このページのスレッド一覧(全12824スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年4月19日 09:59 | |
| 0 | 6 | 2002年4月18日 18:09 | |
| 0 | 5 | 2002年4月18日 00:20 | |
| 0 | 2 | 2002年4月18日 00:12 | |
| 0 | 11 | 2002年4月17日 20:54 | |
| 0 | 0 | 2002年4月17日 17:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1
2002/04/14 02:55(1年以上前)
・ハードディスクのSpin-up音、回転音
・ファンの音
・ピックアップのトラッキング音
くらいかな?
>10KHzくらいの音
私を含め普通の人はこの表記ではどれくらいの音かは分かり
づらいですね(^^;
書込番号:655361
0点
2002/04/14 09:47(1年以上前)
私も気になっていますが、電源ONしているときは常時ヒーン(キーン?)という音がしてますね。いつかサポートに聞いてみようかと思っているんですが、動作不良じゃないのでそのままにしてます。恐らくHDの音だと思うんですけど。
書込番号:655583
0点
2002/04/14 12:26(1年以上前)
キーンという音はたぶんハードディスクからだと思います。
私もs.rushさんPEKOPONさんと同じ症状があったのでメーカー
に修理を依頼しましたが故障ではないと言われました。でも
どうしても納得がいかなかったので販売店に相談したら初期
不良として交換してくれました。交換してもらったHS1は
とても静かでほとんど作動音は聞こえません。
一度販売店に相談されてはどうですか?
書込番号:655813
0点
2002/04/14 16:47(1年以上前)
パソコン用のHDDに比べたら、AV用のHDDは静かでしょ。
書込番号:656136
0点
2002/04/17 00:58(1年以上前)
やっぱ俺も納得いかないんでパナに電話
して交換要求したところ、販売店へ
その旨を伝えてもらって、とても静かな
新品と交換してもらいました。
超納得です。見直しました。よかった。
書込番号:660600
0点
2002/04/19 09:59(1年以上前)
それって!RAMの回転音じゃないの?
カートリッジタイプのRAM入れぱなしにしているのでは?
私の場合!取り出したら 止まりましたヨ!
書込番号:664571
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
使用しててちょっと気になるんですが、HDDからRAMやRにダビングするときの目安の時間なのですがギリギリのつもりが必ず余ってます。
5分から10分ほどはオーバーしてもダビングできるんですけど、これはチャプター等のために余裕を持たせてるからなのかな?
なんか便利なはずの目安がちゃんとした目安になってないと思うのですが・・・・
どなたか検証された方いますか?
0点
私も以前気のせいかなって書いたことがあります。
たぶん、VRフォーマットの方がVideoフォーマットより
容量食ってるような気がするのですが?
中のファイル構成などがVRとVideoとでは異なるし、
違うかな?
書込番号:662345
0点
2002/04/18 13:09(1年以上前)
DVDの録画方式MPEGは基本的には1秒間30フレーム中の1フレームを
マスターフレームとして残りの29フレームは変化情報のみを記録し
それをマスターに反映して再生します
そのため画像の変化が大きければデータ量が多くなり画像の変化が
少ない(過去レスにある音声のみで画像が同じ物など)ならデータが
少なくなります
ビデオテープ等と違い録画時間は録画するものによって変化するのが
普通です これを一定にするとダミーデーターを書き込んでやらないと
いけないのでムダが発生します
もっとデジタル録画がこなれてこないと目安は正確にならないでしょう.
書込番号:663010
0点
2002/04/18 13:14(1年以上前)
>HDDからRAMやRにダビングするときの目安
すいませんよく読んでいませんでした
上記の返答は違うことを言っていますので
気にしないでください 混乱させて申し訳ありません.
書込番号:663018
0点
>DVDの録画方式MPEGは基本的には1秒間30フレーム中の1フレームを
>マスターフレームとして残りの29フレームは変化情報のみを記録し
>それをマスターに反映して再生します
ごめんなさい、変なツッコミ入れますが、上記15フレーム中1フレームでは?
書込番号:663098
0点
2002/04/18 17:46(1年以上前)
すいません フレーム数はGOPで
決まるから1秒を私は基本としていましたが
0.5秒が基本なんですか、勘違いしていました.
それともうひとつ修正します
マスターフレームなんて言葉はなかったです
通常キーフレームと呼ばれていました.
重ね重ね間違えてしまい申し訳ありません
書込番号:663363
0点
2002/04/18 18:09(1年以上前)
>フレーム数はGOPで決まるから
すいません ビットレートの誤りです。
ここの私のレスは間違いばかりでした
本当に申し訳ありません
書込番号:663392
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
はじめまして。
自分も購入をかんがえまして、この書き込みを以前のものからずううっと見させていただきました。
うん、非常に参考になりました。やっぱり、生の声に勝るものはないですね。
あとひとつ思ったのは、親切な方が多いな〜、似たような質問にもその都度答えてくれたり・・・
特にパインさん!いい人ですね〜・・・・ホント感じ入りました。
購入したあと、質問することがあるかもしれませんが、その時は皆さんよろしくお願いします。
0点
2002/04/16 01:29(1年以上前)
私もそう思います。(^_^)
どうぞよろしく。
書込番号:658817
0点
2002/04/16 16:02(1年以上前)
キャ>^_^< 恥ずかしいですわ〜。
多分に優しいお言葉を賜りまして恐縮でございますー。m(__)m
私こそどうぞよろしくお願い致します。
でも
DMR-E30購入の喜びのあまり、アチコチに出しゃばり過ぎて
かえってご迷惑ではなかったかしら・・・
と、今になって不安になっていたりもします;;;
@すす@さんは
DMR-E30のご購入をご予定なのですネ。応援致します〜(^^)丿
現在購入できる製品の中では、
価格と機能のバランスが最も良い機種!…と、個人的には思っています。
(もちろん良いところばかりではなく、悪いところもあるのですけれど…)
購入後のみならず購入前でも、どんどん質問して下さいませ。
あまり複雑な内容のご質問には、残念ながら私はお役に立てませんけれど
豊富な技術的知識をお持ちの方々もたくさんいらっしゃいますので
きっと的確な答えや意見が得られることと思います。
書込番号:659602
0点
2002/04/16 20:56(1年以上前)
脇からすみません。
私もパインさん、好感をもって拝見していました。なんと言うか、購入したうれしさが画面からあふれ出ている感じがしました。最近AV製品にはまって、1と月に一製品は買ってしまっている自分を反省することしきりです。
書込番号:660012
0点
2002/04/16 22:02(1年以上前)
う〜ん一と月に一製品ですか(@_@) うらめしや、いや うらやましい。(-_-)
書込番号:660141
0点
2002/04/18 00:20(1年以上前)
お金欲しいさん
身に余るお言葉を賜りましてありがとうございますー。
何やら、嬉しいやら…恥ずかしいやら…(*^。^*;)
>最近AV製品にはまって、1と月に一製品は買ってしまっている
AV製品は、凝りはじめてしまいますと
違うメーカー製品はどんな画質(音)なの?
高級品(高額製品)はやはり上質な映像や音なの?
と、気になって
どんどん求めていってしまいますものネ。。。
たくさんの機器でその画質や音を比べつつ
テレビや映画を鑑賞するというのも
素敵な楽しみ方の一つと思います。
選びに選んで購入した機器への愛情(思い入れ)は
いくら数が増えようとも変わらないと思いますし。(^^)
書込番号:662337
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
デオデオって穴場かも知れませんよ。
たまたまかもしれないけど、予約待ち3日目でゲットしました。
価格は128000円+税で最安値ではないですが、
5年保障が付いたので、故障も怖くないです。
(値引き交渉は決裂、オマケも付かずでしたが。)
0点
私もデオ(みなとみらい)でした。この3月に、128+RAM5枚。
その時の話では「他の大型電気店は、本部で仕入れてから、各店舗に
割り振るので、長く予約待ちになるけど、デオでは各店が独自に仕入れ
てるので、けっこう強いんですよ。」との事でした。ふ〜ん。
書込番号:662242
0点
2002/04/18 00:12(1年以上前)
ひとつ心配なのが5年保障の為に作った「eeカード」。
要はLIFEカードなんですけど、こういうの作った事ないんで。
書込番号:662320
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
私、先日RD−X1を購入しました。
ところが、やっちゃいました。2台買ってしまいました。
3月末に予約を2つのお店でとってもらいまして、
(ここの情報を元にかなり価格交渉して値引きしてもらいました。)
1つは、1ヶ月以内に入荷するが、保証は1年間保証で
もう1つは、入荷未定だが、5年間保証付きでした。
値段は、ほぼどちらも同じでしたが、4月11日に前者の方から
連絡があり、もう1つのお店が未定だったので購入しました。
ところが、4月13日にもう1つのお店から入荷の連絡があり、
5年間保証に惹かれてまたまたもう1台買ってしまいました。
冷静になってみると2台は必要がない訳で、そこで1台をどなたか
買っていただければうれしいのですが。
購入価格:127,050円(消費税込み)で買っていただけない
でしょうか。(送料はあまり高くなければ込みの方向で検討します。)
1年保証ですが、4月11日からです。また、箱は開封してますが、
なかのビニール梱包は開けておりません。(未使用品です。)
説明書と一緒に3月のカタログが入っていたので、最新のバージョン
だと思います。(もう1台と同じです。もう1台はZA1800のFW
でした。)本体の梱包を開けていないので確実ではないけれど。
できれば、都内での手渡しができればありがたいのですが。(優先)
希望者がいなければ遠方でも郵送するつもりです。
クレジットで買っちゃったものでよろしくお願いします。
0点
2002/04/17 13:27(1年以上前)
奥さんが買っちゃったとかおがみたおして返品できないんでしょうか、、
(買えるもんなら買いたいが先立つものが、、;;;
書込番号:661242
0点
クーリングオフでしたっけ?
1週間までは返品が出来る制度なんやけど
でもクレジットで買ったんやったら、できるんかなから〜?
書込番号:661260
0点
2002/04/17 13:57(1年以上前)
店舗で購入なさった場合には、クーリングオフは(制度上は)ないのではないで
しょうか。
書込番号:661275
0点
2002/04/17 14:57(1年以上前)
初めまして。
お値段から勝手にコジマかな〜と想像したのですが・・・。
先週地元のコジマで予約したのですが、「9人待ち」だそうです。
予約はしたもののいつ入荷するか分からない、トホホな状態だったので
かなり欲しいです。
が、心配事があります。いまだ音ズレ等の問題が解決していないので、
自分にも何か不具合が起きた場合ですが購入1年未満の場合、店から東芝へ
連絡という形になると思うのですが(違うかもしれませんが、直接東芝の
サポートへ連絡するよりは購入店経由の方が対応が早かったと聞いた気が
するので)、直接購入してなくても対応してくれるのか?(黙っていれば
分からない)、店から異様に離れている地域でもサポートしてくれるか
心配です。
書込番号:661361
0点
2002/04/17 15:07(1年以上前)
オークション出されては、如何ですか?
まだ、品薄の状態でしょうから、ご希望通りの
金額で、落札されると、思いますが
書込番号:661378
0点
2002/04/17 18:25(1年以上前)
引き取らせていただこうと思ってメールしたのに、
今度は、「勘違いしてて」なんてお断りしちゃって、本当にすみませんでした。
まだ、メール見ていらっしゃらないかもしれないので、
この場を借りてお詫び申し上げます。
jim1670033さん、本当にごめんなさい。
書込番号:661658
0点
2002/04/17 19:33(1年以上前)
都内世田谷に住むものですが、もしよろしければその金額で購入したいと思います。身元はしっかりしているつもりです。お支払いは現金でいかがでしょうか。具体的にお話しましょう。
書込番号:661745
0点
2002/04/17 19:33(1年以上前)
どちらの方ですか?あと、保障を受ける時のメンドウさもあるので販売店の地区も?都内とのことですが?
書込番号:661746
0点
2002/04/17 19:41(1年以上前)
世田谷区松原に住んでます。下高井戸か明大前が最寄駅です。
書込番号:661760
0点
2002/04/17 19:46(1年以上前)
ウーン!一瞬の差で先を越されましたね。まあ私の方は気長に待ちましょう。
書込番号:661770
0点
2002/04/17 20:54(1年以上前)
こんばんは、jim1670033です。
みなさんどうもありがとうございました。
希望通りに買っていただける方が見つかりました。
メールをいただいた方も大変ありがとうございました。
たくさんいただいたので、みなさんに返信できませんの
で、この場でお礼とすることでご了承下さい。
これで、妻に怒られずに済みそうです。(毎日、責められていました。)
書込番号:661864
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




