ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

hdd換装

2020/10/09 11:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109

クチコミ投稿数:115件

本機とT1009のどちらにするか迷っていましたが、huskydogさんがT1009のhdd換装成功を報告されていましたので、T1009購入にかなり傾きましたが、コストコで本機が安かったので結局本機を購入しました。本機で1Tbのhddを4Tbのhddに換装しました。録画可能時間は91時間34分から約4倍の369時間11分になりました。換装のやり方はW1008などのhdd換装報告を参考に行いました。

書込番号:23714630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/11/16 23:51(1年以上前)

本体のHDD換装後にすべての初期化をすると思うのですが、USBに繋いであった外付けHDDの録画内容はすべての初期化後も問題無く認識するのでしょうか?
よろしければご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:23792462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2020/11/17 01:57(1年以上前)

カタルシスの暗黒卿さん
ご質問ありがとうございます。
私が本機HDDを換装したのは、購入後基本性能を確認してすぐでしたので御質問の状況ではありませんでした。
ただ換装後初期化を行いますので、USBハードディスクも影響を受けると思いますが・・・
東芝のサポートに初期化したらUSBハードディスクがどうなるのか質問されてはいかがでしょうか?

書込番号:23792580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/19 15:09(1年以上前)

>ふりてんさん
ググったり東芝別機種のトピック等を見たのですが、他メーカー含めてこの手の質問が多かったですね。
フナイ製になるまでは本体HDDの初期化という項目があって、この場合USB-HDDは問題なく継続出来るのだそうですが、フナイ製になった後に発売された機種は、HDDの初期化の項目が無くなりすべての初期化しか出来ないそうです。
つまり、本体が工場出荷状態になるので、今まで使用していたUSB-HDDは新たに登録しなおさないと認識しないとのことです。
フナイ製になり本体HDDの換装が容易になった代わりという結論になっていました。
本体HDDを換装したいなら、USB-HDDに大量に撮り溜めする前にやったほうがいいという事ですね(自分はもう手遅れですが)
もう少し調べてから質問すればよかったと反省しております。
お騒がせ致しました。

書込番号:23797231

ナイスクチコミ!2


comettyさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/21 23:57(1年以上前)

こちらでHDD換装の情報を見かけたので、自分もコストコで本機を購入してHDD交換しました。
WD Redの6TBも554時間16分で認識しましたので、一応ご報告しておきます。

書込番号:23802613

ナイスクチコミ!5


mmm6さん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/24 09:27(1年以上前)

横から失礼します。
私も換装成功しました!WDの紫4TBです。
コネクタを外すときにツメがぱきっと割れてしまったのですが
>ふりてんさん >comettyさん は無事に割らずにできましたか?
すごく慎重にしたつもりで割ってしまったので
あれを割らずにするのは相当難しそうなきがするのですが。。

書込番号:23807728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2020/11/24 09:47(1年以上前)

mmm6さん
私もコネクターをはずすのに苦労しましたが、いじくり回しているうちに、なんとなく外れたと云うのが実状でした。幸いにも割れるような事はありませんでした。

書込番号:23807761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/21 09:26(1年以上前)

私も換装成功しました。
WD紫の6TBです。
BZ700からの買い替えですが、外付けHDDは何かと制限があるので内蔵を増やしたいと思ってやりました。
今の機種は昔程制限はないようですが。

書込番号:23861274

ナイスクチコミ!1


渋々さん
クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 11:11(1年以上前)

欲張って8TBを付けたら、「すべてを初期化」ができませんでした。
AVコマンドに対応してないHDDだったからですかね。

書込番号:24227552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2021/07/07 15:00(1年以上前)

渋々さん
私はAVコマンドを調べずに換装しました。
ただ本機の外付けHDDは6TBまでとの記述がhttps://www.regza.com/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/#table3にあります。
またhttp://groovesquare.blog.fc2.com/blog-entry-122.htmlにはAVコマンドではなく、HDD容量が6TBまでとあります。
わたしには判断しかねますが、ご参考まで・・・・・

書込番号:24227909

ナイスクチコミ!2


渋々さん
クチコミ投稿数:11件

2021/07/09 15:08(1年以上前)

>ふりてんさん

情報をありがとうございます。
なるほど、AVコマンドが原因ではなく、6TBが上限のようですね。

でも、標準のHDDがAVコマンド対応のようなので、念のため東芝製6TBのDT02ABA600V-2YWを購入し、
無事に初期化できました。
ありがとうございました。

書込番号:24231224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2020/10/05 15:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200

シャープ製BD-HDW63を使用しているのですが,ブルレーディスク側が故障してしまったようで,ダビングできません。
そのため,今度PanasonicのDIGAを購入しようと検討しているのですが
シャープ製BD-HDW63内にある番組をLANで直結して引越は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
できないと,シャープ製しかかえなくなってしまうので
よろしくお願いします。

書込番号:23707213

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/10/05 16:40(1年以上前)

>スーパーはらまちさん
こんにちわ。
一応ですがお引っ越しダビング出来る機種のリンク先です。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html

ただメーカーのサポートでは基本的にはパナソニックのディーガです。一部シャープ製品もありますが
スレ主様の機種は無い用なのでお引っ越しダビングは出来ないと思います。

書込番号:23707315

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2020/10/05 21:05(1年以上前)

BD-HDW80のドライブ交換

 過去ログに多くありますが、この世代のシャープレコーダーからDIGAへのお引越しダビングはできません。

(シャープレコーダーからのダビングについて)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152636/SortID=23209191/#tab

 シャープ機へなら買い替えお引越しダビングは可能です。

あとはドライブ交換ですか。
先日BD-HDW80のドライブが故障したので、交換用ドライブ(BDR-06SH)取り寄せて交換しました。
 ドライブ交換はそれほど難しくは無いのでやってみるのも。

下記で購入。HDW75用と同じものです。
https://panasonicbuhin.ocnk.net/product-list/42?page=2


(シャープ AQUOSブルーレイレコーダー BD-HDW63 ブルーレイドライブ交換 )
https://komamonokai.blogspot.com/2019/09/aquos-bd-hdw63.html

 

書込番号:23707845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/05 21:05(1年以上前)

スレ主さん
HDW63は2015年3月4日公開のファームアップでダビング元になる機能が付いたようです。

https://jp.sharp/support/av/dvd/info/up_hdw65.html
【アップデートソフトの履歴】に次の記載を見つけました。
>< 2015年3月4日公開:バージョン番号 B61502030 >
>「買換えお引っ越しダビング」のダビング元になる機能を搭載します。

ソフトウェアが最新であれば、ダビング元機器として動作するかもしれません。
しかし、パナでもシャープでも動作確認していないようで、確実にできるかどうかはシャープ機とパナ機両所有者さんからの情報がないと、なんともいえないです。

私のこれまでの感覚では、
テレビ→レコーダーへのダビングは結構シビアで、同一メーカーでないとダビング元できない機種が多い。
レコーダー→レコーダーへのダビングは前者よりも甘く、他社メーカー間でも可能な場合がそこそこある。
という印象を持っています。

お役にたてませんが、よい情報くるとよいですね。

あと一つ注意ですが、
>できないと,シャープ製しかかえなくなってしまうので

シャープ機なら何でもOKではないかと思います。
そのあたりは確実に情報収集した方がよいと思います。

書込番号:23707847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/05 21:13(1年以上前)

スレ主さん
すみません。撮る造さんとかぶってしまいました。
この情報によると厳しそうですね。
失礼しました。

書込番号:23707872

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2020/10/06 00:07(1年以上前)

交換前のBDドライブ(BDR-L06SH−XP)

型番シール

交換後のBDドライブ(BDR-L08SHE)

型番シール

 レスの趣旨とは関係ありませんが、ドライブ型番を間違えていましたので(交換を考える方のため)一応訂正しておきます

>先日BD-HDW80のドライブが故障したので、交換用ドライブ(BDR-06SH)取り寄せて交換しました。

 蓋を開けて確認したところ、交換後のドライブはBDR-L08SHEでした。

書込番号:23708264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2020/10/06 00:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:68件

2020/10/08 16:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

ドライブ交換に挑戦してみようと思います。

書込番号:23713229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり、後継機が・・・。

2020/09/28 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:48件

-4WC400にもコメントしましたが・・・、

今日、発表になっていますね。
4Kトリプルチューナー

https://panasonic.jp/diga/products/4t401_4t301_4t201.html

量販店への商流モデル-4WC400が消えるわけです・・・。

書込番号:23693237

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/09/28 21:30(1年以上前)

ちょっと、何を言いたいのかわからない。

4t401/4ct401が後継機。

書込番号:23693373

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり、後継機が・・・

2020/09/28 20:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:48件

今日、発表になっていますね。
https://panasonic.jp/diga/products.html

量販店から消えるわけです。

書込番号:23693204

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/10/09 04:52(1年以上前)

>いぷーんさん
 情報提供ありがとうございました。

 ハードディスク容量は4TBで変わりませんでしたが、
 4K内蔵チューナーが3つに増えましたね。

 現行機の2つで充分かと思いましたが、組み合わせによっては
 制限がかかることもあって年末年始に活用できそうですね。

 個人的には、やはり8Kチューナーを積んで欲しかったのですが、
 やはりハードディスクなども含めて、一気にハードルが高くなって
 しまうのかもしれません。どうせなら4K放送の深夜時間帯に8K
 放送を丸々放送してくれれば8K放送も不要と思っていますが、
 絶対実現できないでしょう。

 そのほか、22.2ch音声をドルビーアトモスに変換して出力できる
 機能も追加されれば、現行の機材でも4K8K放送を更に楽しめる
 と思います。

 ソニーの85インチ8Kテレビが予想以上に売れているようなので、
 新型コロナ禍での巣ごもり需要を見越して頑張って欲しいですね。

書込番号:23714164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/27 18:53(1年以上前)

 番組表の仕様が変わったようですね。
これは大きいかも。ただ、広告表示領域は相変わらず大きな部分を占めています。

「従来比2倍以上高速化した快速番組表」
「スクロール速度の改善だけでなく、番組表表示にも改良が加えられており、表示領域が従来モデルから拡大されている点もポイントだ。」
「1時間の枠内の番組表示数を従来の2番組から4番組まで増加した。これにより、15分間隔で開始する番組の確認がしやすくなり、番組数の多いEテレなどでも録画予約しやすくなるとしている。」

書込番号:23751718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2020/09/28 17:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3

クチコミ投稿数:49件

9/24付でアップデートがありました。

1.有料番組を予約したときのメッセージを変更しました。
2.動作の安定性を改善しました。
(ダウンロードページに掲載しているアップデートソフトは、以前のアップデート内容を含んでいます)


<お知らせ>

特定のブルーレイディスクソフトを再生したときに、「画面が出ない」または「メニュー操作ができない」といった場合には、レコーダー本体のソフトウェアのバージョン番号を確認し、最新のものにアップデートしてください。
(Ultra HDブルーレイ/BDビデオソフトは、最新規格に基づいて制作されています。そのため、お客様がご利用のUltra HDブルーレイ/BDビデオソフトは本機の製造日以降に制作された可能性があり、一部の機能に対応できていないことがあります。)

書込番号:23692976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1279035.html

10/16発売 トリプル4Kチューナーを搭載した4TB HDDモデルの「DMR-4T401」と3TBモデルの「DMR-4T301」、2TBモデルの「DMR-4T201」を用意。価格は各オープンプライスで、店頭予想価格は4T401が14万円前後、4T301が12.5万円前後、4T201が11万円前後。

書込番号:23692677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/10/13 14:11(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング