
このページのスレッド一覧(全26549スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2 | 2024年3月27日 13:39 |
![]() |
6 | 7 | 2024年3月27日 00:18 |
![]() |
0 | 6 | 2024年3月25日 13:42 |
![]() |
1 | 2 | 2024年3月19日 18:06 |
![]() |
6 | 2 | 2024年3月29日 16:42 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2024年3月18日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203
4T203、4TS203、4W202の機能比較をすると変わらないように思うのですが、大きな違いがあるでしょうか?無いようなら一番安い4TW202を購入しようと思いますが、最新機種の方がいいでしょうか?
書込番号:25676002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4T203、4TS203の主な違いは4Kチューナ数
https://kakakuooooooo.com/blu-lay-recorder-panasonic/#toc16
4T203、4TS203 : 2023年モデル
4W202 : 2022年モデル
年代が違うので機能が違います
https://kakakuooooooo.com/blu-lay-recorder-panasonic/#toc8
詳細はリンク先に分かりやすく載ってます
書込番号:25676244
7点

違いはやっぱりわかりませんが、サイトで花丸のついていた最新機種にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:25676656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T2010
購入を検討してます。
スマホdeレグザのライブ配信についてですが
スカパーチャンネルも出先のスマホ等でライブ配信でみられるのでしょうか?
競馬場でグリーンチャンネルなども見れるでしょうか?
また、他のメーカー他の機種の機能の方が
優れているものがあればおススメをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

スカパーの配信をスマホで見るならスカパー!番組配信のアプリがあります。
無料でスマホにインストールして利用出来るのでグリーンチャンネルが可能かどうか試してみてください。
契約チャンネルが番組配信をしていれば可能なはずです。
私はプロ野球セットで利用しています。
書込番号:25671088
2点

https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/special/smp_de_regza/index_j.html
ライブ配信は出来ないのでは
録画番組の配信は出来ます
書込番号:25671154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レコーダー経由でスマホで観る方法はあまりお勧めしません。
出来る出来ないでなく、通信状況によって不安定になり易く、ストレス溜まりますよ。
スカパー、グリーンチャンネル共に、スマホアプリでサービス提供されてるので、そちらをお勧めします。
https://www.skyperfectv.co.jp/service/portal/bangumiapp/
https://sp.gch.jp/static_page/about_gch
書込番号:25671947
1点

https://www.regza.com/bd-dvd/lineup/dbr-t2010-t1010/features/anytime
で見たら?
知りたい事もする時に気を付ける事も
書かれている。
書込番号:25672125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レコーダーを購入する前提での質問でしたら・・・
レグザはテレビを所有していますがレグザのレコーダーの事は分かりません。
レコーダーは現在4台所有していますが全部DIGAです。
数年前に購入した4KのDIGAのACASでスカパーの無料お試しをしてグリーンチャンネルを視聴出来るようにしました。
スマホアプリの「どこでもDIGA」でグリーンチャンネルを見ましたが問題なく視聴出来ました。
DIGA以外と比較した事がないのでDIGAが他社よりも優れているかどうかは分かりませんがアプリで問題無く視聴出来る事をお知らせしておきます。
参考まで。
書込番号:25672224
0点

申し訳ないです
ライブ配信出来る様です
書込番号:25672227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊の森さん
具体的な体験談、大変参考になりました。
ありがとうございます。
>ひまJINさん
基本的には専用のアプリを使う方がよさそうですね。
ありがとうございます。
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
いろいろな機能があるので把握してない機能もありますよね。
ありがとうございます。
書込番号:25676156
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W201
ブルーレイドライブが故障しました。
修理を依頼するのが無難ですが、結構高額です。
修理交換用パーツが入手できるなら、自分で交換したいと思います。
入手できるなら入手方法、型番を教えてください。
別のDIGAのハードディスクの交換経験はあります。
0点

型番はご自身でカバーを開けてご確認下さい。
パナ正規ルートでの入手は困難になっている思います
型番がSXYかTXPなら別ルートでの可能性はあります
カバーを開けて後は検索するだけです
書込番号:25670570
0点

TXPなら東芝へも供給しているので東芝系のルートで販売されています
TXP0102か以降の型番になるでしょうか。
これならすぐ見つかります
書込番号:25670800
0点

ありがとうございます。
TXP0115でした。
検索して、購入できるところを探してみます。
書込番号:25672109
0点

推測になりますが
TXP0115は入手ルートが見つからないかも?
TXP0115は東芝に供給されず東芝ルートでのストアが仕入れができないため販売がない可能性があります
ほかの型番は容易にでてきますが
以下ディーガに使用されていて確認がとれたもの
TXP0094
TXP0095
TXP0096
TXP0101
TXP0102
TXP0110
TXP0115
パナルートは一般には部品供給を停止した可能性がありますのでTXP0115だけは別ルートを探すか
上記のなかで互換の可能性を見い出すことなるかもしれません
書込番号:25673040
0点

追加の情報、ありがとうございます。
TXP0115は、検索しても見つからないですね。
互換の可能性も含め、ボチボチと探してみます。
書込番号:25674041
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200
テレビは東芝でブルーレイは東芝とソニーを使ってます。
東芝のブルーレイは古くほとんど使用してません。
少し前からソニーのブルーレイがb cas カードの認識が出来ないと録画が出来なかったり、一部しか録画が出来てない事が増えてきました。
昨日(18日)からソニーのブルーレイを立ち上げてもテレビが映らなくなり、録画も出来なくなりました。
ただ、テレビをつけると見れて東芝のブルーレイを立ち上げても見れます。
ソニーのブルーレイは見れません。
試しに別のテレビのb cas カードを入れ替えて見ても同じでした。
やはり故障でしょうか?
書込番号:25665828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SFTさん
そろそろ寿命なんでは?
書込番号:25666239
1点

>アドレスV125S横浜さん
すみません、グッドアンサーを忘れてしまいました。
やはり寿命ですよね。
せめて夏のボーナスまで持って欲しかったのです。
書込番号:25666418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020
ドライブの交換を検討しているのですが。
sxy0015とsxy0024って互換性あるんですかね?
自分で交換したことある方やドライブに詳しい方教えてください。
外観は同じに見えるのですが...
書込番号:25665672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

推測になりますが
SXY0024は排気ファンレス機用だと思います
熱対策が施されているかも知れません
ファームウェア的にSXY0015と互換があるかは分かりません
書込番号:25666257
0点

見た目は同じでもファンレス機用というものがあるのですね。はじめて知りました。
どのみち中古しか買えないので少しでも安く済むsxy0024を購入し載せ替えました。
レコーダーは正常に起動し、ダビングも今のところは特に異常はないです。
これを見て換装を考えている方は自己責任でお願いします。
書込番号:25679230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202
この掲示板に似たような質問がありましたけど初心者でよく理解出来なかったので被ってたらごめんなさい。今のTVに繋いでる外付けHDDデータををこの商品にダビングやムーブでHDDに残せるか知りたいです。そもそも外付けHDDのデータは仕組上、DIGAに限らずAQUOSやREGZAの様なレコーダー移せないのでしたらすいません。TVはPanasonicTH-49GX850にADATAの外付けHDD(AHV620S-2TU31-CBK)をつないでます。あともう一つ別部屋にTVはPanasonicTH-43GX850でBUFFALOの外付けHDD(HD-EDS4.0U3-BA)も繋いでおりこの2つの外付けHDDデータをこの商品に移せらいいなあと思ったので。最初は外付けHDDが安くて録画出来るので喜んでましたが後になってHDDが故障したらおしまいでかつ汎用性がなく同じTVにしか使えない事に気づき今のうちに録画データーを移して残せたら助かると思ったので。
今更ですが...よろしく御願いいたします。
6点

ビエラGX850シリーズは、ディーガ(2W202)にダビングできます(LANダビングという)
↓ここから取説(ビエラ操作ガイド)をダウンロードしてp222を見てください
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49GX850_manualdl.html
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/?_gl=1*1ir9933*_ga*OTgwMzQ0NzA4LjE2NzQzMTQ1MjE.*_ga_1HNLKF4FX8*MTcxMDc2NTc4MC43Mi4xLjE3MTA3NjU4ODcuMzEuMC4w&_ga=2.108362434.1190350361.1710765781-980344708.1674314521
書込番号:25665503
2点

有難うございます!これでこのDIGAを購入すれば2つの外付けHDDもダビング出来るのですね!仕組みがよく分からず迷ってましたが教えていただいて有難うございます。
書込番号:25665519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





