ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1ch再生

2001/06/25 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 れいじろさん

どの掲示板でもあまり触れられていないのですが、
E20って2ch再生しか出来ないんですよね。

実売価格が10万円を切ってきたので、
DVDレコーダーを買おうと思い立ち、
現在持っているDVDプレーヤーを売ってしまう予定だったのですが・・・。

E10は5.1ch再生&dts再生に対応しているので、
下取り交換的な買い方が出来るのですが、
「追っかけ再生」など機能的にE20の方がいいかな、と思うので、
取りあえずDVDプレーヤーを再生機として取っておこうと思います。

書込番号:202829

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/06/25 18:55(1年以上前)

ここを見るとデジタル再生はドルビーデジタルとかdtsとなってますが、これらの単語って5.1chを前提にしているのではないのでしょうか?

http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010529-3/jn010529-3-3.html

書込番号:202922

ナイスクチコミ!0


たかぴ〜☆彡さん

2001/06/25 20:34(1年以上前)

録画に関しては2chのみですね。

再生に関しては、下の

http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/DMR/DMR-E20_sf.html

「音質関連」を見てね(^.^)
 

書込番号:203063

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいじろさん

2001/06/25 23:35(1年以上前)

おおお!単なる見間違いだったのですね。
録画関連だけ2ch再生ってことですか。
E10は録画関連もOKって意味なんですね。

失礼シマシタ。
よく考えたら変ですもんね。
dts対応もあって良かった良かった。

あるサイトでE10との比較で5.1ch再生できない、
という文があったのとあいまって誤認してしまったようデス。

教えて下さってありがとうございます。
これでDVDプレーヤーが売れます。
(実はパイオニアのプレーヤーだったりする(笑))

書込番号:203347

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/06/27 01:02(1年以上前)

> 録画関連だけ2ch再生ってことですか。
> E10は録画関連もOKって意味なんですね。

なんだかここを読んでるとDMR-E10は5.1ch録画(録音)できるように
取れますが。
そんなのあったら欲しいけど。

書込番号:204469

ナイスクチコミ!0


かいつさん

2001/06/27 08:27(1年以上前)

そうです。
DVD録画で5.1CHは出来ません。

書込番号:204669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約しました〜(^.^)

2001/06/24 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぴ〜☆彡さん

初期ロットはどうかと思いましたが、我慢できずに予約してしまいました ^^;
 
皆さんはどうされてますか?
DVD-RAMとDVD-Rの使用はかなり魅力的だと思います。
個人的にDVD-RWよりDVD-RAMの方に分があると考えていますし、、、
 
とりあえずは古いビデオをDVD-RかDVD-RAMに整理していこうかと考えております。

書込番号:201313

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/06/24 11:14(1年以上前)

もしお手元に届いたら是非とも使用感等をレポートしてください。

書込番号:201579

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/06/24 14:35(1年以上前)

色々と使い倒してみたいと思います(^。^)
 
ところでDVD-Rは一般のDVDプレイヤーでどの程度再生できるんでしょうね?
あと、EPモードがどの程度使えるのか気になります、、、
 
追伸、
都内でメディアの安い店があったら教えて下さいm(__)m

書込番号:201718

ナイスクチコミ!0


ふみちゃんさん

2001/06/24 23:50(1年以上前)

お店の人に聞いた話だと、「初期のハードではかからないものが多いのでは?」とのこと。理由として過去2時間超〜6時間で片面一層の容量を使ったソフトはない→ハードも対応する必要がなかった。なぜなら、規格発足時に片面一層の時間は133分とか135分とか、これ以上画質を落とさないで的なハリウッドからの要請で決めた目安があった←殻でしょう。家庭での録画だからもちろんこれに準じる必要はないのだが。出てみてからのお楽しみですね。

書込番号:202195

ナイスクチコミ!0


つーさんさん

2001/06/28 06:27(1年以上前)

はじめまして

突然ですが、僕も予約しちゃいました!!!

電気屋の店員さんといろいろ話しているうちに つい予約しちゃった訳です。
RAMディスク1枚(9.4GB)も 付けてくれたので・・・

P.S.
ヤマダデンキの店員さんは RWの方を薦めてたよ〜ん。
(一瞬、心が揺れ動いたっす。 危ない危ない?)
RW派の方々 ごめんなさーい!

書込番号:205569

ナイスクチコミ!0


VDVさん

2001/07/04 00:11(1年以上前)

こんばんわ
私も今日E20を注文しました(^_^)
現在DVR-2000使用していますが互換性はRWが上のように思います
RWのビデオモ-ド再生ができる機器が多いことと
私のTOYOTA純正のDVDナビ(DVD,MD一体型)でDVD-RはもちろんDVD-RWが
問題なく再生、観賞できます。ちなみに取説にはCD-RWすら
対応外とありますけど....
DVR-2000の欠点 DVD-Rの録画時間が1または2時間しか選択できない(ーー;)

書込番号:211129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合対策について

2001/06/23 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

スレ主 Me Tooさん

私も14CMユーザーであり、通知が来ました。
・・・が、この問題には遭遇していないし、もっと他にトラブルの
申告をしており、その発生原因も東芝側で確認済みです。
あとは修正モジュールの開発完了待ち状態ですが、そちらの方が気に
なります。内容については東芝デジタルメディアネットワーク社から
公表しないように注意されています。

書込番号:200144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だめでしょう

2001/06/22 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 むきだしは・・・さん

傷つけちゃだめなのにむきだしっておかしいですねえ
CDとの互換性は無くてもいいのでケースに入ってるRAMの方が良い

書込番号:199900

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼいじょじさん

2001/07/01 03:16(1年以上前)

私の場合、車載DVDプレーヤーで再生する機会が多いもんだから、キャディタイプが使えないのです(; ;)
熱に強くて強固なDVDRやDVDRAMを作って欲しいです・・・。

書込番号:208225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 poponponさん

DVR−7000に関するFAQ(よくあるお問合せ)も同時に公開しました。
 ぜひ報道資料と合わせて下記のURLをご覧ください。

http://www.pioneer.co.jp/cgi-bin/link/lc.cgi/support/faq/index.html

書込番号:191664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カートリッジ

2001/06/09 22:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

MDとCD‐Rを比較すると、車での使い勝手があきらかにわるいのが
CD‐R。とくに暗がりでクリアケースを探す手間は面倒の一言。
助手席の誰かに頼むと、ケースと中身が必ず入れ替わるし(^^;
DVD−RAMのカートリッジ、ちょっと不細工だけど
僕は「あり」だとおもう。RAM陣営たのむぜ。

書込番号:188663

ナイスクチコミ!0


返信する
E10ユーザーさん

2001/06/10 23:35(1年以上前)

わたしも同じ意見です。
もう少し厚みを2o減らしてほしいですね!

書込番号:189683

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/06/24 02:04(1年以上前)

うーん、RAM陣営ねー。どうなんでしょう?DVR−7000(Pioneer)待ってから購入考えます。僕としては、DVR−7000が高くても魅力的ですが。

書込番号:201300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング