携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波は届くのですか?

2004/12/03 23:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 デブヤンさん

マンション内のユニットバスで使用する予定です。
その場合、画面がフリーズしなく見れるのですか?
また、XF−810の電源が、ニッケル水銀電池なるものですが、
この性能について、お教えください。

書込番号:3581228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能

2004/12/03 18:32(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > TV-970

スレ主 序所序所ジョー――――――――さん

TV-880とどうちがう?

書込番号:3579895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

マレーシア赴任に向けて、真剣に検討しています。
現在のダイナミックDNSをサポートしていないプロバイダーなので、この機会に、NIFTY&TEPCOに変更しようかと検討しています。
どのたか、NIFTY&TEPCOで使用されているかたいますか?

書込番号:3570415

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨン様好き!さん

2004/12/01 07:52(1年以上前)

これから変更されるのでしたら
so-net+TEPCOの方が
よろしいのではありませんか?

SONYのエアボードに親切なのは
so-netだけだと思いますので。

書込番号:3570447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ベースステーションへの外部機器接続

2004/11/30 18:19(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 ラジオっ娘さん

ベースステーションに外部機器を接続しておられるユーザーの皆様におたずねします。
LF−X1は音声のみの(外部)入力をベースステーションから
モニター部に送信することは出来ますでしょうか?
ベースステーションにラジオチューナーを接続し遠隔地でラジオ放送を鑑賞したいと思っています。

書込番号:3567795

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨン様好き!さん

2004/12/01 04:05(1年以上前)

はい、これは出来ますよ!
但しベース側のラジオを常時つけっ放しにしなければ
ならないので日本に理解ある協力者がいないと出来ません(^_^)

書込番号:3570249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラジオっ娘さん

2004/12/01 20:10(1年以上前)

ヨン様好き!さんご返答ありがとうございます。

スペックを見る限り、DVDレコーダーなどをステーション部に接続した場合は、
AVマウスを使ってモニタ部から操作が出来るものだと解釈しているのですが、
「電源を入れておかないと使えない」ということは、
モニタ部の操作機能はラジオチューナーのリモコン操作には対応できないということでしょうか?
もしその部分がクリアできているのであれば私的にはこの製品が「買い」だと思っています。
その場合HDD機能の付いたレコーダーが繋げなくなってしまいますが、
それでもやはり私は遠隔地でAMラジオを鑑賞したいです。

書込番号:3572244

ナイスクチコミ!0


ヨン様好き!さん

2004/12/02 00:36(1年以上前)

>ラジオっ娘さん、
下のページでエアボードの裏側の写真が見られます。

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&ACK=REP&PID=LFX1

「エアボードを外国から」のメインとなるのは
「地上波アナログTV」と
「HDDレコーダー(DVD)」です。
これ等は当然、リモコン操作して見られますから
ご安心ください。

3系統あるビデオ入力のうちの
空いている1系統を有効利用すれば
「ラジオも」聞けます。
普通「ラジオ」にはAVマウス機能が付いていないので
「ある1チャンネルをつけっぱなしで聴く」ことに・・・
(いわば、これはオマケです(^_^))

書込番号:3573821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラジオっ娘さん

2004/12/03 17:20(1年以上前)

スペックをよく見ずに他社の製品と混同していたようです。
入力が3つもあるんですね。これならDVDレコも一緒につなげますね。
ラジオの電源を常に入れておかなくてはならないのが残念です。

ヨン様好き!さん、二度目のご返答ありがとうございました。

書込番号:3579685

ナイスクチコミ!0


VATENさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/18 05:20(1年以上前)

AV入力は2系統です。3つあるように見えるうちの1つはスルー出力です。

対応リモコンコード一覧
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/QA/software_control/index02.html
にアンプというのがあるので、AVアンプが操作できるのかもしれませんが、動作確認済みのリストにはAVアンプがありませんでした。
パソコン用に売っている連動電源タップを使って、対応している適当な機器の電源に連動させてラジオをON/OFFさせるというのはどうでしょうか。

書込番号:3648395

ナイスクチコミ!0


ブロードバンドマニアさん

2005/01/04 18:15(1年以上前)

入力1はTVモニタとの間にかませて、スルーさせています。
電源コードを抜かなければ、ベースステーションのスイッチを切っても、
TVモニタにはそのまま出力されるので、重宝しています。
入力2はスカパーで、AVマウスが活躍しています。
エアボードからスカパーの電源操作や、パーフェク・Jスカイの切り換え、
プログラムセレクト、番組情報などのほとんどの操作が可能となります。
入力3はエアボード側にあります。DVDなどをつなげて、インターネットを
サーフしながら、子画面で映画を見たり、ライブを見たりというのは
かなり楽しめると思います。
別のコーナーで書いたようにPS2をつなげて、DVDやCDは十分楽しめます。
ゲームについてはまだ研究中です。

書込番号:3728504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 h2cutieさん

はじめまして。使われている方どうかご返答頂けますと助かります!
購入して海外に持って来て使うにあたり、日本側で1ヶ月にかかる料金はネットの接続料金のみ(またはプロバイダーの1ヶ月の固定料金)と考えてよろしいのでしょうか?
みなさまどれくらいの料金のプランを選ばれていらっしゃいますか?
またはどれくらいかかりますか?
目安にさせてください。
やはり光を使われていらっしゃる方が多いのかしら?

どなたかDionの45Mを使われていらっしゃって、接続・視聴に海外から成功されている方いらっしゃいますか? 今度帰った時、購入を考えていまして、このまま日本側のプランでOKか検討を付けときたいと思いまして・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3545532

ナイスクチコミ!0


返信する
ばっふぁろーぐろーぶさん

2004/11/26 09:26(1年以上前)

こんにちは。アメリカで使用している者です。
私は日本側は光(だけど実測30M)を、こっちではケーブル(1M)の環境ですが、画質最高モードで見ることが出来ています。光なので、月額約7000円かかっていますが、日本側の費用はそれだけです。DIONの45Mでも設定さえ上手くいけば問題なく見れると思いますよ。

書込番号:3548658

ナイスクチコミ!0


ヨン様好き!さん

2004/11/27 19:20(1年以上前)

so-netのADSL50Mで成功しています。
費用はso-netへの支払いのみです。
モデムルーターのレンタル料も含めて
今は月額4千5百円だけで済んでいます。

書込番号:3554765

ナイスクチコミ!0


スレ主 h2cutieさん

2004/11/28 07:35(1年以上前)

ばっふぁろーぐろーぶさん、ヨン様好き!さん ご返答本当にありがとうございます!とても参考になり助かりました。1年計算でどれくらいかかるか目安が付けられました。改めてどうもありがとうございました。(私もアメリカからになりますが、接続成功するといいなぁ。)

書込番号:3557174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今、このページを見て!!

2004/11/21 23:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 こちらオーストラリア者。さん

私も海外に在住しており、今回ADSLを家に導入することになったことをきっかけにブロードバンドで少しでも日本のテレビを見れればと思っていたところ、
本日この「エアボード LF-X1」 について知りモーレツに欲しくなっているところです!!
そこで質問なんですが、モニターからの出力はできるのでしょうか??
製品の詳細をみると出力となるものがないようなのですが、何か出力して家のテレビ画面で見れる方法などあるのでしょうか??
ご利用していらっしゃる皆様は専用のモニターだけでご覧になっていらっしゃるのでしょーか??

書込番号:3530388

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱ0さん

2004/11/22 16:46(1年以上前)

モニタには外部出力はありません。
この液晶モニタで見るしかできませんよ。

ベースステーションにBSデジタル接続しおりまして、
1025i放送をモニタで見ますと、その画質はほとんど地上波並です。
画質に拘った製品ではないようです。
海外でのnetAVになると、ネット回線の速度依存もあるだろうし、
その画質はさらに落ちるようですが、詳細は?です。

書込番号:3532618

ナイスクチコミ!0


スレ主 こちらオーストラリア者。さん

2004/11/23 12:35(1年以上前)

>>>ぱ0さん、ありがとうございます。

ライブで日本のTVが見れるのはすごいのですが、こちらの回線状況などもあるので他の方法も検討しています。
シャープの「ガリレオ」でもHDDに録画してインターネット経由でダウンロードして見れるようですが、掲示板をみると故障が多いようで悩んでいます。

書込番号:3536284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング