ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

クチコミ投稿数:2860件

先日、BDドライブとファンモーター不良で有償修理に出し、修理完了で戻って来たのでご報告を。

・BDドライブユニット・・・\15,120円(税込)
・ファンモーター・・・\1,620円(税込)
・工賃・・・\6,200円(税込)

合計・・・\22,940円(税込)
でした。

3年前の2月、ジョーシンWebで5年延長保証を付けて購入した物だったので、近所のジョーシン店舗に持ち込み修理に出しました。
5年延長保証内なので、無料で済みました。(入ってて良かった延長保証。(^_^;))

まあ、だいたい想定通り。

書込番号:22426389

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

BSフジ4K 顔の輪郭にぼやけが…Netflix出資作品なのでネットの方が綺麗かも

4Kが始まってから箱買いでBD-Rを用意しています

BD-R DLも買い足しました

Netflixにて「revisions」というCGアニメ作品を見ましたが、BSフジ4Kでも放送中なので当機で録画しました



しかし、残念ながら、Netflixよりも画質が劣ってしまいます。Netflixでは出ないぼやけ、ブロック感が出てしまいます 
同じBSフジ4Kで録画した「約束のネバーランド」は高画質で楽しめていますので、CGアニメをアップコンバートしただけの4K放送とは相性が良くないようです


また、4KBS放送はテレビ側をtechnicolorエキスパートモード(映画モードに近い色合い)
が一番、相性がいいようです


まあ、4Kで放送される今期アニメはストーリーが良くても、作画が厳しい作品が多いので、
昨年冬は「寄宿学校のジュリエット」がBS-TBS4Kで楽しめて本当に良かったと思います。
今の時期はSCZ2060のアップコンバート機能に頼って、購入した数年前のアニメBlu-rayを揃って楽しむことになりそうです…
まだ見ていないBlu-rayもあるので…

書込番号:22417303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/25 02:56(1年以上前)

最近、残業が多くて午前様なんで、とりあえず1票です。
土曜日も休日出勤で日曜日にゆっくり変身します

書込番号:22417611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/25 13:40(1年以上前)

約束のネバーランドは3Dなのかと思ってたんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:22418418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/25 16:10(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
いつもお世話になっております。ソフトバージョン1.25になってから、
@4K放送でオートチャプターが付きにくい スタンバイ状態で4K録画だとチャプターが付かない、電源を入れておけばチャプターが付くという現象
A10番組に1つ、0.5秒くらい録画されていない部分があり、セリフが一瞬途切れる

現象が改善しました。


私の機体では運良く、番組分割現象は一度も起きたことがなく、これまで投稿した画像も自分自身で25GBディスクへコピーするため分割したものです。しかし、チャプターはクリスマス頃まで全くつかない状態で
少し不便に感じていたので、快適になりました。



50GB BD-RDLで45.1GB 4K 3時間43分の番組ダビングも、僅か28分でダビング完了です。
思った以上に快適に使えており、あとは、見たい番組がもう少し増えてくれば・・というところですね




>ふぃりっぷ まーろうさん
この作品は作画が綺麗な方ですね。「五等分の花嫁」「特殊戦あすか」「グリムノーツ」等は作画が厳しく、4KBSで視聴しても残念な仕上がりです。
ただ、音質は向上しているので
「特殊戦あすか」のOPは楽しめましたが・・・

まだ途中までしか見ていないアニメ「涼宮ハルヒの消失」BDやネットフリックスで「のんのんびよりりぴーと」「桜子さんの足下には死体が埋まっている」、U-NEXTで「ラーメン大好き小泉さん」「NEWGAME」などをこれから楽しむこととなりそうです・・・

書込番号:22418656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/25 16:23(1年以上前)

ただ、4K放送でアニメを流してくれるという事実には感謝しております。今期から明らかに4K放送で流れるアニメ作品数は増えておりますし、
アップコンバート放送しただけで画質向上が得られるのはアニメの特権だと思うので
アニメ業界にはどんどん、4K放送で流して、グッズやBlu-rayディスク販売に繋げて頂きたいと思っています。


ただ、人気アニメはBS11に集中しておりますので、やはり、ネットサービスと併用してアニメを楽しむのが正解なのかなと思います。

書込番号:22418678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/25 19:45(1年以上前)

まーくんちょっとボケてみたけど誰も突っ込んでくれないからゆっちゃうけど
最近の深夜アニメは2Dと3Dをチャンポンしたアニメばっかりなんだお

一見2Dに見えるんだけどロングのカットやたいしてクオリティーを必要としないカットは3Dに切り替わってるんだおΣ(゜д゜;)
でも柔らかい風合いの萌え絵は3Dでは今のところ無理だから萌えアニメは手描きなんだお

約束のネバーランドも動き回ってるカットやロングのカットはたぶん3Dアニメなんだお
エンディングにモデリングとかモデラーとか書いてあったら3Dキャラを使ってるんだお

書込番号:22419119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/25 20:44(1年以上前)

録画したBS-TBS4K

レコーダーをBD-Rダビングで酷使していたら・・・埃が結構、付きます。

4K放送BDを試しに別室のLG BP250に入れたら、タイトルに韓国語が混ざりました・・・

>ふぃりっぷ まーろうさん
そのように3Dが使われているとは知りませんでした。アニメーターが厳しい状況で手間を省くことも制作会社内では重要なのかもしれません。
アニメにハマってから浅いので、ちょっと勉強してみようと思います。解説ありがとうございます。



そう思うと、「寄宿学校のジュリエット」は萌えアニメで手書きが多様されていましたよね・・・
カクカク動いているのも日本のアニメらしさで、1枚ごとキャラクターを可愛く見せるコツでしょうし
綺麗に楽しめて良かったかも
私も手書きアニメの方が自然なタッチで好きです。

書込番号:22419279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/01/26 06:29(1年以上前)

まーくんに突っ込んだら
オイラの素性調査されてレコーダ購入候補者から除外されるだろ
大体は金のある奴をレコーダ界から追放し、金のない奴を残すから
メーカの業績悪化に直結、中国、インド大喜び

日常生活上必須でない商品に関しては裏で動かないことだ!と記載しても
体に染みついた姑息性格は改善できないかな

書込番号:22419991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/01/26 14:44(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
私もアニメは良く見ますがアニメの制作環境は2Kに満たないものが大半で所詮はどこで誰がアプコンするかの違いです。
上げて頂いた寄宿学校の画像も拡大してみると輪郭線に盛大にアプコンのシャギー(ギザギザ)が出ています。
revisonsはNetflexで見ると上手くこのシャギーを消す加工をしているようであまり気になりませんが、4K放送では
輪郭線回りに妙なモヤモヤが現れ、手書き絵風の背景や埃っぽいエフェクトをかけた戦闘と相まって全く4Kらしい
精細さが感じられないつくりになってしまっていると思います。
同じCG制作でも前期のIngressでは十分精細さが感じられたのでCGの問題では無いように感じます。


書込番号:22420925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/26 15:07(1年以上前)

>Vivoひょっこりさん
ご忠告ありがとうございます。私もネットリテラシーを考えながら過ごしたいと思います





>pinokodareさん
リビジョンズをBSフジ4Kで見た印象は全く同じでして、たしかに前期のCG作品の方が自然でした。
Netflixでのリビジョンズはネット配信にしてはかなり高品質な絵造りですよね


ご参考になる情報をありがとうございます


ただ、BS-TBS4K寄宿学校のジュリエットは私の視聴環境ではかなり綺麗でBD-Rにダビングしたものでもギザギザ感もありません。
絵柄と相性が良いのか、絵画を見ているような自然な感じです。好きな作品なので、ひいき気味というのもあります
価格コムは投稿した画像がリサイズされるので、画像を拡大すると見える荒さはその影響かなと思っております…

書込番号:22420968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/27 08:02(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
>今の時期はSCZ2060のアップコンバート機能に頼って、購入した数年前のアニメBlu-rayを揃って楽しむことになりそうです…
>まだ見ていないBlu-rayもあるので…

 やっと休日になりました。明日は代休です(笑)

 私も本機のアプコン機能を存分に使って手持ちのアニメBD(私はジブリやピクサー系ですが‥)を再度見ていまして、実写よりアプコンしやすいのか効果絶大ですね。

 これは全て人の手で補正する場合に当てはめても写真とイラストでは絵具の数なども含めて作業のし易さが違いますから、アプコン回路が同じ時間内で処理するならアニメのほうが丁寧に補正できるのかもしれません。

 それから、最近ハマっているのは日曜9時からの「ゲゲゲの‥」で今回のシリーズは、ちょっとシリアスになっているのと、猫娘も含めて女の子達がかわいい萌系になってますね。さすがに砂かけ婆は萌系になってませんが‥(汗)
 http://blog-imgs-26.fc2.com/g/e/g/gegeblog2008/20081112155905.jpg

書込番号:22422461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/27 09:23(1年以上前)

やっぱり地デジに最適化された昔のテレビの方が地デジに強いんじゃないかとまーくんは思うんだお( ・∇・)

書込番号:22422644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/01/27 11:02(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
録画有ったので確認してみました。同じ場面ではありませんが輪郭線が太いところをチェックしましたが、顕著なシャギーは見つからなかったのでやはりアップロードの影響ですね。失礼しました。
4K放送アニメは動きの速い場面で破綻しまくる地デジ(東京MX)よりは全然まともですが、普段視聴している43インチ液晶(X8500F)程度では本機でアプコンするBS放送との差は音声を除いて殆ど感じられませんでした。
居間にある55FZ950なら違いがでるのかもしれませんが、4Kは転送できないのでなんともです。

書込番号:22422914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/27 14:35(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
>やっぱり地デジに最適化された昔のテレビの方が地デジに強いんじゃないかとまーくんは思うんだお( ・∇・)

 いまさらですが、ドットバイドットのディスプレイが当たり前に強いと言うことですね‥

 あと、もうひとヒネリ、工夫を期待いたします。

書込番号:22423492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/29 13:04(1年以上前)

23.8インチでみるアニメ。ドットバイドットで綺麗だとは感じました

NECのスタンバイ画面。突然アニメ宣伝が流れましので、CMが流れるのかと驚きました

ご連絡が遅れてしまい、申し訳ございませんでした

>ニックネームちゃんさん
鬼太郎人気あるようですね、特に猫娘が…私もU-NEXT動画で見ましたが、昔のゲゲゲの鬼太郎とは印象が違い、現代風になったなと


>pinokodareさん
わざわざ確認頂き、ありがとうございます
綺麗だったと感じて頂き安心しました


>ふぃりっぷ まーろうさん
たしかに、フルHDの方が綺麗に見えるとこがありますが、今更、別室の2006年製のVIERAや2011年製のAQUOSクアトロンでアニメをみたいとはあまり感じないですね…


書込番号:22428328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトバージョン 1.25

2019/01/22 05:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:75件

ソフトバージョンが1.25になりました。

放送視聴/録画動作の安定性改善、など

4K放送録画中にdボタンを押すと音が出なくなる現象がなくなればいいのですが。

書込番号:22410903

ナイスクチコミ!2


返信する
BD時代さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/22 09:44(1年以上前)

BS4Kの番組表から、映らない左遷を非表示に出来きるようになったので、番組表が見やすくなった。

書込番号:22411197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:6件 YouTube 動画 

2019/01/22 13:07(1年以上前)

>車軸車軸さん
ver 1.21で放送中のNHK4K番組をワンタッチ予約録画してdボタンを押してみましたが
番組の音声出ますけど、わっちゃ〜昨晩リモコンで電源を切ったはずの ver 1.20機が
朝になっても PLEASE WAIT を繰返していた。

書込番号:22411563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/23 12:54(1年以上前)

改善点の具体的な説明がほしいですね。
うちの不具合は、番組分割と番組名間違いの2つですが(録画動作の安定性改善になるのかな?)
これが治っているかどうか気になります。

書込番号:22413720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました〜!

2019/01/20 22:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3

スレ主 rau-moさん
クチコミ投稿数:25件

8年愛用したソニー機が壊れてしまったので、色々悩みましたが本機を買いました〜
しかしHDD内のデータを失ってしまったのはほんと残念。基盤とHDDの縛り付けかなんか知らないけど家庭内だけで普通に使うことしか考えていない多くの一般ピープルが悲しい目に遭うくそみたいな制限はほんとにやめていただきたい!

書込番号:22408214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/01/21 00:22(1年以上前)

>rau-moさん
それが大人の事情です。
著作権の問題です。今後はこのようなことが無い様BDにダビングするか、NASにダビングした方が
良いと思います。
ただし4Kのダビングは出来ませんが。
ちなみに自分はこの機種は持っていません。

書込番号:22408389

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/01/21 06:33(1年以上前)

>>最近インターネット上での不正な利用が多発しております。番組の画像や映像を権利
者の許諾なくインターネットを通じて配信、配布したりすることは法律で固く禁じら
れておりますのでご注意ください。

スレ主の言ってることは、自分は飲酒運転なんかしないので、飲酒運転の取り締まりなんかやめてほしい、と言ってるのとおんなじですね。

書込番号:22408633

ナイスクチコミ!6


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/01/21 08:21(1年以上前)

>DECSさん
誠にごもっともなことですが、自分は私的利用まで規制する必要はないと思います。
一番の原因はインターネットの速度が速すぎることに問題があります。
Iotでつながることは賛成ですが、IoTはデータ量も少ないのでそんなに早くなくても大丈夫です。
インターネットは早くても32k程度でいいのではないでしょうか。
要は以前のニフティなどのパソコン通信レベルでテキストやMIDIファイルの転送が出来れば
いいくらいですそうなれば映像を配信しようなど思わないはずです。
後定額制も問題です。料金も従量制にした方がいいと思います。
30年位前が一番いい時代でした。平成も終わるし

>rau-moさん
脱線しました事申し訳ありません。

書込番号:22408735

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/01/21 12:30(1年以上前)

録画制限を緩めて、画像配信を制限しろとは、世界に逆行する日本市場に毒されているバカバカしい発想です。

定額制を廃止して従量制にしろに至っては開いた口が塞がらない。

書込番号:22409136

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/01/21 13:27(1年以上前)

>DECSさん
自分は制限しろとは言っていません。
あくまで利用者が録画した物を配信すれば困る人もいることを考えれば
おのずとどう行動したらいいかわかるはずです。
自分だけが目立てばいいと思う風潮が問題だと思いますが。

これ以上はありません

書込番号:22409265

ナイスクチコミ!5


Micronさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/23 13:39(1年以上前)

>nato43さん
反応しない方がよろしいかと。 調べて見てくださいw

書込番号:22413808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

おまかせ自動録画暴走

2019/01/19 18:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

クチコミ投稿数:2867件

同一番組ダブル、おまかせトリプル発生

設定は「錦織圭」or 「大坂なおみ」含むで「太郎」除外(ダニエル太郎いらないため)にしていましたが全豪オープン暴走しました。
こちらはNHKが大阪、神戸二局受信視聴できるのでこの機種の場合そのままだと別番組扱いで同一ダブル録画されます。
また、本来の仕様はお任せ自動録画時に同時間帯重複登録は二番組までです。

実際の結果は、
NHK大阪で同一番組ダブル録画、さらにNHK神戸も録画されたため発生するはずのないおまかせトリプル録画になりました。
NHK大阪のダブル録画が内部処理的には一カウントと判断されたためかと思いますが詳細不明です。
マルチチャンネルでのイベントリレーも要因の一つに見えますがこれも不明。
昨今の機種では見るはずのない時間指定以外の同一ダブル録画は興味深かったですが面白がってもいられません。
同時間帯に通常予約があった場合はさらに予期せぬ珍妙な動作になった可能性もあります。

ちなみにパナは同条件でNHK大阪のみを単一録画していました。神戸も同一と判断し重複させないようです。
今回のケースでは当然こちらのほうが好ましい動作です。

書込番号:22405062

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2867件

2019/01/27 09:49(1年以上前)

再現条件はある程度わかりました。
放送リレーでサブチャンネルに移動後のタイトルでのみ同一局同一番組ダブル録画が発生していました。
NHK大阪のみで発生していますが、おそらく地域設定で神戸をメインエリアにしていればNHK神戸で発生したのでしょう。
通常予約との絡みや容量を圧迫するしどうかなという現象なので、一応メーカーに報告はしておこうと思います。

書込番号:22422702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

NHKのEPG表記が変わりました

2019/01/16 11:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060

スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:90件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度4

○印の表記に注目

BSの4K放送が始まって1ヶ月半経過しました。
民放は相変わらずの「全くやる気なし」状態で、
NHKが一人で盛り上がっているようです。
民放の4K番組表を載せていない新聞さえあります。

ところで、DMR-SUZ2060の4K番組表(EPG)で、
NHKの表記がこの1月11日から変わったのに気づきましたか。

従来は、「ピュア4K」表記は民放だけに付いていました。
もともとNHKはほぼすべて「ピュア4K」で放送しているので、
あえて「4K」の表記は付いていませんでしたが、
民放と表記を統一するために、
NHKにも「4K」の表記がされるようになりました。

https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/faq/

これを見ると、NHKはほぼ100%が「ピュア4K」ですが、
民放はせいぜい10%程度です。
しかも、民放はほとんどがBS(2K)とのサイマル放送です。

NHKは、HDR(HLG)の番組には、詳細で「HDR」の表記が付きます。
一方、民放はすべてHDR(HLG)で送り出しており、
あえて「HDR」の表記は付いていません。

予想されたことですが、4Kは全く盛り上がりません。
4Kが3D放送の二の舞にならないことを祈っています。

書込番号:22397569

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/16 11:27(1年以上前)

民放キー局に4K枠を売ったら全く力を入れないことは火を見るよりあきらかなんだお
アイツらは七並べで6や8をずっと止めてるようなことをBSとBS4Kでやってるんだお
あだ花なんだお

悪いヤツラだお(/_・、)

書込番号:22397584

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/16 11:28(1年以上前)

受信料で潤沢なNHKと地上波さえ息絶え絶えの民放では4Kにかける資金が違いますよ。また番組コンテンツもショッピング番組か旅番組じゃ高精細度も意味がありません。

書込番号:22397587

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング