ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(230820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26551

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

余白部分の色を黒くしたいのですが...

2009/05/31 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

既に質問されている人がいるかもしれませんが、質問です。

■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?
3:4画面比率の市販DVDを再生している時に、左右に余白が出来る部分です。
この部分を黒に変更する方法はどこかに載っているでしょうか?

■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
番組を選んで、その番組毎に録画モードを変更する方法はわかったのですが、基本設定の仕方がわかりません。
取扱説明書のどこを読んだら書いてあるか教えていただけたらうれしいです。

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9630581

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/31 15:13(1年以上前)

>■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?

初期設定の
「テレビ画面の焼きつき低減機能」を切ります(取説操作編130ページ)

>■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?

質問の意味が複数に取れます

通常録画の場合は
ふたの中の「録画モード」ボタンを押せばいいし(取説操作編19ページ)
予約録画の場合は
番組表を出しサブメニュー
そこにある「録画モード」を変えればいいです(取説操作編25ページ)

書込番号:9630610

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

2009/05/31 19:18(1年以上前)

ありがとうございました!

まず、焼きつき低減機能で両サイドを黒く出来ました。
...ただ、このまま黒にしておくと焼き付いちゃうってことですよね...(-_-;
どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。

録画モードの方は通常録画の方が知りたかった内容なので、こちらも助かりました。
まずは、いくつかの予約録画でモードを変えて録画して違いを感じてみたいと思います。

さっそくお答えをいただき大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9631664

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/31 21:36(1年以上前)

>どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、
>今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。

プラズマで4:3の番組の視聴が多いという条件でなければほとんど問題はないです。

書込番号:9632528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

2009/06/05 17:10(1年以上前)

そうなんですか!
わかりました。
両サイドが黒の方が観やすいので、そっちの設定にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9655254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2009/06/01 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:1048件

ブルーレイを購入しようと思うのですが、
そろそろ新製品の噂が出てきそうでしょうか?

書込番号:9638267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/01 23:46(1年以上前)

気が早すぎ

去年は五輪特需があったからペースが早かった(BW930系が不評で改良機を出す必要が
あったから)だけで夏より前にBWの新型が出るとは思えん(噂すら出て来ないし)。

書込番号:9638336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/01 23:47(1年以上前)

やっぱり、まだまだですか?
新製品まで待つか、50シリーズを買うか迷うところです。

書込番号:9638343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/01 23:50(1年以上前)

>新製品まで待つか、50シリーズを買うか迷うところです。

BW950系も930系より使いやすくはなっているから買っても損は無いと思うけど。

書込番号:9638371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/06/02 01:09(1年以上前)

俺はRDのブルレイ機でるまで待つよw

書込番号:9638828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 01:27(1年以上前)

待てば海路の日和あり。

書込番号:9638901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/02 06:14(1年以上前)

おはようございます。
実家では930を使っているので、50系が30系よりさくさくしているのは承知しています。
ただ、例年のスケジュールだと秋に発売すると思うので、やはり新製品が気になるところです。やはり、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:9639275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/02 11:15(1年以上前)

一部の回答者の人,「2ちゃん」じゃないんだから,タメ口はないんじゃないですか?

敬語を知らない阿呆じゃあるまいし。

書込番号:9639963

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 14:13(1年以上前)

そりゃ 新製品はでるでしょう

でなきゃ メーカーも たとえ パネルデザインを変えてでも出してきますよ!

そして850と830は中に入ってるソフトが違うので 動作は 速いですよ

メーカー曰く 「830は 動作が遅いのでクレームが多かった」と・・・

書込番号:9640559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 18:59(1年以上前)

800はオリンピック公式モデルと謳ってたんで
新製品控えてたって説もあります。
830はオリンピック閉会直後に発表されてますし。

オリンピックという特殊事情がなければ830は7、8月発売だった。
DVDレコが衰退しBDレコにシフトしていっている現状
サイクルが早くなってもおかしくは無いと思います。

信憑性は定かではないですがボーナス商戦前に投入との書き込みもありますね。

書込番号:9641383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/02 20:34(1年以上前)

今日ビエラ新機種発表が有りましたし、もしかして、新モデル近い内出るんじゃない!

書込番号:9641760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/03 06:49(1年以上前)

おはようございます。
テレビもHDD内蔵のものが発売されるようですし、
意外と早めに発売されるかもしれませんね。
50系は30系のマイナーチェンジなので、
後悔しないためにもやはり新型に期待です。

書込番号:9643990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 11:28(1年以上前)

私も30系使っていますが、同じく動作のとろさにはじらされますね。
それが改善されている50系は魅力です。だからと言って買い換える財力はありませんが。うらやましいです。

書込番号:9654212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでできること

2009/06/04 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:13件

この商品を検討中で、皆さんが安く購入した情報をワクワクして眺めています。

さて、この商品そのものの質問ではなく申し訳ないのですが、
現状では市販のBDやDVDはDLNAを通して再生できないとの認識ですが、
間違いないでしょうか?
その場合、将来的には可能になるような話はありますか。

また、メディア上に録画した物はDLNAを通して再生できますか。
HDD上の物だけですか。

ボーナス時期には更に値段が下がることを祈りつつ、イメージを
膨らませている毎日です。

書込番号:9652176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2009/06/04 23:05(1年以上前)

> メディア上に録画した物はDLNAを通して再生できますか。
> HDD上の物だけですか。

DLNAで配信できるのは、HDD内のコンテンツだけです。

書込番号:9652348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/05 01:52(1年以上前)

>その場合、将来的には可能になるような話はありますか。

唯一、例外で東芝のみコピ不利のDVDは配信できますが、将来的にも著作権がらみで、まず無理でしょう。
BDを飛ばしたいときはロケフリHD使うしかないですね。

書込番号:9653184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/06/05 08:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

BD機1台で各DLNA対応テレビでメディア視聴できれば
便利だなぁと思っていたのですが、
現状では追加投資なしでは無理なようですね。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9653761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日立の機種で省かれる機能について

2009/06/04 10:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-BH250

DMR-BW700にあってDV-BH250にない主な機能は以下のようですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20271010397/SortID=7964854/

>◎Panasonic・DMR-BW700にあります機能『ドアホン録画』『音楽CDの
取り込み』および『SDカードに記録した音楽の再生』につきましては、
本機では行えないようになっております。

新機種VL-BR9で省かれている主な機能(仮にDMR-BW730のOEMだとして)はどのようなものがありますでしょうか?

私は現在XR−01を使用していて、iLinkでムーヴができるBDレコーダーを探しています。BW730にあるアクトビラやBW750にあるアクトビラダウンロード、ワンセグ持ち出し機能がVL-BR9にあるといいなー、と淡い期待を抱いているのですが、取説に記述がないようなので素直に諦めるべきでしょうか?

書込番号:9649246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/04 10:57(1年以上前)

リモコンに10秒戻しボタンがあることから
この機種はBW750のOEMだろうと推測できます

DV-BH250(BW700OEM)の経緯から

・ドアホン録画およびセンサーカメラ録画
・音楽CDの取り込み及びHDDやSDカードへの録音
・アクトビラ関係やYouTube関係
・ワンセグ持ち出し

これらは間違いなく消えます
取説にも記述はありません

だからまあおそらく
唯一の長所は録画機能つきのWoooからi-linkで
DVL-BR9のHDDにムーブできることだろうと思われます

書込番号:9649312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/04 11:27(1年以上前)

>DMR-BW700にあってDV-BH250にない主な機能は以下のようですが、

これ以外にもdimoraやDIGAMANAGERでのPCやインターネットからの予約やタイトル変更も出来ないようなので
基本的にLANに関する操作はNG(ドアホン・dimora・アクトビラ・youtube)でワンセグなどは
LANは関係ありませんが、取説にないということはNGではないかと。

書込番号:9649399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 01:29(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、hiro3465さん、的確なご指摘ありがとうございます。

やはりあくまでWoooのHDDからのムーブ対策で、エキストラボーナスは期待できないということですね。

お二方のレスはDV-BH250/VL-BR9にするか、他のブルレイにするかの判断をする上でとても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:9653120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303

こんばんは^^

この機種は、LAN端子がありますが
パソコンに接続して録画した映像をパソコンのハードディスクに保存できますか?

それができれば、レコーダーのハードディスク容量を気にしなくても、いいかなぁ、って考えています。

LAN端子でなくても、他の接続の方法でパソコンへの映像の取り込みはできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:9651182

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/04 20:17(1年以上前)

デジタル放送は、無理。
アナログ放送なら可能

書込番号:9651225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/04 20:20(1年以上前)

2台のRD機をつないでダビングする機能はありますが
デジタル放送では絶対無理です
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/netdedab.html
(上記ページの注意書き3番)

書込番号:9651245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/04 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。

デジタルは無理なんですね〜。

他にネット環境があれば、LAN端子は、あまり必要ないですかねぇ〜。

書込番号:9651522

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/04 21:47(1年以上前)

>他にネット環境があれば、LAN端子は、あまり必要ないですかねぇ〜。

DLNA(他の部屋のTV等で視聴)やREGZAで録画したデジタル番組のムーブ、PCや携帯からの予約、
スカパー等の番組表の取得等に使います。

書込番号:9651759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/06/04 23:44(1年以上前)

なるほど〜、ネットと連携した、いろいろ便利な機能があるんですねw

やはりLAN接続できたほうが、いいかも〜^^

アナログ映像は、パソコンに取り込めるようですし。

さっき、吉祥寺のヨドバシカメラ見に行ったら
ポイント分差し引いて 43,970円でした。
これに決めようかな〜w

ありがとうございました。

書込番号:9652584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プレステ2で再生

2009/06/04 21:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

先日初めてこのデジタル家電なるものを購入しました。


このレコーダーでHDDに録画した地デジ番組やBSデジタル番組を、
DVDにコピーしてソニーのプレステ2で再生したいのですが出来ますか?


宜しくお願いします。<(_ _)>

書込番号:9651584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/04 21:30(1年以上前)

PS2はCPRM非対応なのでデジタル放送を見ることはできません。

書込番号:9651640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/04 21:37(1年以上前)

>PS2はCPRM非対応なのでデジタル放送を見ることはできません。

失礼。
ちょっと言い方ヘンですよね。

デジタル放送を録画したDVDを再生するには再生機がCPRMに対応していなければなりません。
よってCPRM非対応のPS2では無理です。

書込番号:9651692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/04 21:40(1年以上前)

早速の、ご回答ありがとうございました。 <(_ _)>

おまかせダビングなどしても再生されなかったので、
この場をお借りしました。

また、お世話になるかもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:9651715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/04 21:45(1年以上前)

PS2はCPRM非対応なので再生できません
http://www.jp.playstation.com/support/qa-472.html
PS3だったらできます
http://www.jp.playstation.com/support/qa-568.html

ちなみにおまかせダビングって
高速ダビングであっても録画や再生は不可だし
複数の番組をダビングする際は
自分の好きな順番にダビングできません

事前にディスクをフォーマットする必要はありますが
詳細ダビング使ったほうがいいです

詳細ダビングなら
ファイナライズを伴わない高速ダビング中は
HDD別タイトル再生や録画(予約録画・通常録画)
さらに番組の視聴もできるし
複数の番組をダビングする際は自分の好きな順番にダビングされるから
こちらのほうを使われることを強くおススメします

書込番号:9651748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング