ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26550

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット動画/Smart-TV対応テレビですか?

2023/06/29 23:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 char500さん
クチコミ投稿数:83件

こんにちは、 
日本で、ビデオデッキを25年間ほど購入していなかったので、質問です。

1 ネット動画対応TVというのは、Internetに接続してAmazonやYoutube、TVber等、閲覧可能ということでしょうか? 北米では、Smart-TVと言われていて、Androidの技術を使って、上記などのネット動画を閲覧することが可能です。 

2 ネット検索でリモンコンから文字を打ち込む代わりに、音声入力で入力可能でしょうか?

3 価格.comのスペック情報を見ると、VODサービス欄でNetflx等には◯の表記がありますが、AmazonとYoutubeに◯の表記がされていません。これはどういった意味でしょうか? まさかAmazonやYoutubeが見れないとか?!

4 そもそも最近の機種で、ネット動画閲覧機能がついてないテレビは存在するのでしょうか? (マニアックなTVや中華製品を除く。) PanasonicのOfficialWebSiteで比較ページで2023年度新機種を見るとネット動画欄に◯が全てついてなかったので、もしかして最新のものを選んでもInternetを見れない可能性が有るのではと、不安になりました。

5 一般的な話ですが、テレビでYoutubeやTVverなどInternetがいかに快適に閲覧できるか、さらにSmartPhoneとの様々な連携や、MediaCardからの動画再生互換性等は、地上波を視聴できることと同等に重要なことだと思うのですが、Officialサイトをみても、あまり説明がされていない気がします。なぜなのでしょうか?

書込番号:25323361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2023/06/30 00:00(1年以上前)

ディーガはYoutubeに対応していないものが多いですよ。

テレビ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43529

ディーガ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41977

TVが動画閲覧に対応していたとしてもFire TV Stickを利用したほうが軽快に操作できることも多いです。

書込番号:25323377

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2023/07/01 11:13(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn220421-2


はい


いいえ
製品の発売当時のプレスリリースでは、そのような案内はありませんから、出来ないと思います


はい
見られないと思います


はい
価格の低い、画面サイズの小さいテレビにあります


彼の国と本邦で、テレビで放映する番組が異なるから
日本では無料で受信・視聴出来る局が多いから
番組のジャンルは多岐に亘り、面白い
NHK と民放で指向が異なり、何れかだけか、両方ともかで概ね、多くの人が満足出来る

国民の多い人数がスマートフォンを持っていて、画面のサイズも大きくなっているから、テレビでは無くスマートフォンで視る人も多いです
必ずしもテレビでインターネットの動画サイトを視ることを求められていません
Android テレビの出来が悪くて不具合が多く、購入者に広く訴求出来ませんでした

この機種をお選びということは全録が欲しかったからだと思うから、そうであればインターネット・サイトの視聴はスマートフォンからテレビにキャストするとか、パソコンかタブレットがあれば、それらで視れば良いと思います

レコーダを作って新製品を出すメーカが複数あるのは日本だけでは

使い分けで対応が現実的だと思います

書込番号:25325459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 char500さん
クチコミ投稿数:83件

2023/07/01 11:32(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>ありりん00615さん

ありがとうございます。 なるほど、テレビ側では、ネット動画を十分Supportしているけど、ビデオデッキ側ではテレビの録画にFocusして製造している感じなのですね。
購入を考える上でとても参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:25325476

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4433件Goodアンサー獲得:658件

2023/07/01 12:28(1年以上前)

国民性の違いも

収集・手元に置きたがるコレクターが多数

テレビかレコーダに番組を録画して、宅内配信や宅外からの視聴も

録画した番組を後まで残さないなら・見たら消しで良いなら(あるいは見ないうちに古い録画は上書きで消される)、全録のテレビでも良いのかもです。テレビの現状がわからないからなんともですが

全録のテレビはレグザだけで(レグザでは全録と言わずにタイムシフトと言う)、パナソニックにはありません
スマートスピーカ連携だけど、音声による操作が出来ます
アマゾン・プライム・ビデオと YouTube も見られます
レグザのタイムシフトのレコーダは音声操作はスマートフォンで出来て、動画サイトは見られません

書込番号:25325546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗になった…

2023/06/29 13:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 Kikai Ontiさん
クチコミ投稿数:2件

ドラマをDVDにダビング後、電源を入れて確認しようとしたら画面が真っ暗な状態になりました。
ケーブルなど抜き差しは何度かしましたが元に戻りませんでした。リモコンで再生などの操作はできるので映像で問題があるかと思うのですが同じ症状になられた方はおりますでしょうか。自力で回復させたいと思うのですが、修理に出した方が良いでしょうか。
因みに分配器を使って光TVとSwitchもつなげてますが光TVのほうも画面が暗くなり見えなくなってしまいました。

書込番号:25322399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度5

2023/06/29 13:40(1年以上前)

話が色々と出ている気がしていますので、下記に整理。

DVD編
1.ダビングされたDVDは他の機器で再生可能ですか?(PCのDVDドライブ読み込みなど)
1-1.ほかDVDのディスク再生は可能ですか?

アンテナレベル編
2.本体を経由してテレビ画面の出力は可能ですか?(HDD内の再生など)
3.壁▶︎RD-X8▶︎光TVと接続されているようですが、アンテナレベルは足りておりますか?ひどく減衰されているなどありませんか?
4.光TV▶︎テレビ画面はHDMI接続をされておりますか?(テレビの型式により入力切換系統が異なる場合あります)
5.壁▶︎光TVへ接続することで、正常に映りますか?

問題を分けてご確認ください。
ダビングしたDVD固有の問題の可能さもありますね。
他DVD再生に支障あるなら修理になるかと。

アンテナ線接続は、他関連機器に電源供給がされているかも含めてご確認ください。

書込番号:25322428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2023/06/29 15:23(1年以上前)

15年前の製品です。
メーカーの修理対応は終わっています。
スキルが有れば、下手に中古部品で延命をするより、新しいBDレコに買い替えを考えたほうがいいでしょう。

書込番号:25322537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Kikai Ontiさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/30 00:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。HDMLを他の入力に差し替えたら画像が映りました。恐らくHDMLのケーブルか分配器が故障したのだと思います。週末に新しいケーブルを購入して接続してみます。

かなり古い機種ですがDVDに落とすときにCMカットなどの編集がしやすい為お気に入りで1年くらい前にネットで探して2代目を購入して壊れないように慎重に操作してましたが、レコーダーが原因ではないようで安心しました。

書込番号:25323402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DBR-4KZ400の録画再生不具合について

2023/06/28 14:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

スレ主 yukorinn2さん
クチコミ投稿数:1件

ハードディスクに異常が発生しましたのメッセージがテレビ画面(REGZA)に現れます。画面が止まったりドットが出たりして終了してしまいます。
コンセント抜いて再起動しても変わりありません。同じ症状を経験された方居られますか?
チャットで「はじめての設定」勧められましたが治る可能性はありますか?22年12月購入

書込番号:25320940

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/28 15:01(1年以上前)

まあ、購入店やサポートに相談するのがいいですね。
まずその、はじめての設定、を試してはどうです?

書込番号:25320945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2023/06/28 15:20(1年以上前)

ハードディスクの故障だと思います。
普通は寿命で直すすべは無いです。
パソコン等なら幾らかのデーターのサルベージも可能ですがテレビ用は無いと思って下さい。

録画データーは皆無になっても良いのなら万に1つをかけて初期設定でフォーマットですね。
故障ですからまず直らないですけどね。

書込番号:25320970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/28 15:45(1年以上前)

>yukorinn2さん

素直にメーカー保証で修理なり交換なりしてもらいましょうね

書込番号:25320995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2023/06/27 21:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201

クチコミ投稿数:2件

2022年12月に購入し、今まで不具合なしで使えていたのですが急に画面が白黒で波打った?みたいな画面しか映らなくなりました。
番組表は普通に表示でき、音声も聞こえています。HDMIケーブルが原因かと思い予備で保管してあったケーブル3本ほど変えてみましたが
ダメでした。テレビ側の差込口も3か所あったので各所にさしましたが駄目でした。7か月ほどしか使っていないんですが故障でしょうか?
テレビはソニーです。

書込番号:25319968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2023/06/27 22:12(1年以上前)

今も同じ症状が続いていますか?
レコーダーの電源スイッチを長押しして電源をOFFにし、
電源コードを抜いて数分後に電源を入れてみて下さいな

書込番号:25320034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/28 15:47(1年以上前)

>まこちん350さん

>不具合勃発中さんの方法でダメなら

素直にメーカー保証を受けましょう

書込番号:25320999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/06/29 10:07(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>アドレスV125S横浜さん

ありがとうございます。
電源を抜いて放置して入れなおしたら戻っていました。
原因が何だったのかわからないのはもやもやしますが保証期間がまだあるので
このまま使って、また問題があればメーカー保証を受けたいと思います。

ご教授いただきありがとうございました

書込番号:25322095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体を処分する場合

2023/06/25 09:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

クチコミ投稿数:213件

B-CASカードは自分で破棄するんですよね。
本体を転売する場合、落札者には「自分でB-CASカードを入手してください」
と書くのでしょうか?

書込番号:25315890

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2023/06/25 10:04(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
こんにちは

添付品の一部なので、リモコンと同じ扱いになるようですね。

カードを添付して出品されている方もいますので、

本体のみを売りたい場合は、はっきりと記載しておいた方がいいと思います。

書込番号:25315914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2023/06/25 10:21(1年以上前)

本体の譲渡・転売・廃棄の時は、B-CASカードは一緒に出さず、裏面のICチップが読み込みできないよに、ハサミなどでカットすればいいでしょう。
転売する時は、「B-CASなし」と書くだけでいいでしょう。
カードは下記の協会で再度買うことが出来ますから、気にする事はありません。
https://www.b-cas.co.jp/cardorderNew/temp-reissue-agreement.html

書込番号:25315938

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10590件Goodアンサー獲得:691件

2023/06/25 12:40(1年以上前)

売るを目的なら添付していた方が売れるでしょう。廃棄するにしてもカードだけ残しておけば役に立つときがあるかもしれません。

普通サイズのカードを持っていたおかげで役に立ったことが数回ありました。

書込番号:25316129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2023/06/25 15:59(1年以上前)

今までのB-CASカードはWOWOWとNHKが紐づいているので、付属してきたB-CASカードは使わずに古いものを挿していました(売却時には未登録の未使用B-CASカードと差し替え)が、ACASチップ方式になったらいちいち解約しておかないとならないので面倒になりました。

書込番号:25316381

ナイスクチコミ!4


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/26 12:42(1年以上前)

DIGAのジャンカーです。
余っているカードが25枚ぐらいはあります。
スカパー2週間お試しが9割は残っています。皆観ないんですね。
スロットにカードが挿入されているか否かの画像を添付すればだいたいOKです。
カードだけの転売は良くないかも知れません。

書込番号:25317745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2023/06/28 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25321492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDがきれいなレコーダー

2023/06/24 13:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 balloonartさん
クチコミ投稿数:1272件

4Kディーガ DMR-4CT301とレグザX910または740Xの組み合わせでトップガンマーベリックを見ましたが、
BDとUHDの差がわかりません。

そこでシャープがきれいというクチコミがありましたがお試しには結構高いので躊躇しています。

★質問は、シャープ、ソニー、レグザも併せてUHDがきれい(4K、地デジも)なのはどれでしょうか?

予算12万以下

候補 シャープ :AQUOS 4Kレコーダー 4B-C60ET3(もしくは旧機種DT3)
    レグザ  :4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ600
    ソニー  : BDZ-FBT4100

それともUHDだけPS5で見ればきれいでしょうか?
レグザ以外にフォルダ別け、プレイリストの機能は期待していませんし、4K以外はBDに焼きません。
ソニーも古いBDレコを使ったことがあり、使用感は可も不可もなく今は使っていません。

特に差がなければ、他レコーダー、テレビがレグザなので、レグザリンクできるレグザにしようかと思
っています。

書込番号:25314567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/24 13:40(1年以上前)

>balloonartさん

TV側のモードを色々試しても差が無かったという事なんですか?

書込番号:25314590

ナイスクチコミ!0


スレ主 balloonartさん
クチコミ投稿数:1272件

2023/06/24 14:01(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

お返事ありがとうございます。

テレビは高速通信モードで、18GのHDMIケーブルを使用していました。

結局、撮影自体は同じだから保存媒体が違うだけでBDもUHDも差がないし、
どこのレコーダーも差がないのでしょうか?

それとも目が悪い? でも最近youThubeで4K動画見たら大変きれいで、デモ
並みでした(DIGAレコーダー、レグザテレビとも)

地デジがシャープがいいと言っている人がいるので(kuなんとかさん)、DIGAでは
同じことだろうから、DIGA以外で購入検討しています。

PS PS5にUHD入れても再生できないんですね

書込番号:25314616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/24 17:10(1年以上前)

>balloonartさん

4kUHDで検索すると3万〜でプレーヤーが有りますがレコーダーでないと出目なんですか?

Amazonで色々と取り扱いが有りましたけど

書込番号:25314926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 balloonartさん
クチコミ投稿数:1272件

2023/06/24 19:42(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

UHDをたくさん買うわけではないので、プレーヤーは考えてません。

レコーダーを買う予定なので、DIGAよりシャープもしくはソニーなら録画番組もきれいなのかと
思いました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:25315139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2023/06/24 23:13(1年以上前)

テレビの大きさにもよると思います。
私は70インチ(8K)とシャープ4K初代モデル、4W200ですが、確かにUHDディスク(私のリファレンスはグレーティストショーマン)を見るとシャープのほうが繊細で細部の色の濁りがないように思いますが、ほとんど差は無いと思いますし、その差は同メーカーであり、テレビの検証には自社シャープのテレビを使いチューニングしているだろうし、レコーダーの画質チューニングにも自社シャープのテレビを使っているだろうからです。
また、地デジを見ると放送は2K以下ですが、2K全録モデル〈シャープ4K〈DIGA4Kモデル〈8Kテレビのほうが綺麗で差ははっきり分かるので、これはパナ4Kモデルの補正が優秀で、テレビの補正が最も優秀な結果だと思います。
2台前が55インチの廉価版4KREGZAでしたが、その画面サイズだとBlu-rayでも、(当時は4Kレコーダーを持っていなかったので)4K FireStickTVで4K映像を見ても、やっぱり4Kのほうが綺麗とは判断出来ましたが、Blu-rayが粗い画質だと思うほどの画面サイズではありません。
 現状70インチで2Kモデルの全録でバラエティーを見ることも多いですが、画質を意識するととても粗いもので画質を求められるものではありません。
 また映画鑑賞は4Kのプロジェクターで100インチですが、ここまでくるとBlu-rayとUHDの差ははっきりしますので、UHDディスクか配信での4Kでないと満足出来なくなってきました。

書込番号:25315439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 balloonartさん
クチコミ投稿数:1272件

2023/06/25 07:30(1年以上前)

>偽業界人さん

情報ありがとうございます。

X910は4Kチューナーなしの4K有機ELの65インチですが、事情があって映画専用にしています。

昨今のゴールデタイムのバラエティ番組は55Z740Xで見てますが、やはりいまいちですね。

>パナ4Kモデルの補正が優秀で

ということであれば、今のDIGAで十分ということになりますので現状のままとしようと思います。

書込番号:25315712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2023/06/25 12:38(1年以上前)

balloonartさん

UHDBDを最高画質で見たいレコなら、DMR-ZR1一択なんでしょうけど。

書込番号:25316125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング