このページのスレッド一覧(全12824スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 3 | 2020年3月27日 21:23 | |
| 9 | 2 | 2020年4月27日 13:58 | |
| 26 | 6 | 2020年4月9日 16:17 | |
| 11 | 2 | 2021年1月30日 08:51 | |
| 2 | 1 | 2020年3月12日 17:48 | |
| 8 | 0 | 2020年3月7日 15:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW200
この人、テンポが遅れた情報に驚き
毎度毎度、自分が初めて気かついたかの様に書き込むな。
2017年時点で、既に旧作をカットなしで放送され
ファンには、驚かれたんだが
今さら驚くのは納豆氏のみ
書込番号:23308068 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
言葉選びがお粗末な納豆氏は、本文ではNHK4Kでという意味だと書いていると言い訳するのでしょうが。
新劇場版のTV放送は日テレが新作公開の度に行ってきてたが、4Kでとなると、4K参入ですら他局に遅れをとった日テレに余力はなく、体力にものを言わせてかっさらえるのもNHK 4Kくらいというのも想定の範囲内。
納豆氏には驚きかも知れんが、世界が常に驚きに満ちているのは、氏のいつもの事ですからね。
アニメ番組やゲームをネタに、なんちゃらヒストリアやら大投票やらの民業二番煎じを乱発してるのも最近のNHKの見飽きた行動パターン。
書込番号:23308110
9点
きっとなんちゃらHKの偉い人は受信料補完計画を遂行中なんだお
東くん家の4Kチューナーに文字が出るようになったのは何かの陰謀なんだお
リリンから受信料を取る気なんだお
書込番号:23308176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CT100
メーカーHPで、在庫僅少になってるので、
生産が終了してる様です。
前のモデルの流通在庫がまだ結構有る様だし。
キューブ型モデル自体、6チューナーモデル(サーバー機では無い)以外終了。
横長のWチューナーモデルが、
2Kのスタンダードモデルとして500G・1T・2Tの3タイプに整理された。
2Kの3チューナー機は、在庫限りで終わりの様です。
5点
4Kチューナーの無い新機種はもう出ないと思ったほうがいいかも。
書込番号:23317553
2点
基本BS4K不要な人用の2Kレコーダーは当分出ます。
4Kチューナー分価格が安くなるから。
6月に新型が出ます。一部の部品を変更したそうだ。
書込番号:23363758
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
【NHK】
最近は再放送ばかりでしたが、下記3作品は初放送(ピュア4K)です。
4日 ダークナイト
18日 ニューヨーク1997
25日 ブレードランナー ファイナル・カット
【BSフジ4K】
5日 パッセンジャー(ピュア4K)
13点
映画ではないですが音楽ファンには次がお勧め。
私も横浜アリーナで観てきました。どこかに映っているかもしれません(笑)
横浜アリーナで収録したMISIAの最新ライブをBS4Kで放送決定!
「MISIA LIVE Soul Jazz Big Band Orchestra」
【BS4K】4月12日(日)午後4時00分〜5時30分
書込番号:23298274
5点
NHKの朝ドラの新作「エール」が、朝ドラ初の4K収録になりました。
3/30(月) 7:30〜 BS4Kで放送開始です。
書込番号:23298434
1点
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243498.html
NHK、BS4Kで3週連続「ヱヴァ新劇場版」4Kリマスター&5.1ch放送。
4月18日午後11時から「:序」、4月25日午後11時から「:破」、5月2日午後11時から「:Q」を放送。
書込番号:23307681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
映画追加情報
【BSテレ東】
「男はつらいよ」シリーズ TV初4Kデジタル修復版 ピュア4K放送
4/4 「男はつらいよ」第1作(1969年) から毎週放送
【BSフジ】
4/12 『エリジウム』(ピュア4K)
書込番号:23308999
2点
>mmlikeさん
>ずるずるむけポンさん
>クロピドさん
お久しぶりです。新型コロナ関係で、こちらのほうは、ご無沙汰してました。
4K番組も録画するばかりで見る余裕がなく、たった今、大量に消去したところですが、
ご紹介の4K番組ぜひ録画しておきたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。
書込番号:23315781
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M430
何となく中古で買ってみました。
50のレグザで中画質じゃダメですね。
Z150ではいわゆる3倍モード?AVC8.0で特に不満はなかったので、高画質に設定。
そうすると録画日数が少なすぎ。
先輩方の教えに従い、じゃんぱらでWDのWD20EZRXを確保して換装しました。
やっぱ1TBじゃ足りなすぎですね。
3TBでDRが280時間位なので、1TBで一部領域使えなくて3倍モードで約240時間でしょ。
2TBでもこの機種じゃ3倍モードで約480時間位でしょうから満足とは言い難いですが。
次はHDDケースを確保して取り外したDT01ABA100Vを外付化ですかね。
これでタイムシフトマシン必須になってしまうと、次に買うレグザはZ一択ですね。
そこまで必要に思っていなかったので、お試しと改造には最適な機種でした。
もちろん改造は自己責任で。
先輩方には感謝いたします。
7点
ナイスいくつか付けてくださり、ありがとうございます。
自己レスで恐縮なのですが、WD20EZRXはAVコマンド非対応HDDです。
今後HDDにエラーが増えるとどんな挙動をするかわかりません。
改造は趣味の領域ですので、安易に改造できると思わないようお願いします。
書込番号:23291751
2点
HDD換装して半年位、寒くなり始めた頃まで順調に動作していました。
気温変化の影響か、HDDの激しいフラグメントか、全録ができてたり止まってたり。
全初期化して、また順調に動作していました。
中古でAVストリーミングコマンド対応のWD20EURSを見つけて、また換装しました。
SATA300だけど、標準のDT01ABA100VもSATA300のものだったので、まぁ良いかと。
東芝は同じ型番でも今のはSATA600のようで、WDは型番で区別できるのでわかりやすい。
ただ今回調達したEURSは古いこともあり、稼動時間が5万時間超でした。
いつまで使える事やら。
最初から新品バルクのDT01ABA200Vを買った方が安くついた結果になりました。
書込番号:23935429
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FT1000
ソニーからブルーレイディスクレコーダー
「BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000」
本体ソフトウェアアップデートの通知が来ました。(以下、メールより引用)
2020年3月12日発信
ソニー株式会社
ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社
ソニーマーケティング株式会社
日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000
/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000」を対象に、本体ソフトウェアアップデートを
ご案内いたします。
つきましては、以下の説明をお読みになり、本アップデートを実施ください
ますようお願い申し上げます。
【対象製品】
BDZ-FW500/BDZ-FW1000/BDZ-FW2000/BDZ-FT1000/BDZ-FT2000/BDZ-FT3000
【アップデートの内容】
[1] 録画動作の安定性改善
[2] 編集操作の安定性改善
[3] その他の機能改善
【アップデート開始日】
USBメモリーによるアップデート :2020年3月12日(木)
放送ダウンロード(地上デジタル/BSデジタル):2020年3月16日(月)
〜2020年3月22日(日)
▼本アップデートについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/bd/update/?s_tc=jp_ml_inf_bd_200312_03
(以上、引用終わり)
1点
この間FBTに来てた内容と一緒かな?とは思いますがどうだろう?
因みにZ系にも来てました。
この世代までは動作がもたつく、録画リスト画面が突如クリアされて起動時のカーソル位置に戻されるなど、なかなかイラッとさせられることが多いので動作が軽くなってると良いですね。
書込番号:23280363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




