ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

プレミアムなんだから

2021/12/15 18:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアムなんだから、
内臓HDD 8TB、
外付HDD SeeQVault 8TB
くらい対応してほしかったですね。

書込番号:24495718

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2021/12/15 19:45(1年以上前)

8Kチューナーを搭載して欲しかった。
せっかく買った8KプロジェクターDLA-V90Rが生かせない。

書込番号:24495848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2021/12/15 19:46(1年以上前)

最近では、3.5インチで20TBが出でますからね。

まぁ、そんなの載せた日には、
故障した時のリスクはハンパじゃ無いですけどね。

全録機とかだと、
DRで、長期間運用出来て良いかもしれませんが。

書込番号:24495851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6138件Goodアンサー獲得:531件

2021/12/15 21:10(1年以上前)

かいとうまんさん
>8Kチューナーを搭載して欲しかった。

まさにそれ。
4Kや2KへダウンコンバートでBDに保存出来たら。

書込番号:24495980

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/12/15 21:42(1年以上前)

TVでさえ、あえて8K出してないパナなのに、レコで8Kなんか出すわきゃ無いでしょ。

書込番号:24496033

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2021/12/16 00:27(1年以上前)

やっとUBZ1から買い替えられるレコーダーが出るみたいで楽しみですね。
筐体もプレミアム感があって嬉しいです。
モニター販売を復活してくれないですかね。

書込番号:24496263

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:158件

2021/12/16 09:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>8Kチューナーを搭載して欲しかった。
>4Kや2KへダウンコンバートでBDに保存出来たら。

私もそう思っていましたが、
私が求めているものは、
映像がきれいに見えるのはもちろん、
録画機能よりも容量を増やしてほしいのが先にきますね。
なので内臓HDD18TB、外付HDDSeeQVault8TB、
で現在通常販売している最大容量をのせてほしかったですね。

HDD容量が増えれば、故障した時の被害の大きさや故障のリスクも増えるでしょうが、
6TBでも壊れるときは壊れますからね。
プレミアムなんだから冒険してほしかったです。

私もUBZ1を持っているので、不平はいいつつも購入しようかなと思っています。

書込番号:24496568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6138件Goodアンサー獲得:531件

2021/12/16 12:53(1年以上前)

何店か取り扱いはじめているけど、BS4Kレコ最上位機種やテクニクスブランド製品の様に、価格をメーカーが指定するタイプかな?

書込番号:24496843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2021/12/16 15:35(1年以上前)

一部店舗ではメーカー指定価格ってなってますね。

殆ど指定な気はしますが。

書込番号:24497108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/17 06:31(1年以上前)

これ言っちゃうと論争になりますが、

UB9000よりOPPOの方が映像キレイだと思う。

こちらは他機種レコーダーで録画された
HEVCが再生できるなど、利点もありますが。

Panaの高級機は値段が落ちにくいので、グレードイメージをキープしている感。
だが、外観もUB9000の踏襲で、所有満足感が・・・

映像が出力されるまでの時間が冗長だったり、
電源周りの向上より、CPU&メモリ、ドライブの読み込み速度が、
上がっているかの方が気になります。

>4K/2Kとも1.3倍と1.6倍の音声付き早見再生が楽しめるようになった。

コレはイイね!欲を言えば、2倍までは入れて欲しかった。

書込番号:24497934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2021/12/17 06:57(1年以上前)

リモコンと背面の画像を拡大

書込番号:24497950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/12/17 07:02(1年以上前)

ACの上にBZT9300にあったような謎の出っ張り?がある。

書込番号:24497954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6138件Goodアンサー獲得:531件

2021/12/17 08:01(1年以上前)

パナレコのSQV-HDDの仕様が、まとめ機能ができない残念な仕様でしたが、このレコは改善したのかな?

きょんほしさん

>ACの上にBZT9300にあったような謎の出っ張り?がある。
無線LANのアンテナでは

書込番号:24497989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/26 15:49(1年以上前)

ズバリ無線LANのアンテナです。UB9000にもあります。

書込番号:24512869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/26 16:32(1年以上前)

なにげに有線LANがギガ対応されてますね。
私が知る限りTVやBDレコでギガ対応されている
機種はなかったと思いますが。

書込番号:24512931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:36件

2021/12/26 17:49(1年以上前)

>BIGNさん

UB9000から1000BASE-T対応になっています。
余談ですが、リビングの65GZ2000のLANポートは100BASEまでしか対応していません。
逆に無線は5GWi-Fiに対応しているおかげで速度的にもWi-Fi接続の方が快適です。

書込番号:24513045

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/26 18:39(1年以上前)

>SUPER GREATさん

あら、そうだったんですね。
指摘ありがとうございます。
うちは安定性重視で有線LAN
使ってます。

書込番号:24513138

ナイスクチコミ!3


丸コスさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/31 09:06(1年以上前)

そんなふうに見えるようなレベルの目しかないなら、画質は語らない方がいいですね。

書込番号:24520314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表上の録画予約の反映

2021/12/14 01:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20DT3

クチコミ投稿数:2425件

数年前に買ったアクオステレビ、LC-6US40とHDMIケーブルで接続しました。

それで、えっ!と感じたのですが。
レコーダーの番組表で録画予約すると番組欄に色(茶色)が表示されて
録画予約されたことがわかるのですが、
アクオステレビ側の番組表には反映されないんですね。

逆も同様でアクオステレビで録画予約しても
レコーダー側の番組表には反映されないんですね。

・・・同じメーカーに揃えてHDMIで接続しているのに
そんなことができないとは!
これではテレビとレコーダーの両方をシャープで揃えた意味がないような・・・

と言うのもパナソニックのビエラテレビとディーガレコーダーでは
できていたことなので(しかも10年前の機種から)
ちょっと驚きました。
パナソニックはHDMI接続だけでなく、
テレビとレコーダーを別の部屋に設置してDLNAで接続していても
テレビとレコーダーの両方の番組表に反映されていました。

また、シャープは外出時にスマホで視聴していても
接続が弱いですね。

パナソニックやソニーは
そんなことはなかったのですが。

やはりパナやソニーよりも安いのは
そういう部分が弱いからなのでしょうか?

書込番号:24493169

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/14 02:17(1年以上前)

単なる差分でしょう。

メーカーによる違いがあり、今回のような差分が安さに繋がる部分はありませんよね?
このような使い方したこともないですが、、この動作でも単なる設計思想の違いであり。。コストダウンにもならないです。

書込番号:24493194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201

クチコミ投稿数:3件

お勧めの外付けハードディスクあれば教えてください。特にメーカーとか気にしませんが耐久性のあるものと容量の大きいものがほしいです。

書込番号:24485502

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/09 18:03(1年以上前)

こんばんは。
一応パナソニックのHPやアイオーデータやバッファローのHPに対応機種は書いてあります。
まあディーガのHDDはあまり大きくはありません。あと複数同時には使えません。
最低でもテレビの録画用と書かれパナソニックのVIERA対応と書いてあるのを選んだ方が良いと
思います。

書込番号:24485606

ナイスクチコミ!1


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2021/12/10 07:56(1年以上前)

外付けHDDドライブにWESTERNDIGITALのHDD4TB付けて使用しています。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VKK3GF9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
 
 今現在 SONYと東芝のTV、松下のBDレコーダーに合計6台(予備に4台)購入して問題なく使用しています
HDD交換はし易いですね。
 相性など気にしない人はこのような感じです。

書込番号:24486453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/17 17:20(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24498694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

予算20万円で

2021/11/28 07:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:3件

予算20万円で4kアンテナ(cs.bs兼用)設置費用含むと4kテレビ55型以上4kチューナー付きと4kチューナー付きレコーダーを購入するのは難しいでしょうか?近くのジョーシン電機に見積もってもらったら27万円が限界だといわれました。ジョーシン電機はかなり高いなーと思いました。ご伝授ください。年末年始は4kで衛星放送が見たいです。

書込番号:24467063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

M590が壊れてしまい買い替えを検討中です。

2021/11/26 16:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

クチコミ投稿数:1件

こちらは発売前とのことですが、外付けHDDは使用可能なのでしょうか。また、その容量に制限はあるのでしょうか。

書込番号:24464440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2021/11/26 18:26(1年以上前)

外付けUSBハードディスク
(1台最大4TBまで)
(同時接続は最大4台まで)
(登録は最大7台まで)

USBハードディスク録画
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-4kz00/recording.html

主な仕様
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-4kz00/spec.html

書込番号:24464599

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/11/29 07:16(1年以上前)

HDD一台当たりの最大タイトル数は1.5倍に増えたけど、HDD最大容量は半減させると言う謎仕様変更。

タイムシフト用と通常録画用はUSBは排他利用なのに、USBポートを一つに削減しちゃうとこといい、やっつけ仕事感が半端ない。

書込番号:24468851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2021/12/03 00:40(1年以上前)

M590が使えるUSB HDDは最大6TBですよ。
それ以上のHDDも使用できますが、6TBを超える分は利用できません。結構多くの方が8TBと誤解されていますけど。
明確に何TBを認識しましたと表示されないので、録画時間がHDD容量に比例して増えるか確認する必要がありますが、少なくとも我が家での環境では4TBから16TBまで2TB刻みで試して、6TBで頭打ちでした。

それにしても、なんで新製品が4TBと削減になったのかは謎ですが、コントローラかOSが新しくなり、4TBを超えるディスクコントローラのドライバの開発が間に合わなかった・開発費が無かった・開発者がいなかったとか、もしくはHWは他社のOEMでそもそも4TBまでしか対応していないとかなど、技術的・マーケティング的というより、大人の事情ではないかと勘繰っています。
レグザサーバに注目している見込み客はこだわりの強いひとがおおい感じがするので、4K REGZAを期待していたほとんどの人が失望したのではないかと。。。

書込番号:24474779

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/12/03 10:49(1年以上前)

>HWは他社のOEMでそもそも4TBまでしか対応していないとか

パナのOEMだとすると、USB-HDDポートがひとつしかないとかと合わせて腑に落ちるかも知れない。
DIGAはUSB-HUBが使えないけど、チューナとかでは使えるので、ノウハウが無いわけではないしね。

書込番号:24475145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2021/12/03 18:50(1年以上前)

>DIGAはUSB-HUBが使えないけど、

ACアダプターをスイッチ付タップにつなげば、
DIGAでもUSB-HUBでUSB-HDDを2台以上つないだままでも支障なく
使えるだろうと考えて……。

書込番号:24475705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2021/12/03 22:28(1年以上前)

さすがにパナは直接的な競合関係にあるので可能性は低いかと。
HDDレコーダーはX10の次の世代からフナイがHWの設計・製造をしているとの噂を聞きましたが
(なのでテレビとレコの全録が色々と異なる?)
その後東芝のAV事業がハイセンスに買収されたから、中国企業に乗り換えたのではないかなと想像してます。

経緯はともかく、もしoem元やプラットフォームやOSまで変わったとしたら機能・安定性にも影響があるので、そういう意味でも様子見します。順当な4K対応だったにしても触手が伸びないのですが。

書込番号:24476059

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/12/06 01:08(1年以上前)

それはあり得ないでしょ。

レコみたいな日本にしか市場がない斜陽製品の新規開発を中国企業がやるわけがないからです。

ハイセンスが良くレコの存続を許してるな、と言う状態かと。

書込番号:24479849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「CONV」と言う表示に・・・

2021/11/18 01:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060

クチコミ投稿数:816件 おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BCT1060の満足度4

慌てて電源を抜いて
USBHDDも差し直して・・・
それでも消えなかったから
調べてみたら・・・
USBHDDへの変換中だった!
何だかなぁ〜
変換には、時間が、掛かったが、無事、終了!
やっぱり動く前に調べないと・・・

書込番号:24451075

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/11/18 09:17(1年以上前)

録画モードの変換では?

書込番号:24451328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング