ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html

4Kレグザブルーレイ
・6TB HDD「DBR-4KZ600」 未定 2022年1月発売
・4TB HDD「DBR-4KZ400」 137,500円前後 11月下旬
・2TB HDD「DBR-4KZ200」 未定 2022年1月

書込番号:24415782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2021/10/27 11:26(1年以上前)

フナイも追随する???




まさか 最大記録可能番組数が
2000から増えておらんのではあるまいな?

書込番号:24415801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2021/10/27 11:37(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

情報ありがとうございます。
BS4K記録がDRだけだと、HDDが6TBよりももっと欲しかったです。

書込番号:24415815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/27 11:47(1年以上前)

当分4Kレコは出さないだろうって思ってたけど意外とあっさり出してきたね、しかもフルスペックに近い機能で…

TVのAndroid化もそうだけど完全に路線変更してきた感じだなぁ

https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-4kz00/index_j.html

書込番号:24415826

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/10/27 11:54(1年以上前)

>※ USBハブを使用した同時接続は通常録画用のUSBハードディスクでのみ可能です。タイムシフトマシン録画用のUSBハードディスクは本機への直接接続が必要です。

録画用ポートは一つしか無いから、タイムシフトの拡張と通常録画は排他なのは変わらないので、ポートを一つ削った分退化してる。

TVと同様、従来仕様にタイムシフトの拡張用を1つ増やして、タイムシフトx2、通常録画x1にして内蔵HDDでのラインナップは低容量一つに絞ってコスト下げた方が売れると思うがなぁ。

書込番号:24415832

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/27 12:19(1年以上前)

今更な感じです。。レグザに未練は無いんですよね。
尖るものが見えません。

書込番号:24415865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2021/10/28 00:52(1年以上前)


タイムシフトマシン用チューナー
の3つが「地デジ」で録画モードが
DR固定というのは、4KZx00において
懸念材料になりうるのでは?

タイムシフトマシン録画設定時に
地デジチューナー3つを使用しない
とかの設定ができれば無問題
だけど…

書込番号:24416992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/11/03 15:56(1年以上前)

>まさか 最大記録可能番組数が2000から増えておらんのではあるまいな?

あと、一度の最大ダビング数が36ってのもいい加減勘弁してほしい。

書込番号:24427478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

急遽購入しました。

2021/11/02 02:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT201

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021年秋モデルDMR-4T202は、1.インシュレーターが省かれた。 2.ユーチューブが割愛された。DMR-4CT201は既に生産完了品であり、在庫が減少してくると大型量販店での購入は難しくなるので、急遽コジマの実店舗にて購入しました。

購入価格はコジマネットと同額の69,850円で (無料の5年間延長保証付、10%ポイント付) でここの最安値の店より安いです!

書込番号:24425030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/02 08:54(1年以上前)

インシュレーターは、両面テープと滑り止めの敷物 白いペットボトルの蓋で代用できます。白いのでセラミック製のインシュレーターのようにも見えます。チープな躯体がいきなり高級な躯体に変わったかのような見た目になります。違和感が出ないのが不思議です。

 1

書込番号:24425225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/02 22:53(1年以上前)

この機器、インシュレーターらしきレッグ(実際は違うかもですが)がついていましたね。失礼をしました。メーカーもこういう感じのほうが高級感が出るんだと分かっているようですね。あるとないとでは雰囲気がかなり違います。

書込番号:24426433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

BS4Kチューナー

2021/07/20 23:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010

クチコミ投稿数:85件


おい東芝、
BS4Kチューナーはどうした???

オリンピック録画のため家電売り場にやってきた
知識のない客に、新製品だからおすすめですとか
何とか言って売るようなまねするなよな!!

書込番号:24250131

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/22 06:01(1年以上前)

みんなきっとそう思ってるよね。

4KはD-4KWH209 以後をシリーズ分けしたいのか、
いずれ統合する予定なのかは知らんけど。

全録以外は売れ線から外している為か、マイナーチェンジにもほどがある。

未だに4KアプコンはBDだけとか・・・

TVの進化にレコーダーも追従してくれよ。

書込番号:24251698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2021/10/29 09:17(1年以上前)

ようやく、出るみたいだ。

早く、他社並みのこなれた価格になって欲しいものだ。








書込番号:24418921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2021/10/29 11:41(1年以上前)


誤報??

「・・・がついに出た!」 とあったので、非タイムマシン機
だと思ったら、全然違っていた。

勘違いで、落胆・・・・・・
でも、来年には出すのでしょ??? そう信じたい。

書込番号:24419075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 待望の4K

2021/10/27 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

クチコミ投稿数:3936件

惜しむらくはテレビ他社向け販売も内包したタイムシフトマシン汎用設計ではなく、既存タイムシフトマシンテレビユーザー向けに専用チューナーから地デジチューナー仕様をオミットしてすべてBSCS込チューナーの機種を別に用意してほしかったかな。

書込番号:24416937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/28 07:26(1年以上前)

タイムシフトマシンの無いREGZAもありますからね、その辺りのことも考えているのかも。
あと、地デジチューナーは欠かせないと判断したのでは。

書込番号:24417177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2021/10/28 11:44(1年以上前)

DBR-M590の後継機が良かったんですよね。あれはBS/CS9チャンネルを全録できますので。
そのM590を買ってもう6年半か。こいつ、なかなかのポンコツぶりで、最大限活用できた長期保証も切れたし、最近不定期な再起動を起こすようになってきたので、4K全録機が出てくるのを待っているのですが。

あとこの新機種、USB-HDDが4TBまでなんですよね。TV Regzaなら16TB、M590でも6TBを使えるのに、なんでやねん。

次の真の4K全録機まで待とうかな。まだ魅力的な4K番組もそんなにないし。

書込番号:24417469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件

2021/10/28 20:08(1年以上前)

>うーむ。。。さん

4TBは私も「ん?ありえない」と思いつつ、発売前なのでとりあえずスルーして、それ以上でもつないでみたらあっさり認識するかなくらいで居ます。

私の環境だと無駄な地デジチューナの使いどころが見いだせないですが、東芝レコーダーの初4Kなんで、BSチューナー足りない分はD-M210を追加で買って補ってしまおうと画策してます。

書込番号:24418180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeがNG

2021/10/20 20:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T302

クチコミ投稿数:574件

今年のモデルからYouTubeがNGになってますけど、
どうしたんでしょうね?

書込番号:24405310

ナイスクチコミ!9


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/21 03:54(1年以上前)

こんばんは。
まあテレビを含め、YouTubeが見られる機種も増えたので、ディーガにのせなくとも良くなった
のではないですかね。私はテレビで見る事が多いですね。

書込番号:24405722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件

2021/10/21 22:22(1年以上前)

プロジェクターを使う人は、がっかりかな

書込番号:24406934

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりに買ってみて

2021/10/15 06:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT401

スレ主 elfgooさん
クチコミ投稿数:18件

7年ぶりに5台目を買って頭切れと尻切れがほとんど無くなっていた。今まで4台買ったが頭切れが多かった。同じ番組を2台で録画しても頭切れしたりしなかったり法則がわからなかった。あと4K対応機種はACASでBCASカードを入れ替えてスカパーのオプションチャンネルを録画することが難しくなった。予約登録数は128。4Tあるのに何故増やさないのだろう。不在でdimor予約をよく使うがこれがポンコツでよく固まる。3日位は元に戻らない。その間予約ができなくなるので予約登録数は200位はあったほうがいい。2台はディスク読み取りができなくなり1台はHDが壊れた。長期保証で1回は修理したがそれがもう1回壊れた。HDD交換に5万もするという。原価に比べて高すぎる。8台の外付けHDをみるのは諦めた。DVDレコーダーの2台と合わせて7台。それでもpanasonicを使い続けている。

書込番号:24396383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/15 17:19(1年以上前)

>HDD交換に5万

パナソニック製品は修理費で儲けているんじゃないかと想う今日この頃です。
HDDの容量はあまり修理費に反映しない気がします。

近年はソニーのほうが修理費安いんじゃないかと思うくらい。
500GのHDD交換で25000円でした。
最新機種は未確認。

書込番号:24397108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング