!)

「東芝家電修理ご相談センター」0120−1048−41 へ、電話すると、快く応対してくれました。

書込番号:553846

ナイスクチコミ!0


返信する
ウプスさん

2002/02/22 18:56(1年以上前)

イタタタタ……

書込番号:554000

ナイスクチコミ!0


abc?さん

2002/02/22 21:33(1年以上前)

確かに対応悪いですよね〜。まぁ故障がないとアップしてくれないのはわかるんですけど、窓口の方の応対が悪い印象を受けましたね。まあ、応対する人にもよるので東芝のアフターサービスは悪いと全体を批判するわけにはいかないですが...。そうそう、故障箇所もないのにアップを依頼するには気をつけたほうがいいですよ。実は、故障とか不具合とかはなかったのですが、起動時間が短縮されるということを聞いたので、アップを依頼しようと東芝に連絡すると、DVD担当の部署にまわされて、バージョンアップの情報をどこで仕入れたのか、なぜアップしたいのかとか等等と直接機器に関する情報以外のことまで根掘り葉掘りきかれました。どうやら東芝(その対応した人のみかもしれませんが)はバージョンアップは積極的ではないようです。まあ出張費とかかかるだろうからその気持ちはわかりますが。不具合がでてないのにバージョンアップしたいと考えている方は気をつけましょう(^_^;)。

書込番号:554254

ナイスクチコミ!0


VOW3さん

2002/02/23 10:08(1年以上前)

私は不具合なしでもバージョンアップしてもらえましたよ。
「東芝家電修理ご相談センター」だったんですが。
 
私「今DVDのRD−X1を使用している者なんですが、ネットでバージョンアップが受けられると聞いたんですが?」
係「少々お待ちください」
数十秒後。
係「お待たせ致しました。明日お伺い致しますので、住所とお名前と念のため、ご購入日をお知らせください」
 
ただこれだけ。
不具合とかは全く質問されませんでした。
あまりに簡単で逆にちょっと拍子抜けしたぐらい。
実際自宅に来たサービスの方もとても丁寧で良い方でした。

書込番号:555239

ナイスクチコミ!0


abc?さん

2002/02/27 13:35(1年以上前)

やはり対応する担当者によってかわるんですね〜。私の場合の担当者(男)は前のレスでは書いてませんがかなりひどかったです(T_T)。会話中にワナをかけてくるし...。あの態度は明らかに頻繁にバージョンアップの件が問い合わされていて無駄な(不具合のない場合の)バージョンアップは徹底してやらないって感じの態度でした。

書込番号:563789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしました。

2002/02/22 16:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 n.shimaさん

今日バージョンアップの為、サービスマンに来てもらいました。
サービスマンの開口一言「どんな不具合ですか?」と聞かれ、
「不具合は特にありません」と答えてしまったので、バージョンアップしてもらえず、そのまま帰ってしまうのではないかと心配しましたが、何の問題も無くして終了しました。

この書き込みでいろいろ書かれている、バージョンアップ問題をサービスマンに聞いたところ、
「基本的には不具合が無いとしません」との返事でした。
ころからは何か不具合を作ってからバージョンアップしたいと思います。

書込番号:553783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ梅田店

2002/02/22 15:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 ワッ太さん

今日の14時の段階で10台ほど在庫がある様子でした。158,000円からポイント還元つきです。

書込番号:553750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/23 00:55(1年以上前)

そろそろ 手に入りやすくなったのかな?

書込番号:554748

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/02/25 09:44(1年以上前)

梅田のヨドバシは最低13%なで羨ましいですね(心斎橋のビックカメラと競争状態)。
関西は一筋縄でいかないのがよくわかったんじゃないかな。
 一度行きましたが、無駄に広いのが....大丈夫かな。

 ヨドバシカメラはあれほど-RAMには消極的だったのに、最近ではどこでも5
枚パックも置いてますし、屈したみたいですね。
 でも、ポイントバックがなかったら、高いので買わないけどねー。

書込番号:559455

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/02/25 09:46(1年以上前)

このスレッドとは全然関係ないですけど、生鮮食品を売ってるヨドバシカメラ
って梅田くらいですよね(^^;。

書込番号:559458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

あーあ

2002/02/21 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 沖せんちょさん

赤字4400億だそうですね。
変に隠すより潔くていいかもしれませんが(社員のわたしには死活問題ですが)
今期はリストラの特別損失が滅茶苦茶でかいので、わかってはいても、やっぱショックだ。

書込番号:552005

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


2002/02/22 20:54(1年以上前)

>資本体系が変わった時に
日立が筆頭株主だったということをどのくらいの人が知っていたであろうか・・・・
今は確かリップルウッド社が筆頭株主ですけどね。

書込番号:554151

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/22 20:56(1年以上前)

>ひったちくん
知りませんでした・・・(恥)

書込番号:554152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/23 01:04(1年以上前)

最近は デノンですね。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200202/18/4177.html

書込番号:554768

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/23 02:03(1年以上前)

どうせならデノン本家のHPを…。
http://denon.jp/

書込番号:554905

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/23 02:15(1年以上前)

脱線ついで。
三菱電機は2年前にスピーカー事業から撤退しています。
今、DIATONEのブランドはカーナビだけのはず。

書込番号:554923

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/23 02:24(1年以上前)

DENONのホームページにある、「DENONの歴史」に書いてありました。

2001年 (平成13年) 10月1日 日本コロムビア(株)のAV・メディア関連機器の事業を分割し、
(株)デノンを設立。

結構最近の話だったんですねぇ〜。

書込番号:554945

ナイスクチコミ!0


観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/02/24 15:05(1年以上前)

@ハリウッドの映画会社『MCA&ユニヴァーサル』を買収したも、制御出来
 ずに反旗を掲げられ、加シーグラム社に売却、手放す。
 今ではユニヴァーサル映画のDVDはソニーから発売。

@CCDではムービー、デジカメ用、性能面、出荷額、いずれもソニーに
 全敗。

@3DO、QもソニーPS、PS2に全敗。

@カラーTVもソニーに追撃され、高額TVは全敗。

@ネット産業もソニーの足元に及ばない。

@携帯電話のリコール騒ぎ。ソニーも松下通工も独自再建が出来ない雪印
 状態。
 しかし、ソニーは携帯電話では世界3大メーカーのエリクソンと提携。

@ハイビジョンの松下、スカパーのソニー。視聴者数ではスカパーが圧勝。

現実はこんもの。

書込番号:557756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:33(1年以上前)

>@CCDではムービー、デジカメ用、性能面、出荷額、いずれもソニーに
 全敗。

ソニーが 部品事業で他社に優位なのは CCDくらいですね^^
松下は あらゆる部品を自社でつくっています。

書込番号:557807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:35(1年以上前)

>@携帯電話のリコール騒ぎ。ソニーも松下通工も独自再建が出来ない雪印
 状態。
 しかし、ソニーは携帯電話では世界3大メーカーのエリクソンと提携。

ソニーの携帯電話は 悲惨な状態で エリクソンに助けを求めただけでしょ。

書込番号:557810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:37(1年以上前)

>@3DO、QもソニーPS、PS2に全敗。

松下の光ディスクを使っている任天堂GAMECUBEは 大ヒットしています。
日本・北米では PS2とほぼ同じくらい売れていますし。

書込番号:557813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:39(1年以上前)

>@ネット産業もソニーの足元に及ばない。

ソニーは ニフティ買収を計画したが大失敗。

書込番号:557818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:41(1年以上前)

>@ハリウッドの映画会社『MCA&ユニヴァーサル』を買収したも、制御
 出来 ずに反旗を掲げられ、加シーグラム社に売却、手放す。
 今ではユニヴァーサル映画のDVDはソニーから発売。

日本人が アメリカ人にやられた典型的な例ですね。
良くも悪くも松下は 日本のトップメーカーですから、日本的な会社です。

書込番号:557825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:43(1年以上前)

>@ハイビジョンの松下、スカパーのソニー。視聴者数ではスカパーが圧勝。

スカパーは ソニーがやっているから 低画質^^

書込番号:557830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 15:44(1年以上前)

>@カラーTVもソニーに追撃され、高額TVは全敗。

ソニーは プラズマテレビを自社で開発できず惨敗。

書込番号:557832

ナイスクチコミ!0


観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/02/24 16:07(1年以上前)

@携帯電話のリコール騒ぎ。ソニーも松下通工も独自再建が出来ない雪印
 状態。
 しかし、ソニーは携帯電話では世界3大メーカーのエリクソンと提携。

 松下通工は松下電器と合併。

書込番号:557875

ナイスクチコミ!0


観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/02/24 16:32(1年以上前)

@ソニーの携帯電話は 悲惨な状態で エリクソンに助けを求めただけでしょ。

 まったくその通り。尚、通工はMECに助けてもらう。

@ソニーが 部品事業で他社に優位なのは CCD

 まったくその通り。企業として少々高飛車ですが、ソニーさんのCCDは、
 松下さんのCCDより遙かに良い。これは紛れもない事実。

@ソニーは プラズマテレビを自社で開発できず惨敗。

 まったくその通り。ソニーさんの次世代ディスプレイの技術開発は見事に
 惨敗。シャープさんとの共同開発もまるで駄目。PDPじゃあ、自社開発
 出来ず、自社参入しない理由もメーカーの数が多くてうまみがないと言っ
 ていましたが、国内のPDPメーカーは日立富士通、松下、NEC、パイ
 オニアしかありません。果たしてメーカー数が多いのか?
 それはともかく、CRTのTVではベガに押されて、フラットに出遅れた
 タウは押され気味なのも事実。

@スカパーは ソニーがやっているから 低画質

 まったくその通り。スカパーの画質はDVDレコーダのLP並な画質。
 しかし、コンテンツのないハイビジョンと、多彩なプログラムを持つ
 スカパー、現時点ではスカパーの人気が圧勝。
 このスレ、松下さんが沢山いるけど、相変わらず画質がどうだのと、
 技術的な話を持ち出すこと自体が、会社の先行きを停滞させていることに
 まったく気が付かれていない。

 モノがありふれ、中国からの攻勢、こんな時代に相も変わらずハードに
 こだわる企業体質が悪化の一途を辿っているわけでしょう。

 それに比べてソニーは、エレクトロニクス部門が大赤字でも、既にエン
 ターティメント、ネット、サービス、これらで利益を出している。

 これが明暗を分けたわけです。

 

書込番号:557923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 18:38(1年以上前)

批判もたまには必要だけど、日本企業を応援しないと
米国、韓国、台湾、中国が世界を制して、日本が置いていかれちゃいますよ。

書込番号:558135

ナイスクチコミ!0


良いものは全て好き者さん

2002/02/25 01:42(1年以上前)

現時点では、プロジェクターで観ると
スカパーとハイビジョンでは、画質の
違いが、とても重要と思われますが、
これからは、プロジェクターで観れない
スカパーはちょっと問題?
 スカパーが近い将来プロジェクター
で観るに耐える事が
出来るようになるのでしょうか?
 そう望むパナ・ソニーとかの問題ではなく
AV全体の底上げを望む、いちユーザーです。

書込番号:559188

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖せんちょさん

2002/02/25 18:01(1年以上前)

>しかし、コンテンツのないハイビジョンと、多彩なプログラムを持つ
>スカパー、現時点ではスカパーの人気が圧勝。

 チューナをタダでばらまかれちゃ、商売になりませんて。それでディレクTV
を叩きつぶしたんだから。商いとしては邪道です。瞬時は良くても長続きしない。
今の携帯電話市場がそうですよね。

書込番号:560116

ナイスクチコミ!0


観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/03/01 00:25(1年以上前)

ダダでもらったディレクTVチューナ&アンテナ、しかし、契約したい番組が
少なかったディレクTV。チャンネルも選べて契約出来てパック料金も安いパ
ーフェクTV。
こいつはいつかディレクはつぶれるなと思っていたら、パーフェクTVとスカイTVが合併後、あっけなくつぶれたディレクTV。あーあ。

ちなみにスカパーの筆頭株主はソニー、ディレクに出費の松下。あーあ。

松下の米国法人であるDVDプレス屋さん、映画の世界でお馴染みテクニ
カラーに売却。あーあ。

業績不振、ビクターに松下が売却のテイチク、一方、ソニー・ミュージックは
爆進中。あーあ。

毎年売り上げが拡大するデジタル・スチル・カメラ市場、ソニーに完全敗退
の松下。あーあ。

新規製品。松下重役が俗に言う“旬な製品”が売れない松下。一方、PC、
ゲーム、エンターティメントで差を付けるソニー。あーあ。
(注:現行DVDレコーダだけは松下良い。)

松下をいつも真似ばかりしている日立、松下と一緒に¥4,000億以上の
大赤字。あーあ。

書込番号:567071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング