ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1ch再生

2001/06/25 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 れいじろさん

どの掲示板でもあまり触れられていないのですが、
E20って2ch再生しか出来ないんですよね。

実売価格が10万円を切ってきたので、
DVDレコーダーを買おうと思い立ち、
現在持っているDVDプレーヤーを売ってしまう予定だったのですが・・・。

E10は5.1ch再生&dts再生に対応しているので、
下取り交換的な買い方が出来るのですが、
「追っかけ再生」など機能的にE20の方がいいかな、と思うので、
取りあえずDVDプレーヤーを再生機として取っておこうと思います。

書込番号:202829

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/06/25 18:55(1年以上前)

ここを見るとデジタル再生はドルビーデジタルとかdtsとなってますが、これらの単語って5.1chを前提にしているのではないのでしょうか?

http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010529-3/jn010529-3-3.html

書込番号:202922

ナイスクチコミ!0


たかぴ〜☆彡さん

2001/06/25 20:34(1年以上前)

録画に関しては2chのみですね。

再生に関しては、下の

http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/DMR/DMR-E20_sf.html

「音質関連」を見てね(^.^)
 

書込番号:203063

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいじろさん

2001/06/25 23:35(1年以上前)

おおお!単なる見間違いだったのですね。
録画関連だけ2ch再生ってことですか。
E10は録画関連もOKって意味なんですね。

失礼シマシタ。
よく考えたら変ですもんね。
dts対応もあって良かった良かった。

あるサイトでE10との比較で5.1ch再生できない、
という文があったのとあいまって誤認してしまったようデス。

教えて下さってありがとうございます。
これでDVDプレーヤーが売れます。
(実はパイオニアのプレーヤーだったりする(笑))

書込番号:203347

ナイスクチコミ!0


せやからさん

2001/06/27 01:02(1年以上前)

> 録画関連だけ2ch再生ってことですか。
> E10は録画関連もOKって意味なんですね。

なんだかここを読んでるとDMR-E10は5.1ch録画(録音)できるように
取れますが。
そんなのあったら欲しいけど。

書込番号:204469

ナイスクチコミ!0


かいつさん

2001/06/27 08:27(1年以上前)

そうです。
DVD録画で5.1CHは出来ません。

書込番号:204669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カートリッジ

2001/06/09 22:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

MDとCD‐Rを比較すると、車での使い勝手があきらかにわるいのが
CD‐R。とくに暗がりでクリアケースを探す手間は面倒の一言。
助手席の誰かに頼むと、ケースと中身が必ず入れ替わるし(^^;
DVD−RAMのカートリッジ、ちょっと不細工だけど
僕は「あり」だとおもう。RAM陣営たのむぜ。

書込番号:188663

ナイスクチコミ!0


返信する
E10ユーザーさん

2001/06/10 23:35(1年以上前)

わたしも同じ意見です。
もう少し厚みを2o減らしてほしいですね!

書込番号:189683

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/06/24 02:04(1年以上前)

うーん、RAM陣営ねー。どうなんでしょう?DVR−7000(Pioneer)待ってから購入考えます。僕としては、DVR−7000が高くても魅力的ですが。

書込番号:201300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合対策について

2001/06/23 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

スレ主 Me Tooさん

私も14CMユーザーであり、通知が来ました。
・・・が、この問題には遭遇していないし、もっと他にトラブルの
申告をしており、その発生原因も東芝側で確認済みです。
あとは修正モジュールの開発完了待ち状態ですが、そちらの方が気に
なります。内容については東芝デジタルメディアネットワーク社から
公表しないように注意されています。

書込番号:200144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 poponponさん

DVR−7000に関するFAQ(よくあるお問合せ)も同時に公開しました。
 ぜひ報道資料と合わせて下記のURLをご覧ください。

http://www.pioneer.co.jp/cgi-bin/link/lc.cgi/support/faq/index.html

書込番号:191664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RW品不足

2001/05/21 13:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

最近DVD−R/RWともに店頭で品不足のような気がします。
聞いた話では何処かの業者が買占めをしているとか・・・
ところでようやく印刷の出来るDVD-Rを手に入れました。お金がないのでこれからプリンターは購入するのですが、今度はVAIOにDVD−Rドライブが付いたシリーズが発売されたそうですね。DVR-2000と映像の記録という機能面でどれだけ違うんでしょうか?ビデオモードとVRモードなどDVR-2000と変わらないんですかねー。

書込番号:172042

ナイスクチコミ!0


返信する
家族持ちさん

2001/05/23 00:02(1年以上前)

AV機器とPCとの違いは当然使い勝手に出ます。AV機器としてのDVRー2000はビデオデッキ同様リアルタイム録画ですし、それを後から編集できるというものです。PCのバイオは(アップルほかも同様)取り込んだ映像ファイルを編集し、それを記録するメディアとしてDVDーR/RWを使うという考え方でしょう。結果として同じものを作ることは可能ですが、どちらを選ぶかは、どう使いたいかによると思います。バイオのレポートが載ってましたよ。参考まで。
ダイレクトでなくスミマセン。5/21(月)の欄を見てください。
http://watch.impress.co.jp/av/index.htm

書込番号:173285

ナイスクチコミ!0


poponponさん

2001/05/27 20:05(1年以上前)

機能面とは関係ありませんが、VAIOのDVD−RドライブとDVR-2000と映像の違いは、ある雑誌によるとブロックノイズの出やすい自然の波の映像を録音して再生するとDVR-2000はブロックノイズが目立って出てしまいますが、VAIOのDVD−Rドライブはこれをこらえてブロックノイズは目立ちませんでしたと書いてありました。
いずれにしてもVAIOのDVD−Rドライブはまだ改良すべき所が多々あると記事の中で結んでいました。

書込番号:177516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVR-7000

2001/05/09 20:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 あそぼーとさん

DVR-7000の情報を少しだけ掲載しました

書込番号:162299

ナイスクチコミ!0


返信する
片山さん

2001/05/09 23:37(1年以上前)

リンクから辿って、見ましたが、良さそうですね!
実物を見るのが楽しみ!とても期待しています!

書込番号:162478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング