ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26549

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 nyayoさん
クチコミ投稿数:31件

いつも掲示板の情報を頼りにさせていただいてます。

ビデオからのHDDへのダビングに関して質問です。
あまり詳しくないので、説明に分かりづらいところがあれば、
ご指摘ください。


ビデオはSONYのHDR-SR11で、BW850への接続は機器前面のUSBです。
ビデオ側の端子名は不明ですが、「A/V R」というフタをあけたとこの端子で、
購入時にあったケーブルを使用してダビングしました。

ダビングを行う際に、撮影データ数分のデータがダビング候補となり
選択データ、もしくは全データが別々でダビングされると思いきや
なぜか候補は2つのみでした。
2つともダビングしたところ、複数の撮影データがまとめられてるようで
ダビング後に再生したところ早送りで次の撮影データが再生できました。

うまく説明できませんが、ビデオのデータ、ダビング後のHDDデータは
以下のイメージでダビング後はAを再生すると1が始まり、
早送りで2が始まるといった感じです。なぜ2つになったのかは不明です。
(まとめられる最大容量が決まっている?)
ビデオ:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
HDD:A、B
 A内にビデオデータの1〜8
 B内に9,10


質問@
ダビングの方法は、これで正解なのでしょうか?
ビデオの撮影は1番良い画質で録画しているのですが、
画質が良いままでダビングできているのでしょうか?

質問A
ダビング時に撮影データごとにダビングすることは可能でしょうか?
上の例で、1〜10ある撮影データを、
10つのデータとしてHDDにダビングすることは可能でしょうか?

質問B
録画一覧から番組分割は出来るのですが、
逆に結合することは可能でしょうか?
上の例で、ダビングされたA,Bを結合させることは可能でしょうか?

書込番号:9519684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/09 23:51(1年以上前)

1、ダビング出来てるなら正解です
画質はHDDまでは確実に無劣化です

2、ビデオカメラ録画時点で工夫すれば可能です
BW850はパナ以外のビデオカメラの場合
録画レートを変えた時点で分割します

分割して取り込みたい時点(日が変わったとか)で
一旦録画レートを変えて短時間ダミー録画し
また元のレートに戻して撮影を続ければ
前日/ダミー録画/今日・・・って感じで分割しています

ただし最大シーンは99まででそれを越えると勝手に分割します

3、結合は出来ません

書込番号:9519806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/05/10 00:00(1年以上前)

必要分を一回一回メモリースティックに移してからレコーダにダビングすれば
いいのですが、時間も手間もかかります。

カメラ内の*.MTSファイルを読み込み、PLAYLISTフォルダの中のMPLファイルを
*.MTSファイルごとに一つ一つ吐き出すようなパソコンのオーサリングソフトで
AVCHD無劣化書き出しをすれば、それをダビングするとシーンごとにタイトルが作られます。

DIGAで丸ごと取り込んで分割する方が楽ですが、分割したものは全て録画日が
同じになってしまいます(再生中に画面表示ボタンで本当の日時は確認できます)。

書込番号:9519859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nyayoさん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/10 12:47(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
うめづさん

回答ありがとうございます。

頑張れば分割できるので、
まとめてダビングされるのは良いのですが、
できれば結合がしたかったですね。。。

残念ですが、我慢できないことではないので、
なんとかします。

ありがとうございました。

書込番号:9522118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

いつもお世話になっております。

DVD-R(8cm)からDVD-R(12cm)のダビングを頼まれました。

日立のビデオカメラ(DZ-GX20)で録画したDVD-R(8cm)を
BW750に入れると未対応となります。
DVD-R(8cm)は未対応なのでしょうか?
自宅にある
シャープのDV-ACW52やパイオニアのDVR-625Hでも再生できませんとなります。

パソコン(ドライブMATSHITA DVD-RAM UJ-831S)でも再生できません。
パソコンで、ファイルが見当たらないので、
頼まれたDVD-R(8cm)の映像が入っていないのでしょうか?
ディスクの裏を見るとDATAが入っているように見えるのですが・・・。

ダビングの方法はありますでしょうか?
それとも、ビデオカメラの問題があるのでしょうか?

よろしくお願いします。





書込番号:9519334

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/09 22:40(1年以上前)

DVD-Rなら通常のDVDビデオ形式で録画されるようですから、物理的に対応していたら読めるはずです。ビデオカメラ側で取り出すときにファイナライズしていないという可能性が一番高そうですね。

書込番号:9519384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/09 22:44(1年以上前)

ファイナライズしてないだけではないでしょうか。

それからDVR−Rのコピーならば、レコーダーを使うより
PCの方が楽だと思います。
PCならば無劣化で出来ますし・・・。

書込番号:9519413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4988件Goodアンサー獲得:561件

2009/05/09 22:56(1年以上前)

頼んできた人に、ディスクを返して、ファイナライズしてもらった後、再び受け取る。

受け取ったスレ主さんは、パソコンのDVDライターソフトを使い、
ディスクのまるごとコピーを行う。

↑機能の呼び名は違うとしても、だいたいのライターソフトには、
ディスクまるごとのコピーする機能があります。

でもさ、頼んできた人が、パソコンを持っていれば、
スレ主さんがやらなくても、その人がコピーぐらいできると思うけど。


スレ主さん、レコーダが3台もあるのに、ファイナライズを知らないのは、
ちょっと不思議ですよ。

書込番号:9519490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/09 23:25(1年以上前)

P577Ph2mさま、屠龍の技さま、bl5bgtspbさまありがとうございます。

ファイナライズしていない可能性が高そうですね。
Read DVDを使ってみたのですが、タイトルがありませんとなるので、
とりあえず、ビデオカメラでファイナライズしてもらおうと思います。

bl5bgtspbさま
ファイナライズは、自分ではいつもしているんですけど・・・。
DVD-R(12cm)しか使ったことがなくて、
ビデオカメラは、DVとHDDしか使ったことがなくて
DVD-R(8cm)なので再生できないのかなって思ってしまいました。



書込番号:9519650

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/10 10:14(1年以上前)

ビデオカメラでファイナライズしてもらいました。
無事に12cmDVDにすることができました。

ありがとうございました。

書込番号:9521522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DR録画後の圧縮

2009/05/09 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22

スレ主 104GBさん
クチコミ投稿数:92件

HDDにDR画質で裏録した後に容量を減らすために5倍などに圧縮したいのですが、そのようなことはできないのでしょうか?

書込番号:9518366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/09 19:38(1年以上前)

HDD内ではできません
ちなみにそれができるBDレコはパナだけです

書込番号:9518385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 104GBさん
クチコミ投稿数:92件

2009/05/09 20:11(1年以上前)

そうですか。 
せっかく裏録あるのに使いにくいですね。
即答ありがとうございました。

書込番号:9518531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブの故障

2009/05/09 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

DVDドライブが故障してDVDを入れていなくても『読み込みできません ディスクを確認して下さい。』と出てHDDのデータを移動出来なくなってしまいました。

もう保証期間も過ぎています。

保存した番組はほとんどSPとLPなのでi.LINKは無理そうです。

交換すると修理費はどの位かかるものですか?
また交換するとHDDのデータは消えるのでしょうか?

修理費が高くなるなら自分で挑戦してみたいんですが分解した人はいませんか?

書込番号:9518346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/09 19:40(1年以上前)

>交換すると修理費はどの位かかるものですか?

福沢さん3人ほどです

>また交換するとHDDのデータは消えるのでしょうか?

通常DVDドライブ交換だけなら
HDDの中身は消えません

一応保証書には出張修理って書かれてるから
とりあえずパナに出張修理を依頼しては?

書込番号:9518395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ASUMAXさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/28 18:30(1年以上前)

今年の初め頃にDVDドライブを自分でやりました。
ドライブ自体は量販店にレコーダーの型番と製造番号を伝え取り寄せしてもらいました。
価格は大体1万円ですが、店によって価格が変わると思います。
極端に難しい作業ではありませんでしたが、接続ケーブルが薄いフラットケーブルなので慎重に取り扱いをしないとドライブを壊してしまう可能性があります。
もしスレ主様が機械に対して知識が無いのでしたらお勧めしませんが、
若干でも知識や経験があるのでしたらチャレンジしても大丈夫と思います。

書込番号:10063503

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

2009/08/28 21:16(1年以上前)

ASUMAXさんコメントありがとうございます。

パナの出張修理を頼んだところ無料で交換して貰えました。

書込番号:10064266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です、よろしくお願いします

2009/05/09 15:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

BDZ−T55を購入して半月になります。

普段はBDプレイヤーの電源はOFFにしてTVを見ていましたが

昨日辺りからアンテナの調子が悪いのか4chと6ch(10chなどはキレイです)のみ映りません。

BDプレイヤーの電源を入れBDを通して4chや6chを見ると綺麗に映ります。

やっぱりこれはTV(アクオス)のチューナーが壊れているのでしょうか?

それともアンテナの問題なのでしょうか?BDZ−T55に関係ないですが

詳しい方どうかよろしくお願いします

書込番号:9517323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/05/09 15:32(1年以上前)

こんにちは。
何らかの理由で電波が弱くなった可能性がありますね。
現状アンテナはBDを経由してTVに入力しているでしょうから、BDに接続しているアンテナケーブルをTVに直接繋いでみて、正常に(全てのチャンネルが)映るか確認するのが良いでしょう。
それでも特定のチャンネルが映らなければ、TVのチューナー故障の可能性が出てきますね。

書込番号:9517362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/09 15:42(1年以上前)

>昨日辺りからアンテナの調子が悪いのか4chと6ch(10chなどはキレイです)のみ映りません。

映らないというのは、全く映らないという事でしょうか?
それともブロックノイズが出て、綺麗に映らないという事でしょうか?

試しに壁からのアンテナ線を直接TVに繋ぎ、確認してみて下さい。
それで正常に映るのでしたら、TVに問題は無いと思います。

予想ですが、T55からTVに繋げてあるアンテナ線はレコに付属していた
物ではありませんか?
だとしたら、このような物に替えることで改善が見込まれます。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000098655/index.html

書込番号:9517401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/05/09 16:08(1年以上前)

皆さま早速ありがとうございます。

最初はノイズでしたが今は10chとTV大阪とサンTV以外全く映りません・・

アンテナをBDをとばして直接TVに繋ぎましたが今度は10chすら映りません。

TVの故障でしょうか?

書込番号:9517493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/09 16:18(1年以上前)

T55経由じゃなくて直接アンテナをつないだ上で
AQUOSで地デジの再スキャンをしてもだめなら
AQUOSの不具合を疑ってもいいと思います

書込番号:9517545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/05/09 16:21(1年以上前)

すいません再スキャンてゃ何をすればいいですか?無知ですいません・・

書込番号:9517559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/05/09 16:24(1年以上前)

それとアナログに切り替えると映ります

書込番号:9517568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/09 16:29(1年以上前)

>再スキャンてゃ何をすればいいですか?

TVの初期設定の項目に地デジの再スキャンがあるはずです。

>それとアナログに切り替えると映ります

地アナチューナーと地デジチューナーは別物ですから、仮に地デジの
受信に不具合が起こっていても、地アナチューナーに問題が無ければ
アナログは映るはずですから、切り離して考えて下さい。

書込番号:9517598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/09 16:32(1年以上前)

はじめまして、最初AQUOSで視れたチャンネルが視れなくなった(T-55)接続後?
一度テレビの初期設定で受信チャンネル合わせしてみて下さい。
上手く出来ない場合、販売店かSHARPのサポートセンターに連絡して下さい。

書込番号:9517604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/09 17:29(1年以上前)

>すいません再スキャンてゃ何をすればいいですか?

アクオスの型番が分からないので、細かいところで違いがあると思いますが…

放送切換を地デジにする→メニュー→本体設定→チャンネル設定→地上デジタル→地上デジタル自動→する→アンテナからの受信なら「UHF」

で、再スキャンが始まり受信可能な放送波を探し始めます。

書込番号:9517841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/05/09 21:59(1年以上前)

お騒がせしました、夜になると全Ch映っていました^^;

アンテナの問題だったみたいです。

アドバイスしてくださった皆さん本当にありがとうございました

書込番号:9519122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/09 22:09(1年以上前)

>アンテナの問題だったみたいです。

原因が分かっただけでは、解決した事にならないと思いますよ。
アンテナが原因なのでしたら、可能ならば利得の高いアンテナに交換するとか
ブースターを使用するようにしないと、今後も起こりうると思いますよ。

書込番号:9519188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:2件

ハイビジョンのHL,HEの画質は、実際に綺麗でしょうか。もちろん見る人によって意見は違うと思いますが、顔の輪郭や、暗い画面の顔の肌とかどうでしょうか。

書込番号:9516837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/05/10 08:42(1年以上前)

>ハイビジョンのHL,HEの画質は、実際に綺麗でしょうか。
ドラマなど実写は、HL,HEでの画質で満足できないと思います。
アニメならHLで満足できる番組が多いと思います。
なにぶん、我慢できる限界は、人それぞれですのでご自身の目で確認された方が安心です。

書込番号:9521208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/10 20:27(1年以上前)

ガラスの目さん。有難うございました。ハイビジョウンと言っても、録画時間が長いと当然画質は結構落ちるのですね。

書込番号:9523999

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/10 20:37(1年以上前)

視聴するテレビの画面サイズにもよるしね。
アタシは、ドラマをHEで十分満足です。

書込番号:9524038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/10 20:56(1年以上前)

番組そのものにもよるでしょう

ぼくの場合たとえば
必殺仕事人(2009含む)とか
ヘキサゴンとかアド街ック天国とかはHE
水戸黄門の再放送はHLってカンジです

書込番号:9524148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング