ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック

クチコミ投稿数:20389件

2023年11月30日で、ほぼ2012年モデルまでのサービスが終了するようです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42934

個人的には結構利用してたサービスです。
録画予約以外では、録画済み番組のファイル名変更、削除などで結構便利だったので残念です。

書込番号:25298503

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6135件Goodアンサー獲得:531件

2023/06/12 12:50(1年以上前)

うちのBW900やBWT3100、BZT9000、BZT9300もサービス提供終了なんだ

書込番号:25298640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2023/06/12 13:25(1年以上前)

便利だったので本当に残念ですね。

書込番号:25298687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/28 10:48(1年以上前)

すいません、これってやっぱり
ネットからの予約録画が出来なくなるのですか?
後、登録ワードからの自動録画予約も・・・
基本、ディモーラから出来ていた操作は
一切不可能になるとの認識でいいのでしょうか?

BMR-BZT710を現役バリバリで使っているのですが
有料でも良いのでサービス継続して欲しいですが
もう決定事項なのでしょうね〜・・・

書込番号:25320653

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20389件

2023/06/28 11:15(1年以上前)

☆たに〜さん、こんにちは。
「全てのディモーラ機能が使用できなくなります」とあるので、ダメでしょうね。
我が家もまだBZT710使ってますが、UCX4060増設してるのであまり困らないかな。
それより、Amazonプライムなどのオンデマンド利用が増えて、レコーダーの出番が少なくなりました。

書込番号:25320687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/28 19:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはりそうなのですね(泣)
ウチもDMR-UCZ2060があるので
まだ大丈夫ですが・・・
今まで普通に使えていた機能が
使えなくなるのは不便ですね〜
でもま〜無料で使わせて貰っていたと思うと
わがままは言えませんね。

書込番号:25321271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2023/12/02 11:32(1年以上前)

終了になって初めての書き込みのようですね。
Dimoraで機器未登録状態になってるのでヘルプに従って機器登録してもできないので、
検索してここにたどり着きました。今この事実を知ったばかりです。

BZT710使ってますが、内蔵HDDも4TBにしたので、特に困ることなく使ってました。
確かこれ以降の機種はDVD焼くときにあらかじめ圧縮しておいてからの高速ダビング
に対応して無かったと思うので残念ですね。
バッファローのnasneの買い増しするか検討中です。

書込番号:25529514

ナイスクチコミ!5


ka4(mak)さん
クチコミ投稿数:46件

2023/12/02 16:19(1年以上前)

同じくアド街予約しようとして異変に気付きました。
残念ですが、時代の趨勢でしょうね。
考え直すとよく無償でここまで引っ張ってくれたという感謝の気持ちになります。

書込番号:25529882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


天松さん
クチコミ投稿数:54件

2023/12/02 21:06(1年以上前)

いやぁ、ショックですね。
今気づきました。
毎週土曜日にまとめて、映画の録画予約してたんですがね。

書込番号:25530239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 02:46(1年以上前)

まだまだ使うつもりなのでサービス終了本当に残念です。
予約は機器でやるしかないですが、録画一覧のダウンロードができないのが悲しいです。
ディモーラ以外でパソコンに録画一覧を取り込む方法はないのでしょうか・・・

書込番号:25530534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20389件

2023/12/03 08:02(1年以上前)

まだまだ使いたいですさん、こんにちは。
録画一覧のダウンロードとは何を指すのでしょうか。
録画一覧のタイトルのみならDIGA MANAGERから見れるみたいですよ。
PCのネットワーク一覧から該当のDIGA開くと添付画面が開きます。
そのまま画面選択すればテキストデータはコピー出来ます。

書込番号:25530632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20389件

2023/12/03 08:49(1年以上前)

タイトル画面から、タイトル名の編集も出来るようです。
個人的には、結構使ってた機能なので、これが使えるのは朗報です。

ログインには、DIMORAで最初に設定したパスワードが必要なので注意して下さい。
最初の一覧表示までには少し時間がかかりますが、ページ変更は下部タブから選択してすぐです。

書込番号:25530665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 11:33(1年以上前)

ひまJINさん こんにちは
返信ありがとうございます。

>録画一覧のダウンロードとは何を指すのでしょうか。
ディモーラの録画一覧にあった「録画一覧リストダウンロード」のことでした。

>録画一覧のタイトルのみならDIGA MANAGERから見れるみたいですよ。
DIGA MANAGERはまだ使えたんですね!
PCのテキストデータをコピーというのはやり方がわからなかったのですが
DIGA MANAGERで何とかなりそうです。

書込番号:25530869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20389件

2023/12/03 13:55(1年以上前)

>PCのテキストデータをコピーというのはやり方がわからなかったのですが

DIGA MANAGERの画面上でタイトルをドラッグして選択
キーボードでCtrlとCを同時押し
メモ帳などを開いてCtrlとV押すと貼り付きます。
ページ全体選べば、20番組分のデータを一括コピーできます。
EXCELなどに貼り付けるデータごとに分けてくれるので編集が楽だと思います。

書込番号:25531032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 20:04(1年以上前)

ひまJINさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。
PCのネットワーク一覧・・・というのはDIGA MANAGERとは別のやり方で
エクスプローラーで見れる一覧かと思いました^^;

DIGA MANAGERのメモ帳への貼り付けだと改行されてちょっと使いづらいと思ったのですが
EXCELに張り付けると一覧で見れますね^^
ありがとうございました!

書込番号:25531481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20389件

2023/12/03 22:39(1年以上前)

ネットワーク機器一覧

まだまだ使いたいですさん、役だったようで幸いです。
因みに、DIGA MANAGERはどうやって起動されてますか?

私の場合は、WEBのDIMORAからは、該当DIGAのMANAGERは呼び出せません。
使ってるのはBZT710で、居間のディーガという名前に変更してます。
たまたま、ネットワークから開いてみたらDIGA MANAGERが呼び出せました。

改めて探して見ると、以前からインターネットに接続せずに使用できてたようですね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/network/use_info/use5.html

書込番号:25531703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/04 02:54(1年以上前)

ひまJINさん こんばんは
そういえば機種をお伝えしていませんでしたが
私もBMR-BZT710を使用しています。
ブルーレイはもう使えませんが、HDDの録画は問題なく使えます。

DIGA MANAGERの起動はディモーラからはもう機種追加ができないので起動できず
WEBのURLに直接IPアドレスを入力して起動しました。
ネットワークから探したDMR-BZT710のアイコンでも同様に起動できました。

ちなみに最初PCのテキストデータをコピーのやり方がわからないというのは
エクスプローラーの「ネットワークの場所」にあるアイコンを見ていて、
ここだと録画一覧も見れることは見れますが
ここの内容はtextに落とすのはできないということでした。

書込番号:25531855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/08 02:44(1年以上前)

私もBZT-730でリモート予約のお世話になっていたんですが、非常に残念です。
Dimoraと並行してGガイド番組表(アプリ)で当機器を登録設定し使用してましたが、Gガイドアプリ内でもDimoraの仕組みを流用していた為、引き摺られる様に、こちらも使用不可となりました。
リモート予約は、自宅内LANに宅外からアクセス出来るVPNサーバーをラズパイ等で構築してからDIGA MANAGERで実施するしか代替手段がありません。
番組名や録画時間は、Gガイドアプリで番組検索してコピペ入力になりますが…
この構築した環境でリモート予約を試して正常動作する事は確認済です。

書込番号:25537020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDとの相互の読み込み速度について

2023/11/22 06:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2200

クチコミ投稿数:12件

前機のBDZ-FBW2100ではレビューにSeeQVault対応外付けHDDからの読み込み速度が異常に遅いとの指摘がありましたが、このBDZ-FBW2200では、相互の読み込み速度はどうなのでしょうか?

書込番号:25515431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ冬のキャッシュバックキャンペーン

2023/11/18 12:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002

クチコミ投稿数:6135件

このレコ単独ではできませんが、パナのテレビと一緒に購入でキャッシュバックが受けられるそうです。
テレビやこのレコもそうですが、メーカーが販売委託価格を設定している製品は、お店で値引きに応じない様なので、このキャンペーンを利用する方法が現実的でしょうか。
ちなみに65MZ2500は50000円、このレコは対象テレビとセットで30000円。

書込番号:25510232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

お題の通りです。BDドライブが生きていて稼働するレコーダーは、アナログ映像のBD化に至極便利の一言です。今となっては希少です。

書込番号:25504902

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2023/11/14 08:53(1年以上前)

各種アナログ等をHDMIに変換してくれる物が有りますから何とかなりそうですけどね。

性能のほどは知らないですが。

書込番号:25504918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/11/14 09:01(1年以上前)

HDMI入力のあるレコーダーがあれば、市販BDがコピーできて便利ですけどね。

書込番号:25504932

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2023/11/14 22:06(1年以上前)

HDMI入力のレコーダは、アイ・オー・データなどに
ありますよ
HDMIの信号は、通常、HDCP著作権保護されているから録画できないですけどね

ケーム機など、HDCPを無効に出来る機器の録画に限定されますけど

書込番号:25505835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2023/11/15 04:04(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

アナログ入力の有るBDレコーダーは、数年前に無くなりましたが、
敢えてBDにする必要性も無くなって、
PCならアナログ入力のキャプチャが豊富に有るので、
コピーフリーで有れば、DB化する必要は無いのでは?

メーカーも、そういった需要の減少を考慮しているのかもしれませんね

書込番号:25506043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BSプレミアム終了→NHKBS4Kへ

2023/11/11 11:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002

クチコミ投稿数:6135件

いよいよBSプレミアムが終了してBS1にまとめられます。
BS4Kへ番組集中になりますが、BS2Kと比べてBS4Kの全録は今のところ1chのみの対応。
BS4Kスタート時はDRのみの記録でしたが、長時間モードの対応など進化しましたが、今春モデルから4Kチューナーが削減され2チューナーになったところを見ると、コスト削減しても問題ないと思ったのでしょうか。
BS8Kチューナー搭載BDレコが未だ登場せず、BS4Kの需要がそうでもない判断をしているので、全録レコはもう頭打ちなのかな?

書込番号:25500772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/11 13:52(1年以上前)

>ひでたんたんさん

4kはネット環境でしか活かせてないんだから

8kなんていらんでしょ

書込番号:25500999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

クチコミ投稿数:2888件

先ほど11/7(火)の0:30頃、関西(阪神エリア)で、数秒の停電が発生しました。(おそらく落雷の所為)

それで、地上D 031ch(サンテレビ) [0:30〜1:00]の「デッドマウント・デスプレイ(第17話)」を予約録画していたのですが、気になって、録画終了後に確認してみたところ、冒頭の約1分ほど欠けてしまっていました。

録画の「開始時刻」が[0:31]になってますし、予約一覧を確認したら[一部未実行]のアラートも表示されていました。

幸いな事に明日11/8(水)地上D 051ch (KBS京都) [1:00〜1:30]にも第17話の放送があるので、早速予約して置きました。

今回、欠けた冒頭1分は、濃い(こんな時に限って抜けると後々キツイ)内容っぽいので、スレ立てしました。

書込番号:25494782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング