ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26567スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26567

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

税込45000は安いですか?

2024/10/27 13:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

とある量販店で、ポイントなしの税込45000円にしてもらえるそうです。
魅力的に思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:25940346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2024/10/27 13:33(1年以上前)

>rokon5さん

今年出たDMR-2X203は、8TBのUSB-HDDが使えます。
こちらは4TBまでですが、それで良ければお買い得と思います。

書込番号:25940384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 16:00(1年以上前)

とある量販店ってどこでしょうか?差し支えなければ

書込番号:25940539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 16:06(1年以上前)

埼玉県内にあります。
私の住む地域の近隣店舗を参考にしているようなので、あまり参考にならないのでは?

書込番号:25940547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 16:25(1年以上前)

>rokon5さん

普通に安いでしょ。これで足りないヘビーユーザーなら仕方ないよ

書込番号:25940567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 16:44(1年以上前)

アドレスV125S横浜さま
ありがとうございます。そうですよね。
買おうかな?

書込番号:25940573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
当方は、関西なんですが全国展開している量販店ならこちらでも安いのかなと思った次第です。

書込番号:25940813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 20:43(1年以上前)

れいれいちゃん様
そうですか。
お役に立たず、すみません。
まずは、あれば交渉してみて下さい。型落ちを販売している量販店は限られているようですが。

書込番号:25940841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3

スレ主 仁庵悟さん
クチコミ投稿数:10件

AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3を2020年に購入しましたが、使いすぎのせいか(かなり以前にドライブ診断は「c」)、早くもブルーレイへのダビング時にエラー・再生時にエラーが頻発(クリーニングはけっこうやってますし、ディスク面にキズ・汚れはありません)、ハードディスクへの録画を再生すると音声が不安定(途切れ途切れなど)が発生したりしています。
そこで、シャープの後継かソニーかパンソニックへの買い換え(ほぼ同じスペックで)を検討しています。
(1)シャープ(2)ソニー(3)パナ、それぞれの買い換えのメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。

ちなみにハードディスクには相当数のタイトルが保存されておりダビング1回時代のものもあり、これがスムースに移行できるのが前提です。
(DVDも含め、前機種、前々機種もAQUOSで現行のテレビもAQUOSです)
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25940458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2024/10/27 14:57(1年以上前)

>仁庵悟さん

録画番組の引越は、シャープ製レコーダーにのみ可能です。
https://jp.sharp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html

一部のシャープ製は、パナ製へのダビングが可能ですが、この機種は対象ではありません。
したがって、シャープ製を選ぶ以外にないでしょう。

書込番号:25940484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 15:04(1年以上前)

>仁庵悟さん

SHARPは2KレコーダーがPanasonic製になっていますが、4KレコーダーはまだSHARP製のはずなので4Kレコーダーに買い替えで以前がAQUOSレコーダー、TVもAQUOSということですので操作や機能に不満が無ければそのままAQUOSの4Kレコーダーでいいのではないでしょうか?

そういう条件がなくどこのレコーダーを買えばいいかと聞かれれば無難にDIGAということになりますけどね

書込番号:25940493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/27 15:45(1年以上前)

>仁庵悟さん

> AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3の買い換えについて

今お使いの4Kレコーダーですと4B-C20ET3
2番組でもよいならば、4B-C20EW3になります。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001478795_K0001478793&pd_ctg=2027

書込番号:25940527

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁庵悟さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 16:03(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
どなた様の回答も有益なところがありましたが、互換性(移行性)で的確な回答をいただいたあさとちんさんにに「Goodアンサー}を付けさせていただきました。

書込番号:25940545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ予約ができない

2024/10/05 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 松うさん
クチコミ投稿数:35件

スマホで外出先から予約しようとすると、
00A70002 指定された番組が検出できません
と出ます。

DIGAはdocomoホーム5Gに接続
スマホはUQです。

どのような原因が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25915451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:234件

2024/10/05 15:43(1年以上前)

とりあえずDIGA本体を再起動、ですかね?

書込番号:25915483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松うさん
クチコミ投稿数:35件

2024/10/05 20:01(1年以上前)

やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25915757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2024/10/05 20:22(1年以上前)

> どのような原因が考えられるでしょうか?


どこでもディーガのエラーコード表
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/faq/d_diga/error_code.html

00A70002
指定された番組が検出できません

ディーガが番組表を取得中の可能性があります。
しばらくお待ちいただいてから、番組表のサブメニューボタンをタップし、情報を更新してから再度お試しください。

書込番号:25915786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 松うさん
クチコミ投稿数:35件

2024/10/25 21:11(1年以上前)

ルーターが遠かったみたいです。
みなさんありがとうございました!

書込番号:25938349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいDIGAへの移行について

2024/10/21 09:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:149件

突然ディスクが読み込まれなくなりました。それまで一切の前兆がありませんでした。
映画のダビングをBD-Rに焼き終わって次を焼くために新しいディスクを入れたところコトコトと音がした後全く反応がなくなりました。おそらくディスクエラーと思って別のディスクを入れましたが同じく無反応だったので、市販のDVDを入れましたが読み込めないディスクとの表示。

そこで純正のレンズクリーナーで数回のクリーニングをしたが変わらず、リセットしてから時間を置いて10回ほどクリーニングをしましたがダメでした。修理を考えましたが2、3万円以上かかることを覚悟しないと行けないし、もしかしたらHDDの中身が消えてしまう事も考えられるし、その間の毎週録画している番組を録画できなくなるので買換えしかないことを覚悟しました。

色々調べまして値段と容量を鑑みDMR-2W202の購入を決意しました。そこで今あるDIGAと外付HDDのデータ移行をお聞きしたいと思います。まず私が考えた移行の方法を以下に記しますので、お気付きの点などをお教えください。

まずディスクが使えないので新しいDIGAでお引越しダビングをしてから、古いDIGAの中身を空にしてそこに外付HDDのデータをダビングします。外付HDDには875時間の録画データがあるので何回かに分けてダビングしたら、お引越しダビングを繰り返して移行したいと考えています。外付HDDから数回のダビングが面倒ですが、これ以外の方法がありましたら、ぜひご教示頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25933392

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2024/10/21 10:49(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/products/DMR-BRZ1020/spec.html

https://panasonic.jp/diga/products/DMR-2W202/spec.html

BRZ1020にはSeeQVaultの端子がありません
i.LINKはあるけれど使い方を知らないから、これを使ったダビングは案内できません。何か方法があるかもしれません

2W202はSeeQVaultがないし、有線LANもありません

お引越しダビングで良いと思うけれど(他に手段はないと思うけれど)、新たに購入するマシンは有線LANがあった方が安全だろうし、SeeQVaultは今回は使えないし、いつまで存続するかはあるけれど、次回に備えてあった方が選択肢は増えます

機外とのインターフェイスが無線LANしかないのは不安だし、危険ではないかと思います

最低限で有線LANを搭載する機種から選んだ方が良いと思います

書込番号:25933462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の満足度5

2024/10/21 11:01(1年以上前)

>いせまつさん

SeeQVault対応USB-HDDを使ってダビングが可能です。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/sqv_kiki.html

BDドライブを交換する方法もあります。
http://blog.livedoor.jp/moya_sic/archives/52247968.html

書込番号:25933469

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2024/10/21 11:12(1年以上前)

失礼しました
BRZ1020はSeeQVaultが使えるとあります
仕様表の読み方が浅かった様です

USB端子が2つあるから、1つか2つの端子でSeeQVaultが使えるのだと思います

LAN経由でお引越しダビングか、SeeQVaultで受け渡しかだと思います

書込番号:25933483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2024/10/21 17:30(1年以上前)

BDドライブを交換してHDDに影響があったなんてのは聞いたことがありません。BDドライブは消耗品なので交換は仕方がありません

3万円程度はかかるかもしれません。

書込番号:25933790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/21 18:20(1年以上前)

普通はBD壊れてもDVDは見えたりするのに、ふたつ同時は、よくある経年劣化でレンズのレーザーが弱くなる故障とは別の故障っぽいね

修理したら基板交換かも

LAN端子の付いたDIGAを有線で取り付けて、ひと月やふた月かけてお引っ越しダビングするのが1番安くて楽なんじゃない?

最近はLAN端子のないDIGAがあるらしいから、買うなら気を付けて

書込番号:25933855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の満足度4

2024/10/22 01:52(1年以上前)

>いせまつさん

SeeQVault対応HDDにSeeQVault対応フォーマット以外で外付けHDDに溜め込んじゃダメですね
本体故障時にこういう事に

パナもレコーダーを持ち込み修理品にしたので録画の兼ね合いで面倒ですよね
レコーダーもパナの定額制の方がいいんじゃね?って真面目に考えてしまいます

SeeQVault対応HDD移行とお引っ越しダビング等で頑張って下さい
時間はかかるけど
あとは動画サイト等で見れるものは時代とあきらめて保存を減らすですかねえ
自分も録画量に対して見る時間が足りないし、保存は減らしてます

パナの定額制も、故障したら新品?送って来るので、ダビングして故障機を返却って出来るので、ほんと検討の価値ありです

書込番号:25934203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2024/10/23 03:57(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>3万円程度はかかるかもしれません。

えーそれじゃあ新しいDIGA買えますね。修理依頼はなしですね、

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>最近はLAN端子のないDIGAがあるらしいから、買うなら気を付けて

2W202は無線LANしかないみたいですが、今でもSTBから無線でやり取りしていて問題ないので大丈夫かと思います。

>あさとちんさん
>SeeQVault対応HDDにSeeQVault対応フォーマット以外で外付けHDDに溜め込んじゃダメですね

SeeQVaultはこの次に考えてみます。

>パナの定額制も、故障したら新品?送って来るので

これは知らなかったです。調べてみたら結構安価でできるんですね。これも検討の余地があるかな。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25935253

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2024/10/23 06:03(1年以上前)

問題なく無線LANが安定して使えていれば、有線LANは無くても良いということではありません

光学ドライブ、ブルーレイは使っていても使っていなくても故障するのは少なくある話し

光学ドライブが使えない状況でレコーダの無線LANが故障したら、視聴もダビングもできません。

これも稀に質問・相談が書き込まれることです
修理の他に打つ手がありません
長く使っていて壊れてでは修理もできません

LANの利用が安定・不安定のことではなく、リスクがあるということです

パナソニックの商品の購入では指定価格制度があって、メーカの保証期間は2年間だけれど、契約したら定額で修理できるサービスも始まったのでしょうか。簡単に調べる範囲では見当たりませんでした

書込番号:25935282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2024/10/23 08:17(1年以上前)

逆のことも言えるかもしれません

無線LANは常用しないから気にしていませんでしたが(積極的に機器に無線LAN搭載の有無は確認しなかったけれど)

無線LANが簡単に使える・新たに用意するにしても低額からもある現在では、機器には無線LANも有線LANも両方とも搭載が安全寄りだとは思います

書込番号:25935361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の満足度4

2024/10/23 23:48(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

購入ではなく、パナのサブスクですね、あんまり機器買うのと変わらない値段で故障時など便利なんですよね

書込番号:25936219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2024/10/24 13:59(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

実は新しいDIGAが先ほど届き、地道にお引越しダビングで移行しています。
まとめてダビングしなければ、それほどストレス感じないでダビングできそうです。

書込番号:25936748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2024/10/25 05:17(1年以上前)

蛇足ですが・・・

昨日から色々いじっているうちに、前のDIGAに付いていた外付けHDDも見えていることが分かりました。
なのでお引越しダビングができることになります。

前のDIGAのダビングが終わったら、外付けHDDのデータを前のDIGAにダビングし、新しいDIGAにお引越しダビング。これを2回行わなければならないと(DIGAが1TB、外付けHDDが2TBのため)覚悟していたので嬉しかったです。DIGAを使用するとダビングが中断するので一体何日かかることかと思いますが、待ってればいいことなのでありがたいです。

ただDMR-2W202には表示窓がなく時計表示もありません。(ちょっと驚き!)なので進捗状況を調べるためには電源を入れてTVで確認しないと行けません。その度にダビングが中断するのが煩わしいかな?

書込番号:25937449

ナイスクチコミ!0


pchanpppさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/25 11:53(1年以上前)

価格を抑えるためとはいえ、ディーガ本体に表示がないのは不便ですね。

お引越しダビング状況の別の確認方法として、
お引越しダビングをしているネットワークにPCをつなぎ、
つないだPCのエクスプローラーで、ディーガHDD内録画タイトルの確認はできるので、
ダビングを中断せずに、録画タイトルのダビング状況は、PCで確認できます。

お引越しダビングが終了したかどうかまではわかりませんが、、、

書込番号:25937743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BZT830BL呼び込まない

2024/10/23 21:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT830

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

正常に読み書きできていますが 、ブルーレイレコーダーから音が出始め 、読み込み 書き出しができません 。新品のブルーレイディスクに傷があるとの表示が頻繁に出ます。
ネットにはVXY2163か2163nがあるようです。
新品3万ちょつと、動作保証16000中古6000円ほど、
11年たつと悩みます。
よく故障なしでもちました。

書込番号:25936110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8732件Goodアンサー獲得:1402件

2024/10/24 07:22(1年以上前)

>hpakouさん
こんにちは

新品を購入されるのですか?

4万円台で、ありますけど。

書込番号:25936387

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2024/10/24 08:38(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
早速の書き込みありがとうございます。
書き込みの説明不足で、すみません。
レコーダーの交換だけしようかなとの書き込みでした。

書込番号:25936429

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/25 02:43(1年以上前)

新品VXY2163の元値は税抜き12000円です
プレミアム価格になってきてます
オクで妥協する価格を探しますか

書込番号:25937416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


satiyokoさん
クチコミ投稿数:16件

2024/10/25 11:00(1年以上前)

>美良野さん
返信ありがとうございます。
サポートに修理依頼しましたが,21年で部品製造中止とのことで,断わられました。
>新品VXY2163の元値は税抜き12000円です
ネット検索では3万以上ですね。
中古を探し交換します。

書込番号:25937693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

独自の画像処理回路「5upコンバーターPRO」搭載機の。
そろそろ発売してからまる二年になります。少しづつ市場価格が上昇している。
外付けUSBHDDドライブの
まとめ機能を搭載してくれれば買いたいのですが・・・。

書込番号:25936570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/24 11:12(1年以上前)

>Red_ribbonさん

レコーダー事業も先細りですからね、ましてやシャープは日本企業ではない今

親会社からGOが出なければ製品販売は難しいのではないですか?

書込番号:25936581

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2024/10/24 11:22(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

アドバイスありがとうございます。
パナソニックも意欲的な新製品をだしてこないし、レコーダー新製品が出ない今、過去機や現行機をかうべきなんでしょうかね。

書込番号:25936596

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/24 11:32(1年以上前)

新型のシャープの2KのレコーダーはパナソニックのOEMだから
4KもOEMになっちゃうかも

書込番号:25936607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:824件

2024/10/24 11:56(1年以上前)

>X指定さん

情報ありがとうございます。
パナソニックのOEMによる販売があるとは、初耳でした。
これは早期に末尾ET3シリーズを購入すべきかもしれませんね。

書込番号:25936626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング