ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:6154件

ソニーへの対抗策ですね

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1214381.html

書込番号:23006149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2019/11/14 07:02(1年以上前)

ファームウェアが 1.06 になって実現されましたね。私のところでは自動では変わらなかったので手動で更新しました。

ホーム→初期設定/リモコン設定→設置設定/リモコン設定→ソフトウェア更新(ネットワーク)→ソフトウェア更新の実行

1.5, 1.6, 1.8, 2, 2.3, 2.5, 2.7, 3, 3.5, 4 に 4.5, 5, 5.5, 6, 7, 8, 8~12 が加わりました。
録画変換ではすぐに出てきますが、録画予約ではサブメニューキーを押す必要があります。

次は「<8Kベストウィンドー>超絶技巧!時計師たちが挑む小宇宙」の1分後からの5分間だけを切り出して変換した結果です。

4KDR 1002MB
4K4倍録 290MB
4K8倍録 156MB
4K8~12倍録 109MB

この結果から類推すると8~12倍録は基本は12倍で複雑なところでは最高8倍まで上げるということのようですね。当たり前と言えば当たり前ですが一応確認できたということにしましょう。

書込番号:23046009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6154件

2019/11/14 15:28(1年以上前)

クロピドさん

レポート、ありがとうございます。
4K長時間モードはDR録画後の変換されるとのことですが、リアルタイム変換は次期レコに期待です。
ところでBS4K録画を再生する時、早見再生不可など制限はありますが、4K長時間モードでも同様な制限はありましたか?

再生制限が著作権を保有する側と譲れない条件なら、4K録画と2Kへダウンコンバートの同時録画が、ユーザーが使いやすい方法かも。

書込番号:23046770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2019/11/14 17:15(1年以上前)

2Kでは再生ボタン長押しで1.3倍速で音も出ますが、4KではテストしたDR、4倍録、8倍録、8~12倍録では全部「この操作はできません」になってしまいます。おそらくどの倍録でも同じでしょう。
2Kでは早送り1回押しでも同じく音も出ますが、4Kではどれも画面が早送りされるだけで音は出ません。

書込番号:23046934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6154件

2019/11/14 18:02(1年以上前)

クロピドさん

教えていただきありがとうございました。

書込番号:23047030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

録画はDRモードのみです。

2019/10/24 06:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2G300

スレ主 over70さん
クチコミ投稿数:1件

録画した後電源offのときや、変換指定「いますぐ」などで、希望の録画モードに変換します。
casカードは2枚(3チューナーずつ、ひとつは録画専用になり、ライブ視聴はできません)。
買ったばかりですが、不便だなと思ったことを書きました。

書込番号:23005480

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

11年稼働しました。

2019/10/21 23:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X100

この機種が発売してすぐ液晶テレビと購入しました。
テレビと発送してもらおうとしたのですが、レコーダーだけでもお持ち帰りしてすぐ開封したいなと思い、8kg近くあった本体を我慢しつつ持ったな・・と思い出しました。

二ヶ月前から、以前書き込んだBD-R、BD-RE(一層二層共)に読み書き出来なくなったので『寿命だな』と察していました。
(市販のBDソフトは再生は可能)
置いていた部屋も直射日光を避けるためにカーテンしていましたが、去年と今年の夏は猛暑日が続いていて、もしかすると部屋が高温多湿の状態だったことが原因だったのかと・・部屋にいたときはエアコンつけてたけれど、外出中は・・。
メーカー修理が出来ないのと、もしかするとHDDもそのうち故障すると思われるので・・
保守のBDドライブと交換、ダビング作業して来月発売の新機種に乗り換えたいです。

ちなみに次はBDZ-FBW2000を購入予定です。

BDZ-X100、本当にお疲れ様です!

書込番号:23000858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
un.nervさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/16 12:07(1年以上前)

当方も、発売初期に購入し、未だに現役機で使用しています。

2017頃に光学ドライブがブルーレイの読み書き不能(DVDは可能だった)になり、部品取り用に購入した同シリーズ(BDZ-X90)のジャンク機より移植。

2018年に、HDDの寿命で、監視カメラ向けの低回転型HDDに交換。

つい先日、電源基盤の故障で、(2017に部品取り用に購入した)ジャンク機から電源部を移植。

最新型機種では改善された部分が多いと予想していますが、修理不能になるまでは買い替えの予定もないので使用継続中です。

余談ですが、2017の光学ドライブ不良で修理を試みる前に、”修理中の代替機および修理不能だった場合の稼働機確保”の為に「BDZ-RX100」のHDD不良ジャンク機を購入し、こちらを先に2TBのHDDに換装して修理しました。HDD換装後は不具合もなく、これも現役使用中です。

家電量販店に出かける際には新製品を見たりしますが、今どきの新機種って(BDZ-Xシリーズより)造りが安っぽく感じます....。

書込番号:24242660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2019/10/20 14:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000

クチコミ投稿数:129件

HiVi新製品情報。
11月号購入しましたが、SONYの新製品情報一切出ていません、発売日1か月切りましたが今までなら、HiVi視聴室、新製品特報で
取り上げていましたが、気になります。

この機種購入予定なので。




書込番号:22998438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6154件Goodアンサー獲得:531件

2019/10/20 15:25(1年以上前)

鈍才かばどんさん

9月末までメーカーから貸し出しが出来なかったのか、広告の関係で今月は見送られたのか。
まさか発売までにパナとの互換性の為に、仕様を変更なんて。
分かりませんが。

書込番号:22998529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2019/10/20 19:12(1年以上前)

>ひでたんたんさん
レス有難うございます、HiVi情報楽しみにしていたのですが。
今チューナーにUSBHDDを接続して録画しています。

ボヘミアンラプソディー今日再生しました、話題作なので期待していました。
編集、映像、音声の迫力で堪能しました。

ブルーレイに録画して保存したいので発売を待ち望んでいるのですが。
SONYはカープと入力すると、おまかせまる録でヒットします、この機能は群を抜いているように思います。
東芝、パナ使っていますが。

書込番号:22998843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートありました。

2019/10/17 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3

クチコミ投稿数:1075件 AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3のオーナーAQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3の満足度5

ファームウェアアップデートがありました。

・動作の安定 
とだけのアナウンスですが、アップデートで改善が続いていると思えるのは嬉しく思います。

https://jp.sharp/support/av/dvd/info/usb_up_c40at3.html

一長一短ですが私はこの機種もなかなか満足しています。

書込番号:22993281

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FT1000

スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

約7年前に買ったBDZ-AT950WではPCで取り入れた動画をDVD-Rを経由してバンバン本体HDDや外付けHDDにダビング出来て重宝しましたが、FT1000ではダメでした。
今はどこのメーカーもそうなんでしょうね。
捨てようと思っていたAT950WにPC作成DVDをダビングして、そこからBD-Rに焼いてFT1000にダビングすることにしました。
違法でしょうか?

書込番号:22991540

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/10/16 21:08(1年以上前)

取説をちゃんと見れば
書いておる筈だ。

DVD→HDDのダビングは

AVCHD 以外は出来んと。

書込番号:22991570

ナイスクチコミ!3


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2019/10/16 21:15(1年以上前)

AT950WでダビングしたBD-Rは何でもFT1000にダビング(ムーブ)出来てラッキーでした。

書込番号:22991581

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/10/17 11:00(1年以上前)

GYOGYO33さん

>違法でしょうか?

ダビング行為自体は合法です。
映像ソースの入手手段によっては、入手そのものが違法の場合もありますが。

書込番号:22992368

ナイスクチコミ!1


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2019/10/17 13:47(1年以上前)

>yuccochanさん

たぶん警察に見られるとマズイ物ではないので違法にはならないですね。


読んでいる方で僕の言ってることが解りずらい人もいるかもしれないので説明しますと

PC作成DVD-R →〇AT950W
PC作成BD-R →×AT950W
PC作成DVD-R →×FT1000
PC作成BD-R →×FT1000
PC作成DVD-R →〇AT950WダビングBD-R→〇FT1000

という意味です。

書込番号:22992591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/10/17 15:44(1年以上前)

>PC作成DVD-R →〇AT950W

以前のソニレコは、
コピー制限のないDVD-R/-RW(ビデオ、VR)から
HDDに取り込む事は可能だった故、当然である。
但し、高速ダビングは不可で実時間取り込みとなる。
(AVCHDならば、現行機でも高速取り込み)


>PC作成BD-R →×AT950W
>PC作成BD-R →×FT1000

PC作成はBDMVであろうから、
原則、BDレコには取り込めん故、当然である。


>PC作成DVD-R →×FT1000

[22991570]のとおり、最近のソニレコは
AVCHD以外はDVDから取り込めん。


>PC作成DVD-R →〇AT950WダビングBD-R→〇FT1000

AT950WダビングBD-Rは
BDAVであるから、FT1000に取り込めるのは当然。

書込番号:22992731

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/10/17 15:51(1年以上前)

>たぶん警察に見られるとマズイ物ではないので違法にはならないですね。

どのような手段で入手した映像コンテンツなのだ?
そして、そのコンテンツの内容は何なのだ?

それを明らかにせんと、
違法にならんとは云えん。

【警察に見られるとマズイ物ではないので違法にはならない】
という事には、ならん。

書込番号:22992746

ナイスクチコミ!3


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2019/10/17 16:45(1年以上前)

>以前のソニレコは、
コピー制限のないDVD-R/-RW(ビデオ、VR)から
HDDに取り込む事は可能だった故、当然である。

AT950Wは廃棄しようとしたけど壊れたら直してでも取っておく価値がありますね。
以前延長保証内で出張修理でHDD交換してもらったけど
ここだけの話で、SONYの人は有償修理だと2万8千円とか言ってたかな?


>どのような手段で入手した映像コンテンツなのだ?
そして、そのコンテンツの内容は何なのだ?

その質問は僕にはハイリスクノーリターンだから答えられません。


書込番号:22992812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6154件Goodアンサー獲得:531件

2019/10/17 17:42(1年以上前)

>違法でしょうか

シナビア入りですか?

書込番号:22992900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2019/10/17 17:52(1年以上前)

>ひでたんたんさん

しなびあいり・・・・??

あの、ぼく、そうゆうのわかんないです・・・






書込番号:22992918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2019/10/18 03:22(1年以上前)

GYOGYO33さん

●あらあら、すっかりこじらせてしまわれてますね。
このままだと、皆さんお気の毒なので解説させてください。

yuccochanさんがコメントしていらっしゃるとおり、
>映像ソースの入手手段によっては、入手そのものが違法の場合もありますが。

なので「警察がみても問題ないコンテンツでも、入手手段が違法の場合がある」従って、「(入手手段を含めた)コンテンツの属性を開示せず」に、
>違法でしょうか?

という問いに答えられるわけがない(違法性阻却事由を構成できない)ので、

彙襦悶躱脛さんの、
>それを明らかにせんと、違法にならんとは云えん。

というコメントになるのは当然至極で、それに対して、

>その質問は僕にはハイリスクノーリターンだから答えられません。

と御返事なさるので私たち読者の疑念をよけいに惹起してしまったわけです。
だって、「僕たち回答者こそ、ハイリスクノーリターンだもん」になるわけですから。

それなので ひでたんたんさんの、
>シナビア入りですか?

という質問に流れがどうしても行ってしまいます。

「だって僕たちエスパーじゃないもん。」
、がコメントしている方の趣旨で、何もGYOGYO33さんが「違法行為をしている」と決めつけている訳ではないと思います。

ちなみに「シナビア」は劇場のスクリーン映像&音声を収録した違法コンテンツを特定するための技術手段です。

現在のレコーダでコンテンツを再生しようとすると事前チェックとして実施されます。


そうです。
ここで質問される以前に「シナビア入りコンテンツ」を再生したりコピーしたりしていれば、既に証拠は構成され、捜査の手が迫っていてもおかしくないです。

GYOGYO33さんは決してそんなことをしていらっしゃらないと信じておりますので、安心してください。

「だけど僕たち、エスパーじゃないから」

書込番号:22993812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6154件Goodアンサー獲得:531件

2019/10/18 06:50(1年以上前)

ほるへすさん、詳しい解説ありがとうございます。

実際、何が正解か分かりませんが、「違法」のキーワードを質問された反応でした。
VTRからDVD、BD、HDDと家庭用レコーダーが便利になりましたが、以前よりも簡単で綺麗に保存ができるようになり、ユーザーにはうれしい発展だったのですが、それによって困る人たちのために、いくつかの変更があり、これからもその人たちのために、変更は続くでしょう。
デジタル放送のコピフリからコピ1、ダビ10、CMカットやスキップ対策、D端子の出力制限、それからコピープロテクト関連の技術や法改正。
困る人たちの権利を守るために、煽りを受けた人たちも大勢います。D-VHSでコレクションしていた人たちにはダビングを奪い、D端子でHD画質で楽しんでいた人たちには、HDMI搭載機器への変更や変換器の追加購入、長年続いているビデオカメラ映像編集対応レコの減少や仕様の変更。
家庭用レコーダーが放送波のレコーダーに特化し、BS4K放送開始によりBDで4K記録が可能になったのに、「自身が著作権者」たるビデオカメラ利用者が、データとしてレコーダーでBDに4K記録しかできず、BDで簡単に4K記録や再生の環境がないとは。

デジタル化は便利さを生みましたが、色々と難しいモノの様です。

書込番号:22993910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング