ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

間違いです

2002/03/17 11:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ちょーちゃんさん

下の値段は148,000と125,000の間違いです^_^;

書込番号:600416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2002/03/17 11:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ちょーちゃんさん

昨日、ノ○マにて購入してきました。1台だけ在庫があって14,800でポイント10%でした。しかし、コ○マで予約していた値段を(12,500)言ったら・・・
差額分を130%でポイント還元してくれました。
その後、コ○マにキャンセルの電話を入れたところ・・・本日届きましたのに良いのですか?と言われました。(ちなみに、予約は3月9日でした)

書込番号:600409

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/17 11:27(1年以上前)

予約をキャンセルですか

書込番号:600412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/03/17 13:23(1年以上前)

こういう場合は、コジマに戻ってノジマの割り引きの話をして引いてもらう。もしかしたら上乗せがあるかもしれないし、取り引きの信義も守れる。駄目だったらそれまでのお店。

書込番号:600598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫ありました

2002/03/17 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 けけちゃんさん

昨日RD-X1を購入しようと近所のヤマダ、コジマへ行ったが在庫無しでした。デオデオ(伊勢崎店)へ行ったところ4台在庫あり早速購入しました。
探している方は行かれてみては。

書込番号:600322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AV機器としての価値

2002/03/17 04:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 マーク屋つよちゃんさん

ここの掲示板を見る限り最近人気が低迷しているように思うのですが、私はDVR-7000をAV機器として高く評価しています。
最近のビデオ機器(DVD-RECORDER含む)は音声レベルメーターが無いのがほとんどで、ついていても小さすぎて物足りず、手動レベル調整も出来ないものが多い。
プロモビデオや音楽CDを再生する時リズムに合わせてレベルメーターが、小刻みに動くあの視覚効果がなんとも心地よくて好きなのですが、
どのメーカーでもレベルメーターはコストダウンの第一候補になっているようです。そればかりではなく実用上でもメーターが無いとちゃんと音声が録音されたかどうか目視確認が出来ず不便です。
それとジョグダイヤルがリモコンにしかついてない機種も多いですが、
リモコンが壊れたり、紛失したり、電池が無くなったりしたときは、
使えずこれも不便です。
以上たった2つの基本的な仕様ですが、これらの仕様を満たしているDVD-
RECORDERは現在のところ松下のDMR-E10とパイオニアのDVR-7000の2機種しか有りません。これにDVD-R対応とDV端子付という事を考えれば、DVR-7000は現在では、数少ないピュアオーディオの生き残りだと思います。
(私は規格や機能よりも使っていて気持ちの良い製品を望んでいます。こういう考えの人は結構多いと思いますよ。)
松下のE-10もそのままDVD-R対応とDV端子付にすれば良かったのにコストダウンにシフトしてしまったのは残念です。
余談ですが、パイオニアは初代DVR-1000と2代目DVR-2000ではレベルメーターは有ったが、小さすぎておまけに再生時は表示せず、ジョグシャトルはリモコンだけと散惨だったが、偶然にも私が電話サポートで改善の要望を出したら次期製品のDVR-7000では改善されていました。
ユーザーの意見が反映されたようでとても嬉しかったです。
いずれ-RWもRAMも新しい規格に淘汰される日が来ると思いますが、どんな規格になってもAV機器としての基本を忘れないで欲しいです。

書込番号:600065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日予約入れて来ました!

2002/03/16 17:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ディーゴさん

皆さんお勧めのX1を本日予約入れて来ました。価格は税抜き12万きっかりです。粘ってみましたが「地域価格でここまでがもう限界です。14万の値札から更にお引きしてるんですよ。もう絶対駄目です。」と言われました。まぁ1発でこの価格にしてくれたので満足してます。しかし入荷は4月の中旬位になるそうです。早く使えるようになるのが楽しみです。

書込番号:598845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDへのタイトル書きは?RAM互換機は?

2002/03/16 14:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 タコおやじさん

ついにRD-X1を12,1000円+税で手に入れました!5週間待ちましたけど。東京の世田谷、目黒近辺ですが、ここの情報のおかげでKでもYでもここまでやってくれるようで、入荷状況も多少改善してそうな印象でした。メデイアもkakaku.com内で知ったNINJA RECORDからまずは良いお値段で問題なく手に入りました。本当に皆様のおかげです。感謝、感謝!
これからもここの情報を参考に、楽しませていただきたいと思います。

で、いよいよ未体験のオリジナルDVDの作成にチャレンジするにあたり教えていただきたいのですが、皆様、Diskへのタイトル書き等はどのようにされていますか?もちろん、直接印刷できるのがベストですが、、、、
また、自分はパナのRP-91を持っていますが、現在、他にDVD-RAMを見れる機種はありますでしょうか?

さっそくで恐縮ですが、ご教示頂けますようお願い申し上げます。

書込番号:598477

ナイスクチコミ!0


返信する
HS1 userさん

2002/03/16 18:51(1年以上前)

当然パナの、DVD-H2000。実売で¥240000程しますが。
普通のワイドテレビをお使いの方には、レターボックス収録のソフトをスクイーズにアップサンプリングして出力する機能があります。

書込番号:598959

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/03/16 20:32(1年以上前)

PanaのDVD-LA95(液晶ポータブルDVDオーディオ・ビデオプレーヤー)でもDVD−RAMを見れます。

書込番号:599140

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコおやじさん

2002/03/16 21:36(1年以上前)

HS1 userさん、WSFさん、さっそくのレス、有り難うございます。
DVD-H2000ですか。すごい機械なのだろうと思いますが、さすがに高嶺の花ですね。ポータブルも欲しいのは山々ですが、とりあえずは惜しげなく使える低価格機が欲しいのですが、、、もし、ないのなら2、3万円でどこか出していただけないものでしょうかねえ。すぐには無理だとすると、プログレッシブまでついてちょっとオーバースペックですが、思い切ってDMR-E30を買った方がいいような気もしてきました。
あと、タイトル書きについては、実は先ほどやっとこさっと、基本的な設置を終えて、初めてDVD-RAMのパッケージを開けてみたら、なんと、デイスクに直接油性ペンで文字を書いて良いことを知りました。あまりの初心者質問で思わず赤面です。以後気を付けます。
まずは、取扱説明書を前に勉強中です。

書込番号:599274

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/03/17 11:45(1年以上前)

>ラベル書き
コレ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,7832,00.html
を買ったんですけど、忙しくてまだ箱開けてません。
どうなんでしょうね〜、、。
もっぱら「マッキー」です。;;;

書込番号:600438

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/03/18 15:11(1年以上前)

今後、松下をはじめ(多分東芝も)、RAMの再生できるプレーヤーが急増するそうですね。

書込番号:602913

ナイスクチコミ!0


HS1 userさん

2002/03/19 21:13(1年以上前)

ビクターも出すそうです。

書込番号:605583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング