ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26549

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVメーカーとの相性

2023/12/16 09:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C30DT3

クチコミ投稿数:2件

今後テレビも交換予定ありなのですが、候補はパナソニックかSONYです。レコーダーもメーカー合わせた方が良いと聞きますが、お手頃価格なこちらの商品も気になるところです。現在はシャープとシャープでリモコンもレコーダーのもの1つで対応できていますがやはりメーカーが違うと不便でしょうか。また、シャープのレコーダーは3台使ってきましたが少々寿命が短いのでは、と言う印象もあります。メーカー違いで使われている方のご意見をお聞かせください。

書込番号:25547826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/16 10:05(1年以上前)

>猫じいちゃんさん
>少々寿命が短いのでは、と言う印象もあります

問題なく使えている人もいますが、私もシャープは寿命が短いと感じます

書込番号:25547873

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2023/12/16 10:10(1年以上前)

>猫じいちゃんさん
こんにちは

東芝、パナ、シャープと使ってきましたが、シャープは熱暴走により

よくスタックすることが多かったです。最後は何も表示されなくなり

お亡くなりになりました。

テレビとレコーダーはなるべく同一メーカーの方が、操作の点で有利ですので

合わせた方が私はいいと思います。

書込番号:25547881

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TOEIさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/16 10:12(1年以上前)

>猫じいちゃんさん
>少々寿命が短い

大昔からですよね。
目のつけどころは良いんですけど体力が無いんですよ。

書込番号:25547884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/12/16 12:20(1年以上前)

レコーダーのリモコンは、有名どころメーカーのテレビが操作可能です。
リモコン設定の切り替えで、他メーカーのテレビも操作できます。
今お使いのレコーダーの取説を確認してみて下さい。

我が家はテレビがソニー、日立、レコーダーはパナです。
レコーダーは年代違いで4台、一番古い物は2010年製ですがまだ現役です。

書込番号:25548037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/12/16 13:32(1年以上前)

連携機能など関しては、下記などが参考になると思います。
https://www.phileweb.com/review/column/201912/05/883.html
http://www.e-secchi.com/enjoy_degital/link.html
https://tokusengai.com/_ct/17271610

まあ、メーカーが違っても、かなりの機能連携が可能と思います。

書込番号:25548132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/12/16 18:22(1年以上前)

皆さまご意見をありがとうございます。
やはりシャープは短寿命のようですね。なんだかんだでレコーダーはずっとシャープ製のものを使ってきて使いやすいのはよく分かっているので、アンチでもなんでもないのですが。
本当に目のつけどころはバッチリなので、熱などに強く長寿命になってほしいものです。
他製品も値段を見ながら検討してみます。またご意見いただけたらと思います。ありがとうございました。

書込番号:25548498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのMP4動画取り込み

2023/12/15 15:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W102

スレ主 sweemさん
クチコミ投稿数:2件

PCに保存してあるMP4動画を、USBメモリにコピーしてディーガに取り込むことは可能でしょうか?

書込番号:25546892

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/12/15 17:29(1年以上前)

可能だと思いますよ。
取扱説明書の106ページ辺り確認してみて下さい。
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-2W102_manualdl.html

書込番号:25547010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/15 20:06(1年以上前)

残念ながら同じMP4でも正常に取り込める物と
ダメな物があります
出来るかも知れないし出来ないかも知れないとしか言えません

あと、取り込めたとしてもディスクに焼くために動画の編集で
AVCへ変換するのも出来る物もあれば出来ない物もあります。

レコーダーにPCのような汎用性を求めるのは無理です。

書込番号:25547208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sweemさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/18 12:52(1年以上前)

>のっちゃーこなんさん

そうですか、、、
できても編集不可だと意味ないですね。
まちまちで、やってみないとわからないんですね。
参考になりました。

書込番号:25550880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAとのホームリンクについて

2023/12/14 13:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

スレ主 honda156さん
クチコミ投稿数:22件

こちらのレコーダーを居間のREGZA 32V34とつなぎ,それを隣室の同じREGZA 32V34でホームリンクで見ることは可能ですか。

今はブルーレイレコーダーをサーバーにして,居間と隣室でブラビアリンク(3つともソニー)で見ていますが,
近い将来,テレビとレコーダーの買い替えを考えています。
それと同じように見られますでしょうか。

またディーガ DMR-2W102のレビューを見たら,LANケーブルが繋げないとあったのですが,
こちらは繋げますでしょうか。
今はレコーダーとルーターをLANケーブルで繋いでいるので,同じようにできればと思っています。

こういう機器に疎いので教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25545528

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/14 14:50(1年以上前)

DIGAをサーバにして、REGZA(テレビ)をクライアントに見る事ができます。



LANケーブルがつながるか?に関しては、
質問を書く前に、製品の写真を見てください。

数クリックでわかる簡単な事です。
LANと書いてありますよ。

https://kakaku.com/item/K0001350165/images/page=ka_3/

書込番号:25545592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 honda156さん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/14 15:18(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
回答をありがとうございました。
違うメーカーでもホームリンクで見られるんですね、よかったです。

LANケーブルについてもありがとうございました。ちゃんと見ていませんでした、すみません、ご親切にありがとうございました。

ちなみに今のブラビアリンクは、ソニーの方に電話で聞きながら教えてもらったんですが、このごろは電話サービスはしていないところが多いので、やはり取説を見ながら自分でやることになるでしょうか…。
できるかどうか不安です。

書込番号:25545614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの反応速度の違いについて

2023/12/13 19:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:18件

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010と、全自動ディーガ DMR-2X301を比較した際、リモコンの反応(レスポンス)が早いのはどちらでしょうか?

書込番号:25544696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2023/12/14 17:55(1年以上前)

>tomatoma2023さん
こんにちは

操作内容にもよりますが、全体的には、 DMR-2X301の方が

若干早いですね。でも使い慣れれば 問題ない範囲です。

書込番号:25545780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/12/15 20:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご回答ありがとうございます!
DMR-2X301の購入を検討したいと思います!

書込番号:25547276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画するときと再生するときの質問です。

2023/12/12 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

スレ主 去年のさん
クチコミ投稿数:15件

@録画する時ってCMカットはできますか?

A再生するときにCMだけ飛ばす「早送り」はありますか?

13年前のアクオスブルーレイレコーダーでは
CMだけ一瞬で飛ばす機能がついてたんですけど
この機能はついてないのでしょうか?

早送りを長押ししたら、できるのでしょうか。

B再生中に早送りしている時、画面下にバーが表示されていますが
 これを利用して何かできるのでしょうか?

C30秒先に飛ぶ?ボタンがありますけど
 押したら結構飛んでたりしますが何の機能でしょうか。

DCMになった時に「次」を押すと、次のCMに飛びます。
 また「次」を押すと次のCMに飛ぶんですけど
 番組だけカットしてるみたいになるんですけど、何でこんな機能がついてるのでしょうか

よろしくお願いします。
間違い、勘違いあったら申し訳ありません。

説明書見てもわかりません。

書込番号:25543555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2023/12/12 22:23(1年以上前)

@録画する時ってCMカットはできますか?

=>出来ません

A再生するときにCMだけ飛ばす「早送り」はありますか?

=>オートチャプター設定で『おまかせ』にすれば、CM前後の音声切り替わりでチャプターマークが
   付くので、『次』ボタンを押せば、CMを飛ばすことは可能
    (チャプターマークが正確に付くか否かは、知りません)

13年前のアクオスブルーレイレコーダーでは
CMだけ一瞬で飛ばす機能がついてたんですけど
この機能はついてないのでしょうか?

早送りを長押ししたら、できるのでしょうか。

B再生中に早送りしている時、画面下にバーが表示されていますが
 これを利用して何かできるのでしょうか?

=>タイムバーは、番組のどこら辺(時間軸)になっているかの目安なので、特に何ができるというものでは無い。
   説明ガイドの4-103

C30秒先に飛ぶ?ボタンがありますけど
 押したら結構飛んでたりしますが何の機能でしょうか。

=>約30秒後に飛ばないということでしょうか?
   CM等を飛ばしたいときに、30秒スキップで飛ばせる。飛びすぎたら、10秒戻しボタン

DCMになった時に「次」を押すと、次のCMに飛びます。
 また「次」を押すと次のCMに飛ぶんですけど
 番組だけカットしてるみたいになるんですけど、何でこんな機能がついてるのでしょうか

=>CM前後にチャプターマークが正確に付いていないのでしょうか?
   CM終わり部分にチャプターマークが付いているか、確認して下さい。


説明書見てもわかりません。

=>取扱い説明ガイドを熟読してください。
   PDFをダウロードして『チャプター』で検索すれば、308ヶ所が見つかりますよ。

書込番号:25543670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 去年のさん
クチコミ投稿数:15件

2023/12/22 20:54(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。

とても参考になりました。

もう1つ問題が起きています。

録画した番組を見ていると、番組を音量20で見ているとCMに入ると音量が約2倍になります。
CMになるたびに「うるさ」って思うんですが、これは設定でどうにかなるのでしょうか?

書込番号:25556400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再生経過時間の表示

2023/12/12 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件 ディーガ DMR-2W202のオーナーディーガ DMR-2W202の満足度5

今年10月末からDIGA DMR-2W202を使い始めました。それまでは2010年発売のDIGA DMR-BW680Kを使っていました。
680Kは機器前面にタイムカウンターがあり、番組再生時には再生経過時間が常に表示されていました。「今半分くらい」「あと15分で終わり」などがわかりました。2W202には機器前面にタイムカウンターがないのでこの点について不便に感じています。
リモコンの「画面表示」ボタンを押せばテレビ画面上部に再生経過時間が約20秒間が表示されるのでこれを見ればいいのですが、何となく面倒に感じています。
何かいい解決方法はないですか?

書込番号:25542947

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/12/12 15:42(1年以上前)

この機種には数値的なものを表示する部分は一切有りません。
スレさんの希望は全く叶わないですね。
ご指摘のようにテレビのスクリーン上に表示させるしか無いです。

あの表示はたまに便利ですよね、時々チラッと見てしまいます。

ダビング経過も見れたと思う。

書込番号:25543129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/12 19:44(1年以上前)

テレビが、どんどん巨大化しているから、
レコーダの表示パネルなど小さいところを見ないだろう。という
妥協とコストカットで、削られているのでしょう。

書込番号:25543467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件 ディーガ DMR-2W202のオーナーディーガ DMR-2W202の満足度5

2023/12/12 20:04(1年以上前)

麻呂犬さん、RESありがとうございました。
再生経過時間をどこかに常時表示する機能はないとのこと、了解しました。
経過時間が気になった時にはリモコンの「画面表示」で見るようにします。

書込番号:25543490

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件 ディーガ DMR-2W202のオーナーディーガ DMR-2W202の満足度5

2023/12/12 20:08(1年以上前)

bl5bgtspbさん、RESありがとうございました。
メーカーの製造事情もなるほどですね。

書込番号:25543498

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング