このページのスレッド一覧(全12824スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年8月20日 06:12 | |
| 0 | 4 | 2002年8月18日 08:26 | |
| 0 | 0 | 2002年8月18日 06:33 | |
| 0 | 0 | 2002年8月17日 23:53 | |
| 0 | 0 | 2002年8月17日 17:45 | |
| 0 | 4 | 2002年8月17日 09:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
E30でDVD-Rファイナライズしたディスクが現行の各社DVDプレーヤー(2002年度パンフレット記載の機種)で再生不可のものを調べています。
持ち込んでの店頭テストや友人の協力など今のところ再生不可のものに遭遇しておりません。(R再生可と記載されている機種ばかりですが)
古い機種は別として最新のプレーヤーで再生出来ない機種ってあるのでしょうか?メディアによって出来ないことも十分考えられるのですが、この件は抜きにして(安定した国産メーカーのDVD-Rメディアを使用)「再生互換」に絞って情報よろしくお願いします。
0点
2002/08/17 17:25(1年以上前)
E30で作成したDVD-Rを再生出来ない機種を探している、ということでしょうか?(2002年製限定で)多分皆無。
書込番号:895196
0点
2002/08/17 18:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。危惧していた点が解決できそうで安心しました。
いろいろ調べていくうちに家庭用では国産以外問題は出ていないようですが、カーナビのスレッドでは一部再生不可のものがあるようです。
書込番号:895319
0点
2002/08/17 18:49(1年以上前)
ちなみに私のカーナビECLIPSE AVN7702Dでは再生できませんでした。残念!
つい2日前に買った最新(2002年夏製)のものなのに‥。
書込番号:895333
0点
2002/08/18 08:26(1年以上前)
カーナビまで考えがまわりませんでした。
通常のプレーヤはR再生出来ないと売上に影響すると思うので、対応してると考えます。
書込番号:896327
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
数日前こちらに質問させていただき、昨日RD−X2を購入しました。
(エアチェックを大量になるべく高画質で、と考えるとHDDの容量が倍というのは変えがたい差だったので)
新しい分野の製品なため、掲示板での情報が非常に参考になりました。
ありがとうございました。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2
今日念願のX2買いました。お店は名古屋のデオデオと合併した大型家電店です。店頭表示は128000円でしたが、一声で110000円。他店競合を伝えると最終的に税別105131円になりました。別途3%出せば5年保証があるので、へたにちょっと安い通販で買うより安心でお徳では。パナのHS2も95000円ぐらいにはなりそうでした。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2
以下でX1,X2,HS1の比較がよくできていますので
参考にするといいです。
これにHS2の比較があるということなしです。
http://members9.tsukaeru.net/rd-style/
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
HS2を購入予定で本日8月16日に価格調査をして某家電専門店で
購入しようとすると・・・
「現在HS2は在庫切れです・・・不具合があってメーカーから
在庫の引き上げがされてるから・・・」といわれました。
本当なら購入見あわせなんですが
詳しい情報お知りの方いますでしょうか。
書き込み見ていると不具合の話はないのかと思いましたが・・・
よろしく情報およせください。
0点
2002/08/17 01:33(1年以上前)
私は14日に購入しビデオをAVアンプ(ちなみにヤマハのA−1使用)を通して録画しようとしたらテレビの画像すらでてきませんでした(直に接続で試したところOK)逆にH2からビデオは映像はでるのでアンプの故障ではないようだし接続も間違っていないと思います。メーカーへ問い合わせしたとろ?で今度28日に点検に来てくれるそうです。
書込番号:894119
0点
2002/08/17 02:00(1年以上前)
前言撤回致します!これは私の初歩的なミスでした^^;他には今のところ不具合はありません、お騒がせ致しました(~_~;)
書込番号:894156
0点
2002/08/17 09:10(1年以上前)
w-nao さんが書かれている通りだと思います。もう既に対策品が出回っているようです 心配すことはないように思いますが
書込番号:894499
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




