ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026542件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOSレコーダーの新型

2019/09/12 21:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1075件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206697.html

新型が発表されましたが、この掲示板では感心がとても薄いですねー。

私はちょっとした冒険心で現行の4KBSモデルを購入しましたがDIGAに無いとか、優れた部分もあり気に入ってます。

新型も興味ありますが、テレビのアプコンが神レベルなので、悩ましいところ…

AQUOSはテレビも非マニアが多いみたいなので書き込みが少ないのはなっとくですが、是非頑張って欲しいです。
(AQUOSテレビはレビューも、「明るい画像」とか「レコーダーもシャープなので便利」(いやー、今時ほぼどのメーカーでもある程度はできるやん。と感嘆)ばかり。。。)

書込番号:22918353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/12 22:21(1年以上前)

>偽業界人さん
アクオスって亀山ブランドの時はテレビだけは注目しました。
やはりレコーダーとなるとパナソニックになってしまいますね。
東芝も元気ないし、ソニーも出遅れ感が多いし。

あまり気にしてない層には受けてるんですよね。。アクオス。

書込番号:22918511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/12 22:45(1年以上前)

シャープもMMT/TLV方式に対応してきましたね
ただし互換性については保証しない、と
ユーザー側としてはメーカー間で統一してから製品化してほしいですけど無理なんでしょうね
ディスクを作成する時に将来どのレコーダーを買うかまで考慮して作成したりしないので、面倒ですね
まあ、浮気せずに同じメーカーを買い続けてくれという事でしょうか

書込番号:22918578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/13 06:41(1年以上前)

>偽業界人さん  へ

ようやく次世代製品にて、【再生共有】が可能になりそうです。
独自路線を押し通そうとした、メーカーの完敗。ですネ・・・

読みを誤った。これに尽きます。。。

書込番号:22918968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 製品には満足

2019/09/07 11:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W509

スレ主 ぽん00さん
クチコミ投稿数:2件

製品にはすごい満足してますが
サポートセンター?の方には
不快な思いばかりでした。
画面が映らず問い合わせしたところ
なんでですかねって。こちらが聞きたい。
今日は電話出れないって伝えたはずなのに
電話もきて伝達されてないのですね。
修理の予約キャンセルしたのに
また電話かかってくる。
キャンセル出来てなかったかなと思って
また電話かけましたが謝罪も軽い。
何度も電話かけてやっと繋がったのに応対が不快。
通話料ばかり無駄にかかりました。
製品は設置もわかりやすいし良かったのですが
待たされたり色々疲れました。

書込番号:22906086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/07 12:22(1年以上前)

>通話料ばかり無駄にかかりました。

フリーダイヤル(0120)が使えん環境なのだな?

ナビダイヤル(0570)に掛けたのか?

03から始まる番号に掛ければ
いくらなんでもナビダイヤルよりは安い筈で
携帯のかけ放題も使えるが。

書込番号:22906243

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぽん00さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/08 23:33(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

そうだったのですね!
ありがとうございます。
レコーダーの方から電話来たり
テレビの方から電話来たり
出れる環境なら良かったのですが😓
折り返してもすぐ繋がるわけではないことを
よく学びました。

書込番号:22910059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件 REGZAブルーレイ DBR-W509のオーナーREGZAブルーレイ DBR-W509の満足度4

2020/01/03 10:36(1年以上前)

東芝に限らず、すぐにつながるなんて言うのは奇跡に等しいことです。

書込番号:23145619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

増税関連で在庫なし

2019/09/07 04:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009

クチコミ投稿数:129件

消費税UP関連で在庫がなくなってきていますね。
ヤマダで9月初めに注文をいれたとこと発送予定日が10月初めとなりました。
量販での価格も上がってきているようですので増税後で価格が落ち着くのを待ったほうがいいのかな?

書込番号:22905528

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これからの4kレコーダーについて。

2019/09/03 14:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 Gaiya4325さん
クチコミ投稿数:71件

ソニーからも4kレコーダー発表されましたね、こちらとしてはトリプル4kチューナーを望んでますが当分出ませんかね?

書込番号:22897778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2019/09/03 14:58(1年以上前)

>Gaiya4325さん
早くても1年後の新製品発表だろう。

書込番号:22897813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/03 18:17(1年以上前)

>Gaiya4325さん  へ

スレッド主様・・・今までの「2Kレコーダー」機能変遷(へんせん)を、どう記憶なされていますか?

「4Kレコーダー」もかわりはありません。。。同じような時間的経過が必要。となるのですヨ・・・

書込番号:22898125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信39

お気に入りに追加

標準

発表されましたね。

2019/09/02 20:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000

クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT4000_3000_2000_1000/spec.html

直ぐに飛びつくかは判りませんが、まあ、概ね悪くはないとは思います。

ゴーグル状だったフロントパネルが小さくなってZ系に戻った感じですね。
まあ、上にHDD置きやすくなって良かったです。


B-CASの項目が―になってるのでやはりACASに変更のようですね。フロントカバーも右側は開かないようですし。

視にくいと不評だったせいか、ダークテーマに変更されたようですが、私はライトテーマでも良かったので切り替えられるようにしてくれれば良いですが。
というか、スキンを幾つか選べるくらい遊び心は欲しいところですけど…

4K録画対応なので外付けHDDの対応容量が増えていれば良いですが、明確に書いてありませんね。
いい加減同時複数接続に対応して欲しいものですが。

FourBroadcastでも同時録画は合計三番組…

加入しているケーブルTVが4Kサービスを開始したので丁度良いと思ったのですが、LANダビングが明確に4K対応と書いてないところが悩ましいところです。

4K録画がTS方式らしいですが、後にMMT/TLV方式に変わったりしたら互換は担保されるのかな?


どうやら、やっとレスポンスが向上しているようですね。
メニューやリストの描画落ちが軽減されているとのこと。
実は1番改善を渇望していた点なので期待してます。


書込番号:22896404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に19件の返信があります。


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/06 21:16(1年以上前)

ググってみました。

「書き出し」とは、ファイル形式を変えて、動画を保存することです。

4kでも変換しなければ普通に録画、保存出来るんですね。勘違いしてました。m(__)m

書込番号:22904929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/06 22:44(1年以上前)

>筋トレ好きさん

ZT3500の時点で詳細設定>録画設定で録画の初期設定を外付けにできますよ。
多分最新型にも引き継がれていると思います。

>Tackaさん

なんかニュアンスが微妙ですが、通常の外付けHDDなら録画できますが、SeeQVaultHDDである以上4Kは録画もダビングもできないですよ。

書込番号:22905150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/07 01:25(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。

テレビに接続してる3TBの外付けハードディスクを付け替える事にします。

4Kチュウナー付いてないブラビアだけどテレビの番組表から4K放送の視聴や録画予約が出来ると助かりますね。

書込番号:22905443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/07 01:38(1年以上前)

>4Kチュウナー

何 故 に

チューナー 



チュウナー

などと

表記するのだ?


>テレビに接続してる3TBの外付けハードディスクを付け替える事にします。

云うまでもない事だが、
テレビで録画した内容は全消去となる。

書込番号:22905456

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/07 06:34(1年以上前)

>ACテンペストさん

えっ、そうなんですか?
パナソニックは出来るのに…。


書込番号:22905592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/07 06:44(1年以上前)

>パナソニックは出来るのに…。

?逆ですよ。
結局HDに変換しないとダビングできないと書いてありますよ。
https://panasonic.jp/diga/products/4w400_200/rec.html

当然、直接録画もできないはずです。

書込番号:22905601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/09/07 10:56(1年以上前)

いい感じのレビューが出てますね。
https://tecstaff.jp/209-09-05_bdz-fbt-series_review.html
4K互換はやはりシャープ、パナのTS記録とは問題ないようです。
後変換が実時間でマルチタスク不可、パナと違い他の録画中は進行しないというのはデメリットになるかもしれません。

書込番号:22906065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/07 11:10(1年以上前)

こんにちは。
そのレビューは私も読ませていただきました。

読み方によってはパナ(もっとも両対応なので実利は上ですが)のほうが特殊な感じですが、残りの他社はどっち寄りなんですかね?

書込番号:22906091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/07 15:48(1年以上前)

>ACテンペストさん

※印で小さく書いてありました。
「4KDRモードの番組を記録することはできません。」


今まで知りませんでした…。
( ̄▽ ̄;)

有難うございました。
m(__)m

ショックです。
(T_T)

だったらパナのメリット無い。

ところで、ソニーのレコーダーはまだHDMI出力1と2の切り替えは本体のみで行う仕様なのでしょうかね?

これだけが面倒でした。

書込番号:22906620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/07 16:25(1年以上前)

>Tackaさん

やっぱりSeeQVaultの4K録画の規格が導入出来る段階に来ていないということじゃないですかね。

私はZT止まりなのでHDMIの切り替えは未体験です。

書込番号:22906689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/09/07 17:11(1年以上前)

4K放送自体、録画の可否を巡って直前までバタバタしましたから、規格の問題とは限りませんよ。
出来るかどうかは規格の問題だけど、やっていいか悪いかは規格の問題じゃないですよね。

書込番号:22906796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/07 18:05(1年以上前)

まあ、実際のところは証明しようもないですが、SeeQVaultの著作権保護自体も含めて規格なのでは?

従来から事実上同じ会社の製品同士の互換しか担保されていないわけだし、やれるのだったら、その事訳だけで各社実現しててもおかしくないと思いますけど。

書込番号:22906891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/09/12 11:31(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206697.html
MMT/TLV方式の4K録画BDの再生にも対応。

シャープが再生対応してきたのでソニーも対応する流れにならざるおえないでしょう。
パナ機検証でも記録はTSのメリットも多々あるんですけどね。

書込番号:22917186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/09/12 13:00(1年以上前)

またも一歩置いてかれましたな(苦笑)

こうなると次は両方式録画対応にでもしないと追いつけませんな。

書込番号:22917359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/09/12 16:54(1年以上前)

シャープは4kコンテンツはTS等倍録のみのままみたいなので中途半端ですね。
4kコンテンツのムーブバックにも対応できてなさそうですけど、まあそれはHDDにため込ませないという意味では、ありかもしれませんが。

書込番号:22917689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/12 19:16(1年以上前)

未だにUHD BD再生対応レコーダーも出さない東芝は円盤で4K映像を扱う事をやらないと決めたのかな?

三菱が出したのだから出そうと決めたら出せるはずだしね。

書込番号:22918004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/12 21:33(1年以上前)

ハイセンスが必要ないと判断してるのかな?
レコーダーは日本国内しか需要がない製品のようなので数が出ないなら開発は難しいはず。
家電量販店に行っても、レコーダー売り場はせまい

書込番号:22918374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/12 21:47(1年以上前)

日立のようにテレビやAV機器から撤退するメーカーがあってもしょうがない。

書込番号:22918406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/10/31 11:49(1年以上前)

2KはリアルタイムトリプルAVC録画が可能とのことですが、以下の条件でDR後変換が発生するそうです。

・2K BD-ROM再生中・・・3つの内1つが、いったんDR記録されます。
・UHD BD再生中・・・3つの内2つが、いったんDR記録されます。

制限緩そうな半面ソニーの場合後変換は実時間かかるので意識は必要になる場面は出るでしょう。

書込番号:23019444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 BDZ-FBT4000のオーナーBDZ-FBT4000の満足度5

2019/10/31 11:56(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。

解像度によって制限が重くなるというのは単に負荷の問題ですかね?

それともメディア再生にもデコーダーが必要ということでしょうか?

書込番号:23019455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニー初の4Kチューナ搭載BDレコーダ

2019/09/02 13:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1204613.html

SONYはTS方式かw

書込番号:22895606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/09/02 13:59(1年以上前)

>他社で記録したMMT/TLV方式の4K録画BDの再生には対応しない。

互換さえあれば良かったんですがこの流れは困りましたねえ。

書込番号:22895667

ナイスクチコミ!1


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/02 14:26(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
Panasonicも2世代目から設定を変えるとTS記録出来るように
変わったし、TS記録が業界標準になりそうな気が。

書込番号:22895705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/02 16:02(1年以上前)

>PONSTARさん
>Panasonicも2世代目から設定を変えるとTS記録出来るように変わったし

ええ??と思って調べました。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/spn/bd/hint/hint16.html
ですね。マニュアルにははっきり書かれていないのでこのHPの記述が一番詳しいものです。

書込番号:22895851

ナイスクチコミ!5


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/02 16:05(1年以上前)

見た目が普及機で予想していたとはいえガッカリです。SONYはフラグシップといえる機種は出しそうにないですね。

書込番号:22895859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2019/09/02 16:12(1年以上前)

何だかパナBDレコ(AVC)の音声問題を思い出す

書込番号:22895873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/02 20:58(1年以上前)

両方式再生出来たら録画方式はどっちでも良いのだけどね。

書込番号:22896486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/09/03 09:06(1年以上前)

>油 ギル夫さん

それだけの事が、Pana以外には理解できていないのが、どうしようもないですね。

互換性を考えたら、Pana一択ですよ。

書込番号:22897329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/09/13 09:56(1年以上前)

CSは搭載されないのですね、、
これって4Kっても4Kテレビ持ってないと意味ないし、今モデルでもいい気がしてきました。
今のモデルと新しいモデル、三番組の制約の違いってあるんでしょうかね。その辺の違いが気になります

書込番号:22919230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/09/13 12:58(1年以上前)

スカパーチューナ内蔵のことです

書込番号:22919492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング