ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26549

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

毎日リセットしないと使えない

2024/04/20 08:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060

クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

購入して4年程使ってます。
全録はすごく便利で、日々見逃し番組などを観てます。
最近、起動時にHDD読込みがずっと終わらず困ってます。
電源長押しでリセットすると取りあえず回復しますが、翌日また同じ症状になります。
これはもう故障でどうしようもないでしょうか。
何か改善方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25706784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/04/20 08:29(1年以上前)

初期化を行ってみては。
HDDの中身は消えません。
ただそろそろ内蔵HDDの劣化も考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:25706820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/20 08:44(1年以上前)

>MiEVさん
レスありがとうございます。
初期化と言われてるのはチャンネル録画の再設定とかでしょうか。
電源長押しして電源ケーブル抜いて1分放置は試したのですが。

書込番号:25706840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/20 13:15(1年以上前)

DIGA詳細診断を実行してみましたが、特に問題ないようです。
次はチャンネル録画の再設定をしてみようと思いますが、録画済み番組がどうなるか不安です。

書込番号:25707159

ナイスクチコミ!0


haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/20 13:16(1年以上前)

起動時になるってことは電源入れっぱなしにするとどうなりますか?

書込番号:25707160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/20 16:41(1年以上前)

2時間でOFFにしてるので試してません。

書込番号:25707344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/20 16:45(1年以上前)

またテレビと連動してるのでテレビを消すとOFFになります。

書込番号:25707351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/20 17:51(1年以上前)

念のためファームウェア確認しましたが、最新の1.14 (2023.11.8に配信メールあり)でした。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/ubx8060.html

とにかく今知りたいのは、チャンネル録画設定を最初からやり直した場合の保存番組がどうなるかです。
表示を見ると、チャンネル保存された番組は消去されるとあります。
これ全て消去されるという事でしょうか。

書込番号:25707430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2024/04/20 18:15(1年以上前)

>電源長押しでリセットすると取りあえず回復しますが、翌日また同じ症状になります。

電源長押しはPCの強制終了と同じで最終手段だと思うので、電源長押しを常用している状況ではHDDに相当のダメージが蓄積されている気がします。

書込番号:25707463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/04/26 08:31(1年以上前)

その後、本体の設定変更した結果、改善してるようなので報告します。
既定だと電源ON時に「新着番組」画面が表示されますが、これを変更しました。
初期設定/リモコン設定>画面設定>電源起動時の画面を、「テレビ放送画面」にしました。

テレビ観ながら、レコーダー使いたい時に電源ボタンで電源をを入れます。
一呼吸おいて、「新着番組」ボタンなどを押すと、入力がレコーダーに自動切替されます。
これでほぼ待ち時間なしで一覧が表示できるようになりました。
数日試していますが問題無い感じです。

これで暫く様子見してみます。
起動時のみワンテンポ追加操作が必要ですが許容範囲です。
同じように動作不良のある方は試して見て下さい。

書込番号:25714448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件 おうちクラウドディーガ DMR-UCX4060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-UCX4060の満足度4

2024/05/26 10:58(1年以上前)

その後、使い方変えても再発するケースがあり、追加で対策しました。
スマートプラグ使い、毎朝メンテナンス時刻の前に、電源の自動OFF/ON動作するようにしました。
https://kakaku.com/item/K0001293907/

結果、今のところ正常動作してる感じです。
省エネ設定の変更も考えましたが、お部屋ジャンプリンクが使えなくなるので不可。
これで今後も問題無く使えると良いのですが。

書込番号:25748592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毎週録画だけができません。

2024/04/18 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
毎週録画だけができない。

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】
中古品

【質問内容、その他コメント】
単発の録画はできるのですが、毎週録画だけが全て失敗しています。
エラー表示は「予約の無効/局の都合により番組の放送時間が変更された」と出るのですが、実際に放送時間は変更されていませんでした。
録画先はHDD、録画モードは10倍速です。

パナソニックに問い合わせメールを送りましたが一向に返事が届きません。
どうすれば毎週録画できるようになるか、お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:25705004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/04/19 02:35(1年以上前)

リセットする。(本体電源ボタンの長押し)
これで改善されると思います。
それでもなら初期化してください。
リモコンのスタート→初期設定→初期設定リセット
設定を購入時に戻します。
HDDの中身は消えません。

書込番号:25705110

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2024/04/19 07:45(1年以上前)

10倍をやめてDRにしてみて下さい。

書込番号:25705231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2024/04/19 08:20(1年以上前)

中古で購入なら個人情報消去をして初期化。HDDも初期化されます。

それでも改善しないならジャンクを買わされたのでしょう。

書込番号:25705262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2024/04/19 09:27(1年以上前)

びっくらこんぶさん

その中古品、購入して3日ですが、前の使用者の環境とスレ主さんの環境の違いがあるかもしれません。
とりあえず放送波受信の番組表は正しく更新され、アンテナレベルもチェックされたらどうでしょうか。
チャンネルスキャンされずにアンテナレベルの足りない中継局を受信してしまうと、録画予約失敗もあります。

書込番号:25705329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2024/04/19 10:15(1年以上前)

>中古で購入なら個人情報消去をして初期化。HDDも初期化されます。

間違えました。HDDは初期化されません。個人情報リセット。

書込番号:25705377

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2024/04/19 16:58(1年以上前)

現時点で例えば

今日のチコちゃんに叱られるを毎週予約をします  この録画は失敗する

100カメを今日だけ予約   この録画は成功する

これで合っていますか

書込番号:25705804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/04/20 18:22(1年以上前)

この度はこちらの書き込みにご反応いただき、ありがとうございました。
リセットや初期化では改善されず、毎週録画だけでなく1回きりの録画も出来なくなったため業者に見てもらい、直していただきました。
ご協力いただいた皆様には感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:25707471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクトレイ開閉不能

2024/04/17 02:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-W1010

スレ主 SIGKEIONさん
クチコミ投稿数:38件

いそがしかったので
購入後一ヶ月ほどしてやっと接続した
それから10日ほど番組を録るだけで使用していたが
一度もディスクを読ませてないと気づき
リモコンの開閉ボタンを押すもトレイがピクリとも動かない
(押すとリモコンのレコーダーのボタンが点灯する)
本体の開閉ボタンを押しても同様
そして何度かその操作をしてるうちに
なぜかいきなり開閉できるようになりましたが
何度か開閉していたらまた開閉できなくなった

初期不良なんだろうか?

書込番号:25702389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/17 03:25(1年以上前)

初期不良かもしれませんね。
と言っても、購入からひと月も経っているので、店側に初期不良による交換交渉は難しいかもしれない。
とりあえず、購入店に言ってみれば?

運が良ければ交換してくれるかもしれないし、修理するにしてもメーカー保証が効くでしょう。
録り溜めたHDDの中身はどうなるか判りません。
ドライブユニットだけの交換なら、無事でしょうけど。

書込番号:25702396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/17 04:03(1年以上前)

1ヶ月超えてるなら修理対応ですな。

書込番号:25702412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/17 06:29(1年以上前)

トレイ駆動用モーターの作動音してます?

トレイはラックピニオン式で駆動されてますが、ギアを動かすプーリーとモーターにベルトがかかってます。

ベルトが伸びるとトレイが動かなくなります、ベルトの伸びは目視ではわかりません。

書込番号:25702473

ナイスクチコミ!1


スレ主 SIGKEIONさん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/17 06:57(1年以上前)

その後の続報を書きたいんだけど
まずは1つ訂正
購入後1月と書いていたけど2月の誤りでした
そして肝心のトレイだけど
それまでしてなかったネットワーク接続をして
ソフトウェアを最新のものにしたら
きちんと開閉できるようになり
診断モードでの異常も消えました
なのでとりあえずこれで使おうと思います

最後になりましたが
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました

書込番号:25702487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
旧デッキ(DMR-BRZ1020)から新デッキ(DMR-2W202)へ録画番組のお引越しダビングをしていたのですが、昨日から機器が認識されません。

【使用期間】
旧デッキは購入から2017年購入(HDDが物足りなくなりましたが、特に異常なく活躍中でした)
新デッキは3/29に購入したばかり

【利用環境や状況】
今週前半までまでこれまでつながっていた旧デッキ(有線LAN)から新デッキ(無線)でお互い認識してたのでダビングできてました。
昨日12%でずっと止まっていたので中断して再開しようとしたら「ネットワーク内に機器が見つかりません」と出てしまいました。
旧デッキからは新デッキは現れています。
NEC PC PC-A2797CABのスマートビジョンからもメディアサーバーの一覧に両方のDIGAがつながっています。
何が原因でこうなってしまったのか、別に何かしたことあるとか思い当たることがありません。
どなたか原因調査〜解決方法をご教授ください。

書込番号:25697326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/13 09:08(1年以上前)

ルーターとかで接続しているならルーターの電源を切ってまた入れてみて直るかも、

書込番号:25697409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/04/13 09:17(1年以上前)

その言葉なんとかなりませんか? さん
早速のご返答ありがとうございます。
ルーターの電源を切ってダメだったのですが、DMR-2W202の電源をコンセントから入れなおしたらなんと復活しました!
何が原因でなんんだったんでしょう?
今後度々症状が出るなら厄介ですね。

書込番号:25697420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/04/16 21:24(1年以上前)

続き再開後昨日も35%で固まってました。
お部屋ジャンプでDMR-BRZ1020消えていてお引越しダビング中断するしかなく、その後やはりお引越しダビングでもDMR-BRZ1020消えていました。
今回はDMR-2W202のコンセント抜き差しではつながらず、ルーターのコンセント抜き差しで戻りました。
再発防止策ありませんでしょうか?

書込番号:25702117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/04/18 21:33(1年以上前)

毎日お引越しダビングを再開しては症状が出ています。
今月初旬までは、
旧デッキ(DMR-BRZ1020)・・・有線・IPアドレス固定
新デッキ(DMR-2W202)・・・無線・IPアドレス自動
一回症状出て、
旧デッキ(DMR-BRZ1020)・・・有線・IPアドレス固定
新デッキ(DMR-2W202)・・・無線・IPアドレス固定
数回症状出て、
旧デッキ(DMR-BRZ1020)・・・無線・IPアドレス固定
新デッキ(DMR-2W202)・・・無線・IPアドレス固定
症状治らず現状、
旧デッキ(DMR-BRZ1020)・・・有線・IPアドレス自動
新デッキ(DMR-2W202)・・・無線・IPアドレス固定
IPアドレス固定は今回の上場改善に関係ないという事でしょうか?

書込番号:25704876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2024/04/18 23:15(1年以上前)

IPアドレスは
両方 自動 が普通でしょう。
これが駄目だったのですよね。どういうエラーだったのでしょうか。
固定にするなら
ルーターの設定でDHCPサーバーの配布IPアドレスの範囲を制限して(200までとか)、そこに入らないIPアドレス(201〜210あたり)を固定で使うのが原則でしょう。

まあでも普通はそんなことをしないで勝手に固定IPアドレスを使っても問題ないですよね。使っている固定IPアドレスが悪いのかもしれません。DHCPサーバーが割り当てそうにもない250と251ではどうでしょうか。

書込番号:25705014

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:149件

いつも参考にさせてもらっています。

毎回不思議に思っていたんですが、連続ドラマを本機で再生すると1話ごとに再生が終了しますが、ブルーレイにダビングした連続ドラマは1話が終わると自動的に次の回を再生します。これはどうしてなんでしょうか?

また連続再生した方が、面倒なくていいんですが、本機でも自動で再生する方法があったらお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:25693942

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2024/04/10 12:37(1年以上前)

番組結合で1つの話になりますから途切れないですよ。
これなら板に焼かないでもいけます。
結合部分で再度2つに分ける事も出来ます、但し内容確認が例えば二話の内容説明?が一話の内容説明となってしまいますけどね。

板の方は連続したオートプレイだからだと思います。
HDDの場合は次の再生の選択肢が多いからだと思います。

書込番号:25693956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/10 14:40(1年以上前)

>本機でも自動で再生する方法があったら

まとめ番組の状態で再生ボタンを押せば、最初から連続再生されます。
但し、あくまで最初の番組からなので、途中番組から再生してそのまま連続再生は
出来ないと思います。

書込番号:25694058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2024/04/10 15:53(1年以上前)

>いせまつさん

まとめ番組の状態で再生ボタンを押せば、連続再生されます

この際、レジューム機能が有るので、4話目を観ていたら、続きから再生され
5話、6話と連続で再生されます

また、サブメニューを押して最初から再生を選ぶと、まとめ番組の1番最初から再生出来ます

書込番号:25694129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2024/04/10 16:04(1年以上前)

>いせまつさん

連続再生でご注意ですが、
まとめ番組全部連続再生されるので、
寝落ちとかしてしまうと、どこまで観ていたのか調べるのが大変です

書込番号:25694141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2024/04/10 16:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>麻呂犬さん 板の方は連続したオートプレイだからだと思います。
HDDの場合は次の再生の選択肢が多いからだと思います。

あっこれで意味わかりました。

>不具合勃発中さん
>アキラ2000♪さん

まとめ番組や番組結合は知っていましたが、面倒なことしなくても
オートプレイができないのかなあと思って投稿したまででした。

書込番号:25694175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビエラリンクについて

2024/04/08 15:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T303

本器をパナソニックLZ2000と接続しております。
テレビの電源OFFには連動して本器は電源OFFとなりますが
本器の電源をONにしたときはテレビの電源が連動してONとなりません。

テレビ、本器の設定はビエラリンク機能を有効にするとして
電源ON、OFF連動機能を有効にする、にしています。

東芝レグザブルーレイレコーダーも接続していますが
こちらはON、OFFともに連動します。

書込番号:25691633

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2024/04/08 16:20(1年以上前)

パナソニックのレコーダーって
レコーダーのリモコンで
「電源」ボタンを押してもレコーダー
の電源が入るだけでHDMIリンク先の
TVとかは連動しなかったはず。
レコーダーのリモコンで
「番組表」とか「ホーム」とか
「録画リスト」とか
を押せばHDMIリンク先のTV等が
起きるはず。

うちはパナレコには疎いので知識の
1つとして覚えている程度。

書込番号:25691652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2024/04/08 21:36(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
ありがとうございます
リモコンの番組表とかホームボタンでTVが起きました。

書込番号:25692017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング