ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1番乗り!

2001/11/23 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 マグダルさん

おおー、ついにRD-X1の項目が出来た!
これから、どんなカキコが出るのか非常に楽しみです。

書込番号:389271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遂に...でも恐くて買えない

2001/11/15 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

スレ主 大丈夫?さん

HDD&DVD−R/RAMのコンボが遂に発売になるようですね。買いたいけど品質の問題がまだ残っているようだと、パナのほうが良いような。しかも12月1日とパナと同日発売。以前の暴露にある様に見切り発売なんですかね?

書込番号:376683

ナイスクチコミ!0


返信する
Gensanさん

2001/11/17 20:23(1年以上前)

RX-D1ですね。
今回の機種にも「DVD作成時のエンコード」はなされないようですね。
これ、自分には欲しい機能だったんですけどね。
うーん。P社に乗り換えようかな。
あちらはIEEE1394も付いてますしね。

自分はRD-2000を購入したときにメーカーさんに色々注文を付けていたのですが、残念です。
でも製品説明に「素人でも分かるように編集点で静止画が入る」事を明記すべきでは?は取り上げて頂けたようですね。嬉しかったです。

ちなみに新型機の実売予想価格は18万円だとか...。
やっぱP社だな。

書込番号:379614

ナイスクチコミ!0


Gensanさん

2001/11/17 20:25(1年以上前)

RD−X1でした。

書込番号:379616

ナイスクチコミ!0


Soliさん

2001/11/20 15:40(1年以上前)

自分は2000のユーザですが、今のところ、一度も録画の失敗は
ないですね。なんであんなに騒がれるのか不思議。多い日
で8件ぐらい予約してるぐらいのどちらかというとヘビーユーザ
なんですが、よくかかれてるようにあたりはずれがあるんでは。
気に入ったんで二台買ったなんて人も何人もいるようですし。
私も便利なんでX1もほしいなと思ってるところです。たしかに
起動が遅いのは最初はコノヤロと思ってましたが、通りがかりに
つけておいて、ついてから操作するのに慣れてしまいました。
つまるところHDDもDVD-RAMドライブもIDE接続みたいだし、
ようするにパソコン部品でしょ。しかもパソコンよりでかい20GB
みたいなデータを読み書き更新しながらいろんな操作してる
わけである意味とんでもない処理させてるパソコンみたいな
もんじゃないですかねぇ。

うまく動いてる人はあまりわざわざかかないけど、事故った人は
書いて伝えるからそっちの方が目立つのは当然かもしれませんがねぇ。
売れてる台数ってことで数千人から文句が出てれば、きっとダメな製品
ですが、文句がある人はこういうところで書かれてるし、はずれだった
人は何度もトラブルが頻発してるみたいだけどそのうち書かれなくなって
るみたいで、HDD不良で交換とかソフトの入れ替えとかで解決してるのかな?
見てると解決したと報告する人は希なような気がしますねぇ。

書込番号:384335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さん、ありがとうございます。

2001/11/19 03:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 rin141katoさん

ご親切にお答えして頂き、感謝しております。

>artis8285さんへ。
 >40GBHDDからDVD-RAMへのダビングはXPモードで2倍速,EPモードなら12倍速だそうです。

これもまた、初歩的な質問で申し訳・・・ですm(_ _)m
DVD-Rへのダビングも、同じ2倍速(XP)、12倍速(EP)でしょうか?
RAMより、私の場合は、
保存用に、、、という目的で
DVD-Rを使う事がほとんどなもので・・・。

書込番号:382225

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/19 07:03(1年以上前)

DMR-HS1のことですよね???
再エンコードを伴わないDVD-RAMへのみですね。

書込番号:382315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

終了?

2001/10/31 11:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

スレ主 妻は東芝社員さん

もう、この機種についての話題(文句?)も尽きたって感じだから止まってるんでしょうね。パナ製品も発売になる事だし・・・

書込番号:352582

ナイスクチコミ!0


返信する
こやまささん

2001/10/31 21:54(1年以上前)

そのせいか、一騎に安くなってきたようです。
 ちゃんと不具合が直っていれば、買いかもしれないです。
 いくら安くても、不具合が完全に直ってなければただでも意味がありません。
 文句も尽きて、不具合も尽きて(直った)いるのでしょうか?

書込番号:353259

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻は東芝社員さん

2001/11/01 07:55(1年以上前)

通知が来てから一ヶ月以上たってからですが・・・先日メンテの人が来てソフトを書き換えていきました。ソレ以後は問題が起きないですねー。細かいところも直してもらおうと思ったのですが、メンテの人が全然機種の事を解っていないようで、話になりませんでした。ただただromuの書き換えに来た人って感じでした。

書込番号:353769

ナイスクチコミ!0


こやまささん

2001/11/02 00:22(1年以上前)

楽天ののじまで、\108,000 で出てました。
 kakaku.com で、調べたら 14万円台が最安値となっていたのでこれだけ
考えると非常に安いのですが、ライバルの松下の製品が 13.8万円程度なので
現時点では、のじまの価格が妥当(不具合がなくなったならば)な価格かもしれません。
 昨日、知人にkakau.comの情報も含め教えたら、悩んだすえ購入しました。 
このとき残り3台だったのですが、いまみたら、"大好評のため完売いたしました"となっていました。
 完全に、不具合が無くなっていればラッキーなのですが。

書込番号:354841

ナイスクチコミ!0


こやまささん

2001/11/17 04:11(1年以上前)

XXXに発注した RD-2000 は、納期遅延の繰り返しでいまだ、納品されません。
東芝からの出荷が遅れているという言い訳ですが、本当のところはどうなんでしょうか?
この間に、新製品が出てしまい、RD-2000は最安値がXXXの価格に急速に接近しています。
もうそろそろ、XXXに発注した価格より安くなる見込みです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_11/pr_j1502.htm
 安くても、発注しても他の店が下がるまで納品されないのでは全く意味がないですね。
 届いてからの不具合は予測していましたが、それどころか納品からトラブルとは とほほほほ!


書込番号:378811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD+DVD搭載「DMR-HS1」を試す

2001/11/14 14:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

HDD+DVD搭載「DMR-HS1」を試すが
下記に載っています
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011114/zooma35.htm

書込番号:374879

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maru1さん

2001/11/14 14:36(1年以上前)

追記
このレポートは、プレ製品版とのこと
画質も有りますよ

書込番号:374880

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/14 15:02(1年以上前)

HDD上で部分削除→DVD-RAMは高速録画って書かれていますね。

本当ならうれしい。

書込番号:374911

ナイスクチコミ!0


スレ主 maru1さん

2001/11/14 15:21(1年以上前)

この記事、もう少し詳しく書けていれば
もっと良かったのかと

いまいち全体像が見えてこない

本体の色も、黒っぽくはなかったし、金色に近い感じだったし

書込番号:374941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

HS1の発売日

2001/11/06 18:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

質問1
今日名古屋店でのHS1の入荷の事聞いたら
発売日が1〜2ヶ月遅れるそうだと言われたのですが、
そのあたりの情報知ってる人いますか?

質問2
名古屋または通販でDVD−RAM&Rメディア安い所
知ってる方いませんか?カートリッジ無し5枚パックで
3900円(RAM,R共に)が私の知る最安値なのですが
誰か教えて下さい。

お得?情報
名古屋のエイデンでDMR−E10の展示処分品が69800円
で売っていたけどこれお得ですか?残り2台だそうです。

書込番号:362174

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボコンさん

2001/11/06 19:22(1年以上前)

>お得?情報

私は、 DMR-HS1を狙っていますので、仮に1万円台になってもお得とは感じませんね。
正宗さんが、DMR−E10でもOKのスタンスであれば、金額的に考慮するべきでしょう。
でも、「いいのかDMR−E10で?」と聞いときます(笑)。

書込番号:362227

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/11/06 20:56(1年以上前)

パナソニックの電気店ですがHS1の発売延期との情報は
もらっておりません。
入荷日も回答が出ています。11/27のままです。

書込番号:362372

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/06 21:34(1年以上前)

話題になったパナセンスのモニター販売も12/1に届くことになっていますし、
あなたの街の電気屋さんもおっしゃるように発表どおりのスケジュールになっ
ていると思います。

生産が間に合っていなくて台数が確保できないとかいうことは、もしかしたら
あるのかもしれません。

書込番号:362449

ナイスクチコミ!1


どどんぱ娘さん

2001/11/07 01:32(1年以上前)

ヤフオクでも「新発売日に間に合わせます」と出品しているお店がありましたので発売延期は、正規店ならほぼなさそうですね! SVR-715はHDD増設できたけれどこれはできるのでしょうか?

書込番号:362930

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/07 03:02(1年以上前)

「新」発売日って何でしょう? 発売日は発表時から変わっていないと思ってい
るのですが、「新」があると言うことは発売日が変わったのでしょうか?

書込番号:363038

ナイスクチコミ!1


spike44さん

2001/11/07 09:56(1年以上前)

「新」発売日ではなく、「新発売」日ではないでしょうか。
当方、HS1予約済みです。
注文した店から、入荷予定日が12月1日から
11月29日に前倒できるというメールが来ましたので、
12月2日以降に伸びることは現状ではないのでしょう。

書込番号:363228

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/08 00:21(1年以上前)

なるほど(^^;

そういう切り方に気づきませんでした(^^;;;

書込番号:364331

ナイスクチコミ!1


Cardcaptorsさん

2001/11/08 19:00(1年以上前)

>お得?情報
>名古屋のエイデンでDMR−E10の展示処分品が69800円
>で売っていたけどこれお得ですか?残り2台だそうです。

 余裕があって、フレーム・カットの目的だけで、バックアップ機とし
て買うのでしたら、買いかもしれませんね。
 わたしはE-10持ってますが、HS1購入後も手放す気が無くなりました。
 PC上では0.5秒までカット出来ますが、レコーダ上では更に1フレー
ムまでマスクを掛けてくれますので、あとから重宝しますよ。

書込番号:365414

ナイスクチコミ!0


パナセンスゲットさん

2001/11/11 23:32(1年以上前)

パナセンスでゲットしました
当選?の告知メールをいただいている内容では発売日の変更は今のところありません。
どうしても発売当日に欲しかったのでパナセンスの入札価格を最上限価格を入れました。
当選権は放棄できるので価格をみてからでもOKです(買いますが…)

書込番号:370870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング