ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

録画画質設定画面

録画リスト画面

機種 BD-NW1200

ホーム→設定→録画・再生設定→デジタル放送録画画質設定→録画画質【HD01】に設定・・・現在の残時間HDD299時間・・・と表示されます。

録画リスト画面ではHDD残時間 87時間22分・・・と表示は出ます。

録画時間が二つの画面で異なるのですが、どの様に理解すれば良いのでしょうか?設定箇所が間違ってますか?

お分かりの方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25397140

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8723件Goodアンサー獲得:1400件

2023/08/26 08:10(1年以上前)

>jyakarandaさん
こんにちは


ホーム→設定→録画・再生設定→デジタル放送録画画質設定→録画画質(DR)にすると

同じになりませんか?

初期設定と手動設定の画質設定の差が表示されて、時間が違うのでしょうね。

書込番号:25397151

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/26 08:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

早速試そうとしましたが、録画画質(DR)にする方法が分かりませんでした。

どこにも見当たらないのですが・・・・(´;ω;`)

書込番号:25397160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/26 08:17(1年以上前)

>jyakarandaさん

右画面は高画質87時間になっていますが左画面は3倍録画より更に左にマークが付いていますよね

87時間を3倍すれば画面表示と同じ時間になりますが理解できますか?

画質設定で表示時間は変わります

書込番号:25397161

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/26 08:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

87時間を3倍すれば画面表示と同じ時間になります・・・との事ですが、画質設定【HD01】は生かされているのでしょうか?

右画像の録画結果を見ても、あまり良く分かりません。

実際の録画残時間は左画面時間の残時間で生きているという事でしょうか?



書込番号:25397171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2023/08/27 03:01(1年以上前)

>jyakarandaさん

本機はDR,2,3,5,7,10.12.マニュアルと8種類の録画モードがあります
その内マニュアルはユーザーが予め画質レートを決めておく事が出来ます

>ホーム→設定→録画・再生設定→デジタル放送録画画質設定→録画画質【HD01】に設定

でjyakarandaさんがマニュアル画質をHD01に設定されていますので
もし録画モードをマニュアル画質(HD01)で選択すると299時間録画出来ると表示されているのです
この画面はあくまでもマニュアル画質のレートを設定する画面で、録画モードを設定する画面ではありません

「ツール」ボタンを押し「録画画質設定」を選ぶと録画モード選択画面になります
現在は録画モードは恐らくDRが選択されているので録画一覧にはDRでの録画時間が表示されているのです
もしここでHD01を選ぶと録画一覧にも299時間が表示されますが、当然録画もHD01の画質になります
因みにHD01は3.4倍弱相当なので3倍の横にスライダーがあるのです

書込番号:25398323

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/27 06:32(1年以上前)

>juliemaniaxさん

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/・・・・・こんなに喜んでいます!!

ご教示頂いた通りにツールから録画画質設定するところがありました。そこで設定した録画時間と、録画リストの残時間と一致しました。

あっちにもこっちにも録画画質設定とあるので、その違いが分からず、困惑してました。

まさかメーカーの方ですか?こんなに的確に回答頂き、本当に有難うございました。

書込番号:25398362

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/27 06:43(1年以上前)

すみません。コチラも教えてください。

Goodアンサーを選んで解決済にしたいのですが、久し振りの質問で終わり方を忘れてしまいました(;'∀')

解決済にするみたいなクリックするボタン?はなかったでしたっけ?

終わらせ方を教えてください。(;'∀')

書込番号:25398367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2023/08/27 06:54(1年以上前)

>jyakarandaさん

>解決済にするみたいなクリックするボタン?はなかったでしたっけ?

質問ではなく、『他』で、スレッドを立てているから、ありません

書込番号:25398375

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/27 07:10(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

質問ではなく、『他』で、スレッドを立てているから、ありません・・・・そうなんですか〜

質問の仕方が間違ってたんですね。では、このまま放っておくしかないのでしょうか?

画面はいつもの質問の時と変わらなかったので、気付きませんでした。

書込番号:25398380

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/08/27 10:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>アドレスV125S横浜さん
>juliemaniaxさん
>不具合勃発中さん

お時間を割いて回答くださった皆様、本当に有難うございました。

私が書込み分類のチェックを確認をしないまま投稿したようで、Goodアンサーも解決済も出来ないようです。

お礼とお詫びを申し上げます。解決済とさせて頂きます。

書込番号:25398561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リモート視聴の障害

2023/08/25 21:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件

障害のお知らせ

リモート視聴の障害です。
30010100のエラーで繋がらないので、アプリ内のお知らせを見たら、載ってました。
宅内視聴は問題ないのですが、宅外視聴がダメですね。
明日使いたいんですけど、ムリそうですね。。。
過去の障害履歴を見ると、復旧まで4〜5日かかっています。

書込番号:25396750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新たに2TBのUSB-HDDを追加!

2023/08/24 08:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060

クチコミ投稿数:816件 おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BCT1060の満足度4

最初は、15倍速が、分からなくて
直ぐに内臓HDDが、一杯になってしまって
慌てて補助用のポータブルHDD500GBを繋げて
何とか凌いでいたけど
それもそろそろ限界に?
なので専用に2TBのポータブルHDDを購入して接続!
内臓HDDのデータをダビングし、500GBのデータも内蔵HDDにダビングしてから
2TBHDDへダビング!
中々、時間の掛かる作業でしたが、無事2TBに入れて内臓HDDの中は、スッキリ!
500GBのHDDは、データが、無くなって、また補助用のHDDに戻った!
この間、2、3年掛かったなぁ〜
まだまだ、このディーガは、現役です!

書込番号:25394949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件 おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BCT1060の満足度4

2023/08/25 09:04(1年以上前)

2TBの追加で
もう必死こいてBDにダビングしなくて良くなった!
気分的に楽だ!
2TBが、一杯になったら・・・
4TBを買うかな?
但し、ダビングは、しない!
2TBは、そのまま保管だな!
内蔵の方は、900時間以上、空いている!
2TBの方は、2000時間以上、空き!
余裕だな!
追加で予約を増やした!

書込番号:25396019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

不動品の修復

2023/08/11 13:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520

スレ主 バイヨさん
クチコミ投稿数:46件

MQ01ABF050

ST500LT012

中古品の電源入らずを手に入れたので修復を試みました。
電源基板を見てみると、何らかの金属が触れたようなコゲがありヒューズが飛んでいました。これは交換だけで終了。
そして肝心のHDDが抜かれていたため補充することにしましたが、どこかの情報でAVコマンド非対応のHDDでも使えるとの事だったので、これまた中古のSeagate ST500LT012を入手し、別途手配したDMR-BRS520のTOSHIBA MQ01ABF050をクローンして搭載、現在のところ問題なく動いています。
何の保証にもなりませんが、ご参考まで。

書込番号:25379063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD換装について

2023/08/03 12:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W50

スレ主 バイヨさん
クチコミ投稿数:46件

LUCDとLUCT

本機に搭載されている2.5インチHDD(WD5000LUCD)の換装を試してみました。
当初、3.5インチに換装できるかHGST HCS5C1050CLA382とWD WD5000AVCSを中古で入手し試してみましたが、どちらも電源接続後の「PLEASE WAIT」が止まらず、電源を入れてみるとHGSTは録画された内容が無く、WDに至ってはBDドライブの開閉もできない状態になり断念。
後日2.5インチのWD5000LUCT(WD AV3.0Gb/s)を手に入れて換装したところ、こちらは上手くいきました。
2.5インチドライブの対応規格がACS-3となっており、これが換装の成否を左右するのかも知れませんが確信はありません。

書込番号:25369366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/03 12:25(1年以上前)

>バイヨさん

youtubeを探せば換装動画が見つかると思いますけど

書込番号:25369387

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイヨさん
クチコミ投稿数:46件

2023/08/03 12:36(1年以上前)

そうでしたか、私はYoutubeは基本登録チャンネルしか見ないもので。

書込番号:25369407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDDは相性の合うものが少ない!

2023/05/14 01:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102

クチコミ投稿数:2424件

レコーダー用の外付けHDDはバッファローや
IOデータ、その他にもいくつか出ていますね。

パッケージ表記の対応家電には
各メーカーのテレビが表記されていて(ビエラも有り)、
レコーダーも各メーカーの物が表記されています。
しかし・・・パナのビエラテレビは表記があるのに、
なぜかディーガレコーダーの表記はなし!?と言う
HDDが多いですね。

そして実際、ディーガ(新旧3機種いずれも!)に接続すると当初は使えているのに
数週間後には使えなくなる・・・!?

なんでディーガはそんな妙な仕様になっているんでしょうね?
ビエラテレビに接続した時は長期に渡って正常に使えていました。

バッファロー、IOデータの両方とも同様で、数週間には
やはり利用ができなくなります!?

しかし、ディーガ対応の表記があるHDDは当然ながら
ちゃんと使えています。

ディーガ、どんだけ複雑な仕様なんだ?
それとも許諾したHDDだけに対応させているのか?

ヨドバシの店員に聞いても やはり同様の意見でしたので
何かそういう仕様になっているんでしょうね。

書込番号:25259218

ナイスクチコミ!6


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/15 08:04(1年以上前)

私の場合今まで問題はおきたことがありません。

 パナソニックのHDDレコーダー6台購入(4k一台)
してまだトラブルが起きたことは皆無です。
 最近は3.5インチHDDとケースとの組み合わせで
使用しています。
 ただ外付けHDDの付け替えはしません、そこまで
信用しません。

書込番号:25260903

ナイスクチコミ!3


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2023/07/11 23:47(1年以上前)

そういった仕様と思えばいいだけでは、

逆に、対応していない製品をなぜ使うのか、
不思議でなりません。

と言いながら、
現在、この製品ではないが対応していない
バッファローのUSB-HDD、2台が正常に稼働中です。
以前、稼働しない(登録できない)製品もあった。

書込番号:25340452

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング