
このページのスレッド一覧(全26548スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2025年4月3日 23:36 |
![]() |
1 | 7 | 2025年4月1日 16:01 |
![]() |
7 | 6 | 2025年3月31日 23:50 |
![]() |
4 | 2 | 2025年3月30日 00:48 |
![]() |
5 | 2 | 2025年3月26日 00:28 |
![]() |
7 | 10 | 2025年3月25日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1
本機のリモコンのホームボタンを触っていて気が付いたのですが、
BS7・BS11・BS17のアンテナレベル?受信強度が0になっていて、
E判定が出ているにもかかわらず、
普通に番組は視聴できるし、BDレコーダーに録画もできています。
(シャープTVと本機の接続)
E判定の説明には受信できませんと書いてあります。
同じアンテナから分配している他のTVも同じ現象でした。
(パナソニックTVとアクオス2B-C10EW1の接続)
これは何が起こっているのでしょうか。
電波とか電気には疎く拙い説明で申し訳ありませんが、これって普通にある事なのでしょうか。
壊れる前兆ですか?(/_;)
0点

TVやレコーダーで表示されアンテナレベルは簡易的なものです。
業者がアンテナ設置や調整の時は参考にしません。
表示される数字はメーカーが変わったり、機種によってバラつきも起きます。
数字が幾つだから映って、幾つだから映らないとは言えません。
ま、数字は多いほうがいいでしょうが。
映っていてノイズが入らず録画で出来ればいいのでは。
この手の問題はよくあります。
スマホアプリで音量を測り、うるさいと言う人がいますが、「それって何の基準」ってレベルです。
測定器の基準も千差万別ですよ。
書込番号:26132765
2点

>のん*さん
BS7とBS17は4k放送ですが、この機種は4kは受信出来ないので当然 0 です
BS11は昨年放送局の移動があったので現在放送が無いのでやはり 0 です
従って故障では無く、4kではないテレビ、レコーダーは全て同じです
書込番号:26132795
1点

>MiEVさん
>この手の問題はよくあります
そう言われると安心します。
確かに、問題なく映ってくれれば、わざわざ見ることもない数字ですね。
これからはあまり気にせずいきます!
お返事ありがとうございました。
書込番号:26133716
0点

BS-7はBS朝日4K
BS-11は4KのSHOP CHANNEL
BS-17はNHK BPS4K
書込番号:26133724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>juliemaniaxさん
>4kではないテレビ、レコーダーは全て同じ
そうだったんですね!
何も知らず、ただ数字だけ見て心配していました。
これで一安心です。
>BS7とBS17は4k放送でBS11は放送無し
BS 7チャンネルのテレ東や11チャンネルのBS11も普通に映っているのですが、
これは4kじゃない方を見てる、の解釈であってますか?(;^_^A
書込番号:26133734
0点


BSテレ東はトランスポンダBS-1
BS11イレブンはトランスポンダBS-9
書込番号:26133746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表記の誤解なのでは
BS7とはトランスポンダ番号でBSテレ東ではない
以下をご参考に
https://qa.dxantenna.co.jp/faq_detail.html?id=2688
書込番号:26133852
2点

>のん*さん
>BS 7チャンネルのテレ東や11チャンネルのBS11も普通に映っているのですが、
>これは4kじゃない方を見てる、の解釈であってますか?(;^_^A
少し分かり難いのですがチャンネル表示に関して3つの表示が有ります
リモコンのチャンネル番号、3桁表示のチャンネル表示、トランスポンダ番号です
SHARPのアンテナレベルの画面にあるBSの番号はトランスポンダ番号です
こちらのページを見ればこの関係が良くわかると思います
私が探した中では一番最新の情報が記載されていると思います
https://kidateru.com/bsant.html
書込番号:26133869
2点

>大物タレントUやっちゃいなよさん
お返事ありがとうございます。
トランスポンダという言葉を初めて知りました。
私の認識は全く違ってましたね……(;^_^A
お恥ずかしい限りです……。
書込番号:26133872
0点

>美良野さん
まさに”表記の誤解”をしていました!
信号テストに出てくるBS7は
リモコンの7=BSch171=BSテレ東だと思い込んでいたのですから!(;^_^A
目からウロコ状態 笑
リンクもありがとうございました。
書込番号:26133884
0点

>juliemaniaxさん
>リモコンのチャンネル番号、3桁表示のチャンネル表示、トランスポンダ番号です
SHARPのアンテナレベルの画面にあるBSの番号はトランスポンダ番号です
ありがとうございます!
全く見当違いの質問をしていた事に気が付きました(;^_^A
リンクもありがとうございます。
トランスポンダ・右旋・左旋……。
知らない言葉と知らない世界……笑
まだまだ少し覗いた程度の理解ですが、
レベル0の意味がわかりました。
何度もお付き合いくださりありがとうございましたm(__)m
書込番号:26133902
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

再生可能なファイル型式は取説に書かれていると
思います。
ダメじゃないですかね
書込番号:26130325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しいですか、ありがとうございます
どうにかしてディスクに焼いて見れるようにしてみるしかないですね、、
書込番号:26130340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCがあれば、TSファイルをMP4等にできると思います。
で、PCで再生するのが、一番手っ取り早いと思います。
書込番号:26130445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MP4に変換は専門ソフト購入する必要があるということですよね?
書込番号:26130475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TSファイル変換
等で検索してみて下さい。
フリーソフトでもあるようですよ。
https://www.anymp4.jp/tutorials/convert-ts-to-mp4.html
書込番号:26130567
0点

NASに保存したTSファイル、MP4ファイルを4CT301で再生できます。
USBメモリで、4GB以内ならTSファイルをHDD内に取り込むと再生
できるかもしれないです。
MP4はできていますが、TSファイルは大きすぎてやってません。
機種によってできる、できないがあると思いますが。
書込番号:26130801
0点

みなさんありがとうございました。
引っ越しやらですぐに確認出来ませんが、まずはUSB等に移して試してみます。
難しいようであれば素直にMP4に変換します。
書込番号:26131077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2200
SONYのレコーダーを見ていると二年毎に4月に発売されているようです。
こちらの後継機は来月頃に発売されると思いますか?
予測でも構いませんので教えていただけたら幸いです
書込番号:26108935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もBDZ-ZT1800の後継機を待っていますが、4月一杯で出なかったら、他メーカーにしようかと悩んでします。
1TB(ZT1800の後継)も2TB(ZT2800の後継)も、量販店には在庫が無いので、もうそろそろ出さないとレコーダーから撤退もあるのかと。
家にあるSONY製レコーダーのうち、3台が壊れているけど修理対応期間が切れています。
もう、買い替えないと。
書込番号:26109100
2点

2021年発売 F系列 6機種
2021年発売 Z系列 3機種
2023年発売 F系列 5機種
2023年発売 Z系列 4機種
2024年発売 Z系列 1機種
今年はF系列は3機種くらい以上は発売では
2機種で、チューナ3機の内蔵HDD容量違いなら、
この機種の後継機種は発売はないかもしれません
チューナと内蔵HDD容量のバリエーションは不明
発売された機種から選ぶしかないのではと思います
書込番号:26109111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます
やはり4月がひとつの目処とみていられるのですね、、
様子を見た方がよさそうですね
書込番号:26109112
0点

ご回答ありがとうございます
型は違えど今年発売の見込みはありそうなんですね
3チューナーは必要ないですが、発売されたモデルから選ぼうと思います
書込番号:26109121
0点

シャープ機がPanaのOEM化してしまったので、
2K HEVC 録画予約モードを搭載してくれるなら、
私は買い替えたいですね
マイナーチェンジでも、
動作速度早めるくらいはできるけど、
コスト増嫌って、衰退の道を行くメーカーばかり・・・
そろそろ内蔵は(とっくに)SSD搭載してもいいですね
書込番号:26130551
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1003
ご使用中の方にご質問です。この機種の10TBの容量が魅力で購入を検討しています。
取扱説明書を見てみましたが「通常録画用領域は最大で6TB」の文言を見つけました。
自動録画を全く行わない設定でも10TBを通常録画に全振りすることは出来ないのでしょうか?
3点

GENHUMさん
できません。
8TBUSBHDDが10000タイトルまで利用できるので、それで代用されたらどうでしょう。
最近、4X602を購入しましたが、こちらは4TBUSBHDD。
全録設定していないので、スレ主さんがお考えの使い方をしていますが、全録レコでチャンネル録画をUSB-HDDに設定すると、定期的にレコがフリーズするので、今のところ4KBSで全録する必要もないですし、
上位機種の4X1003でも4KBSが1chしか全録ができない仕様だと、従来の2K全録レコを使っているとどうかなと。
書込番号:26127480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
ご回答ありがとうございます。やはり制限がありましたか。残念です。
我が家のDIGAもUSB-HDDを繋げていますが、そちらに録画した番組も最新録画番組の欄に一緒に並ぶと便利なんですけどね〜。
個人的には、4ベイのHDDでRAIDを組める大容量DIGA Serverみたいな最終形態の機種を出してもらいたいです。単体でも録画再生できるけど、家中のDIGAやVieraからお部屋ジャンプリンクで見に行ける番組貯蔵庫みたいな機種。それなら30万円でも喜んで買います。
書込番号:26128112
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203
取説によれば160GB以上8TB以下となっていますね。
書込番号:26121259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

麻呂犬さんこんばんはー。
そうですか8TB対応ですか、ありがとうございます
購入しようと思います。
書込番号:26123697
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X203
徹子の部屋を月金で録画しているんですが
ゲストの名前が初めに登録されたものでまとめられてしまいます。
例:まとめ
17日 徹子の部屋 ゲストA子
18日 徹子の部屋 ゲストA子
19日 徹子の部屋 ゲストA子
の様に17日に予約したゲスト名でずっと表示されてしまいます。
他の番組例えばDayDayは、そのようなことがなくその日にやる内容をタイトルで表示してくれます。
DMR-2X203の番組表ではちゃんとそれぞれの日のゲストを表示してくれています。
ちなみに、ファームウェアは1.06に上げてあります。
よろしくお願いいたします。
1点

この文章だと、状況と、何が問題なのか?うまく伝わってないですよ。
最大限予想して、書きますが、
毎週録画した番組は、「まとめ」の機能により、
同じ番組やドラマの話数の違いとして、まとめてくれる機能です。
その中を見ると、各日の録画が一覧表示されます。
(パソコンのフォルダの様なものです)
この「まとめ」として表示される名前が、機械が勝手に取得するので、
まとめの名前としては、最初か最後の名前が取得される。
それだけの機能です。不思議な話ではないと思います。
このまとめの名前も、緑)番組編集を押せば、書き換えができるので、
今回の場合、「徹子の部屋」という「まとめ」の名前に書き換えできます。
その中には、各日の「徹子の部屋 ゲスト名」 で並びますよ。
書込番号:26116842
1点

もう一つの可能性は、
DIGAの場合、毎週録画をした場合に、
機械が同じ番組の話数違いと判断できなかった場合、
最初に予約設定した時の番組名で、念の為に録画するという動きで、
録画結果一覧に、
同じ番組名で、いくつもならぶという事が起こり得ますが、そういう状態ですか?
でも、私の手元のDIGAで、徹子の部屋を毎週録画設定し、一覧を見ると、正常にゲスト名違いで並んでますから、
機械に、同じ番組の話数違いと、認識されていますね。
こちらのケースというなら、何か障害か?と思えますけど。
書込番号:26116847
0点


もし、スレ主が、私が書いた後者の状況
うまく同じ番組の話数や曜日違いと判断されていない。ということなら、
メーカーに尋ねた方がいいです。
価格コムをメーカーのサポートと錯覚するのか?
ファームのバージョンなどを書いても、そのバージョンごとの違い、
バージョン単位での障害など、わかりませんよ。
書込番号:26116869
1点

>bl5bgtspbさん
返信ありがとうございます。
>録画結果一覧に、
同じ番組名で、いくつもならぶという事が起こり得ますが、そういう状態ですか?
徹子の部屋だけその様な状況になります。
どう説明して良いかわからず混乱を招く書き方になってしまった事すみません。
>価格コムをメーカーのサポートと錯覚するのか?
ファームのバージョンなどを書いても、そのバージョンごとの違い、
バージョン単位での障害など、わかりませんよ。
ファームのバージョン上げましたか?と質問される前に最新版ですと書いておきたかっただけですので、
上記のようなおもいはありません。不快に思ったのでしたら今後改めます。
ご指摘ありがとうございました。
ちなみに、画像を張っていただいた画面はどのようにしたら表示されますか?
表示の方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:26117583
0点

多分関係ないと思いますが月〜金で予約した後、必ず年齢制限が表示されて暗証番号を入れてください
と表示されますが、スルーしています。
表示される事が標準なんでしょうか?
書込番号:26117601
0点

スルーした場合、正常に録画出来ないかもしれないと書かれていたのでそれが原因かと思ったんですが、
ほかの番組は録画結果一覧に毎回違う内容で書かれているのでスルーしています。
あと、DayDayを予約修正を確認した際、番組名は表示されなかったのに、
徹子の部屋は 徹子の部屋 藤本美貴 と出ていたのでこれが怪しいのかと思いますが、
DayDayは番組名は表示されなかったのに
徹子の部屋は番組名は表示されるのか謎ですね。
書込番号:26117610
0点

ちょっと読んでいて状況が
よく分からないんですが
レコーダーが故障で無ければ…
あと考えられる原因とすれば
時間指定で予約していると
言うぐらいですかね
まさかとは思いますが
書込番号:26118534
2点

>のっちゃーこなんさん
返信ありがとうございます。
>あと考えられる原因とすれば
時間指定で予約していると
言うぐらいですかね
時間指定予約していました。
時間指定予約せず予約した所、
DayDayと同じ設定になりました。
これで来週一週間様子を見たいと思います。
時間指定予約しないと月〜金の予約が出来ないと思っていました。
思い込みと言うのは怖いですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:26119183
1点

>のっちゃーこなんさん
ありがとうございました。
2日間ですが、無事ゲストが違う様に録画が出来ました。
書込番号:26123229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





