ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26551

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット動画4k/HDR未対応とありますが…

2023/10/06 09:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102

4se102購入予定です。初歩的な質問でごめんなさい。

4w202や4w102との比較を見ると、
ネット動画4k/HDR対応の欄が、こちらだけ未対応?のようになっていますが、これはどういう意味ですか?

手持ちのテレビが4kテレビでYouTubeやU-NEXTが最初から見れるようなモデルなら
こちらのレコーダーがなんであろうと関係ないと考えて良いですか。

購入目的はultra HD Blu-rayが見れて、
たまに地デジ放送を録画する用のHDDとしても使えれば良いかなと思って、この商品に辿り着きました。

書込番号:25451187

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/06 10:38(1年以上前)

では気にする事はないかと
ネットの4kはテレビだけで観れますから

書込番号:25451227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 4Kディーガ DMR-4SE102のオーナー4Kディーガ DMR-4SE102の満足度4

2023/10/06 11:14(1年以上前)

VOD非対応機種ですからね
ネット動画見るためのアプリとかが入ってないです

テレビがVOD対応と書いてらっしゃいますので、テレビでネット動画見れば問題なし

しかし、生産終了表示出て半年以上、実はまだ作ってんのかなあ^^;

書込番号:25451257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/06 12:42(1年以上前)

>京都単車男さん
>今岡山県にいますさん

ご回答ありがとうございます。
VOD非対応のテレビであれば意味はあるけど、
最近のそこそこのテレビだと大体VODは付いてるイメージなので
殆ど意味のないものって理解で大丈夫ですか。

ちなみにテレビにVOD付いてなくても4k fire stickとかを付ければ一緒ってことですよね?
スレ違いで申し訳ありません。

書込番号:25451350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/06 14:28(1年以上前)

4SE102=トリプルチューナー(4K×1)
4W102/202=トリプルチューナー(4K×2)

じゃないかな?
まあ、この辺はWOWOWとか有料チャンネル契約してるなら意味はあるけど無料の4Kチャンネルだけってことならどっちでもいいだろうね

動画配信に関してはその認識でよくて、今回はレコーダーでは使わない感じなんでここも気にしなくていい部分だけど、機能満載レコーダーの場合、何か作業してると(配信を見るなど)、レコーダーの機能が制限されるとかもあったりするので出来ればTVの機能とかFireTVStickとかで見る方がいいとは思う

書込番号:25451433

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 4Kディーガ DMR-4SE102のオーナー4Kディーガ DMR-4SE102の満足度4

2023/10/07 14:50(1年以上前)

>IT詳しくなりたいさん

その認識でいいです
テレビもVOD対応じゃなくてもfirestickなど付ければ問題なし

あとレコーダーの4Kチューナー使用部分だけは4倍とか設定してても後変換(電源切り時)になるのでHDD容量には注意です
ま、4倍スピードで変換しますが(1時間番組なら15分)
これ、地デジなどの番組でも4Kチューナー使用になれば当てはまっちゃうので
4K録画よくする人は4Kチューナー多いほうがよく
4K録画はたまにとか、地デジでも同時録画(重複)が多い人は、4Kチューナー1個か4Kチューナー無しの方が快適ですね

本機使用してますし、地デジのトリプル機やら3台使用してますが、そう思います
それに、後変換が4倍といっても、後変換はチャプターズレる癖は以前のまま

書込番号:25452715

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDに2番組録画

2023/10/06 08:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:6件

USB3.0の外付けHDDに2番組同時録画は出来るのでしょうか?
やはりこの機種も一つは内蔵HDDへ録画して、もう一つは外付けHDDへ録画の2番組の同時録画仕様なのでしょうか?

外付けHDDに2番組同時録画したい場合はどの機種を選べばいいのかご教授頂きたいです。

書込番号:25451091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2023/10/06 08:39(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/products/2w202_2w102/rec.html#rec03

ここにあるようにUSB-HDDには、1番組のみ。(USB端子は2.0なので)
2021年発売の2W101、2W201であれば、USB3.0なので、2番組同時録画可能
(但し、2チューナーなので、この場合、内蔵側には録画できない)

2022年の4SE102は、3チューナなので、USB-HDD に2番組、内蔵に1番組可能

USB3.0規格になってるものを探してください

書込番号:25451118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kame65218さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/11 13:19(1年以上前)

2017年に買ったSONYのレコーダーでは外付けHDDに2番組同時録画できます。
最新機種で出来るかどうかは分かりません。

書込番号:25458344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2023/10/11 14:11(1年以上前)

〉最新機種で出来るかどうかは分かりません。

仕様の注記*13に

(2015年以前の発売モデルは「複数番組の同時録画」、外付けHDDから直接「おでかけ転送」「ワイヤレスおでかけ転送」はできません。

とあるので、最新機種は同時録画可能ということ。

書込番号:25458399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのUHD BDプレーヤーとで迷ってますが

2023/10/05 16:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:9件

SONYのUBP-X800M2と本機とどちらか買おうか検討してますが、価格は大違いですが、音質も大違いでしょうか?

おかしな質問と思われるかもしれませんが、本機はプレーヤーではなくAVアンプにHDMI出力するなら実質uhdbdトラポではないんでしょうか?
であればAVアンプは同じだし、トラポの質の差が音質の差になるのではと思われますが、両者は大分違うもんでしょうか?(画質より音質がどうなのか重視しております。)

どなたか比べた方はおられないのでしょうか?

ちなみにUHD BDやBDの映画視聴でしか使う予定はありません。(音楽用はアキュやラックス等が他にありますので) avアンプはDENONの8500 spはb&wの804d3等です。

書込番号:25450409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2023/10/05 18:07(1年以上前)

>TOTO一体形便器ZR1さん

釈迦に説法ですが
お持ちのアキュフェーズとLUXって音が違いますよね。

でも両方所有するのは違いを利用して楽しんでいるのでは無いですか?
結局、音が違っても実機を聞いてみて好きか嫌いかで判断するしか無いと思います。

書込番号:25450497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/10/05 18:51(1年以上前)

映画用なので音の違いというより質ですね。
迫力は言わずもがな抜け感(移動感)など。

映画用なのでハイエンドピュアオーディオのような直接対決させた場合によくよく聴き比べて分かるか分からないような微細レベルの追及はしてません。
(そのレベルの違いならソニーにします。)

只、パッと聴いてすぐに分かるほど大きな違いがあるのか、そこまでではないがそれほど意識せずともやっぱ違うなと言うくらいには違うなら本機を買おうかと思っている次第です。

両方聴き比べできればいいんですが、なかなかそれができるところがないもので、、、。



書込番号:25450537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/06 10:56(1年以上前)

新宿のAVACで本機とSONYを聞き比べたことがあります。

正直、映像は見分けがつきませんでしたが、音は誰でも分かるレベルで違いましたね。

もっとも、再生・鑑賞するだけなら他のプレーヤーでも十分なので、音の違いに大きな差額を払うかどうかです。

書込番号:25451244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/10/06 12:55(1年以上前)

>さんぷぅさん

貴重なご意見助かります。

>>正直、映像は見分けがつきませんでしたが、音は誰でも分かるレベルで違いましたね。

そうですか。
やはり誰でも分かるレベルで違いますか。

ググってもプロジェクター使いが、画質の良さばかり評価するが、音質については良いとはいっても使ってるスピーカーがサウンドバーとかだったりで参考にするには乏しいと言わざるを得ない。

ですが、アバックならピュアオーディオレベルの高音質スピーカーで組まれてるのでしょうから、そこで聴いて誰でも分かるレベルであれば買う価値ありそうですね。

その辺りも含めて前向きに検討したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25451356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/10/11 12:24(1年以上前)

終わったスレです 申し訳ない。
過去に 両方 所有してました。

2台もいらないんですぐ 1台 処分しましたけども
音は難しいですよ。
音の話をするとマニアックで専門的な話になるでしょう?

映像は明らかに違いますよ。
まあ これも モニターで変わるかもしれませんけども。

書込番号:25458273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/11 23:15(1年以上前)

>んc36改さん
>>終わったスレです 申し訳ない。
>>過去に 両方 所有してました。

どうでしたか?
値段は大幅に違いますが、音質はどうでしたか?
値段なりに解像度や抜け感や迫力などなど違いますか?
それともどんぐりの背比べレベルでしょうか?
すでに解決済みで恐縮ですが、主観で構いませんので、ご所感などお願いできればありがたいです。
(もし後者だった場合に無駄な投資は避けたいもので。)

書込番号:25459121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/10/12 12:45(1年以上前)

音声に関してですけども
音はいいっすよ。
これは昔からです。

一応 専門メーカーですから悪いわけないしソニーのレビューにも入れてますんで 参考までに。

正直このモデルあまりに高いんで売る予定で購入しました。(ヤフオク)使ってみると 非常に気に入ったんで使ってますけども

まあこんなこと言う とおかしいかもわからないですけど 音声はこんなもんでしょう(笑)

まあ 聞いてみればわかると思いますよ。

書込番号:25459693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/12 14:02(1年以上前)

>んc36改さん

解決済みにも関わらずご回答いただきまして有難うございます。

何となく言わんとしていること分かる気がします。
只これ以上突っ込むと良くない気もしますので、
よくよく考えて決めたいと思います。

書込番号:25459784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/13 18:57(1年以上前)

オーディオ専門店で聴き比べてきましたが、結論から言うと大違いでした。比べるのも愚かでした。
やはり高いものは高いなりに良いですね。
只、あくまでAVアンプもスピーカーも本機が安く見えるようなシステムでの比較においてですので、安価なシステムであれば大差ない場合もあるのかもしれません。


書込番号:25461397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/07/08 18:23(1年以上前)

パナソニックのUB-9000とソニーの800MK2を所有していますが、音だけでなく画質もUB-9000の方がかなり良いのは一目瞭然です。17インチの業務用モニターPVM-1741Aで2KのBDを視聴していますが、SNと立体感の違いがすぐに分かります。ましてやUB-9000の後継機(?)のZR1と800MK2の画質の違いが分からないというのは?明らかに参考にならないと書き込みだと思います。

書込番号:25803072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACASをNHKに登録しないと?

2023/10/04 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 SHOTGUN25さん
クチコミ投稿数:73件

当商品を購入検討中です。TV画面に「契約のお願い」画像が表示されると思いますが、録画画像にも「契約のお願い」画像が表示されるでしょうか?従来の未契約BCASカード方式だと録画画像には「契約のお願い」画像は消えています。

また現在、手持ちのレコーダーで従来のBCASでNHKBS契約していますがACASへの切り替え方法をお知らせください。現在手持ちのレコーダーも引き続き使用したい場合にはBS契約を追加で加入しなければならないのでしょうか。1家族1契約に出来ないのでしょうか?

書込番号:25449653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/04 23:33(1年以上前)

録画は出ませんよ

書込番号:25449656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/05 02:55(1年以上前)

>現在手持ちのレコーダーも引き続き使用したい場合にはBS契約を追加で加入しなければならないのでしょうか。1家族1契約に出来ないのでしょうか?

WOWOWとかスカパーなんかの有料放送のやつは1契約1台とか5台までみたいな制約あるけど、NHKのBSで同じ家の場合は台数関係ないよ(会社とかだと話は違ってくる)

なので、新旧レコーダーを登録するのはオッケー

書込番号:25449747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SHOTGUN25さん
クチコミ投稿数:73件

2023/10/05 06:31(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。なんせACASなんて初めてなんでもやもやしてました。またNHKに余計な金を徴収されないか心配でしたから安心しました。

書込番号:25449790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/05 07:12(1年以上前)

>なんせACASなんて初めてなんでもやもやしてました。またNHKに余計な金を徴収されないか心配でしたから安心しました。

ACASとB-CASの違いは言ってみれば本体に内蔵されているかカードになってて抜き挿し出来るかなんで、設定画面からACASの番号を出してそれを登録するだけなんでACASだから複雑とかいうのも無いよ

書込番号:25449821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPへのお出かけ転送

2023/10/04 10:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800

クチコミ投稿数:5件

最近まで古いソニーのレコーダーで録画している映像をPSPにお出かけ転送して車通勤時に見ておりました。
レコーダーの調子が悪くなってきたので買い替えを検討しているのですが、最近の機種はPSPへのお出かけ転送は対応しているのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:25448710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/10/04 12:25(1年以上前)

当然対応してません
スマホに転送してください

書込番号:25448819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5014件Goodアンサー獲得:562件

2023/10/04 15:13(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/

情報の更新がされていないようですが、
2016年以降の機種は、「ワイヤレスおでかけ転送」のみのようです。

つまり、スマホアプリを使用した、ダウンロードダビングのみ。


PSPへの転送って、実は動画が消されておらず。
レコーダに戻す操作をすると、
ダビングカウントが+1復活するというものでしたが、
ダビング10が一般化した現在は、そんなややこしい事、
やらないのでしょう。

書込番号:25448999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/10/04 18:14(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
残念ながら対応してないのですね。

書込番号:25449236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/10/04 18:16(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
返信ありがとうございます
詳しく回答下さりありがとうございます。
スマホにての持ち出しはあまりしたく無かったのですが、しょうがないですね。
ありがとうございました

書込番号:25449240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4Kで見れるのか

2023/09/26 19:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102

この場合、どうなりますか?49X8300D SONYの4K対応テレビをDST-SHV1を使い4Kアンテナを建てて見てます。
いま普通のブルーレイレコーダーですけど、4K内蔵ブルーレイレコーダー買ったら接続できるのでしょうか?普通には接続できるはずですが、4Kで見れるように接続できるのでしょうか?よろしくお願いいたします

書込番号:25438813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/26 20:07(1年以上前)

見れます

書込番号:25438848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2023/09/26 20:17(1年以上前)

ありがとうございます
良ければもう少し詳しく教えてもらうということはできませんが?

書込番号:25438860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/26 21:11(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

レコーダー経由で見れますよって事

書込番号:25438946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 4Kディーガ DMR-4SE102のオーナー4Kディーガ DMR-4SE102の満足度4

2023/09/26 22:48(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

レコーダーに4K対応アンテナ繋いで、4K対応HDMIケーブルで接続

ただ、このレコは4Kチューナー一個ですので、4K番組のW録画は出来ません

書込番号:25439083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/26 23:59(1年以上前)

>この場合、どうなりますか?49X8300D SONYの4K対応テレビをDST-SHV1を使い4Kアンテナを建てて見てます。

パネルは4Kだけど4Kチューナー無しTVだから4K放送(BS/CS)を見るには4Kチューナーが必要、なのでDST-SHV1を使っている

---------------
☆=2K番組が見れる、◯=2K番組が録画できる
★=4K番組が見れる、●=4K番組が録画できる

[◯HDD]-----[☆TV]-----[★☆DST-SHV1]----[●◯HDD]

   ↓↓ DST-SHV1を4Kレコーダーに買い替えると

[◯HD]-----[☆TV]-----[★☆●◯4Kレコーダー]

4Kレコーダーにはチューナーの他に当然録画機能も付いてるので、4Kレコーダー1台だけで“DST-SHV1+HDD”と同じ

   ↓↓ さらにTVも4Kチューナー内蔵TVに買い替えると

[●◯HD]-----[★☆TV]-----[★☆●◯4Kレコーダー] 当たり前だけどこうなる

---------------

レコーダーで最大何番組同時録画出来るか、4Kチャンネルを見ながら他の4Kチャンネルを録画出来るかというのはレコーダーの性能、機能によるので自分に必要な性能、機能をしっかり確認して買うこと(こっちの方が1万円安いぞとかなって飛びついたはいいけど機能が少なくなってたら大損と言えなくもない)

書込番号:25439141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/27 00:58(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

接続できて見られますが、1TBしかないので、画質を落とさなければ1TBの目安は、約65時間程度でいっぱいになります。1時間ドラマを非圧縮だと1クール録画だと5番組でいっぱいですね。
また、ブルーレイディスクに保存はできますが、4Kの画質をおとさない場合1枚のディスクに90分程度となるはずです。(映画が一本が入らない)
なお、他の機器で再生するなら2K画質に落としてくださいね。
個人的には内蔵の容量多いモデルを選ぶか、こまめに消すか、外付けUSBHDDを購入の検討をオススメします。

書込番号:25439186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2023/09/27 07:41(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>京都単車男さん
>今岡山県にいますさん
>どうなるさん
>ティナさん
ありがとうございます
頭が悪いのでよくわからないというのもあるのですが、
このブルーレイレコーダー買うと4Kで見れるよ ということですね?4Kで録画してブルーレイにダビングもできるんですか?あと、4K対応なのでFIRETVで4Kを見ることは可能ですよね?質問ばかりですみません

書込番号:25439320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/27 07:54(1年以上前)

>このブルーレイレコーダー買うと4Kで見れるよ ということですね?4Kで録画してブルーレイにダビングもできるんですか?あと、4K対応なのでFIRETVで4Kを見ることは可能ですよね?質問ばかりですみません

[DST-SHV1]+[録画用HDD]でやっていることを[4K対応レコーダー]だけで出来るようになる

BDレコーダーなのでBDやDVDの再生、録画した番組をBDディスクにダビング可
※BDにダビング出来るのはレコーダーで録画したやつのみ(TVで録画した場合はダビング出来ない)

FireTV 4KはFireTV自体が4K対応なのでレコーダーとか無関係にTVが4Kなら見れる(49X8300Dは4Kチューナー無しだけどパネルは4K画質に対応してるのでOK)、ただしFireTVStickで4Kが見れるのは配信サービスが4Kに対応していること(作品によって4Kでやってたりやってなかったりする)

書込番号:25439332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 4Kディーガ DMR-4SE102のオーナー4Kディーガ DMR-4SE102の満足度4

2023/09/27 08:55(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

このレコーダーで4K見れて、録画やダビング出来ます


FireTV 4Kはレコーダーは要らないです、4Kチューナーも要らない
テレビにFireTV 4K繋いで、アプリなどからFireTV 4Kに飛ばします、なので要るのはアプリやらとそれなりのスピードと安定性あるネット環境


書込番号:25439409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/27 10:47(1年以上前)

4kで観れるのは4K放送だけです
地上デジタルは4Kにはなりません
4 kで送られてくる放送とUHDとYouTubeなどです。

書込番号:25439514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2023/09/27 15:21(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>京都単車男さん
>どうなるさん
ありがとうございます
そしたら、4K内蔵ブルーレイレコーダー買ったら、DTS-SH1
4Kチューナーはいらないということですか?
今どういう接続になってるのか自分でも良く覚えてません
ただ映るし録画もできるので困ってはいません

書込番号:25439804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 4Kディーガ DMR-4SE102のオーナー4Kディーガ DMR-4SE102の満足度4

2023/09/27 17:45(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

配線わからないとフルハイビジョンを4Kアップコンバートされたてるだけかもだし

レコーダーは4Kチューナーない限りフルハイビジョンで録画されてるだけだし


現状困らず観れてるのに、何がしたくてこのレコーダーを?
現状不満ないならこのままで良いのでは?

書込番号:25439928

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/27 18:34(1年以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん
こんにちは

アンテナ→4Kディーガ DMR-4SE102→DST-SHV1
とアンテナ線を接続すると、DST-SHV1を外さなくてもいいです。

またDST-SHV1を外してしまうとDST-SHV1で録画したものが 見れなくなります。

なぜ DMR-4SE102を追加する理由は わかりませんが、メリットとしては、録画できる重複番組が

録画できるようになります。

書込番号:25439982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/27 23:54(1年以上前)

>そしたら、4K内蔵ブルーレイレコーダー買ったら、DTS-SH1
>4Kチューナーはいらないということですか?

4Kチューナーでやってることはレコーダーで出来るからいらないと言えばいらないね
ただし、今チューナーで録画してる番組はチューナー経由でしか見れないのでチューナーを外すと見れなくなるから録画は全部諦めてチューナーは外すか、チューナーの録画でどうしても見たいやつを見終わるまではレコーダーとチューナーどっちも繋いでおくかはご自由に…

その場合、チューナーで新たに録画するといつまで経ってもチューナーを外せないから新記録がはレコーダー(もしくはTVのHDD)でチューナーの録画は使わない方が良いと思う

>今どういう接続になってるのか自分でも良く覚えてません
>ただ映るし録画もできるので困ってはいません

今チューナーでTVが見れてる、録画出来てるってことならチューナーの接続はちゃんと出来てるし、チューナー使わずにTVの方でも普通にTV番組を見れるならTVの接続もちゃんと出来てるってことになるので、レコーダーを買ってチューナーを外す場合はアンテナ線、HDMIケーブルともにチューナー→レコーダーに挿し替えればオッケー

書込番号:25440417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2023/09/28 20:23(1年以上前)

>京都単車男さん
>どうなるさん
>オルフェーブルターボさん
>今岡山県にいますさん
>アドレスV125S横浜さん
>ティナさん
皆さんありがとうございました
いい勉強になりました

書込番号:25441389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2023/10/04 17:18(1年以上前)

解決済みにするの忘れてました?どうも皆さんありがとうございました

書込番号:25449150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング