ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26551

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスクが出てこなくなりました

2023/02/21 23:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
ディスクに録画後開かなくなりました
Blu-rayは入ったままです
【使用期間】
23/3〜
【質問内容、その他コメント】
電源オフをして入れ直しリモコンで決定青色黄色
ボタンを押しても全く反応しません
何度やっても反応してくれないのです
これは故障でしょうか?

書込番号:25153119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2023/02/21 23:53(1年以上前)

>電源オフをして入れ直しリモコンで決定青色黄色

この電源オフは、↓の通りということで良いですか?

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41895/kw/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84/p/1620/c/1891

↑の下の方に書かれているように
電源が切れないときは、電源コードをコンセントから抜き、約1分後、差し込んでください。
改善しないときは、ディーガの故障が考えられます。
お買い上げの販売店へご相談ください。

ですね。

書込番号:25153172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/02/22 00:08(1年以上前)

>不具合勃発中さん
早速の返信ありがとうございます。
はい、URLの通りにやりました。
リモコンの右表示も一緒に押しても何にも表示されないのです。
リモコンの故障では無いですよね?

販売店、ネットで買った場合もそこに連絡でしょうか?

書込番号:25153193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2023/02/22 06:44(1年以上前)

PCのドライブや外付けドライブのトレイが開かない時、トレイに手前か、トレイの下に小さな穴があり、そこに細いものをさすと開きます。
レコーダーのドライブにはないのですかね。

書込番号:25153314

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/22 16:26(1年以上前)

あるとすれば本体をひっくり返してフロント側を奥にします。
底面の左上に横長のホールがあります。
ホールの右側を覗くと小さな穴がありますのでゼムクリップなどをほどいて差し込み
左側にスライドするとトレイがわずかですが前にでてきます。
本体をひっくり返して静かにトレイを引き出します。ディスクを取り出し電源コードを挿します。

これはレンタルディスクを緊急に取り出すための方法です。

書込番号:25154016

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/02/22 23:39(1年以上前)

>MiEVさん
家庭用Blu-rayなので前面にはその様な物は無いのです。
ありがとうございます。

書込番号:25154608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/02/22 23:45(1年以上前)

>美良野さん

返信ありがとうございます、
その様なやり方があるのですね。
ディスクが入ったままなのですがひっくり返していいものなのか…?
本日の録画が終わったら覗いてやってみたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25154615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2023/02/24 07:44(1年以上前)

本体を上下逆さまにすると、中でディスクがトレイから落ちて下手すりゃトレイと本体側に挟まって引っかかって余計大変な事になるような・・・

トレイに隙間があれば、何かでそこを引っ掛けて引っ張り出せませんかね ? !

書込番号:25156366

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/28 11:20(1年以上前)

>YS-2さん
ドライブは独立していてカバーがあるので本体に落ちることはありません。
トレイが閉じている状態ではディスクは上下で挟んでいるので裏返しても落ちることはありません。

書込番号:25162378

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2023/02/28 11:27(1年以上前)

で、結局どうなったんですかね ?

書込番号:25162384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2023/03/01 08:16(1年以上前)

ミモザsh83さん

>【使用期間】
23/3〜

これはどういう意味でしょう?

書込番号:25163526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/03/07 04:50(1年以上前)

>ひでたんたんさん

R23/3月〜から使用してると言う意味です。

書込番号:25171600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/03/07 04:52(1年以上前)

>YS-2さん

ひっくり返すのが怖くて((( ;゚Д゚)))
これからやってみたいと思います。

書込番号:25171601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハングアップ

2023/02/20 21:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201

クチコミ投稿数:5件

録画予約失敗

一昨年の7月に購入してからずっと困っているのですが、なぜか日曜日の朝に電源を入れようとすると「HELLO」で止まってしまい、電源ボタンの長押しをしないと復旧できません。毎週ではないのですが、月に2,3回発生します。
土曜の夜に電源を切った後に録画予約はしていません。以前、日曜日の朝(7時45分)に録画予約をしたときは、「予約実行中に以下の事象が発生しました。・正常に録画できていません。」で失敗しています。土曜深夜から日曜早朝にかけて何か定期的な処理があるのでしょうか?

書込番号:25151641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/02/20 21:37(1年以上前)


予約する時や録画したものを再生する時意外は電源を切り待機状態にしていますか。?

書込番号:25151690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/20 21:55(1年以上前)

電源は切っています。宅外リモート接続機能等を使っているのでクイックスタートは「入」です。

書込番号:25151717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/02/20 22:13(1年以上前)

こんばんは

ほぼ決まって日曜日の朝なのですか?
月に4回あるとして、2〜3回/月 あるなら、毎週に近い状況?

HELLO のままだったら、再起動しないともう起動しないのでしょうか?


毎週、土曜の夜〜日曜の朝までテキトーに録画予約したら、どこでできなくなるのか?

自動チャンネル更新(のようなもの)を「しない」にしてどうなるか?

質問やお試しばかりで申し訳ない。

書込番号:25151756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/02/21 17:11(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/4t401.html

電源を切っているならファームウェア更新されていると思いますが今年1月11日にver1.20
がリリースされています。一応確認されたら。

また、購入した時からだと初期不良の可能性大ですね。一昨年7月購入ならメーカー保証が
切れていますね。延長保証加入なら修理依頼されたらいかがですか。?

書込番号:25152637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/21 22:18(1年以上前)

>りょうマーチさん
起きた時は必ず日曜日の朝で、ほぼ毎週起きています。ほかの曜日には起きません。「HELLO」のまま何時間も放置したことはありませんが、多分、電源ボタン長押しするまでそのままだと思います。土曜日の24時台まで録画できていたことがありますが、これ以上調べてもしょうがないと思います。
>次世代スーパーハイビジョンさん
購入して3か月後には発生していたので修理も考えましたが、持込修理でいつまでかかるかもわからないし、直るかどうかもあやしいので、我慢していました。ネットを検索するとディーガがいつのまにか死んでいるというのは散見されるので、値段相応ということなのかもしれません。今回、なにか情報があればと思って質問してみました。ファームは最新です。

書込番号:25153028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/02/22 12:45(1年以上前)

>今回、なにか情報があればと思って質問してみました。

あとは詳細自己診断されてエラー箇所がはっきりとわかるか。?

貴重な録画データーがなければ工場出荷状態に初期化してみるかです。

書込番号:25153737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/22 15:47(1年以上前)

詳細診断

>次世代スーパーハイビジョンさん
上記の録画失敗時の詳細診断は異常なしでした。初期化はきびしいのでしばらくこのままでいこうと思います。

書込番号:25153973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2023/02/22 16:37(1年以上前)

写真を観て気が付いたのですか。
USB-HDDなしですね。
内蔵HDDにDRモードで毎週録画、毎日録画していませんか。?
ディーガがHDD容量が足りないと判断すると予約録画実行しませんよ。

書込番号:25154026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/22 21:01(1年以上前)

土曜日の夜に電源を切り、翌朝、電源を入れても「HELLO」から先に進まず、電源ボタン長押し後に再起動して詳細診断をしたところ異常はなく、見ようとしていた7:45の録画は失敗していたということです。

書込番号:25154404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画開始の通知をオフにしたい

2023/02/18 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102

クチコミ投稿数:22件

「DIGA DMR-4SE102」につきまして、質問させてください。

録画番組やDVD等を再生中に、予約していた番組の録画が始まると、
画面右下に数秒間、録画開始の通知が表示されるのですが、これをオフにすることはできないでしょうか?
映画鑑賞中など、かなり気が散ってしまい困っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25148940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2023/02/19 01:02(1年以上前)

初期設定/リモコン設定

画面設定

画面表示動作→切

でどうでしょうか?

この機種ではない2Kディーガだと、これで表示されなくなりますが。
ただ、他の画面情報等も自動では表示されなくなるので、
必要ならリモコンの「画面表示」ボタンを押す。

書込番号:25149006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/03/01 12:35(1年以上前)

「画面表示動作→切」
こちらで解決いたしました。

メーカーにも問い合わせたところ、これ以外に非表示にする方法はないようです。

どうもありがとうございました!

書込番号:25163766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵HDDのデータを取り出したいです。

2023/02/16 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z150

クチコミ投稿数:24件

【困っているポイント】
こんにちは。質問させてください。
こちらの機種を11年使用しています。

これまでブルーレイレコーダーの使い方として、ビデオカメラで録画した子供の映像をレコーダーに移し、ブルーレイディスクにダビングしていました。

いつもブルーレイに無事に焼けたことを確認してから、ビデオカメラのデータを消していたのですが、今回間違えて先にカメラの方を消してしまったタイミングでドライブの故障なのか、ブルーレイにダビングできなくなってしまいました。

ちなみに普通にDVDは再生はできますし、HDDにはデータも残っています。慌ててこれまでのディスクのファイナライズもしたのですが、その操作もできています。

何度かダビングに挑戦したのですが、シュイーンと大きな音をたてて、33%ぐらいで止まったり、すぐできなくなってしまったりしています。

大切な子供の成長なので、出来ればデータは残してあげたいんですが、今のところテレビに映した映像をビデオカメラで撮影するという方法しか思いつきません。

なんとかデータを残す方法はありませんか?

テレビは2台あり、新しいレコーダーはディーガです。

古い機種で修理は難しいとヤマダ電機さんとメーカーさんに言われました。

機械音痴で本体を分解するなどの高度なことはできそうにありません。

どうかみなさん助けてください。



書込番号:25146000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/02/16 23:10(1年以上前)

>ありえるんさん
こんにちは。

HDDにデーターが残ってて再生が出来るなら
ビデオキャプチャーを使うのが一般的だと思います。

>今のところテレビに映した映像をビデオカメラで撮影するという方法しか思いつきません。
これでも出来るといえば出来ますが画質は悪いです。

Amazonなどで検索すると色々と出てきます。

パソコンを持って無いなら
www.amazon.co.jp/dp/B089YNXJPZ

www.amazon.co.jp/dp/B01K07J3OG

この辺りですかね。

書込番号:25146051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2023/02/16 23:29(1年以上前)

>何度かダビングに挑戦したのですが、

新しいディスクをフォーマットしてもダビングできないのですか?

書込番号:25146077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/17 02:01(1年以上前)

>テレビは2台あり、新しいレコーダーはディーガです。

REGZAのレコーダーがあったら(REGZAのレコーダー同士なら)ダビング可能
※動画の形式によってはダビング不可のものもあり

ダビング出来たとして最低でも4万くらい掛かるので割に合うかはなんとも…

書込番号:25146174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/02/17 10:12(1年以上前)

BD DVDレコーダーやプレーヤーは、HDMIビデオキャプチャーでのキャプチャーは、出力信号に著作権保護の信号が添加されるので基本出来ません。

HDMIを二つの出力に分割する機器を検索すれば、ヒントが出てきます。

書込番号:25146401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2023/02/17 10:35(1年以上前)

>ちなみに普通にDVDは再生はできますし、

ブルーレイ側のピックアップレンズの汚れか故障かも。

書込番号:25146431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/02/17 10:37(1年以上前)

>ありえるんさん

BDに録画できないだけで、DVDには録画できるのではないですか?

BDのドライブには、BD用とDVD用のレンズが有りますが、それが寿命で壊れたんじゃないですか?

とりあえず、DVDに焼けるか試してみてはいかがですか。

書込番号:25146434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 12:48(1年以上前)

>ねこさくらさん
そんな方法もあるんですね!

動きは悪いですがパソコンも持っています

初めて聞く機械なので、教えていただいたURLのものも含めて家族で検討してみたいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:25146595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 12:49(1年以上前)

>masa2009kh5さん
そうなんです。もうすでに4枚新しいディスクで挑戦しましたが、だめでした。

書込番号:25146598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 12:53(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですよね。買ったあとに気づくという…。知り合いにレグザがいないか探し中です…。

書込番号:25146602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2023/02/17 13:24(1年以上前)

>ありえるんさん

ビデオカメラからの取り込みはどの様にしましたか?
それによって無劣化のダビング可否が変わってきますね


>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

>BD DVDレコーダーやプレーヤーは、HDMIビデオキャプチャーでのキャプチャーは、出力信号に著作権保護の信号が添加されるので基本出来ません。

HDMI出力でコピー禁止なのは、著作権保護のタイトルだけなので、
今回の場合、ビデオカメラで録画したものは大丈夫ですね

書込番号:25146645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 13:30(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。
調べてみました!なんだか難しそうですね。
少し勉強してみますね♪

書込番号:25146654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 13:31(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
なるほど。まだ可能性があるかもしれないってことですかね♪

書込番号:25146658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 13:32(1年以上前)

>cbr600f2としさん
それぞれ違うんですね!それならすぐにできそうてす!!仕事終わりにすぐに買いに行ってきます♪

書込番号:25146661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 13:34(1年以上前)

>アキラ2000♪さん
ビデオカメラからはコードで繋いで取り込みをしています。…でお返事は合ってますかね?
機械オンチで申し訳ないです。

書込番号:25146662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 13:43(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ちなみにブルーレイディスクも再生はできています!

書込番号:25146675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2023/02/17 13:55(1年以上前)

>ありえるんさん
全面のUSB端子に繋いで取り込みの場合、AVCHD形式ですかね

その場合、レグザリンクダビングは出来ないので、
無劣化ならDVDにダビング出来るか試してみて下さい。

HDMIキャプチャーの場合、無劣化では有りませんが、
ハイビジョンで取り込めるので遜色ないと思います。

書込番号:25146683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 14:08(1年以上前)

>アキラ2000♪さん
その方法です。詳しくありがとうございます♪

書込番号:25146694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/17 14:26(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます♪教えて頂いた方法を色々試してみようと思います!また上手くいかなかった際にはまた相談させてください♪

書込番号:25146712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2023/02/18 17:40(1年以上前)

BDのフォーマットは新しい方(DIGA)でしたほうがいいかも。
どっちのレコでフォーマットしましたか。

書込番号:25148323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/02/20 13:01(1年以上前)

>masa2009kh5さん
今のところはレグザでしかしていません。むしろレグザだけでしか、やっちゃダメだと思ってましたが、違うんですかね?

書込番号:25151022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

他機録画番組の高速ダビング

2023/02/15 00:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201

クチコミ投稿数:197件

他機で放送画質そのままDR録画しBDに書き込み、そのBDから本機HDDにダビング(移動)した番組を再度本機からBDにダビング(移動)させるときに高速ダビングが選択できずオート1.5倍(もしくはそれ以上の圧縮)しか選べないのですが仕様なのでしょうか。
説明書を読んだもののそれらしき記載がありませんでした。
過去に録画した番組を大容量BDXLに集約したく本機HDDにダビングしたらDR画質で本機からBD取り出せなくなってしまい困っております。

書込番号:25143609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2023/02/16 09:38(1年以上前)

回答が付きませんね。私も何か案があるわけではないですが状況をはっきりさせると反応があるかもしれません。
・他機の製造会社と型番は何でしょうか。
・他機でダビングしてきたBDのタイトルを当機で表示させるとDRになっていますか。
・当機でムーブバックした番組のタイトルを表示させるとDRになっていますか。
・ダビングした番組は2Kでしょうか4Kでしょうか。もし4Kなら上のDRは4KDR...とかになっているので詳しく。

書込番号:25145083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2023/02/18 17:14(1年以上前)

>クロピドさん
コメントありがとうございます

・他機の製造会社と型番は何でしょうか。
→PanasonicのUBZ2020と東芝のUT209です。

・他機でダビングしてきたBDのタイトルを当機で表示させるとDRになっていますか。
→他機で録画した番組を当機で表示させると録画モードの表示が出ないです。当機でHDDに録画したものは(DR)(1.5倍)等と表示されます。

・ダビングした番組は2Kでしょうか4Kでしょうか。
→すべて2Kです。

書込番号:25148283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/01 10:34(1年以上前)

私も同じ状況になったので、その時の回避方法を記しておきます。

[詳細ダビング]
1 ダビング方向 HDD→BD/DVD
2 録画モード  高速
3 リスト作成   高速ダビングできない旨のメッセージ

 メッセージが出てリスト作成で選べない状態です。


1 ダビング方向 HDD→BD/DVD
2 録画モード  オート
3 リスト作成   他機から移動番組(DR)

 いったん2に戻って録画モードをオートに変更してから、3のリスト作成に行ったら選択できました。
このまま実行してしまうと画質が変更されてしまいます。


1 ダビング方向 HDD→BD/DVD
2 録画モード  高速
3 リスト作成   他機から移動番組(DR)

 再度2に戻って、録画モードを変更してみると、高速が選べてしまいました。


ダビング開始で実行すると、無事高速ダビングが実行され、成功しました。

AVCの番組では起こらなかったので、DR番組特有の現象のようです。

書込番号:25404480

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件

2023/09/01 16:24(1年以上前)

>坂道のぽぽろんさん
ありがとうございます!
オートでリスト作ってからオートではなく高速を選び直すですね
次同様のダビングする時に試してみます!

書込番号:25404810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種から外部出力にて転送

2023/02/14 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1598件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

SONYのレコーダーから外部出力でこの機種に転送出来ますか?

もし出来れば映像も綺麗でしょうか?

書込番号:25143367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2023/02/14 22:36(1年以上前)

外部出力が何を意味しているか分かりませんが

HDMI、コンポジット、i.L.INK、LAN  全て不可

書込番号:25143443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1598件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/02/14 22:41(1年以上前)

すいません。
無理でしたか。

書込番号:25143450

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/15 21:17(1年以上前)

もちろん無理です
だから私はPANA1択になってます

書込番号:25144626

ナイスクチコミ!1


dlz2100さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/11 11:30(1年以上前)

んc36改さん

 他機種からの外部出力にて転送ですが、ブルーレイからでしたら転送できますよ
ZR1のホームから全機能選択→残す→ダビング→詳細ダビング→ダビング元→BD/DVD→ダビング先→HDD→リスト選択
→ダビングする番組を選択→ダビング開始で、BDからHDDへ転送できます。

書込番号:25176778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1598件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/03/11 14:01(1年以上前)

ありがとうございます。

まとまったお金入りそうなんで購入しました。
さっそくやってみます。

トップガン録画してあるので見ます。

書込番号:25176935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング