ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフマップの買い取り価格と販売価格の差

2018/12/28 18:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

クチコミ投稿数:624件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度1

文字通り、売値が54,800円、、買い取り価格がたったの2,800円、−−ゼロが一つたりないんじゃないのか??

この価格で。売る人っていないよな。

書込番号:22355680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2018/12/28 19:25(1年以上前)

オークション等で売るのが面倒な人は、格安で売るしかないってことです。

書込番号:22355753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/12/28 19:49(1年以上前)

ダブル録画旧機のBRW1020で15,000円ですからやはり桁間違いでしょうね。
https://www.sofmap.com/kaitori/
スレ主さんもネタ的にスレ立てたんでしょう。

書込番号:22355821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件 おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030の満足度1

2018/12/29 01:55(1年以上前)

それがこれ

デジタルっ子さまありがとう、写真添付。ソフマップより引用。,評価を1から4に変更予定。
2,000円から2,800円になっていましたが、時間の無駄だから売ることは、できません。

書込番号:22356446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

家電通販店 デジ楽

2018/12/26 11:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

うはっ! 家電通販店 デジ楽が 1260円で販売開始!! と思ったらすぐに撤回
価格下げ競争もわかりますが設定価格はゆっくり落ち着いて設定してくださいな。
紛らわしくてポチるとこでしたよww

書込番号:22350797

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/26 12:07(1年以上前)

昨日は家電通販店 デジ楽さんはSONYの新型UHDブルーレイ対応BDZ-FW1000を6550円で販売して
いたのでからかっているうちに欲しくなって千葉県松戸市のK-Styleさんまで店頭販売品を買いに行きました。
地デジ、BSの4Kアップコン画質をこのアクオスと比べて見ましたが、やはりSONY 1枚も2枚も絵作りは上
でした。 SONYの4K内臓を待ちますよ

書込番号:22350808

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/26 12:11(1年以上前)

SONYはずっしり思い

書込番号:22350816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2018/12/26 14:28(1年以上前)

で、そのBDZ-FW1000のお値段は?

書込番号:22351016

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/26 14:58(1年以上前)

>masa2009kh5さん
さすがに1万円以下では無理ですね

書込番号:22351060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵チューナーの質

2018/12/25 12:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

先日、2030を購入しました。
レコーダーはパナBW200と東芝Z250を使ってるのですが、今回の2030のチューナーの出画の質がイマイチのような気がするのですが、、、
チューナーの絵が良くないので
同じ番組を2006年発売のBW200で録画した方が肌の質感や動画ボケも少ないと感じます。
これだけ時代が流れて多少の期待が2030にあったので、残念です。
あと、長時間録画モードも東芝Z250の画像処理に負けてる気がします。東芝のチューナーは秀逸だと思います。
東芝で5倍録画してもなかなかの高画質で処理するのですが、パナソニックは背景の動画ボケ、ブロックノイズの荒らさが目につきます。
録画機として上位機種を選んだのですが、ちょっと期待外れですね、、、

書込番号:22348615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/25 00:34(1年以上前)

>プロフィールアマさん
こんにちは、はじめまして。
自分も購入当初同じように画質に難があるように感じていたのですが、出力がオート4kになっていたのを1080iにすることで改善しました。
出力を変えることで少し変わってくるかもしれません。

もう試されていましたらあれなのですが、参考までに。

書込番号:22492122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/02/25 12:49(1年以上前)

BW200、Z250、UBZ2030
それぞれ同一番組を、
DR録画⇒BDに高速ダビングし、
3つを、
BW200で再生し比較、
Z250で再生し比較、
UBZ2030で再生し比較するのだ。

どれで再生しても
UBZ2030でダビングしたものが明らかに劣るのであれば、
UBZ2030のチューナーの品質が劣るという説は
信憑性を増すであろう。

書込番号:22492791

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/03/24 03:13(1年以上前)

何故、レスをスルーするのだ?

書込番号:22554169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

4KチューナーよりBDレコーダー

2018/12/22 12:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060

スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:90件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度4

4KチューナーTU-BUHD100の「録画機能アップデート再延期」
に対しては、ネットでは批判の嵐となっています。
正月を楽しみにしていた人にとっては、
本当に腹立たしいことでしょう。
「コンピューター、ソフトがなければただの箱」
という格言は昔からよく言われていることですが、
改めて、ソフト開発の重要性を再認識しました。

パナソニックほどの世界的大企業なのに、
4Kチューナーソフトのバージョンアップに
さらに3ヶ月もかかるとは、本当に信じられません。

パナソニックは2019年1月には、
4Kチューナー内蔵のテレビ
(おそらく最初は液晶モデルのみか?)
を発売予定と聞いていますが、
この予定も遅れるのではないかと心配します。

他社に先駆けて発売されたDMR-SUZ2060を
購入して1ヶ月が経過しました。
シングルチューナーである点を除けば、
いまのところ結構満足しています。
外付けチューナーを買おうと思っていた方は、
BDレコーダーを購入するのも一案かと思います。

ネット通販ではかなり値段が下がっています。
最安なら、うまくいけば、9万円程度で買えますよ。

書込番号:22341208

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:90件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度4

2018/12/22 12:15(1年以上前)

訂正します。

【誤】 シングルチューナーである点を除けば

            ↓

【正】 4Kがシングルチューナーである点を除けば

書込番号:22341221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/22 23:53(1年以上前)

>外付けチューナーを買おうと思っていた方は、
>BDレコーダーを購入するのも一案かと思います

そう考える向きには無駄に高すぎかと。
自分は5万前後の普及機に4K載るのを待ってます。

書込番号:22342524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/23 10:55(1年以上前)

>hmanoさん
>パナソニックほどの世界的大企業なのに、4Kチューナーソフトのバージョンアップにさらに3ヶ月もかかるとは

パナはピクセラからOEMの形で4Kチューナー販売したのが大失敗なのでしょう。問題有々で結局自分で一からソフト開発する必要に迫られたと踏んでいます。

>この予定も遅れるのではないかと心配します。

4Kレコーダー開発済なので始めから自分で開発した製品は問題出ないのではないかな。

>外付けチューナーを買おうと思っていた方は、BDレコーダーを購入するのも一案かと思います。

自分も始めは外付けチューナー買うつもりでしたが本品に変えました。一番の理由は部分削除やチャプター打ちといった編集機能の有無ですね。チューナーではただUSB-HDDに録画するだけで何も編集できません。視てすぐ消して派なら編集いらないですが、自分は良いところは編集して残しておきたい派なので。

書込番号:22343303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/23 19:05(1年以上前)

>hmanoさん
>他社に先駆けて発売されたDMR-SUZ2060を
>購入して1ヶ月が経過しました。
>シングルチューナーである点を除けば、
>いまのところ結構満足しています。
>外付けチューナーを買おうと思っていた方は、
>BDレコーダーを購入するのも一案かと思います。

スレ主サマ、初めまして。私も各社4Kチューナのスレッドをウオッチングしてますがピクセル系4Kチューナは大変なようです。

特に今月下旬に予定されていた録画機能付加のバージョンアップが延期されたのが致命的で、購入された方たちは「録れ録れSAGI」に遭ったような心境でしょう。そもそも、なぜに、そのような安物を買うことにしたのか‥(以下省略‥)

>KK100さん
>自分も始めは外付けチューナー買うつもりでしたが本品に変えました。一番の理由は部分削除やチャプター打ちといった編集機能の有無ですね。チューナーではただUSB-HDDに録画するだけで何も編集できません。視てすぐ消して派なら編集いらないですが、自分は良いところは編集して残しておきたい派なので。

私はどちらかと言うとHDDに録りっぱなしで残したままにしますが、最初はUSB-HDDにダビング出来ないと勘違いしてしまい、せっせと生BDにダビングしていました。

4K番組でも25GB-BD1枚に2時間近く確実にダビング録画できるのが嬉しいです。なぜか「クリスマスの約束」など民放の4K番組のほうがデータ量が大きく、久しぶりにCMカットしました。CMの自動チャプターもシッカリ打ち込まれていて、部分消去が簡単に出来ました。

先週からは3TBのUSB-HDDにせっせとムーブして吐き出していますが、4K番組の録画中でも普通にムーブできることが普通に凄いことかもしれません。ただし、USB-HDDへダビング中はUSB-HDDの番組リストを確認することはできません。

ダビング先ではシリーズものが散らばらないよう自分的に整理整頓をしながら順番にムーブしていますが、HDD同士のダビングだと実時間の1/10以下で、とにかく速いのと、その間も、別の番組を確認して内蔵HDDに録画も出来るため、これも普通に凄いですね。

そして、番組の順番を間違えた時の裏技としては、ムーブした番組を内蔵HDDに一旦、戻してから、再度、順番でやり直したりできるため、このHDD同士のムーブはかなり重宝しています。番組のムーブでは番組冒頭の頭切れを懸念していたのですが、それほど酷くありません。ただし数多くの番組の中で「大捜索ドキュメント! 屋久島“伝説の超巨大杉”」の冒頭部分が時間周期的にモヤモヤと解像度が低下する変な現象がありました。

相変わらず「自動分割」は発生しますが「番組結合」すれば良いことなんで致命的とは思っていませんで、総じて4K1号機の割にはマアマアかと思うのですが、どうして「買い主」サマの一部から厳しく批判されるのか理解できませんね。

書込番号:22344279

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン付きLGテレビ・モニター

2018/12/21 03:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:109件

リモコン操作できるLGのモニターを使っているのですが、「40」で設定できるんですね。今さら感。

書込番号:22338599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

互換性

2018/12/20 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:129件

HiViの1月号(18P-19P)によると、パナで録画したBDはシャープで再生できないがシャープはパナで再生可能と出ています。



この機種欲しかったのですが、品不足で12/1開局に間に合わずSONYのチューナーにしました。

書込番号:22338243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/21 10:09(1年以上前)

鈍才かばどんさん

とりあえず感で4KBSレコが出た様で。
私はシャープとパナと比べましたが、不具合が少なさそうに思ったパナにしました。
4KBSチューナーも考えましたが、SQV-HDDは4KBSDR記録不可、そしてLANムーブは未確定で現状では不可。
テレビも含めて改良された、第2世代の4KBS受信機器が待たれます。

書込番号:22338933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2018/12/21 10:46(1年以上前)

SUZ-2060と間違えてレスしました、すみません。
型番が似ていますから。

書込番号:22339002

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/21 11:20(1年以上前)

>SUZ-2060と間違えてレスしました、すみません。型番が似ていますから。

分かりにくいですが同じ機種です。
量販店とそれ以外で型番を分けています。
(取扱説明書も共通です。)

書込番号:22339048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2018/12/21 12:22(1年以上前)

DCR-777さん

情報有難うございました。

書込番号:22339129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/21 22:52(1年以上前)

シャープのレコーダーはいろいろ問題が出ているようです。
パナは4Kのブルーレイへの録画規格作りを主導しただけあって私が使っている限りでは何の問題も出ていません。

>パナで録画したBDはシャープで再生できないがシャープはパナで再生可能と出ています。
この掲示板でもそのような書き込みがありますが、パナのレコーダーの優秀さを表しています。

パナレコーダーはBS4Kチューナーを1台しか載せていないため最初はソニーチューナー購入が良いか迷いました。しかしBS4K放送始まってみると、ピュア4K番組は実質NHKのみという状態ですね。従って民放と録画が被ることが無く不自由さは特に感じていません。

書込番号:22340296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2018/12/22 13:35(1年以上前)

>KK100さん
2060入手出来て良かったですね。


今回SONYから4層タイプのBD-RXLが発売されましたね、5枚入り6450円。
シャープは買う気がありませんが、SONYはレコーダーいつ発売するのでしょうか。
買うならパナにしたいと思っています、東芝、SONY,パナのレコーダー持っていますがパナが一番使いやすく、映像もきれい。

書込番号:22341375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/22 22:31(1年以上前)

>鈍才かばどんさん
>5枚入り6450円
価格.comの最安値は、AMAZONから4,692円(送料無)らしいです。
http://kakaku.com/item/K0001099121/

>SONYはレコーダーいつ発売するのでしょうか。
発売するとしたら来春でしょうか。
私の場合、レコーダーはSVHS時代からずっとパナ/ビクターばかり使用しています。一度操作に慣れちゃうと他のレコーダー使う気になりません。

書込番号:22342361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2018/12/23 07:23(1年以上前)

>KK100さん
情報有難うございます、NHK4Kにはまり、紀行、音楽番組録りまくっています、趣味多過ぎ、旅行には度々行けませんので。

バッファローのHD-LDS-Aシリーズ、故障予知機能備えており,故障が予測された場合。4K放送番組を含めて新しいHDDへ引っ越しできる有償サービスを用意しているそうですが、せめて2番組同時録画できるレコーダーの出現待ち遠しいものです。

Jスポーツ1でカープ(ファン)ジャイアンツ戦楽しみです、臨場感違う様です、チケット取れまん。

書込番号:22342922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング