ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン故障、代用良好

2020/12/25 20:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:277件

2010年に購入し5年経った頃に、青ボタンが効かなくなりました。
その後、他のカラーボタン三つも。
録画一覧ボタンが2年ほど前に効かなくなり、
一年ほど前から30秒送りボタン、スキップ(前も後ろも)ボタン、電源ボタン、10秒戻りボタン
が効かなくなりました。
何とかそれ以外のボタンやテレビのリモコンでごまかし使っていましたが、
戻るボタンが効かなくなり、観念。
他社の代用リモコンを購入。
価格.comでBW680で検索すると出てきたau pay マーケットの一番価格低い商品。
PA-N2Q472-4
https://wowma.jp/item/359108799?aff_id=ckk
サクサク反応してストレスフリー。
こんなことなら少なくとも2年前に購入しとけば良かったと思いました。
以下はついでです。
古いリモコンぶっ壊れても大丈夫なので、ネジ外してマイナスドライバーを使ってこじ開けたところ、
中は 油 ? 湿気? たっぷりでキッチンペーパーを使って落としました。
その結果、
30秒送りボタン、スキップ(前も後ろも)ボタン、電源ボタン、10秒戻りボタン
は回復しましたが、
カラーボタンの四つと、録画一覧ボタン、戻るボタンは回復せず。
つまりリモコンの上部は回復しましたが、下部はダメでした。

書込番号:23869088

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/12/28 11:32(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:23874357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 実店舗での購入

2020/12/23 14:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW200

スレ主 kaz965さん
クチコミ投稿数:2件

ここでの価格推移を参考に、12/20に地元のヤマダにてVIERA TH-55HZ1800とDMR-4CW200をセットで購入しました。
同日のヤマダウェブコム上の条件がテレビ231,620円+ポイント10%(配送設置・6年無料保証込み)、レコーダー58,000円+ポイント1%(配送・4年無料保証込み)、ポイントを差し引いた実質総額265,878円でしたので、この条件を実店舗で突き付けてみました。
結果、配送・保証はネットと同条件となり、そこにThe安心加入年会費をプラス、ポイントとギフトカードをマイナスした実質負担は268,435円となりました。差額2,557円でThe安心に加入した(1,458円の得)とすれば、ネット価格を下回ったことになります。
内訳は、テレビ227,000円ポイントなし、レコーダー58,000円ポイント1%、The安心加入年会費4,015円(以上支払い289,015円、ポイント580ポイント)ギフトカード20,000円でした。
当方パナソニックのプラズマテレビを保有しているため、ここから45,000円のキャッシュバックを受けることができます。
ヤマダウェブコムの対応について評判がよろしくないようでしたので、普段から利用している実店舗で購入できて良かったです。12/27の納品を楽しみにしています。

書込番号:23865320

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Blu-rayドライブ使わないなぁ

2020/12/16 17:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

5年位Blu-rayに保存、及び再生をする事が無いのですが、
この使用頻度だと、Blu-rayドライブ要らないなぁ

その代わり外付けUSBと、RECBOXが増える一方。

Blu-ray、内蔵ハードディスクレスで、
USBハブ対応で外付けを4台同時接続出来る
レコーダー、Panasonicから出さないかなぁ。

IODATAや東芝には似た様な物が有りますが、
Panasonicは本体修理の際も、
ゴニョゴニョ基板以外は、外付けUSBもそのまま使えるので、安心なんですよね。

書込番号:23852453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2020/12/16 19:04(1年以上前)

コロナでなかなか移動出来ないな中、
単身赴任や海外赴任の家族と番組共有出来る機能
これも、欲しいなぁ。

書込番号:23852602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2020/12/16 19:06(1年以上前)

ついでなので、お引越しダビングもコピー回数維持出来る様になれば良いのですが。

書込番号:23852607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2020/12/17 14:04(1年以上前)

Blu-rayドライブ使う人もいるから、
オプションで、外付けUSBにして、
普通のBlu-rayと、UHD Blu-rayを選べる様にすれば、
選択肢広がるし、
故障や、経年劣化で交換するのも簡単なのにね。

書込番号:23854122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

8TB換装

2020/12/08 05:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209

クチコミ投稿数:1件

本機購入後、火入れ前に内蔵東芝2TB HDDからSG 8TB HDDに換装しました。初期化後、残量100%でDRは715時間、4KDRは520時間と表示されましたので認識しているようです。
まあ、次期4KDBR?までの繋ぎなのと、HDコンバートが出来ないTT-4K100よりはましと思っています。
電源を入れたあと録画リストの表示まで時間がかかるのは Mシリーズに8TB USB-HDDを繋げたときと似た感じです。
おまかせ予約がないのが残念なところかな、あとフォルダ構造が独特なところ。上蓋は3センチスライドさせて片側をしならせて外し、内部は HDDと大きなヒートシンクが目立ちます。お約束です、全ては個人の責任に帰依します。質問、問い合わせには返事しません。

書込番号:23836395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/08 07:45(1年以上前)

>残量100%でDRは715時間、4KDRは520時間と表示されましたので認識しているようです。

やはり4KDRはかなり容量を使うのですね。

書込番号:23836485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:66件

古い機種ですがまだまだ現役です。
今日突然、ホームボタンを押したらシステムエラーという表示が出て電源が落ちる不具合がありました。

検索してリセットやコードを抜くといった対応をしても治らず、さらに検索し掘り下げてみました。

知恵袋等では「修理しろ」「なぜダビングしてないんだ」「知るか」の様な親身な回答が並びます。

そして「アップデートで治るかも」という情報にたどり着き、「そんなのがあるのか」と機種別ページに。

https://www.sony.jp/support/bd/products/bdz-at350s.html

「本体アップデート情報」をクリックするとピンポイントで「ホームボタンを押したらシステムエラーになる不具合を改善」なるものが配布されていたのでやってみました。

PCでダウンロードして解凍したものをUSBメモリーにコピーし、本体に差し込むと自動でアップデートが始まります。

アップデートが終了し、自動で再起動後恐る恐るホームボタンを押すと「治ってました!」

発売されてかなり経つので同じような不具合も増えてくると思いますが、お困りの方ぜひお試しください。

書込番号:23824032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/02 09:18(1年以上前)

真矢みきかと思ったお(o^−^o)

書込番号:23824371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/12/02 09:44(1年以上前)

治ってました!

治るは生き物が対象です。
機械物等は 直る ですね。

書込番号:23824407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 BDZ-AT350SのオーナーBDZ-AT350Sの満足度4

2020/12/02 11:17(1年以上前)

こんにちは。

多分、ほとんどの使用者は「放送ダウンロード」で自動更新されてるんじゃないかと。
ご教示ページの左上側に「放送ダウンロードとは」ってアイコンがあります。

でも修理感(満足感)を味わえたのはちょっと羨ましい^^
うちもまだまだ現役でがんばってくれてます!

書込番号:23824531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/12/02 17:44(1年以上前)

一本取られました!

書込番号:23825126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/12/02 17:46(1年以上前)

>魚鉢さん
こまめに容量を空けつつがんばりましょう!

書込番号:23825135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/06 14:50(1年以上前)

システムエラー連発で買い替えるしかないのかと困っていたので助かりました!
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:24865794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/09 17:57(1年以上前)

10日前くらいに、起動するとシステムエラーが表示されて・・・
くちこみに 相談しましたが、似たような回答が・・

このバージョンアップは、実施いたかどうか判りませんが4年前なら覚えているだろうと・。

このデッキを起動するとシステムエラーが表示されて、
電源を抜いて、放置し再度電源を入れて確認するとやはりシステムエラーに・・
リセットボタンを押してもやはり祠宇TEMエラーが表示されて・・
過去には、上記の方法で、上手く復帰したこともありました。
今は、新たにパナを注文しましたので、11日の納品待ちです。

判れば教えて欲しい。
この症状は、突然出てくる物でしょうか?
というのは、今まで問題なく動作していたのですが、先週電源を投入してから復帰できていません。
今回の情報を試して見る可能性があるのかどうかも判りませんので、まだ準備していません。

書込番号:25884427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/09 20:19(1年以上前)

解凍してUSBメモリへ保存

試しましたが・・・・

アップデートファイル
を添付します。

>3.2. BDレコーダーの電源を入れます。
>3.3. 放送視聴画面・外部入力画面・ホームメニュー画面のいずれかにします。
>3.4. 解凍後のファイルが入ったUSBメモリーを本体前面USB接続端子に挿入します。
・3.3が出来無い
 電源を入れるとシステムエラーが表示されるので、電源投入前にUSBを装着しましたが
  プリーズウェイトの後にエラー表示です
 次に、リセットボタンを押下しましたが、 
  プリーズウェイトの後にエラー表示です

このシステムエラー表示が解消出来ないと無理なんでしょうね。
折角の情報が・・・・残念です。

書込番号:25884567

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/09 21:19(1年以上前)

>知りたい〜さん
そもそも起動しないシステムエラーなので
ホームボタンを押したらのシステムエラーとは違うのでは

書込番号:25884637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/09 22:30(1年以上前)

有難う御座います。

やはり・・・・
期待しました。

ところで、
このHDDを取り出して、USB接続で再生することは出来無いだろうか・・・
破壊するしかないかな〜

書込番号:25884734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファームでの番組表の表示

2020/11/30 07:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200

スレ主 bru910sさん
クチコミ投稿数:118件 4Kディーガ DMR-4W200のオーナー4Kディーガ DMR-4W200の満足度2

確かにレスポンスは変わりましたが、スクロール速すぎて、使いづらくないですか?思ったところで止められない。
単なる愚痴ですが。。。

書込番号:23820182

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/11/30 10:31(1年以上前)

スレさんの年齢アイコンに見合った速度に数段階の速度が選べると良いのですけどね。

書込番号:23820449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/30 14:21(1年以上前)

>bru910sさん
自分もあまり改善されたとは言い難いですね。
中のハードが高速化されているわけではないので、高速スクロール中の表示情報を以前より省いているのかと推測します。
上下左右の余白部分を減らして、もっと表示情報を増やすべきです。

書込番号:23820774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング