ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

REGZAレコーダー新型

2024/12/13 15:48(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010

クチコミ投稿数:7件

REGZAのBDレコーダーは船井の件に生産ラインが該当しており、新製品は1部最上位モデルを除き発売目処が無くなったようです。
実質現在生産完了在庫限りのレコーダーをもって終了予定との事でした。
4KZ1部のみ別ラインとの事で現行を継続予定、今後未定みたいです

書込番号:25997515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/13 16:05(9ヶ月以上前)

終焉かもですね。

どこかの会社が引き継いでくれたらなぁーと思います。

書込番号:25997530

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/13 18:21(9ヶ月以上前)

同じくです

次はないのかもしれません。残念ですが

家電販売はパナソニックとシャープが残るだけかも

書込番号:25997693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/12/14 13:22(9ヶ月以上前)

・4KZ1部のみ別ラインとの事で現行を継続予定、今後未定みたいです

一部の店舗で、2K用が完売でした。

レグザレコーダーだと
1.フォルダが後から作れて整理しやすい。
2.任意の録画番組をまとめて再生リストがつくれる
3.時短モードで、CMカットして見れる
4.タイムシフト録画がある(全録もあるが)

など重宝していました。

4KZは今の価格から下がらないようです。

DIGA全録を買ったばかりなので、来年以降に買おうと思ったが
終売なら買っとくべきなのでしょうね!

書込番号:25998851

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

長期保証込み支払い

2024/12/01 11:50(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1003

スレ主 satiyokoさん
クチコミ投稿数:15件

先日ビックカメラに行き,他店には329670円で無料で5年保証(5%16483円)がついているところもあるが,
同じようにできないか,担当者に聞きましたが,本店ではできませんの一言でした。
わかりますが,せめて責任者には確認ぐらいはとってほしかった。購入希望でしたが
全国のビッグカメラも同じだと,販売の方は言っていました。
  同じグループ店の中には無料でつけているお店もあるのに,残念でした。
しかたなく,無料長期保証のあるお店で購入しました
ビックカメラファンでしたのに

書込番号:25981239

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/01 12:12(9ヶ月以上前)

その様な細かいルールの決まっている所を販売店員や販売店(責任者)等の裁量に任せたら、会社が管理・把握できなくなると思います
やっているところはあるとは思いますが…

責任者も確認されても困るでしょう

総額で交渉・判断するしかないのでは

指定価格制度の対象で本体の値引きができないということであれば、どこで買っても同じだから、ケーズデンキに在庫があるならケーズデンキで買います

ケーズデンキ以外の無料の延長保証には課題があるとも思います

書込番号:25981274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/12/01 14:02(9ヶ月以上前)

・無料の延長保証は、本店ではできませんの一言でした。
・ケーズデンキ以外の無料の延長保証には課題がある

ビックカメラの会員証で、コジマでも買えるしポイントもついたり使えるが、、
コジマだと無料保証に懸念があるのかな?

旧型をケーズで買ったからいいが。

書込番号:25981460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2024/12/01 15:31(9ヶ月以上前)

satiyokoさん

パナではアプリ登録で3年まで保証を延長している様です。
ケーズも含めて無料の5年延長保証、有料の延長保証など内容が様々で対象かどうか、確認は必要です。

過去、レコが売れていた頃は、このカキコミでも各販売店の延長保証の違いが書かれていましたし、AVライターも記事でまとめていた事も。
累計10台以上レコは購入しましたが、そのうち延長保証で1台無料で修理しました。確率でいえば1割に満たないのですが、安心料で5%付けてました。

書込番号:25981609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 satiyokoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/12/01 22:58(9ヶ月以上前)

皆様早速の書き込みありがとうございました。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
だめでも ブラックフライデ−でしたし、問合せだけでもしてほしかったです。
若い人は淡泊なのか,あまりにもかたくなだったので
ビック最近はこんなに,若い人多かったですか。二十歳前後の人が多いような
詳しく機能など相談できるようなかんじはありませんでした

>balloonartさん
私の県はコジマないのです。ビックだけ
個人的なことで,近くのお店で買いたいだけなので

>ひでたんたんさん
>過去、レコが売れていた頃は、このカキコミでも各販売店の延長保証の違いが書かれていましたし
私も見た記憶があります。詳細は忘れましたが
無料5年がありますが,パナなので故障はないと思っています,
ただ故障になるか,どうかは運次第ですが

書込番号:25982199

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/02 02:20(9ヶ月以上前)

残念でしたが…

別の観点から

有料の延長保証を無料で添付・提供したら、結果としてはユーザは本体を減額で購入したことと同じく

この辺りの線引きは難しいのだろうけれど

販売店は例外の処理をするのでしょうが、それは販売店の中では何とでもなるとして

指定価格制度を採用するパナソニックは、何も思わないわけではないと思います。保証期間を延長もしてもいますし

カメラが売れていた頃には、高額な本体やレンズ等(半ば統制品)を販売店各社がメーカの目に余る過剰な値引きで販売することに対して、メーカはサクラを仕込みチェックしていたことはあったとのこと

現代は隠し事はできないから、ひと声かけて交渉が始まる様な緩さでは拙いかもしれません

すべての製品からではないにしろ家庭電化製品は日立と三菱は撤退で、シャープと東芝は退場です。ソニーは生活家電は扱いません。残るはパナソニックくらい。パナソニックとは良好な関係に在りたいでしょう

書込番号:25982282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か情報お持ちですか?

2024/10/27 17:23(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

DBR-M2008を使ってますが、今日突然に動作が不安定(全録設定のCS有料3チャンネルだけが、6時間録画出来なくなる症状。3チャンネル中2チャンネルは外付けUSBHDD、1チャンネルはHDDに録画設定)。再設定(一度全録を止めて、同じ設定で再開)したら回復しましたが。
DBR-M2008が問題なのか、天候要因なのか(同じ時間帯はCSのチャンネルは見れてましたが)、スカパーの問題なのか、さっぱりわかりませんが、6年使っているのでDBR-4KZ400の購入を考えております。
パナの4X602も使ってますが、素晴らしい製品ですが、唯一全録連続再生が出来ず、一視聴番組毎停止してしまいます。
しかし、東芝に慣れた、ながら過去番組連続視聴(例えばメーデーシリーズを4時間等)が出来ない不便を感じてます。
前書きが長くなり失礼しました。
お聞きしたいのは、船井が今回倒産。
その影響はありませんかね、例えば修理の時の部品の在庫がないトラブル等。
確か生産終了後10年でしたか?、までは、東芝は修理に応じる義務があるかと思いますが、
どうなんでしょうかね。

書込番号:25940607

ナイスクチコミ!0


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/28 06:14(10ヶ月以上前)

BSならトランスポンダーの変更してるから、録画失敗するかもだけど、CSは知らない
レコーダーはHDDの空き容量が少ないと動作が不安定になるから、空きが少ないなら削除した方がいいかも

書込番号:25941114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

体感速度重視なら4Kモデルを・・・とは?

2024/10/11 01:20(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1900

クチコミ投稿数:151件

地デジ・BSでしか使わない、4K番組は録画しないよー
という方でも、録画頻度が高いなら4K対応モデルをオススメ
(FBT・FBWシリーズ)

2Kモデルは、処理能力がモタつくようで、それがレコーダーの評価に
直結するようです
(SONYに限らず)
それはせっかく購入するのにモッタイナイ

TVが4K対応じゃないので、意味がないと思われるかも知れませんが、
録画だけでなく、編集機能も使われる方は、
リモコンに触れる回数が大幅に増えますので、レスポンスの良さがさらにメリットとして活きてきます

2K番組にも、より高速な処理能力を持つ4K対応レコーダーを使うという考えはアリ!

参考になります↓
https://kakakuooooooo.com/blu-ray-recorder-recommend1/

書込番号:25921740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002

クチコミ投稿数:53件

DMR-2X602ユーザーです。最近はテレビ(4Kビエラ)本体でのBS4K(NHK)をDR録画したものばかり見るようになってきました。
そこで、BS4K(NHK)全録目的で
現行機種DMR-4X1002を今購入するか、
それとも後継機(DMR-4X1004かな?)の登場を待つか、
思案しています。

ふとパナソニック公式販売サイト
https://panasonic.jp/diga/products.html
を覗きましたところ、2022年登場モデルである、4x1002と2x602は在庫なしとなっておりました(なお、4x602は在庫あり、Z1など2023モデルも在庫ありでした)。

もしかして、全録モデルの新機種発表が近いのかな、と期待しております。みなさまどう思われますか?

書込番号:25871084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/08/30 14:29(1年以上前)

初期設定した分しか製造しませんからね。
時期機種…
大方は番号を替えただけと、容量が変えてあるとか…ですね。

新機能とかはなかなか出ませんね。
4K録画強化があるのかどうかぐらいだと思う。

書込番号:25871108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2024/08/30 15:02(1年以上前)

アウトオブデイト(Out of date)でしょう。

パナソニックblu ray disk終了。ソニーも終了へ。

世の中、オンライン。

あるとすればFire OS との連携強化。

書込番号:25871160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/08/30 16:08(1年以上前)

確かに、おっしゃるように2年経ったからといって、目新しい機能など付加価値をつけるのが難しくなってきてますね。
現行機種である4X1002を購入する方向で検討しようと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:25871248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2024/08/30 20:36(1年以上前)

ふんどし2さん

欲しい時が買い時です。
当初から4KBSがNHKとWOWOWが注目されていたのに、上位機種でも4Kch録画は1chのみ。需要があれば複数4Kch録画モデルが出るのに、HDD容量の少ないモデルを2台使用した方がコスパが高いとは。
それほど需要が減っているとは。
TVerやYouTubeなどネット配信が録画、BDへダビングできれば人気になるのだけどね。


書込番号:25871579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/08/31 00:15(1年以上前)

確かにおっしゃるとおりですね。4X602が二台の値段と、4x1002一台の値段がほぼ同じですね。気づきませんでした。貴重な情報、ありがとうございます!
いただいた情報から、とりあえず4X602を一台買うのが良いのかな、と思うようになりました。
ひでたんたんたんさん、どうもありがとうございました♪

書込番号:25871834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2024/09/19 14:06(1年以上前)

スレ主さんの予想が的中しましたね。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn240919-3
https://panasonic.jp/diga/

書込番号:25896374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2024/09/20 03:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2024/09/20 06:22(1年以上前)

4X602の取り扱いが無くなってきていますね。
HDDの容量を少なくするのはと思いますが。

書込番号:25897150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/09/20 08:32(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん、教えていただきどうもありがとうございます♪

書込番号:25897248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/09/20 12:00(1年以上前)

ありがとうございます。DMR-4X1003(10TBモデル)を1台かう値段で、DMR-4X603(6TBモデル)が2台買えそうですね。でも2台にすると(パナ製品同士ならある程度連携できるとはいえ)録画したコンテンツのライブラリー管理が面倒になりそうですね。どちらの選択肢を取るか悩みます。

書込番号:25897422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/20 14:05(1年以上前)

後継機がでないのかなと思ったらでたのですね。

コジマデンキ ネット 延長保証付き価格
旧型 DMR-4X602 154,935 円(税込) 店頭のみ在庫
新型 DMR-4X403 148,500 円(税込) 要予約

指定価格だろうから、少し待っても値段は一緒だと思う。

新型のほうが少し安いが4TBに減っているが、使い勝手がよくなっているようですけど、
どっちがいいかな?

書込番号:25897558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/09/23 01:22(11ヶ月以上前)

DMR-4X603は存在しない型番でしたね。DMR-4X403の4TBモデルと勘違いしていました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。

書込番号:25900833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

クチコミ投稿数:66件

古い機種ですがまだまだ現役です。
今日突然、ホームボタンを押したらシステムエラーという表示が出て電源が落ちる不具合がありました。

検索してリセットやコードを抜くといった対応をしても治らず、さらに検索し掘り下げてみました。

知恵袋等では「修理しろ」「なぜダビングしてないんだ」「知るか」の様な親身な回答が並びます。

そして「アップデートで治るかも」という情報にたどり着き、「そんなのがあるのか」と機種別ページに。

https://www.sony.jp/support/bd/products/bdz-at350s.html

「本体アップデート情報」をクリックするとピンポイントで「ホームボタンを押したらシステムエラーになる不具合を改善」なるものが配布されていたのでやってみました。

PCでダウンロードして解凍したものをUSBメモリーにコピーし、本体に差し込むと自動でアップデートが始まります。

アップデートが終了し、自動で再起動後恐る恐るホームボタンを押すと「治ってました!」

発売されてかなり経つので同じような不具合も増えてくると思いますが、お困りの方ぜひお試しください。

書込番号:23824032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/02 09:18(1年以上前)

真矢みきかと思ったお(o^−^o)

書込番号:23824371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2020/12/02 09:44(1年以上前)

治ってました!

治るは生き物が対象です。
機械物等は 直る ですね。

書込番号:23824407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 BDZ-AT350SのオーナーBDZ-AT350Sの満足度4

2020/12/02 11:17(1年以上前)

こんにちは。

多分、ほとんどの使用者は「放送ダウンロード」で自動更新されてるんじゃないかと。
ご教示ページの左上側に「放送ダウンロードとは」ってアイコンがあります。

でも修理感(満足感)を味わえたのはちょっと羨ましい^^
うちもまだまだ現役でがんばってくれてます!

書込番号:23824531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/12/02 17:44(1年以上前)

一本取られました!

書込番号:23825126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/12/02 17:46(1年以上前)

>魚鉢さん
こまめに容量を空けつつがんばりましょう!

書込番号:23825135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/06 14:50(1年以上前)

システムエラー連発で買い替えるしかないのかと困っていたので助かりました!
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:24865794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/09 17:57(1年以上前)

10日前くらいに、起動するとシステムエラーが表示されて・・・
くちこみに 相談しましたが、似たような回答が・・

このバージョンアップは、実施いたかどうか判りませんが4年前なら覚えているだろうと・。

このデッキを起動するとシステムエラーが表示されて、
電源を抜いて、放置し再度電源を入れて確認するとやはりシステムエラーに・・
リセットボタンを押してもやはり祠宇TEMエラーが表示されて・・
過去には、上記の方法で、上手く復帰したこともありました。
今は、新たにパナを注文しましたので、11日の納品待ちです。

判れば教えて欲しい。
この症状は、突然出てくる物でしょうか?
というのは、今まで問題なく動作していたのですが、先週電源を投入してから復帰できていません。
今回の情報を試して見る可能性があるのかどうかも判りませんので、まだ準備していません。

書込番号:25884427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/09 20:19(1年以上前)

解凍してUSBメモリへ保存

試しましたが・・・・

アップデートファイル
を添付します。

>3.2. BDレコーダーの電源を入れます。
>3.3. 放送視聴画面・外部入力画面・ホームメニュー画面のいずれかにします。
>3.4. 解凍後のファイルが入ったUSBメモリーを本体前面USB接続端子に挿入します。
・3.3が出来無い
 電源を入れるとシステムエラーが表示されるので、電源投入前にUSBを装着しましたが
  プリーズウェイトの後にエラー表示です
 次に、リセットボタンを押下しましたが、 
  プリーズウェイトの後にエラー表示です

このシステムエラー表示が解消出来ないと無理なんでしょうね。
折角の情報が・・・・残念です。

書込番号:25884567

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/09 21:19(1年以上前)

>知りたい〜さん
そもそも起動しないシステムエラーなので
ホームボタンを押したらのシステムエラーとは違うのでは

書込番号:25884637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/09 22:30(1年以上前)

有難う御座います。

やはり・・・・
期待しました。

ところで、
このHDDを取り出して、USB接続で再生することは出来無いだろうか・・・
破壊するしかないかな〜

書込番号:25884734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング