
このページのスレッド一覧(全12816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年9月22日 14:46 |
![]() |
2 | 0 | 2020年9月16日 17:12 |
![]() |
3 | 2 | 2020年9月7日 11:03 |
![]() |
17 | 1 | 2020年9月6日 16:55 |
![]() |
28 | 12 | 2020年8月22日 13:15 |
![]() |
3 | 1 | 2020年8月16日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3
今値段が下がって来ているので、72000円ぐらいまでは
下がりそうですね
4B-C40AT3は12月ぐらいで、販売されなくなるかも、
在庫が無くなり次第かな
書込番号:23679083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時期的に新機種出そうですね。いつもこのくらいですよね。
そうしたらどこまで下げますか気になるところです。
書込番号:23680030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT700
DMR-BZT710のクチコミに、VXY2124の代わりにVXY2135が使えるという書き込みをしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278511/SortID=22016552/
興味のある方は御覧ください。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M490
ジャンク品を購入しました。
分解して確認するとタイムシフト用のハードディスクの一つが壊れていたため、交換しましたが、ばらしたついでに、通常録画用の1tbハードディスクを手持ちの2tbと換装しました。
初期化して確認すると通常録画用として2tbが認識されているようで、録画時間が延びました。
通常録画用ハードディスクをタイムシフト用に割り当て使用中です。
今のところ使えています。
2点

録画用HDDの換装、初期化について教えて下さい。
初期化は、サービスモードでのフォーマットが必要ですか、必要ありませんか。
当方、最近録画用HDDの調子が悪く、動画が数秒間止まり、その頻度がだんだん増えています。換装したいので初期化方法等ご教示下さい。
書込番号:23639548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
録画用HDD換装し、初期化(個人情報初期化)で工場出荷状態に戻したところ、録画用HDDもフォーマットされ認識しました。
換装HDDは利用していない中古500GBで容量は減りましたが、外付けUSB-HDD3TBをメインで使用するのでしばらく様子を見ます。
将来的には2GB化したいと思います。
書込番号:23647332
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700
先週、30日(日)に BICカメラで、41800円10%と提示されました。
今日、行ってみたら 46800円と言われてしまいました・・・
がんばってお願いしましたが、今はここまでとのことでした。
くやしいので、少し離れたコジマ電気で、お願いしたら・・・・
41800円10%でやってくれました!!
BICコジマ、系列店なのにどうして? 店舗、店員でちがうのね!!
値上げは、いまだけ? また、下がるかもしれません・・・・
書込番号:23645741
6点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000
友人がこの機器を所有しています。
このチューナーに2テラバイトのHDDを4基
連鎖接続(デイジーチェーン)させて運用中です。
投影するのは120インチスクリーン!!
これを改良してBS放送向けに造ったのが、
業務用8K放送チューナー“シャープ”『TU-SH1000』です。
−−−参照サイト『俺とMMTとBS4K/8K』−−−
台湾、鴻海(ホンハイ)精密工業の資金投入で、
急速に業績を盛り返している“シャープ”
業務用8K放送チューナー『TU-SH1000』の技術転用により、
民生(コンシューマー)用4K・8K放送チューナーの第一号になる。
可能性大なり!
ただし『TU-UD1000』と同じく、自己録画/再生専用機器
としてであり、ディスクタビングへの作業は、
時期尚早として待避される。のではないでしょうか?
1点

>ディスクタビングへの作業は、
>時期尚早として待避される。のではないでしょうか?
4k著作権保護コンテンツをディスクにダビングするための規格が存在しません。
書込番号:21017618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ずるずるむけポンさん へ
現状ではそのとおり、録画規格すら決まっていません。
《とりあえず視られりゃ良い・・・》という顧客の要望に応えた、
俗に言われる「見切り発車」では、ないかと・・・
その傾向は、当機にて十分に実績と経験(?)を積んでいるハズです。
書込番号:21017643
1点

現にその知人は、「4Kデジタルリマスター版の映画」をHDDに取り込んでいますが、
HDDの容量消費は《ハンパじゃない》とこぼしていましたヨ。
HDDの連鎖接続(デイジーチェーン)を、数量限界まで続けていく様です。
書込番号:21017703
3点

BSデジタルチューナー内蔵DVDレコーダー、HDD一体型BDレコーダー。
いずれもシャープが民生モデル1号機を発売していますが、どちらも不具合連発の地雷機でした。
書込番号:21017711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>油 ギル夫さん へ
その方からは、何も‘不都合’は伺ってはおりません。
聞いていないだけで、結構トラブルに見舞われている。かは不明です。
このような特殊(?)な機器は、トラブル多発、という事例は数限りなくあり得ますねぇ・・・
日本独自の「録画文化=〔イコール〕ディスク化」に真っ向に反抗しているのですから。
HDDに納めて、それ以上は考えない、という、
要はユーザーが【ワリキルことができるか、どうか】じゃないでしょうか?
書込番号:21017833
2点

デイジーチェーン、って懐かしいことばですねぇ。
SCSIやiLinkでは可能だったと思いますが、USB(HDD)ではできないんじゃないでしょうか?
書込番号:21017983
4点

>はらっぱ1さん へ
アレッ!!
彼が【2テラバイトのHDDを4基】と言っていたので、
私てっきり《連鎖接続(デイジーチェーン)》と思ってしまったのですが、
違っていましたか??「数珠つなぎ」の事じゃなかったのでしょうかしら??
書込番号:21018008
2点

USB HUBのコトでしょう。
書込番号:21018078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月4日付けの〔PHILE WEB〕にて
シャープ『TU-SH1000』が、《第43回放送文化基金賞「放送技術賞」を受賞》と記述されています。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201707/04/41558.html
このような技術の蓄積こそ、これからの「4K・8K放送」の礎(いしずえ)になることを、
大いに期待しています。
書込番号:21020686
1点

>ずるずるむけポンさん へ
〔「スカパー4Kプレミアム」に新型チューナー発売〕という記事を読んでいましたら、
次のような文章を見つけました。
『ずるずるむけポン』さんが書き込まれた事を、遅まきながらようやく理解できました。
(直接、使用者の“義弟”にざっくばらんにお聞きすりゃ、どうって事はなかったのですが、申し訳ありません)
《推奨のUSBハブを使えば、1度に4台の外付けUSBハードディスクを繋いだままにできます》
書込番号:21074131
1点

>夢追人@札幌さん
こんにちは
今更ながらですが先日この機械の展示品を破格値で買ってきました。
使ってみましたがこの商品は今でも十分使える優れものでした。
@地デジ、BS/CS でそれぞれ2チューナー内蔵
A1TBのHDD搭載
Bスカパープレミアムチューナー内臓
CHDD録画(4K除く)内容はブルーレイレコーダー側からDLNAで無部出来る
ブルーレイやDVDにも焼ける
久しぶりにいい買い物をしました
書込番号:22403329
3点

未だに「スカパー!プレミアム」のロゴマークが埋まらんよ(T_T)
書込番号:23614908
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FBR-HT2010
リモコンモードが2つありますが、どちらもうまくいかず。
決定ボタンを3日良いぐらい押してやっと反応という感じだった。
それが、本日起動時にファームウェアのアップデートがあり、更新したところ不具合がすっきり解決しました。
ファームウェアが原因かどうかは定かではありませんが、一番の不満が解消されました。
とりあえずご報告。
2点

誤字失礼。
>決定ボタンを3日良いぐらい押してやっと反応という感じだった。
決定ボタンを3回ぐらい押してやっと反応という感じだった。
書込番号:23603220
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





