ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26550

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3007

クチコミ投稿数:106件

古い機種なのでお持ちの方いるかどうですが。
試せる方いたらお願いします。
DBR-T2007 DBR-T1007の方でも結構です。

録画リスト→黄ボタン(プレイリストに切り替え)→サブメニュー→ファイル削除→フォルダ内番組全削除

通常だと、フォルダ内のプレイリストが全部消えるが、番組は残ったままらしいのですが(東芝サポート)
・プレイリストは消えない
・同フォルダの録画番組も消えてない
・録画残量がASで10時間程度増える
の状態になります。

番組が消えたのかな?と思いフォルダ内を覗くと番組もプレイリストも残ったまま。再生もできる。
録画番組数が多いため、ほかのフォルダの中身が消えたかどうか不明。思いつく限りは消えていない。
操作間違えた?かと思いつつもう一度試すと、番組が残ったままなのに残量が増える。
BD-R保存してない番組が消えるのが怖いので、数回しか試してませんが上記状態です。
HDDでもUSB接続HDDでも確認。

サポートに電話すると、本体かHDDが異常では?と言われる。
サポート側で同じこと試せますか?と尋ねるも出来ないとの事。
ファームウェアのバグを確認するも、問題ないの一点張り。
残量表示の更新が遅れることもあるかもとの事。

今まで、録画リスト削除→即残量増える
だったので、イマイチ信用できず。
HDDトラブルも起こってないので、HDDの不良とも思えません。

ファイルが消えてないのに、録画残量が増える仕様がわからず、バグだと思うのですが、、、
自分の個体だけでしょうか?
ファームウェアは最新だと思います。
お持ちの方いましたら試してもらえるとありがたいです。

書込番号:25499016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/10 09:11(1年以上前)

録画物がどうなるかはわかりませんが本体を初期化してみたらと思いました。メモリーのデーターは消えると思いますが。

書込番号:25499272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 REGZAブルーレイ DBR-T3007のオーナーREGZAブルーレイ DBR-T3007の満足度5

2023/11/10 12:39(1年以上前)

プレイリスト何で使うのかわからないです

データがふえるし、本体とプレイリストの見分けがつきにくいし

まずはプレイリスト運用をやめることをおすすめします

書込番号:25499477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:211件

2023/11/10 16:37(1年以上前)

>石森太二さん

当方もREGZAブルーレイ DBR-T3007で纏め見にプレイリストは重宝しております。

>お持ちの方いましたら試してもらえるとありがたいです。
 
やってみました。

1.録画リスト→黄ボタン(プレイリストに切り替え)→サブメニュー→フォルダ内番組全削除→
全てのフォルダから番組削除→はい
・プレイリストは消えない         
・同フォルダの録画番組も消えてない
・録画残量が増える

2.録画リスト→黄ボタン(プレイリストに切り替え)→サブメニュー→番組削除→番組選択→削除実行
→全てのフォルダから番組削除
・プレイリストは消えた        
・同フォルダの録画番組も消えてない
・録画残量変わらず。

3.録画リスト→黄ボタン(プレイリストに切り替え)→サブメニュー→番組削除→番組選択→削除実行
→このフォルダから番組削除
・プレイリストは消えた        
・同フォルダの録画番組も消えてない
・録画残量変わらず。

プレイリストを削除するとき、サブメニューの「全てのフォルダから番組削除→はい」のコマンド実行が
変なようです。

サブメニューの「番組削除」を選択すればいいと思います。

書込番号:25499750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2023/11/11 06:11(1年以上前)

>balloonartさん

テストありがとうございます。
プレイリストだけをまとめて消す行為を今までしたことがなく、今回BD-Rにドラマをコピーし終わった時に、ちょっと試したんですよね。
個体差でない事がわかり、改めてサポートに問い合わせてみようと思います。

別フォルダ等で消えた番組はありませんでした?
消えないなら空き容量が増える裏技みたいで嬉しいんですけどもw

書込番号:25500513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:211件

2023/11/11 08:27(1年以上前)

>石森太二さん

・別フォルダ等で消えた番組はありませんでした?

元のフォルダ内の録画番組しか見てせんのでわかりません。

録画時間が 増える理由がわかればいいですね。

書込番号:25500596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2023/11/14 05:57(1年以上前)

>balloonartさん

サポートに電話しても、恐らく残量の更新が遅くなっただけです!とごまかされそうですが。
次の休みの日に電話してみて、なにかわかれば報告します。

書込番号:25504744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2023/11/23 06:26(1年以上前)

現状報告

昨日サポートに電話し、前回と違い、担当者様が親切な方で今回は実機で試していただきました(機種は違うが同系列なもの)。
結果、同症状を確認して頂き、やはりバグのようなものと認めていただき、開発の方に話を持っていっていただけるご様子。
ファームでの対応は不明だが、結構重大なバグとの事。
それまでは、このやり方を控えた方がよいとの事で、■ボタンからの削除を薦められました。

進捗あればスレ締めます。

書込番号:25516868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2024/05/22 08:36(1年以上前)

後でわかったことですが、別フォルダのファイルがごっそり消えてましたw
ということで、試していただいた方お気をつけください。
通し番号で若い番号から消えていくかも。

書込番号:25743695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4K放送のチャンネル録画

2023/11/09 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

この機種はNHKの4K放送をチャンネル録画できますか。
この機種は録画リストのソート(名前順に並び替える)ができますか。
番組結合のトータル時間は8時間を超えて結合できますか(10時間位)ドラマが8時間では全部結合できないのが結構あるので。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:25497537

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2023/11/09 02:26(1年以上前)

>この機種はNHKの4K放送をチャンネル録画できますか。
この機種にはチャンネル録画機能はありません。

>この機種は録画リストのソート(名前順に並び替える)ができますか。
同種類の古い機種である4CW400ではできません。おそらくこの機種でもできないでしょう。

>番組結合のトータル時間は8時間を超えて結合できますか。
同種類の古い機種である4CW400ではできません。おそらくこの機種でもできないでしょう。

書込番号:25497545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2023/11/09 02:34(1年以上前)

>NHKの4K放送をチャンネル録画できますか

チャンネル録画って、どういう意味のことを言ってますか?
DIGAで言うチャンネル録画は、指定した複数チャンネルでチャンネル録画用HDDに録画し、一定期間後に削除され、
通常録画と異なるもの。
全自動DIGAと言われる機種。

この機種はスペックにあるように、通常録画として4Kは2ch同時録画です。

書込番号:25497549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2023/11/09 02:38(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。
ひさしぶりに買い足そうかと思って調べてもこの様な記述は全く出てこなくて困っていました。
ほとんど進化のないガラパゴス機種ですね。リモコンも赤外線オンリーになったし。

書込番号:25497550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/09 16:03(1年以上前)

>ほとんど進化のないガラパゴス機種ですね。リモコンも赤外線オンリーになったし。

チャンネル録画(全録)対応のDIGAは型番に“X”が付いてるやつだけだよ

書込番号:25498221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が勝手に入る

2023/11/08 22:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

スレ主 minamu55さん
クチコミ投稿数:7件

最近電源が何もしていないのに勝手に入りすぐに電源が落ちることが何度も起こるのですが、故障とか何かですかね?録画とかは再生は普通にできています。
一番最初夜中にこの現象が起きて怪現象か?ってびっくりしました。

書込番号:25497335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2023/11/09 06:46(1年以上前)

もう12年前のですかね、何が起きてもおかしくはありません。
改善されるかわかりませんが、電源リセットを試してみて様子を見る。
録画していない時に、電源コードを抜いて数分放置し、再度電源コードをさしてみる。

書込番号:25497611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/09 08:51(1年以上前)

メンテナンス機能が作動しているからではないかと思います。チェックみたいなものが入るので何度も稼働することもあるでしよう。

上の方が書かれているようにリセットしてみたらどうかと思います。

年式が古くなってきているのでHDDがくたびれてきているとも思います。

書込番号:25497728

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamu55さん
クチコミ投稿数:7件

2023/11/11 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
12年前で相当古いのでもう色々おかしくなったり出てきますよね。
電源のリセットをしてみて様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25501071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

全録機種のDIGAとREGZAの比較は?

2023/11/08 19:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1075件

現状全録DIGAを使用していますが、これを全録機能を使わず有料ch録画用にしたいので新たな全録モデルを検討しておりREGZA DBR-M3010に興味があります。
@4Kは別にあるので不要
Aドライブ無しモデルは除外
BDIGAは3代目となり他機種操作時に別機種がエラーコード表示するので避けたい
CTVでのリアルタイム視聴はほとんどせず、それであっても追いかけ再生することが多い
D視聴は毎日1〜3時間程度

E東芝は嫌いではないがDVD機種以来。 パナとのUIの違いは気にならず、TVも東芝ではない。
F早見機能に最も興味があり、CM飛ばしの精度など知りたい。(本編とCMが逆認識されるとか、120秒のCM早送り分が何秒かかるなど)
Gスマホ連携や外出先での再生はほとんど予定なし
HDBR-M3010からDIGAのお引越ムーブは実質出来るのか?

HPanaの番組表などのUIがとにかく嫌い(フォントが汚い、表示エリアが小さいなど)
IPanaは再生してみないとどこまで見たのか分からない(分かるメーカーがあるのかどうかは知らない)
上記やそれ以外のメリット・デメリットを教えてください。

書込番号:25497026

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/09 08:55(1年以上前)

全録を開発したのは東芝です。パナソニックは、まねた機種を出した(東芝に比べるといまいちでした)のが始まりです。歴史的には東芝は長いです。これがすべてです。

書込番号:25497735

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BW1050で使用していた外付けHDD

2023/11/07 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:225件

質問です。DMR-BW1050で使用していた外付けHDDを2W202につけて使いたいのですが、そのまま利用できますか?初期化しないとだめでしょうか?

書込番号:25495698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/07 20:12(1年以上前)

>ひろ518741さん
>初期化しないとだめでしょうか?

はい、そうです!

書込番号:25495739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/07 20:50(1年以上前)

DMR-BW1050→DMR-2W202だからとか関係なく、HDDは繋いだ本体専用のHDDになる仕組みだからDMR-BW1050をもう一台買ってきても初期化しないと使えないよ

書込番号:25495793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2023/11/07 22:30(1年以上前)

>ひろ518741さん

多分、この質問のしかただからSeeQVault対応では無いとすれば、
外付けハードディスクは、最初に接続した際に、
本体固有に紐付けされるので、
他の機器に接続すると、再度初期化が必要になりますよ

もし、DMR-BW1050でSeeQVaultとして使っていたなら
DMR-2W202もSeeQVault対応なので、
つなぎ替えるだけで、録画タイトルも観られますよ

書込番号:25495947

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターでの利用

2023/11/06 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

スレ主 ヨシ6807さん
クチコミ投稿数:3件

液晶モニターでの利用を前提に購入を考えています。
設定や操作を行う上で不都合として思い当たる点はありますでしょうか。

書込番号:25494064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/06 15:59(1年以上前)

ないですよー

書込番号:25494067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/06 16:19(1年以上前)

液晶モニタで使う場合はスピーカー付きのモニタ、もしくはイヤホンジャックが付いててHDMIの音を外部出力出来るやつを使わないと音が出ないとかモニタの解像度が変則的なやつ(4:3とか16:10とか)だと上手く映らないとかあるかもとかその辺かな?

あとモニタの場合、HDMIの連動はしないけどそこはそんなに不便ではないだろうね

書込番号:25494097

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2023/11/06 16:36(1年以上前)

PC用の液晶モニターの内蔵スピーカーはかなりしょぼい。
普通リモコンは付いて無いので、音量調整はかなり難あり。
リモコン付きの製品もあるけど、かなり高価になる。
PCと兼用でない限り、逆に安価なテレビ買った方が使い勝手は良いと思います。

書込番号:25494120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ヨシ6807さん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/06 16:58(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
アスペクトは大丈夫そうですが、
確かに音は気になります。

書込番号:25494144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2023/11/06 18:12(1年以上前)

TV放送だけ見たいのにレコーダーの電源を
入れてからなので映像が出るまで時間がかかる。

レコーダーがW禄中だと他の見たいchが見られない。

HDMI-linkが連動しない。(もしかして連動する
モニターが有る?調べてないけど。)

書込番号:25494216

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング