ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26567スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26567

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのBD-R

2024/11/21 21:48(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

クチコミ投稿数:17件 全自動ディーガ DMR-2X202のオーナー全自動ディーガ DMR-2X202の満足度4

初めてディーガを購入してから12月末で1年ほど経つのですが、
この頃ダビングに失敗してしまい困っています。エラー等はでていないのですがディスクの記録面をみてみると一部記録できていないところが出来てしまいます。使用ディスクはバーベイタムのBD-R.25GB.1〜6倍速のものです。ソニーのレコーダーではほとんど失敗することなくこのディスクで書き込み出来ていたのでずっと使ってきた感じですが、ディーガとは合わないみたいで、ディーガにおすすめのブルーレイディスクのメーカーを教えていただけると幸いです。

書込番号:25969482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/21 22:18(11ヶ月以上前)

>galaxyユーザー5088さん

使っているバーベイタムは50枚のスピンドルですか?

今回たまたま不良が多いのか毎回なのかでも判断は変わりますけど

今回だけなら生産ロットの切り替わり時期に当たったのかもしれないし

毎回ならBDドライブの相性が悪いんでしょうね

光学メディアで絶対は無いと思った方が良いです録画出来ても消えてしまう事も有りますから

複数枚メディアに焼くことをお勧めします

気を付ける事が一点ありますが生産国が中国の物は避けた方が良いでしょう

台湾かサウジアラビアなら信頼できるはずです

書込番号:25969519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/21 23:29(11ヶ月以上前)

長くVerbatim BD-R 25GB 1〜6倍速を使っています。
Verbatim社は以前は、1969年米国で生まれ、三菱ケミカルをえて2020年に台湾のCMCマグネティクスの傘下になる。
最近はIDデータがサポートを行っています。
自分はSONYのレコーダーなので相性は悪くはありません。
レコーダーの使い方によっては、短期間にでもエラーが起きることがあります。
分解スキルが有れば、開けて光チップをアルコールを適度(浸し過ぎは禁物)に湿らした綿棒で拭く。
定期的に設置して置いたまわりの掃除をしたり、トレイの埃をはらう。
設置は床面に近くには置かなず、埃が入るリスクは避ける。
修理出すと今は清掃はせず、BDドライブを交換になり、約3万円くらいして高価です。
別のメーカーのBD-Rを使ってみる。

書込番号:25969590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/22 00:23(11ヶ月以上前)

別機種ディーガですが、SONY製を使ってます
https://amzn.asia/d/caDlFsj
台湾製ですね。

SONYもディスク生産から撤退の方向ですからね。

書込番号:25969632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2024/11/22 01:28(11ヶ月以上前)

>galaxyユーザー5088さん
こんにちは

今となっては、15年実績のあるものを選んでいます。

少々高いですが、相性はいいです。

https://item.rakuten.co.jp/sea-story-kagoshima/2822-002242/

書込番号:25969670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/22 08:44(11ヶ月以上前)

>galaxyユーザー5088さん

私は秋葉原で1500円位の物を買っていて特に決まったメーカーは有りません

レコーダーでフォーマット出来なくてもPCで使えたりしているので気にしていません

書込番号:25969838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 全自動ディーガ DMR-2X202のオーナー全自動ディーガ DMR-2X202の満足度4

2024/11/22 17:34(11ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました。
Panasonicの50GBのブルーレイディスクとソニーの25GBのディスクにちゃんと書き込みできました。
それなりに安くて良いソニーのディスクを今後は使っていこうと思います。

書込番号:25970337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW510

スレ主 masasan347さん
クチコミ投稿数:2件

切り替わらないようにしたいのですが、出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25967322

ナイスクチコミ!0


返信する
穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/20 06:35(11ヶ月以上前)

初期設定/リモコン設定→画面設定→テレビ画面の焼き付き低減機能 切 に設定

これで変わらなくなると思います。

書込番号:25967370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masasan347さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/21 04:31(11ヶ月以上前)

助かりました、本当にありがとうございました。

書込番号:25968545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201

スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2062件 おうちクラウドディーガ DMR-2W201のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W201の満足度5

【困っているポイント】
NHKの番組を録画したものを再生したところ、
サウンドバーから主音声と副音声と両方出てしまう
本機のリモコンで音声切替をしようとしても、選択ができない

【利用環境や状況】
本機 --HDMI--→ サウンドバーLG SN7CY ←--ARC--→ テレビ ハイセンス43E6800

【質問内容、その他コメント】
テレビでNHKを観るときに、ニュースなどでも副音声は出ていないです
最近、再放送のちゅらさんを再生してみたところ、副音声が消せなくて困りました
設定で主音声だけにできますでしょうか?
録画する前に、録画の設定も必要そうでしょうか?

書込番号:25962279

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2062件 おうちクラウドディーガ DMR-2W201のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W201の満足度5

2024/11/15 19:05(1年以上前)

今NHKの7時のニュースにチャンネルを合わせてみましたが
録画番組だけでなく、チューナーのリアルタイム視聴でも
同様に副音声が一緒に出てしまうことがわかりました

サブメニューの音声切替も少しいじってみたのですが
それらしい項目を切り替えても、音声が変わってない挙動に思えます

書込番号:25962304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/15 23:30(1年以上前)

その機種もサウンドバーも持っていないから違うかもだけど
機能一覧→初期設定→音声設定→デジタル出力→AACをPCMに変える
これでレコーダーのリモコンの音声ボタンを操作すればいいんじゃないかと思う

書込番号:25962582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2062件 おうちクラウドディーガ DMR-2W201のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W201の満足度5

2024/11/16 10:56(11ヶ月以上前)

@

A

B

C

>ゴーノレデンボーイさん
ありがとうございます、教えていただいた通りでした。
サウンドバーがAACに対応していないとこうなるのでしょうかね。


@音声設定>デジタル出力>AAC を確認するとBitstreamになっている

AAACの出力をPCMへ変更する

Bチューナー視聴や録画番組再生時にサブメニュー>信号切替>二重音声 を確認すると「日本語」以外のものが含まれている

C二重音声を「日本語」だけにすると、主音声だけ再生される



あまりほかの機種のことは知らないのですが、
ドルビー/DTS/AACとそれぞれで設定を変えられるのは
わかっている人にとっては便利なのかも知れないですね。
(再生メディアを替えるたびに設定を切り替えたりしなくて済みそうなので)

書込番号:25962930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/16 11:46(11ヶ月以上前)

ビットストリームは記録されたり放送されている音声信号をそのままでテレビに送る設定だからレコーダーでは音声切り替えできなくなり、テレビのリモコンじゃなければ音声が切り替わらない
ところがHDMI連動にしているとテレビのリモコンの音声切り替えを押してもレコーダーに連動しているからレコーダーの音声を切り替えようとしてしまい
結果音声切り替えできない

ビットストリームでもHDMI連動を切り、テレビのリモコンで音声切り替えをすれば、もしかしたらサウンドバーの音声の問題もどうにかなったかも

書込番号:25962981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2062件 おうちクラウドディーガ DMR-2W201のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-2W201の満足度5

2024/11/16 14:38(11ヶ月以上前)

ありがとうございます
本機をテレビのHDMIに接続しているなら、
問題が出なかったかもと思うのですが(テレビ視聴では問題ないので)
テレビがeARC非対応なので、サウンドバーに本機を直結しているのですよね
そのあたりが絡んでいるのかなーと思ったりしてました

Blu-ray映画を観たりするならその接続がいいと聞いたもので
そのようにしています

書込番号:25963169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kチャンネル長時間録画

2024/11/12 07:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

スレ主 nittamさん
クチコミ投稿数:7件

タイムシフトで4KBSを3倍録画などできますか
ハイビジョン画質に落とされてもいいのですが

書込番号:25958139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/12 08:12(1年以上前)

>nittamさん

3倍モードや画質がという以前に4Kは通常録画のみでタイムシフト録画出来ないですよ

書込番号:25958161

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201

スレ主 マツ05さん
クチコミ投稿数:120件

4CW201を常用していたところに実家からBCW560を譲り受け、使い分けようとリモコン設定を変えたところ、間違って2つのリモコンどちらも560用に変更してしまいました。1つを201用に戻したくてもリモコンでは560しか反応せず、困っています。

何か対応策をご存じの方がおられましたらお教えいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25957374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/11 13:52(1年以上前)

また、取説も見ないで聞く人登場!!
リモコンモードを打ち直せばいいだけ。
まさか、取説でこれも探せない?

書込番号:25957400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2024/11/11 13:52(1年以上前)

>マツ05さん

リモコンの電池を抜き、どれかのボタンを10秒以上押せば、初期化されるはずです。

書込番号:25957401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2024/11/11 14:23(1年以上前)

たった、これだけですよ。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41744/

1は、本体の動作モード番号を確認する方法(組み合わせが違っている場合U30 番号)

2は、リモコンの動作を変更する方法


「取説や検索もしないで」と、私も思いますけど、

こういった人は、検索して、候補が出てきても、自分の現象に合致しているか?
理解できないのですよね。

だから、アカの他人に、日本語の解説をさらに日本語で、訳してもらう必要がある。

書込番号:25957426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 マツ05さん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/11 16:36(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。元機のホームを開いて同様に設定し直そうとしても当然ながら元機が反応してくれないので途方にくれていたところでしたが、お陰でモードを元に戻すことができました。取説には設定方法は書いてあっても間違った場合の修正法は見当たらず、何と不親切な取説かとガッカリしてたのですが、「リモコンモード」という言葉さえ今日初めて知った私に対して、それらが簡単至極である方もおられることが分かり、なかなか興味深かったです。修正方法をお教えいただきありがとうございました。

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。そういう機能もあるのですか、今回は試しませんでしたが今後のために覚えておこうと思います。ありがとうございました。

>bl5bgtspbさん
返信ありがとうございます。リモコンモードの設定は取説にあったので出来たのですが、取り消し方法は見当たりませんでしたので途方に暮れていた次第でした。

書込番号:25957522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画ができなくなった、、、

2024/11/01 21:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000

クチコミ投稿数:50件

こちらの製品を所持しています。
毎週録画でドラマや映画を予約しております。
最近、録画ができないのか録画リストを見ても古いものばかりになってます。
録画容量はたくさんあるため容量問題ではないのですが、予約リストを見ると、見つかりませんでしたなどエラー表示になってます。
先ほど、録画するタイミングでレコーダーの画面(テレビ出力する映像)を見ましたが録画対象のチャンネルが真っ暗状態でした(録画のランプはずっと点滅)
他のチャンネルに切り替えるとしっかり表示されますが、録画するチャンネルのみ真っ暗になります
(録画時間帯のチャンネルのみ真っ暗であり、録画時間帯以外はしっかり表示されます)
これは修理等が必要になるのでしょうか?

もし他の方で知見がある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25946228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2024/11/01 22:55(1年以上前)

取り敢えず電源長押しで電源を切った後電源プラグを抜き10分以上放置してから再度電源を入れてみる
一時的な不具合で有ればこれで治るかも知れません

治らない場合、この機種は3番組同時録画の機種なのでチューナーの内一つが故障しているのかも知れません
試しに同じ番組を二つ或いは三つ予約して様子を見て下さい
一つだけ録画されていない場合はチューナーの内一つが故障しているのかも知れません
この場合は古い機種なので残念ながら修理は難しいです

書込番号:25946317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/01 23:09(1年以上前)

チューナーがひとつ壊れるんじゃないかな?

書込番号:25946332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/07 19:07(1年以上前)

たぶん録画の番組数が3000を超えている

書込番号:25953051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2024/11/10 19:26(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ありがとうございます!
教えていただいた方法を試したところ、今のところ3番組同時録画はできました。
一旦様子見してみようと思います。

書込番号:25956676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング