ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 小松 博慶さん

私は兵庫県に住んでいますが熊本県で放送される予定のある番組を是非DVD-Rに焼いて欲しいのですが。どうしても欲しいのでお願いいたします。場違いな書き込みで申し訳ありません。よろしく御返信をお願いいたします。

書込番号:673969

ナイスクチコミ!0


返信する
FPJさん

2002/04/25 01:04(1年以上前)

過去の記事の" [648464]消してしまいました。"を参照してください。

書込番号:674740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 タケノフさん

以前話題にした、ノートPCのことですが、その後の経過報告です。

結局、大暴走してMURAMASA(PC-MV1-C1W)買ってしまいました。
(すいません大家さん、家賃5日ほど待ってください)

で、各種再生ですが、DVD-Rは問題なく再生できました。
DVD-RAMも再生できたのですが、たまにカクカクと変な動きをします?
画質は、輝度が高すぎたり、ブロックノイズがハッキリ見えるとか、
問題が山済みですが、これからがんばって調整してみます。

書込番号:672999

ナイスクチコミ!0


返信する
まじじさん

2002/04/24 01:49(1年以上前)

ああっ、いいなあ! MURAMASA、欲しいんですよ〜
ノート本来の目的である作業を考えたら液晶は明るいに越したことは
ないと思います。会社で友達がメビウスを持っていて、レッツと
明らかに違うので「これが液晶のシャープか、、」とハンカチを
噛みました。(おおげさ)
RAM も読めますか! 編集はムリですね? ^^
今後もレポートお願いします〜

書込番号:673117

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/04/24 08:56(1年以上前)

タケノフさん、MURAMASA購入おめでとうございます。
いいですね、暴走できて、うらやましいです。
私も現在精鋭貯金中ですので、VR再生の続報レポートお願いします。

書込番号:673349

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/04/24 10:07(1年以上前)

あと、一つ情報を入手しましたので、スレを立てる程でもないので、
ここに書かせて頂きます。
以前、CrusoeCPU+PowerDVD XPでのVRフォーマットの再生
を模索し、サーバーリンクに確認したところ、やはり現状のレベルの
Crusoeでは、難しいとの事で、どのレベルぐらいになれば再生可能
かを検討して頂いたところ、OSWinXP+Crusoe+PowerDVD XP
の場合で、おおよそ1.1GHzぐらいのCrusoeがでれば再生可能な
能力レベルになるそうです。(ご参考まで)
現状、バイオUで867MHzのCrusoeが市販品で最高でしょうか?
GHzオーバーになればCrusoePCも射程範囲になり、次期LOOX
あたりの機種ではこのあたりおもしろくなりそうですね。

書込番号:673416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ありました

2002/04/23 13:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 オコゼさん

以前秋葉原でさんざんな目に会い購入をひるんでいたものですが、ここの書き込みで多くの方からアドバイスをいただいたので何件か探しました。しかしなかなか希望の価格&納期というのが見つかりませんでした。なぜか千葉に固執していたのでちょっと逆方向に目をやったらありました。コジマの江戸川店に。値段を聞くと14万?千(忘れた)というので幕張店(12万1千)の話しをしたところ、おりかえしTELするとのこと。5分もしないうちにTELがあり確認がとれたのでその値段で対応するとのことでした。在庫があるので木曜に迎えにいきます。最安で買ってる方には遠くおよびませんが探す手間なく希望日に手に入るのでとても喜んでいます。アドバイスくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:671810

ナイスクチコミ!0


返信する
まじじさん

2002/04/23 14:58(1年以上前)

おめでとうございます。
即納で121K円はかなりハイレベルな結果だと思います。
秋葉の某店の店員の態度は(恐れをなして言い値で買ってしまうであろう
多くの人の姿が想像できるだけに)腹が立ちますね〜
今後も情報を交換してかしこく買いましょう。^^

書込番号:671907

ナイスクチコミ!0


スレ主 オコゼさん

2002/04/23 16:04(1年以上前)

まじじさんありがとうございます。
こちらこそまたお世話になるかと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:671971

ナイスクチコミ!0


アナログ山さんさん

2002/04/23 17:29(1年以上前)

いまだに12K前後の店頭価格だと思うと
税込み11Kで購入できたのはホントにラッキーだったのだなぁ・・・
(ぷち優越感)
しかし、私より安値でゲットした人が必ずいるハズ!
正直に吐露しなさい。

書込番号:672056

ナイスクチコミ!0


swimさん

2002/04/23 19:04(1年以上前)

オコゼさん、おめでとうございます。
今月に入ってからは、ずいぶん品薄状態も解消されたと聞いていたのですが、まだ、12万の壁は厚いようですね。ヤマダやデオデオなどはもうずいぶん長く、128000でとおしているのに、まだ、14万台の店も多いようです。ただ、大抵値下げしてくれるので、勇気を出して交渉をすることがたいせつだと思います。
 この掲示板を見て研究はしているのだけど、出来るだけ安く買おうとするが為に、なかなか買うことができない方もいるようですが(昔の自分)、安いと思ったら、即買うことをお勧めします。実物が手に入ったら、興奮と熱中で、おそらく今悩んでいる事など忘れてしまうと思いますよ。そして、RD-X1を1000円安く買うよりも、メディアを100円でも安く買うことが重要だという事に気付きます。私は今、この現実にボディーブローの様に苦しめられています。(+.+)

書込番号:672198

ナイスクチコミ!0


スレ主 オコゼさん

2002/04/24 09:02(1年以上前)

swimさんありがとうございます。
おしゃるとうりですね。メデイアに関するアドバイスも肝に銘じておきます。

書込番号:673358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日、予約しました。

2002/04/23 12:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 だんご3さん

2回目の投稿です。いつも勉強させて頂いてます。

私もようやく、昨日、予約しました。会社帰りにぶらっと!
ほとんど衝動買いです!

場所は、いつも利用するK'sで、前に一度、軽く価格交渉したところです。
昨日も最初は14,8Kという提示でした。ダメもとで、ヤマダの話をしたら、12,5K(税抜き、5年保証)まで引いてくれました。前回はダメだったのですが。(ちなみに同じ店員さんです)
予約が1名入っていて、10日くらいで届くそうです。楽しみ!

やっと、ユーザーの一員に。これからもこちらの掲示板で勉強していきますので、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

ちなみに、HS1は13,6Kでした。こっちの方が値引きが良いかと思ったのですが。。。
あと、情報古いかもしれませんが、X1の次はやはり廉価版(機能絞り)、でもHDD40GBは会議で却下されたとか、店員さんからの情報です。ほんとかどうか分かりませんが。

書込番号:671778

ナイスクチコミ!0


返信する
swimさん

2002/04/23 19:35(1年以上前)

おめでとうございます。早く届くといいですね。
届いてからは、ココの掲示板は重宝されると思いますよ。ここの、掲示板の方達は親切な方ばかりなので、パソコンが初心者でも気軽に質問が出来まし、読んでいても気分がいいです。なんと言っても、みんなで助け合っているという雰囲気がいいですね。

書込番号:672249

ナイスクチコミ!0


かとじゅんさん

2002/04/23 22:24(1年以上前)

>だんご3さん
自分もK'sで価格交渉しましたら
14,8Kと言われました・・・
よかったら何店か教えてもらえませんか?

書込番号:672595

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんご3さん

2002/04/24 10:03(1年以上前)

かとじゅんさん>こんにちは。
私は千葉県野田市在住でして、最寄のでっかいK'sです。パワフル館。
最初、ヤマダつくばに行って123Kということだったのでダメもとで地元K'sで交渉してみました。

関係ないですが、昨日、自宅PCのATX電源から火を吹いてマザーがいかれました。よって本日かなりへこんでます。
せっかくX1を安く仕入れたのに、PCに投資しなきゃ!(悲)

書込番号:673408

ナイスクチコミ!0


かとじゅんさん

2002/04/24 12:05(1年以上前)

>だんご3さん
ご親切に返答ありがとうございます。
自分も実は野田市に住んでいるんです。
(ちょっと感激です!)
まだ地元は交渉してませんでしたので
週末にでも価格交渉しに行ってみます!

マザーいかれですか・・・ かなり痛いですね・・・
ちなみに自分も去年いかれましたよ・・・

書込番号:673541

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんご3さん

2002/04/24 12:33(1年以上前)

>swimさん
全く同感です。すっごく勉強になります。それに、みなさん紳士です。
最高!

>かとじゅんさん
まさか同じ野田市ご在住とは。ビックリです!^^;

書込番号:673569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別のパターンのR焼き失敗

2002/04/23 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 まじじさん

Rを突っ込むと、いきなり「ディスクをチェックしてください」と
言われたきり、ディスクをイジェクトできなくなる、という憂き目に
合いました。ディスクの端の穴をつついてみたんですが効きません。
(ただし、うちにペーパークリップがなかったので、
 精密ドライバーの一番細いやつを使ったので、
 穴に対して太くて入らなかったのかも)
しょうがないので電源長押しで強制終了し、
イジェクトしたら無事に取り出せました。
ディスクはコネチカット州ダンバリーの激安モノで、
たしかにその個体はディスクの端にぷちぷちと製造時の問題に
起因すると思われるキズがついていたので、今回はメディアのせいと
思われますが、それにしてもイジェクトできなくなるのは困るな!

書込番号:671300

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まじじさん

2002/04/25 12:42(1年以上前)

また別のタイプのエラーです。
ブジに100%焼けたんですが、再生しようとしたら
「ディスクをチェックしてください」
再生ボタンを押したら
「このディスクは再生できません」
といわれます。レンズクリーニングを試したんですけど、ダメでした。
モノはコネチカット州ダンバリー。こいつもうダメかな、、。
上のエラーが出てから3枚ぐらいブジに焼けてたんですけど。

ちなみに、わたしエレコムのレンズクリーナー(絵が出る、
ディスクからちっちゃいブラシが立ってるやつ)を使ってるんですけど、
これ、いいんでしょうかねー。

書込番号:675298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

X1購入

2002/04/22 17:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 taco3316さん

はじめまして。
今日(4/22)みなとみらいのデオデオで X1購入しました。
128,000(税別) RAM5枚サービスでした。
まだ 3台積んでありましたが この土日価格が いつまで有効かはわかりません。とりあえず接続終わって HDD録画だけ試しています。いつになったら RAMにやけることか・・・

書込番号:670344

ナイスクチコミ!0


返信する
Mな人さん

2002/04/22 21:40(1年以上前)

今晩は。
私もデオデオみなとみらい店で同じ価格で(4/13)に土日価格と言うことで買いました。でも13-14日だけと言っていましたが・・・
嘘つきな店員だ こんだ見つけたら文句いってやる。

書込番号:670743

ナイスクチコミ!0


スレ主 taco3316さん

2002/04/22 22:09(1年以上前)

ええ、でも 今回も 土日用に仕入れたけど 売れ残ったようなこと 言われてました。毎週土日価格 なのかもしれません。突然 先週末は売れ残ったために引いてくれたのかも。いろいろ発表があった影響でしょうか。
(私はその発表の内容がちょっと期待はずれだったので X1に決めたわけですが・・・)

書込番号:670811

ナイスクチコミ!0


swimさん

2002/04/23 19:20(1年以上前)

私もみなとみらいのデオデオで購入いたしました。
えっ、RAM5枚付いたんですか? 私は今月の頭に購入したのですが、「そのサービスは、先月で終了しました。」と、言われました。なぜに、ショック!!
 ちなみに、デオデオでは土日価格というものが在ったのですか? 知りませんでした。これは他の商品にも適応されているのですか?

書込番号:672225

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/04/23 19:38(1年以上前)

私もPanasonicのRAMが5枚付いていましたよ。
土日価格とか会員特価とか、何とか感謝とか色々と名目をつけているようですね。私は、価格を見て、パソコン売り場に行って価格コムを見てから購入決定をしました。どこどこが安いからまけろと言っても無理みたいですね

書込番号:672251

ナイスクチコミ!0


スレ主 taco3316さん

2002/04/23 20:30(1年以上前)

土日価格は たぶん 商品限定のようです。
価格的には 私の場合は即持ち帰りできたので 満足してます。
しかも 「タクシー使う」っていったら 呼んでくれて 乗り場まで台車で運んでくれました。平日ですいていたせいかもしれませんが いい感じでした。
ちなみに その前日に 伊勢崎町のコジマで聞いたときは 税込み 148,000 とのことでした。在庫ありでした。結構 手に入りやすくなってるのかな。
(RAM5枚は 何もいわなかったのに つけてくれてラッキーでした)

書込番号:672350

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/24 03:15(1年以上前)

エ〜〜〜ちょっと告発めいて気が引けますが、
わたしもみなとみらいのデオで128K+税でRAMx5つき、でしたが、
2月中旬に注文して2末に納品という昔の話なんで
単純に比較できませんが、おもいっきり買ったのは平日でした。
会社から歩いて行くので、休日ではありません。
当時は他のデオでも同様の報告が続き、黄金パターンとか言われてました。;;;
ぼくの場合値札が148Kだったので「これ、いくらで出してるんですか、、」と
聞くと「2万引きですね」と言われました。
「この店でこれこれこういう値段で買った人がいる」と言えばムゲに
できないんじゃないでしょうかね。
ま、土日特価とか、新装開店とか、本日限りとか、いろいろ言いますよね。
こまどり姉妹もどっちか死ぬとか言って興行で回ってましたからね。
(意味がわかんねえよ>俺)

書込番号:673206

ナイスクチコミ!0


ろーそんさん

2002/04/24 23:51(1年以上前)

はじめまして.
こちらの投稿を見て今日(4/24)みなとみらいのデオデオに行ってみました.
在庫は1台だけ有りました.しかし、値札が\148000となっており店員に問い合わせたところ\20000引くとのこと.こちらの掲示板の情報通り\128000(税抜)になりました.RAMは付かないのかと聞くと同じく5枚付けてくれました.ヨドバシが15万円台、コジマ、ヤマダが\148000だったのでこの価格には満足して購入しました.週末にはまた在庫が入ると言ってました.

書込番号:674537

ナイスクチコミ!0


MANTAさん

2002/04/25 00:53(1年以上前)

おー、相変わらずデオはこの黄金パターンですね。
他店は結構価格の変動があるようですけど。

書込番号:674705

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/04/25 23:22(1年以上前)

(余談)X1発売当初から話題のデオデオ、大阪にはないんですよね。なんで?

書込番号:676263

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/04/28 00:05(1年以上前)

昨日(4/27)またまた、デオデオみなとみらい店で128000円でした。
新しいのが出ると掲示板に書かれているようですので、販売店を
代表しデオデオで在庫セールでしょうかね 推測です

書込番号:679921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング