ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がんばれRD−X1

2001/12/21 15:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 2002yearさん

ビデオサロン他、各誌でレポート記事がでています。特にビデオサロン2002.1月号のヘビーエアチェッカー松岡氏の記事には先代の2000との比較も書かれていて参考になります。ぜひ欲しいです。DVユーザーの私ですが、主にCSからの音楽録画なので、DV入力よりもDVDのプログレよりも入力4系統が絶対の魅力です。

書込番号:432909

ナイスクチコミ!0


返信する
diamantさん

2001/12/24 03:18(1年以上前)

HS1ユーザーですが、入出力系に関してはX1/2000に魅力を感じます。
特に前面出力端子は羨ましいですね。
HDの容量UPなどに比べ、こういう部分の仕様はあまり変更されないですからね。

書込番号:437048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう売ってるのは本当みたい(笑

2001/12/22 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 某購入者さん

某予約者 改メ 某購入者です。
 
今日、販売店行って現物貰って来たんだけど、
仕事が忙しくて家に帰れそうにない・・・。
 
明日から、明日から。

書込番号:434610

ナイスクチコミ!0


返信する
平民さん

2001/12/23 15:28(1年以上前)

はじめまして某購入者さん。だいぶ前からRD−2000、RD−X1、パナDMR−HS1の情報を見ています。私自身もこの商品を購入したく情報を集めていてあなたの書き込みをハラハラ、ドキドキしながらいつも楽しく読ませてもらってます。お仕事が忙しく大変だと思いますがあなたの使用レポを楽しみに待っている人は私だけでないはず!!みんなのためにがんばって下さい。

書込番号:435949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

事後報告

2001/12/23 02:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 私も購入させていただきましたさん

パナソニックのこの製品を買って良かったと、パナソニックに感謝の毎日
パナセンスで購入し あるトラブル にあったもののメーカー対応は良く
その後は本当に気持ち良く使用させていただいております
ここではいろいろな意見を伺うことができますが、質問や疑問はメーカーに
直接伺ってみることも解決策の方法であると思われます
苦情は言う方も聞く方も嫌なものですが、互いの健全な発展を願う姿勢とは
紳士であり続ける事だと思います

書込番号:435308

ナイスクチコミ!0


返信する
DATATさん

2001/12/23 03:53(1年以上前)

少しだけ気になったので・・・

>紳士であり続ける事

「紳士と淑女」の方がよいかも、しかし「紳士協定」という言葉はあるが、
「淑女協定」という言葉は聞いたことがないがあるのかどうか?。
と言うより、「常識のある人間」の方がもっとよいかも。

家電製品と関係ない話で失礼しました。

書込番号:435419

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2001/12/23 11:07(1年以上前)

真撃・・・もとい真摯の間違いでは?

書込番号:435672

ナイスクチコミ!0


でにーろさん

2001/12/23 11:41(1年以上前)

はじめまして。
私も先日DMR-HS1(税抜き14万8000円)を購入いたしました。
コジマで最後の1台、倉庫にありますよと言われて即買ってしまいました。
その後掲示版を見て初期出荷品不具合の話が出ていたので慌ててパナソニックのサービスセンターに質問したところ素早く丁寧な処理をしていただきました。
ここの掲示板では色々と勉強になる意見をいただけますが、
気をつけて発言しないといけませんよね。
私はまだ初心者ですが少なくとも失礼にはならないようにしたいと思います。

書込番号:435706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お詫び

2001/12/23 04:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 OUZORAさん

先ほど書き込みをしたOUZORAです。「ヨッシー」はすでに使われている名前でしたので、OUZORAに改めます。間違えて使用してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:435438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に電源が?

2001/12/23 02:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

不具合対策後出荷もの(と店員の説明有り)を使っておりますが、こんなことが起こりました。

HDD予約録画中、DVD-V再生。途中HDD録画終了時間にいきなり再生停止。
表示窓を見るとHDD録画ランプ、予約待機ランプともに点灯のままですが、他はどうも電源が切れたような感じ。
しばらく待ってもHDD録画ランプが消えないため電源を入れたところ、少し長めのreadが発生した後HDD録画ランプは消えました。
その後もう一度実験してみましたが同じ現象が。挿入されているディスクはRAMでもVでも関係なく、さらに再生してなくても、その上電源を切ったままでも同様にHDD録画ランプは点灯したまま、もし本体の電源が入っていれば電源は切れ、HDD録画ランプは点灯したまま。

今までは「情報を記録しています」とかなんとか出て一瞬止まることはありましたがこんなことはありませんでした。というかHDD録画中にDVD-Vを再生するのは初めてだったんですよね。もしかするとこのあたりかも?

同様の現象の方はおられますか?

書込番号:435298

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/23 02:26(1年以上前)

HDD録画をすると必ず現象が出るというこのなのでしょうか?

わたしのところでは、今のところそのような現象はないようなのですが。

書込番号:435319

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/23 02:27(1年以上前)

早めに販売店にご相談になった方がよいようにも思います。

書込番号:435324

ナイスクチコミ!1


スレ主 DOHCさん

2001/12/23 02:38(1年以上前)

とすると単なる個体差によるもののようですね。
とりあえず明日販売店に駆け込むことにします。

書込番号:435349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ接続

2001/12/22 06:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 イッチーとジローさん

この商品、スペック的には80GのHDはすごく魅力的なんですが、iLINKではなくデジタルチューナーとはアナログ接続なのでデジタルハイビジョン画質での録画ができないんですよね。非常に残念。
私はやっぱりHDではハイビジョン画質で残したいんで、購入はパス。次回に期待します。
現在松下が開発中の次世代記録ディスク(片面50Gの光ディスク)の登場を待つか・・・。地上波のデジタル化(2003年予定)に合わせて商品化したいということだけど、一体いつになることか。

書込番号:433864

ナイスクチコミ!0


返信する
VOW3さん

2001/12/22 09:49(1年以上前)

最終的には個人個人の判断だと思いますが一応。
 
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/affinity/r_x1_a37.htm

書込番号:433988

ナイスクチコミ!0


工台さん

2001/12/22 18:10(1年以上前)

CS放送、例えば3MのJNNやキッズステーションなんかを
HDDに録画する際、マニュアルモードにて同じ3M
に設定した場合、目に見える劣化というのは
激しいのでしょうか?もともと低ビットレートな物を
アナログ接続で低ビットレート記録した経験がありませんので。
もしこの設定でもS-VHS標準並、もとい放送と大して見分けが付かないくらいなら買いたいのですが・・・

書込番号:434537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/23 01:20(1年以上前)

完璧なものを待っていては いつまでも買えませんよ^^
パソコンだって 買いたいときに 一番良いものを
買うのが正解です。
ず〜っと待ってたら、そのあいだ録画できないわけだし。

書込番号:435227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング