
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


DMR-HS1のHDで編集して、RAM、RへFRモードで流し込みたいんですが
E20でFRモードの為に無理矢理予約録画するみたいにしないと、またまたFRモードって使えないんですよね
これって、めちゃ残念!
0点

「ぴったり録画(FRモード録画)」と言うのは、その必要がないそうですよ。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010926-1/jn010926-1-2.html
書込番号:380005
1点

その必要がないというのは、↑のページにあるわけではなく、聞いたお話です。
書込番号:380010
1点


2001/11/17 23:58(1年以上前)
FRは、予約の時しか出来ません。
とカタログにも書いてありますよ
書込番号:380015
0点



2001/11/18 00:41(1年以上前)
パナさんにDMR-HS1カタログ請求して、今日送ってきました
それに「フレキシブルレコーディングモード(予約録画時のみ働きます)」
って書いてあったのでショックだったんですよ〜
もしもそれが間違いなら、すごくうれしいんですけどね
書込番号:380098
0点

う〜ん、それが本当だとするとHDDからDVD-RAMへのコピーに予約をしないとい
けないという、おかしな仕様ですね(^^;
書込番号:380390
1点



2001/11/18 10:08(1年以上前)
すみません、お騒がせいたしました
よくカタログを読んでみると・・
「HDDに記録された映像がディスクにぴったりおさまるよう、FRモード
で記録します。」と明記しておりました。
「FRは、予約の時しか出来ません。」というのは番組録画のところでした。(汗)
パナソニックさん、idealさん、ごめんなさい〜
書込番号:380647
0点


2001/11/18 21:27(1年以上前)
>週末模型親父さん
公式サイトに載せてある事以外に、何かいい情報ありましたか?>カタログ
松下もpdfとかで、公式サイトでカタログ読めるようにして欲しいなぁ。
書込番号:381587
0点



2001/11/19 00:26(1年以上前)
●無添加小僧さん
こんばんわ
>公式サイトに載せてある事以外に、何かいい情報ありましたか?
・HDDを再生中に、それをRAMにダビングしたいときは、再生中にボタンを押せば、最初から最後までまるごと簡単に落とせる
・毎週、毎日予約録画をするとき、オートリニューアル録画を「入」にしと
けば、自動的に最新の番組に書き換えてくれる
これくらいでしょうか
ああ、早く欲しいです〜
家にある古い洋楽MTVの編集をしたいと思ってます
書込番号:381945
0点


2001/11/19 02:58(1年以上前)
そのあたりの事は、ニュースリリースに出ていますね。
てことはやっぱり実機触るまで、わからないことだらけだなぁ。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010926-1/jn010926-1.html
やっぱり松下は情報提供が少ない。
東芝のRD-X1は、かなり詳しく知りたいことが書いてあるのに。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/rdx1.htm
書込番号:382194
0点


2001/11/19 11:03(1年以上前)
カタログにありHPにない機能
「アドバンスト・サラウンド〔スピーカーV.S.S./ワイドV.S.S.〕機能」
が有るみたいです。
その他の機能もER20と同等みたいなこと書いてありました。
今週の23日はある程度判明するのでは
(当方23日には入手が可能です)
書込番号:382480
0点


2001/11/19 11:12(1年以上前)
わたしは1日なので、23日の情報をお待ちしています(^^)
書込番号:382489
0点


2001/11/19 11:14(1年以上前)
PDFのカタログ
DVD-RAMドライブとかはあるんですけどね。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/p_catalog.html
わたしはSONYさんのように取扱説明書をPDFで公開して欲しい。そうすれば、
出先でも参照できるし。
書込番号:382494
0点


2001/11/27 18:30(1年以上前)
松下さんは、Home-Pageのカスタマサポートからのメールの質問に丁寧に答えてくれますよ。
返事には3-4日かかるけど・・・。
書込番号:395822
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


東芝からこんなのが出ます
80GB HDDとDVD-RAM/Rドライブを搭載したビデオレコーダ「RD-X1」を12月1日に発売
80Gか・・・・いいなあ・・・なんとかパナのHDを増設したいなあ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011115/toshiba.htm
0点


2001/11/15 20:10(1年以上前)
うう、これいいなあ。ただ、HS1予約してるのと、東芝っていうのが気になる。
書込番号:376800
0点


2001/11/15 20:22(1年以上前)
Rに直接書き込みが出来ないのはツライような気も・・・。
書込番号:376818
0点


2001/11/15 21:09(1年以上前)
やっぱり東芝もでるんですね。
でもiLinkないんですね・・・。
メディアからHDへ落とせる機能はいいなぁ。
DMR-HS1にもこれがあるとうれしいんだけど、どうかなぁ。
書込番号:376879
0点


2001/11/15 21:43(1年以上前)
確かに魅力的な機能ですね。でも東芝だからねぇ。RD2000に最初はスゴイ期待
してたんだけど、レスポンス最悪だったらしい・・・。もちろん2代目はそ
の辺の決定は徹底的に潰して出してくるんだろうけれど。。。
書込番号:376937
0点


2001/11/15 22:15(1年以上前)
私もつい最近HS1を予約たばかりです。東芝の最初から80MBはいいですね。しかし東芝は前作のこともありますから、もしも事前に知ってたとしても私はやはりHS1にしたと思います。
HS1も早々に80MBかできれば100MBにアップグレードサービスをして欲しいナァ。松下さん、お願いしま〜す。
書込番号:376982
0点


2001/11/15 22:55(1年以上前)
↑MB→GB。よくまちがえますなぁ。
書込番号:377059
0点


2001/11/15 23:05(1年以上前)
「RD−X1」の仕様書を見たんですけど、HS1にある「プログレッシブ」には対応してないんですね。
高いのに…
やっぱりHS1の方を買おうかな…
書込番号:377077
0点


2001/11/16 00:59(1年以上前)
こちらはDVD−R<−>HDDが再エンコ無しで出来る!
つまり、HDDやRAMにためてから残したいものだけRに焼く!
RAMよりRのほうがメディア単価が安くなりそうだし、これは良い。
書込番号:377154
0点


2001/11/26 09:44(1年以上前)
HDDの交換は、やはり可能みたいです。
ここからは、2CHの情報ですが
HDDを交換するとフォーマットが始まるみたいです。
(2CHの方は、80Gに変更)
書込番号:393629
0点


2001/11/26 09:57(1年以上前)
追伸
ただ表示(容量は、なぜか40GBと表示)
SPモードで17:50です。
つまり、交換できても今のところ半分の容量(元の容量分)しか利用出来ないのかは、不明
こうなれば、ハナに容量アップの要望を出すべきか?
書込番号:393648
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


それにしてもHS-1の量販店での入荷予定は、見えてないですね。
近所のカメラ系と秋葉の大手系とも12/15とか12/Eとか。
通販では12/15は2次入荷ですよね。
今月入荷分は量販店にはまわらないのですかね。
確実にいついつ入荷で、と量販店で予約された方いらっしゃいます?
0点


2001/11/24 12:00(1年以上前)
地元の店で予約したためか、全然まわってきてません。(笑
まあ、クリスマスより前に届けばいいやと気長に待ってます。
それまでは、現状のPCで録画・編集をすることにしました。
書込番号:390366
0点



2001/11/24 17:32(1年以上前)
今日も店まわりました。
地域の量販店で来週中に入荷確定だそうです。(12/1には確実で、前倒しありとのこと)
それに\138,000(税抜き)といわれましたので、即刻予約。
カメラ系、秋葉系量販店は、今回はだめでしたね。
書込番号:390715
0点


2001/11/25 18:31(1年以上前)
先月予約してあった商品が昨日きました。(^o^)丿 早速TV等とつなぎHDDに録画して試しています。操作がいっぱいありなかなか覚えられませんが、楽しみが一つ増えました。ちなみに価格は、135,800円いい買い物ができました。
書込番号:392616
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

2001/11/24 22:13(1年以上前)
本当に簡単な説明。あまり参考にはなりませんでしたが
教えてくださって有難う御座います。
書込番号:391122
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


価格.comを愛読させていただいております。私は、idealさんのファンです。レスポンスの速さ、的確な回答など、出色な存在だと思います。今後とも皆さんの相談に乗ってあげてください!!
1点


2001/11/11 18:30(1年以上前)
こんにちは
私も同感です。この方一体何物?(失礼)という位、的確かつ親切であり
たぶん他の皆さんも感じておられると思います。
質問者になった事をみかけませんが必要ないのかな?
まぁ今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:370326
0点


2001/11/11 21:03(1年以上前)
私もここをずーっと見てますが、idealさんの半端じゃない知識とレスポンスの良さには驚かされます。これが仕事ではないか?と思ってしまうほどです。
多分idealさんファンに限らず、結構このページには、誰々さんファンの方とかもういるんじゃないでしょうか?
こうなったら是非idealさんには、個人のHPを開いてもらってQ&Aを作って貰いましょう。多分バーナーだって(家電関係とか)結構集まりますよ。
書込番号:370568
1点


2001/11/11 23:23(1年以上前)
ここの掲示板に書き込むとMLにもメールが流れます。
ファンは結構ですが、書き込む内容と場所を考えてください。
書込番号:370851
0点

みなさん、ありがとう(^^)
わかることだけ、答えています。(時にはわからないことにも顔を出しています
けど。)
質問もしていますよ。
cocoalaさん、他みなさん、ごめんなさい。
書込番号:370981
1点


2001/11/12 15:44(1年以上前)
idealさんにも感心しますが、
digi-digiさんもです。
cocoalaさん、何が言いたいのでしょうか。
書込番号:371857
1点


2001/11/12 16:01(1年以上前)
>cocoalaさん、何が言いたいのでしょうか
DVDプレーヤー (PANASONIC) DMR-E20 についての情報
と関係のない情報なのにメールがくるので迷惑と考える人もいるだろうということでしょう。
特にアイモードの場合はパケット代がかかるので不快に思う人がいるかもしれませんね。
書込番号:371882
1点


2001/11/12 18:58(1年以上前)
理解できました。
cocoalaさんにも賛成ですが、
idealさんファンの心情も。
この書き込みでパケット代がまた?
当方にも毎日、出会い系が数件。
書込番号:372090
1点


2001/11/24 21:39(1年以上前)
パケット代?、iモード?ほとんどの人はPCからの接続だしあまり関係ないでしょう。cocoalaさんの言いたかったことって真実はなんなの?
書込番号:391037
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





