ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26548

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

税込45000は安いですか?

2024/10/27 13:00(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件

とある量販店で、ポイントなしの税込45000円にしてもらえるそうです。
魅力的に思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:25940346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2024/10/27 13:33(11ヶ月以上前)

>rokon5さん

今年出たDMR-2X203は、8TBのUSB-HDDが使えます。
こちらは4TBまでですが、それで良ければお買い得と思います。

書込番号:25940384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 16:00(11ヶ月以上前)

とある量販店ってどこでしょうか?差し支えなければ

書込番号:25940539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件

2024/10/27 16:06(11ヶ月以上前)

埼玉県内にあります。
私の住む地域の近隣店舗を参考にしているようなので、あまり参考にならないのでは?

書込番号:25940547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 16:25(11ヶ月以上前)

>rokon5さん

普通に安いでしょ。これで足りないヘビーユーザーなら仕方ないよ

書込番号:25940567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件

2024/10/27 16:44(11ヶ月以上前)

アドレスV125S横浜さま
ありがとうございます。そうですよね。
買おうかな?

書込番号:25940573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 20:17(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
当方は、関西なんですが全国展開している量販店ならこちらでも安いのかなと思った次第です。

書込番号:25940813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件

2024/10/27 20:43(11ヶ月以上前)

れいれいちゃん様
そうですか。
お役に立たず、すみません。
まずは、あれば交渉してみて下さい。型落ちを販売している量販店は限られているようですが。

書込番号:25940841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

全録しない場合の保存領域について

2024/10/27 08:12(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X303

スレ主 Ariyumiさん
クチコミ投稿数:24件

パナのBlu-rayをこれまで2台使用、DiMORA・どこでもDIGA機能も活用しています。
スカパー、WOWOWの有料放送の長編ドラマを高画質で保存するのが目的です。(サブスクはコンテンツ提供に期限がきて見られなくなる事も多いため信用できません)
古い機種からこの機種(CS対応チューナー数が多い)に入替えを検討しています。
全録は使いません。
以前別の全録機種で全録領域はチャンネル録画専用で通常の録画領域は限られると書いていた記憶がありますが、今年発売の全録機種も同様に通常録画の保存領域は限られてしまうのでしょうか?
(何年もずっと保存しておきたいので外付けは不安なのです)
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25940041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/27 09:15(11ヶ月以上前)

>Ariyumiさん

>全録しない場合の保存領域について

この機材は持っていません
一般的に一般的には、部分的に録画する場合、保存領域は全録の約半分程度になることが多いです。

>何年もずっと保存しておきたいので外付けは不安

内蔵HDDも保証期間内に壊れることも有ります。
修理は出来ますが中身はクリヤされます。
ずっと保存しておきたいものは、BDに焼いていた方が良いのでは

書込番号:25940098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/27 11:28(11ヶ月以上前)

全録(チャンネル録画)機能を使わないのなら、
4TS203の方が良いのでは?

3ch同時録画、2TBです
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001654263_K0001586745_K0001531396&pd_ctg=2027&spec=105_4-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11_6-1-2-3-4-5_16-1,109_13-1-2-3-4-5-6-7,116_17-1-2-3-4,108_12-1-2-3-4-5,115_15-1-2-3-4-5-6,114_14-1,107_2-1-2,106_1-1-2,104_8-1-2-3,103_7-1-2

4TS203は4K番組の同時録画はできません
4T203なら、4kの2番組同時録画可能。
尤も、2X203を選んでいる時点で4K放送は録画対象外なのでしょうけど。

書込番号:25940243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 14:17(11ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>4TS203は4K番組の同時録画はできません
>尤も、2X203を選んでいる時点で4K放送は録画対象外なのでしょうけど。

WOWOW4Kも来年2月末で終了ですし、それ以降まともな4K放送はNHKBS4Kのみになってしまうのでテレビはともかく今後4K非対応レコーダーが増えていくのではないでしょうか?

書込番号:25940437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 15:10(11ヶ月以上前)

>Ariyumiさん
>古い機種からこの機種(CS対応チューナー数が多い)に入替えを検討しています。
>全録は使いません。

CSチューナーは全部で合計6入っていますが通常録画に使えるのは3つのみなので全録機能を使わない場合は普通のトリプル録画対応レコーダーとしてしか使えませんよ

書込番号:25940498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/27 16:14(11ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>WOWOW4Kも来年2月末で終了ですし、それ以降まともな4K放送はNHKBS4Kのみになってしまうのでテレビはともかく今後4K非対応レコーダーが増えていくのではないでしょうか?

そうかもしれませんが、スレ主さんが全録機能は使わないとの事なので、3番組同時録画/2TBであり、
2X203より安価な機種を紹介しただけです。

4K放送の衰退については、知ったこっちゃありません。

書込番号:25940556

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/10/27 18:21(11ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001654262_K0001436931&pd_ctg=2027

内蔵固定ディスクにこだわりがお有りな様なので、内蔵固定ディスクの容量を3TBに揃えた方が良いのではないかと思います

2年前のひとつ前の機種で良さそうです
ケーズデンキでも2万円くらい安く買えます
新製品が良いなら別ですが、代わり映えしない様です

同じ機能を搭載するなら新しい製品の方が高くなる
同じ価格で製造販売なら後継機種はおそらくは劣る
製造コストが高くなって世間が値上げに慣れたから

と思います

何年もずっと保存しておきたいのであれば

入れ替えではなく買い足しで、旧い機種も残せば良いと思います。2台で録る
もっとも有料放送だから2契約で費用は倍増します
ここはご判断次第だと思います

あるいはB-CASカードの入れ替えで2台で交互に録る
故障でもすべて失わずに半分のタイトルは残ります
あるいは再放送があるなら2台で残せる

ここは知らないで書いています
そういうことはできないのかもしれません
スロットとカードは傷んで不具合動作の懸念はあります

ずっとディーガならSeeQVaultにダビングもあると思います

レコーダの光学ドライブに耐久性が無く、良質なブランク・ディスクの入手が困難になりつつある現在では、ブルーレイに保存は悪手だと思います。データは記録媒体に縛られずに、媒体を容易に渡り歩けるほうが良いと思います

ブルーレイは寿命があります。5年から10年くらい

書込番号:25940670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/30 07:11(10ヶ月以上前)

上位モデルは制限があって全部を通常録画領域にするのはできない様ですけど
下位モデルの3モデルは全部を通常録画領域に変更可能です。

DMR-4X1003:6TBまでは記載あり、それ以上は不明
DMR-4X403:4TB
DMR-2X603:2TBまでは記載あり、それ以上は不明
DMR-2X303:3TB
DMR-2X203:2TB

書込番号:25943397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ariyumiさん
クチコミ投稿数:24件

2024/11/04 20:22(10ヶ月以上前)

皆様
貴重なアドバイスありがとうございました。
円盤には焼いてケースごとジップロックに入れるなど保存にも気を使ってはいますが、そちらの劣化も心配。
パナのBlu-rayレコーダーは850のまだ古い機種も問題なく機能していることもあり、そっちのほうがまだ信頼できるかもと思っている次第です。

全録領域を変更できないのなら、
この先発売するかわからない全録機能がない機種を待つかどうかを悩みながら待とうかと思っていましたが、下位機種で領域変更できそうならもう一度確認したで検討しようと思います。
改めて皆様、ありがとうございました

書込番号:25949743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elfgooさん
クチコミ投稿数:18件

2024/11/27 00:23(9ヶ月以上前)

4T403を去年買いましたが3番組予約の際重複がでて自動では
調整してくれないので4Kなしのこの機種を今年買いました。買い足しです。スカパーは1契約3台まで使えます。4Kはスカパーを契約していないので4Kもこれ以上使わないし全録は要らないので通常録画しか使用しません。2X603は4TBが全録固定なので選択から外しました。3TBそのまま通常録画に使えます。旧機種のほうがたぶん反応は速いはずですが外付け8TB対応なので新機種を買いました。いつものことですが新機種が出るたびに反応が遅くなります。予約の際の反応の遅さには呆れてしまいます。UIを一新しましたが使い勝手が悪くなっただけです。量販店の歳末の売り出しのチラシにブルーレイレコーダーはほとんど掲載されていません。この先ブルーレイも期待薄かもしれません。

書込番号:25975607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

独自の画像処理回路「5upコンバーターPRO」搭載機の。
そろそろ発売してからまる二年になります。少しづつ市場価格が上昇している。
外付けUSBHDDドライブの
まとめ機能を搭載してくれれば買いたいのですが・・・。

書込番号:25936570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/24 11:12(11ヶ月以上前)

>Red_ribbonさん

レコーダー事業も先細りですからね、ましてやシャープは日本企業ではない今

親会社からGOが出なければ製品販売は難しいのではないですか?

書込番号:25936581

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2024/10/24 11:22(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん

アドバイスありがとうございます。
パナソニックも意欲的な新製品をだしてこないし、レコーダー新製品が出ない今、過去機や現行機をかうべきなんでしょうかね。

書込番号:25936596

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/24 11:32(11ヶ月以上前)

新型のシャープの2KのレコーダーはパナソニックのOEMだから
4KもOEMになっちゃうかも

書込番号:25936607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2024/10/24 11:56(11ヶ月以上前)

>X指定さん

情報ありがとうございます。
パナソニックのOEMによる販売があるとは、初耳でした。
これは早期に末尾ET3シリーズを購入すべきかもしれませんね。

書込番号:25936626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DBR-Mシリーズ間のお引越しダビングについて

2024/10/24 06:15(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010

スレ主 nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件

DBR-M4010からDBR-4KZ200にお引越しダビングしたいのですが一番簡単なのはどの方法でしょうか。

書込番号:25936343

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件

2024/10/24 06:18(11ヶ月以上前)

二台ともHDDは換装して8TBになっています。

書込番号:25936345

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/10/24 07:59(11ヶ月以上前)

「お引越しダビング」は、LANでつながる2つのレコーダ間での録画番組のコピーかムーブのことだと思います。他には無いと思います。「お引越しダビング」以外の2つのレコーダ間でのダビングを検討されているとするならば

・SeeQVaultの外付固定ディスクで受け渡し
SeeQVaultの外付固定ディスクを用意してM4010に接続する。M4010からSeeQVaultの外付固定ディスクに録画番組を書き出す
SeeQVaultの外付固定ディスクを4KZ200に付け替える
SeeQVaultの録画番組を4KZ200にダビングする
あるいはダビングはせずにそのまま視聴する

・ブルーレイ経由
BD-REを用意してM4010からブルーレイにダビング
4KZ200でムーブバックする
ダビングする数が少なければ良いかもしれません
良質なブランク・メディアの入手が困難になりつつあります。書けないや、書けても書き戻せない等はあるかもしれません。無駄な作業・時間の懸念はあります

4KZ200が購入したばかりであれば、M4010がつながるルータに4KZ200を有線で接続して「お引越しダビング」が簡単だと思います
M4010が無線接続であれば、M4010も有線接続に変更されたら条件は更に整うと思います

書込番号:25936407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/10/26 08:34(11ヶ月以上前)


東芝とREGZAレコーダーを愛用してる
者からすれば東芝系レコーダー同士の
ダビングを「引っ越しダビング」と
宣うのは違和感がある。
正しくは「ネットdeダビングHD」と
いう。

>DBR-M4010からDBR-4KZ200に
お引越しダビングしたいのですが
一番簡単なのはどの方法でしょうか。

こんなの自分で試せばいいだろ?

内蔵HDDを換装する知識を得る
ツールを持ってるなら同じく調べる
か、M4010と4KZ200を持ってるなら
レコーダー同士をLANで繋げるか
BDメディアを用意するか、
SQV-HDDを用意するかして比較して
自分で見つければいい。

あと知ってると思うけど
4KZ200は録画番組のCM部分を
消去(削除)して1本の番組に
編集しなおすという作業はできんから。

書込番号:25938750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/10/26 09:08(11ヶ月以上前)

訂正します

録画番組の編集に制限ありのご返信を読んで、思い出しました

4KZ200は、ブルーレイでムーブバックは出来ません
4KZの機種の発売直後にご購入された方の書き込みに、その様にありました。取扱説明書にも記述があった様です。ブルーレイでムーブバックをご検討されるのであれば、取扱説明書でご確認を願います

ダビングするタイトルの数が多ければブルーレイでの移動は大変だから、この手段は取らないと考えれば、ムーブバックはできなくても良いと思います

タイムシフトマシンでチューナの数が足りなかったり、従来からある機能が搭載されなくなったり等
旧来からの利用者には歓迎はされていない様です

しかし比較的に最近の製品でもあるM4010と4KZ200の2つのタイムシフトマシンがあれば、当面は何も不自由はない様に見えます

レコーダが2台なら同じ番組を2台で録れば、バックアップをせずともレコーダの故障にも備えられるでしょう

書込番号:25938783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/10/29 07:19(10ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

REGZAレコーダでお引越しダビングといえば
>・SeeQVaultの外付固定ディスクで受け渡し
のことで、SeeQVaultの外付固定ディスクを接続すれば、ダビングメニューにも出てきます

書き出しに関しては、ディスク単位で一括指定できるので、時間がかかるのを除いて、これが一番楽です

ただ、書き戻す際には、ディスク単位で一括指定出来ないので、結局36番組単位で書き戻すしかありません

書き戻しを考えない場合は、8TBのSeeQVaultの外付固定ディスクへお引越しダビングするのが、時間はかかりますが一番簡単です
尚、当たり前の事ですが、タイムシフト番組をそのままダビングすることは出来ません

書込番号:25942233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BZT830BL呼び込まない

2024/10/23 21:59(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT830

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

正常に読み書きできていますが 、ブルーレイレコーダーから音が出始め 、読み込み 書き出しができません 。新品のブルーレイディスクに傷があるとの表示が頻繁に出ます。
ネットにはVXY2163か2163nがあるようです。
新品3万ちょつと、動作保証16000中古6000円ほど、
11年たつと悩みます。
よく故障なしでもちました。

書込番号:25936110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2024/10/24 07:22(11ヶ月以上前)

>hpakouさん
こんにちは

新品を購入されるのですか?

4万円台で、ありますけど。

書込番号:25936387

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2024/10/24 08:38(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
早速の書き込みありがとうございます。
書き込みの説明不足で、すみません。
レコーダーの交換だけしようかなとの書き込みでした。

書込番号:25936429

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/25 02:43(11ヶ月以上前)

新品VXY2163の元値は税抜き12000円です
プレミアム価格になってきてます
オクで妥協する価格を探しますか

書込番号:25937416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


satiyokoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/25 11:00(11ヶ月以上前)

>美良野さん
返信ありがとうございます。
サポートに修理依頼しましたが,21年で部品製造中止とのことで,断わられました。
>新品VXY2163の元値は税抜き12000円です
ネット検索では3万以上ですね。
中古を探し交換します。

書込番号:25937693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイから録画予約できますか

2024/10/23 09:51(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:5件

Gガイドのアプリから録画予約してる方いらっしゃいますか。便利でしたか?

書込番号:25935423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/23 09:57(11ヶ月以上前)

出来ますけどソニーと比べると機能も少ないし反応が遅いですね。

書込番号:25935430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/23 10:31(11ヶ月以上前)

本体、HDDのみ予約録画できます。自分の環境では外付けUSB−HDDには予約録画できません。

また、ディーガ完全起動が完了しないと接続エラーします。つまり、最低2回はリモート操作をしなければ

ならない。

サーバーを提供しているのは同じIPGだと思いますが「どこでもディーガ」を使うのがよいかと。

基本的サービスやリモート視聴は無料使用できますよ。

書込番号:25935461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/23 12:32(11ヶ月以上前)

どこでもディーガ
https://panasonic.jp/diga/app.html

このアプリを使えば、スマフォから予約できます


>次世代スーパーハイビジョンさん

どの様な環境なのでしょうか?
当方の2T101ではUSB-HDDに予約できますし、録画モードも選べます。

書込番号:25935558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/23 13:02(11ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん

答える義務ある。?

だから、あなたの環境でできればいいでしょう。私はできないって書いているでしょう。

いちいち絡むこと。?

書込番号:25935590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/23 13:05(11ヶ月以上前)

何か勘違いされているようですけど。

どこでもディーガでUSB−HDDにリモート予約できないとは

書いていませんよ。

書込番号:25935593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/23 13:10(11ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん



スレよく読んだら。
>Gガイドのアプリから録画予約してる方いらっしゃいますか。便利でしたか?

書込番号:25935598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/23 13:16(11ヶ月以上前)

>本体、HDDのみ予約録画できます。自分の環境では外付けUSB−HDDには予約録画できません。

次世代スーパーハイビジョンさんだけの固有事象であれば、こんな事書かなければいいのに。


書込番号:25935602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/23 13:20(11ヶ月以上前)


だから「どこでもディーガ」を使えば問題ないから。

いちいち絡むことか。?

書込番号:25935608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/23 15:50(11ヶ月以上前)

>ウシタマさん
Gガイドのアプリから録画予約してる方いらっしゃいますか。便利でしたか?

リモート予約出来ること自体は便利ですが、それ以上でも以下でもありません。

書込番号:25935705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/04 00:31(10ヶ月以上前)

>不具合勃発中 様
>次世代スーパーハイビジョン 様
>yoshi-kazu 様

ご教授ありがとうございます。あまりに物知らずな質問で混乱させたようで申し訳ありません。どこでもディーガ、DLしてみました。見るからに垢抜けています。よいものを教えてくださりありがとうございますo(^▽^)o

書込番号:25948813

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング