ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

代替リモコン購入しました

2020/07/12 18:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

クチコミ投稿数:30件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000の満足度4

使ってたリモコンの早送りボタンが押してもないのに暴走するようになったので、新しく購入しようと思ったら高いので1000円くらいで買える代替リモコン(winflike 代替リモコン compatible with N2QAYB001056 N2QAYB000993 N2QAYB000994 N2QAYB001142 N2QAYB001148 N2Q)を買いました。ボタンの位置は違いますが大体の操作は可能です、純正のプラスチックのようなボタンと違いゴムなのでへたるのも早そうです新品なので反応は悪いですが使い込む事でゴムがなじんで反応が良くなってきます、電池は単四2本なので純正の単三2本よりもリモコン自体軽いですが電池が減るのも早そうです。ディーガは電池を入れただけで設定なく動きました、テレビは東芝なので設定したら普通に使えました。ストレスが減って良かったです。ちなみにポイントなど利用で送料、税込みで948円です、次の日見たら売り切れでした。

書込番号:23529674

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/12 21:26(1年以上前)

BRZ1000(N2QAYB000994)

おそらくコレ

コレも同等?

なるほどですな。
このリモコンの存在は、知らなんだ。

おそらく、↓コレであろうが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B085DQWMNR

↓コレもまた、対応機は同一となっておる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P2J7R6N




なかなか、良さそうではある。
「スタート」と「番組表」が2か所あるのが、面白い。

書込番号:23529995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/12 21:28(1年以上前)

現在、売り切れかもしれんが、
どの店舗で購入したのであろうか?

書込番号:23530000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/12 22:04(1年以上前)

アレ?
https://resta-jp.com/
https://resta-jp.com/panasonic-bd-n2qayb000994-26/
https://resta-jp.com/wp-content/uploads/2020/01/26-PA-N2Q994.pdf
サイトが、パナソニック風になっておる。
(リモコン型番PA-N2Q994)


https://www.amazon.co.jp/dp/B07YZ687NC
↑は、↓と同じようだが、少し安い?
https://www.amazon.co.jp/dp/B085DQWMNR

書込番号:23530107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/12 22:16(1年以上前)

ソニー学習リモコンより良い点

リモコンモードが6まである。
RM-PLZ430D/530Dは、DIGAのリモコンモードは、1〜3 やった筈。

書込番号:23530141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

BS4K 番組情報

2020/06/19 19:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

【NHK】
映画『マトリックス』3部作放送は既報ですが、
7月4日(土)『マトリックス』
11日(土)『マトリックス リローデッド』
18日(土)『マトリックス レボリューションズ』
25日(土)『マイ・フェア・レディ』(8K版)

【BSフジ】
6/27 「ホール&オーツ ライブ・イン・ダブリン2014」
28 映画「ツーリスト」
7/5 映画「マネーモンスター」
*いずれもピュア4Kです


書込番号:23479266

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/06/19 21:41(1年以上前)

最近フジは馬力不足ですね。
でも4Kシアターは毎週録画しています。

6月14日(日)のNHKでのMISIA JAZZ LIVEは良かったです。

書込番号:23479511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2020/06/27 11:20(1年以上前)

>mmlikeさん

遅レスですが、いつも情報提供ありがとうございます。
電子番組表では一週間先までしか入力できないため、忘れちゃうんですよね。

7月4日(土)からの『 マトリックス』三部作と『マイ・フェア・レディ』(8K版)楽しみにしてます。

『2001年宇宙の旅』(8K版)や、その他の8Kでしか放送していない番組も出し惜しみしないで放送して欲しい‥と言うか、率直に言って東京五輪の開催まではBSプレミアム、4K、8Kの完全同時放送でBS系番組の制作・管理・送出コスト削減を図ったら良いと思います。今や新型コロナの影響で何でも有りだし現に民放各局は99%?同時放送ですから総務省もダメとは言わないでしょう(汗)

書込番号:23495857

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/07/07 21:27(1年以上前)

NHKBS4Kシアターの続報です。

8月1日(土) 『未知との遭遇 ファイナルカット版』
  15日(土) 『ターミネーター2』

書込番号:23518797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2020/07/09 05:52(1年以上前)

>mmlikeさん
 お久しぶりです。
 ちょうどお盆の時期の放送ですが、8月15日(土)の 『ターミネーター2』楽しみにしてます。

 1991年の劇場公開当時、映画館に足を運んで見に行きましたけど、CGでここまで制作できる(実際はかなりアナログ手法で撮影されていたようですが‥)と公開当時は感動しまくりで、その後に出たS-VHSソフトやレーザーディスク、そして存外に高画質だったのがWOWOWの有料放送で、この作品を録画するため加入しました。

 その後もBDでリリースされたりしましたが、配役、ストーリー、そして画質と音質が揃った定番ソフトとして人気のあるコンテンツで4K化でどれほどの伸び代があるのか、確認してみたいです。

書込番号:23521290

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/07/09 19:18(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

そうですか、『ターミネーター2』は楽しみですね。
『マイ・フェア・レディ』(8K版)もお勧めです。8KTVで既に視聴しましたが、この名作が素晴らしい
画質で楽しめます。シネスコなのでTVの画面だと物足りない面もあるので、今度は4KPJで
観ようと思います。
尚、BS4Kの13日12:38〜のミニ番組「ここが見どころ」でこの映画の紹介があります。

書込番号:23522433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2020/07/12 10:00(1年以上前)

>mmlikeさん

11日(土)放送の『マトリックス リローデッド』

2003年公開の作品で映画やBDで何度も見た後半のカーチェイスシーンですが、
4Kで見るとかなり鮮烈で録画チェックのつもりでしたが思わず見入ってしまいました。

今ほどCGが発展していない時代、かなりの部分が力技だったのでしょうが、その分、
「本物」の重量感が伝わってくる印象で、物理的に無理目な設定でも思わず信じてし
まいそうになる凄い作品だと思いました。

完結編のレボリューションズはちょっと、とっ散らかって良く分かりませんでしたが、
4K版で見たら、少し理解出来るかもしれませんね‥(汗)

書込番号:23528616

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/07/12 20:15(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
>>11日(土)放送の『マトリックス リローデッド』

1作目は見たのですが、2作目はまだです。画質は2作目の方が良さそうですね。

別件ですが、BS1の14日午前0時〜BS世界のドキュメンタリー「キューブリックが語るキューブリック」が
放送されます。2020年国際共同制作の番組です。興味あればどうぞ。

書込番号:23529841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

おうちクラウド機能についての質問です

2020/07/09 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

スレ主 osumik2007さん
クチコミ投稿数:2件

ディーガのおうちクラウド機能で、現在放送中の番組をスマホやタブレットで見ることが出来る機能があると思いますが、
このDMR-BRT1030でも使えるかわからなく購入に迷っています。
どなたかお分かりのかた、いらっしゃったら教えていただけますか?

書込番号:23521853

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/07/09 13:36(1年以上前)

>osumik2007さん
こんにちわ。
アプリのどこでもディーガを使用すれば、チューナーも見ることが出来ます。
番組表の先の部分をタップすればそのまま予約となります。

書込番号:23521916

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/07/09 14:20(1年以上前)

>アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。

他でも無い、この掲示板の、この製品のページに書いてある上記の一文を読んでもわからないのでしょうか。

書込番号:23521978

ナイスクチコミ!4


スレ主 osumik2007さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 21:35(1年以上前)

>nato43さん
教えていただきありがとうございました。
大変助かりました。

>DECSさん
ありがとうございます。
放送中の番組が見れるのかが知りたくて質問しました。
製品に記載されている一文ではわからなかったので質問しました。

書込番号:23522730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

不安定な外付けUSB-HDDのケーブルについて

2020/06/30 22:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1009

外付けHDDを購入して接続したところ、録画に失敗。成功しても、とぎれとぎれで、途中で落ちる。いろいろ試すもダメ。
外付けHDDについていたUSB3のケーブルをダメもとで交換したら、何事もなく無事動き、今は超安定。
ホッとしたので記念のカキコ。 
ちなみに、そのダメだった線はパソコンで使うと問題なし。
REGZAはUSBへの電力供給がしっかりできないと一部のHDDでは不安定になるのかもしれませんね。
REGZAあるあるなのでしょうか?RDX4から数えて5代目ですが、こんな場合もあります。
ハブ使う場合は、バスパワー用ではない通常のHDDつなぐ場合でも、ハブに電源接続が必要みたいですし。
みなさんも不安定な時は太いUSB3.0ケーブルで(笑)

書込番号:23504210

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2020/06/30 23:00(1年以上前)

そのUSBケーブルとHDD側コネクタ、またはレコーダ側コネクタとの微妙な接触不良ようなことは、ないでしょうか?
または、ケーブル内で断線しかかっている等で、PCに繋いでいる状態だと繋がっているとか?

無理にやることはありませんが、PCに接続している状態でケーブルを揺すったり叩いたりすると、
何か判るかもしれません。

書込番号:23504287

ナイスクチコミ!2


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/01 08:40(1年以上前)

価格コムすうざんさん へ

使用している外付けUSB-HDDの商品名は何ですか?
外部電源を使用していますか?


>いろいろ試すもダメ。

何を試したのですか?



>そのダメだった線はパソコンで使うと問題なし。

この外付けUSB-HDDをパソコンで使ったのですか?
それとも、他の周辺機器に使用したのですか?



重要なことが書かれていないので情報の価値が下がっていまいます。

書込番号:23504765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W1600

クチコミ投稿数:9件

BD-W1600がある日突然起動できなくなりました。

電源を入れると「D051」というコードが表示され、勝手にPOWEROFFとなり電源が落ちる。
何度試してもまったくダメでした。起動できません。

メーカーHPの説明によればリセットボタンを押して再起動してみろとのこと。
試してみましたが全くダメでした。

マニュアルでもメーカーHPを見てもコード「D051」が何なのかも分からず、
最初は何が起こったのか分かりませんでした。

SHARPに限ったことではないですが、メーカーのトラブルシューティングは
まったく参考になりませんでした。

しかし、いくつかのジャンク修理のブログを探すと、どうやらこの頃のSHARPのブルーレイレコーダーは
背面ファン異常で起動できなくなるトラブルが頻発しているらしいとのこと。
確かにウチのBD-W1600も背面から排気が出ていません。

何やら分解してファンを交換すると直るらしいので、さっそくamazonを検索すると、
なんとSHARPの該当機種用の交換用ファンが名指しで販売されていました。約2,000円でした。
(※そんなのがあるということは、一定の需要があることを示している)

さっそくそれを取り寄せてファンを交換すると、起動するようになりました。
交換作業はプラスドライバー1本で簡単に出来るレベルです。

なお、故障の原因の考察ですが、ネット上で拾った情報では、この機種はデフォルトでは
背面ファンが常時回り続けるようになっているらしいですね。
そりゃ、何年もの間ずっと回りっぱなしだったら、そのうちファンのベアリングのグリスが切れて
壊れるよな。。と思いました。

設定で「クイック起動設定」をオフにしてやると、起動が遅くなる代わりにファンが回りっぱなしでは
なくなるらしいのでそうしてみました。

メーカーに出しての修理代は25000円程度するようです。メーカー保証は1年かもしれませんが、
消費者の立場としてはなるべく長持ちする商品を求めます。
耐久消費財なのですから、そんなすぐに壊れて、「はい、修理代25000円ね!」などと言われても困ります。
こんな商売してるんじゃ売れなくて当然です。私はもはやSHARPの家電は避けるようになるでしょう。。

最近始まったマスク製造では消費者の立場に寄り添った商品開発をお願いしたいところです。



書込番号:23380457

ナイスクチコミ!16


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/05/04 18:11(1年以上前)

「D:051」と表示されているのであれば、それはエラーコードなどでは無く
単に受信チャンネルが地デジの051(関東ならテレ朝)になってるという表示なのでは?

書込番号:23380533

ナイスクチコミ!10


chocoboyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 21:49(1年以上前)

私も、購入4年目の一昨年から「ファンが正常動作していません」的なメッセージがQRコードと共にテレビ画面に出てきて、油をさしたりして凌いでおりましたが、昨年夏過ぎに完全にダメになってAmazonでreplace品を買って交換しました。メーカーの修理なんて、シャープだけでなくどこもこんなもんですよ。パソコンサポートもそうだけど、弱者から金を毟り取って成り立ってる。確かに、スタンバイ電源で常時ファンが動いてたら、秋葉原で数百円で売ってそうなこのファンならすぐにダメになりますね。

書込番号:23492829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

全録機は放熱対策が必要

2020/06/17 09:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060

クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2月に購入して、扉付きの古いテレビラックに入れて使ってきました。
扉付きでも、無線でリモコンが使えるので便利。

ところが先日突然、有線LAN経由のジャンプリンクが使えなくなってる事に気づきました。
再設定など試しましたが改善せず。
無線LANに変更すると、何とか復旧したので、一旦それで放置。

昨日、LANケーブル変えてみようかと、ラックの扉を開いて異常に気付きました。
ラック内部がかなり高温になり、レコーダーの冷却ファンが思いっきり回ってる。
扉を開けるまで異常に気が付きませんでした。
慌てて、すぐに全録を停止、電源抜いてラックから取り出し仮設置しました。
その後、有線LANは復旧して、事なきを得ました。

ここ暫く、暑い日が続いてたので、ラック内の温度が異常に上がってたんですね。
ラックはガラス扉付きで、コード抜きの穴があるくらいで、放熱性はかなり悪いです。
ディスクトレイが出る空間を考慮して、奥に詰めて設置してたのも災いしました。
ただ、従来の全録でないレコーダでは全く問題無かったんです。

全録機は、24時間近く録画続けてるので、放熱が半端ないのでしょう。
本格的な夏本番前に気づけて良かったです。
そのまま使い続けてたら、最悪故障してたかも知れませんね。
これから買われる方は、放熱対策には十分注意しましょう。

書込番号:23474324

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2020/06/17 12:30(1年以上前)

以前ラックに入れてたBWT1100の消費電力が 27W、UCX4060が 42Wなので、やはり発熱はしやすいようです。
でも一番の要因はやはり24時間録画ですかね。
取り合えず仮設置なので、今週末は掃除を含めて整理、レイアウト変更したいと思います。

書込番号:23474581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2020/06/17 16:07(1年以上前)

UCX4060の上位機種のUCX8060だと、消費電力はさらに上がって54Wになります。
ただ、UCX8060の場合、冷却ファンが左右に2個付いてるようです。
下部に付いてるインシュレーターみたいな足も、下部からの放熱が目的みたいです。

ラックから出すのは良いのですが、今度はファンにホコリが溜まってトラブルが心配です。
ちゃんと定期的に掃除も必要ですね。

書込番号:23474893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/06/17 23:24(1年以上前)

邪神ちゃんはラックの裏の薄い板を割って外して使ってますお(o^−^o)

書込番号:23475760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2020/06/18 00:33(1年以上前)

わたしは、4〜5年ほど前から、スチールラック形状のテレビ台を使ってます。
値段も安い(5千円ほどだったと思います。)し、通風は最高です。

書込番号:23475871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2020/06/23 11:01(1年以上前)

テレビラック周りを徹底的に整理しました。
DMR-BZT710と2段重ねで、側面と背面を完全オープンにしました。
ファン音も静かになり、レスポンスも心なしか良くなった感じがします。

ラックの中には、最近ほとんど使わなくなった5.1CH、HT-SS380の本体ユニットを入れました。
音は出さないけど、HDMI自動切替器としては機能してるので外せません。
https://kakaku.com/item/K0000238025/

最後に20年近く使ってかなり危なげなOAタップを今週末新調して作業終了とします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087745J5B/

書込番号:23486946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング