このページのスレッド一覧(全1885スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2023年3月27日 10:10 | |
| 10 | 5 | 2023年1月20日 15:50 | |
| 4 | 3 | 2023年1月15日 01:57 | |
| 7 | 0 | 2023年1月4日 21:34 | |
| 0 | 0 | 2023年1月2日 07:35 | |
| 7 | 2 | 2022年11月28日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パナソニックのプライベートヴィエラを使っています。
毎日起こる通信不良を皆様はどのように、解決されていますか。
もちろん、通信不良で画像が止まった時、一旦消して、再起動する、その場しのぎではなく、恒常的な解決策をされていらっしゃる方の方法を教えてください。
4点
>黄色いゆりさん
夏場によく通信不良が起こるのでUSBファンで冷却したら、不良がほとんど起こらなくなりました。
天板を触って熱くないですか?
書込番号:25124939
![]()
1点
>Minerva2000さん
ありがとうございます。天板が少し暖かいです。
冷却効率が上がるように、浮かしてみます。
書込番号:25127662
1点
>Minerva2000さん
ありがとうございます。
熱暴走のようですね。放熱を良くしたら、トラブルが少なくなりました。
書込番号:25197216
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10
このようなものがあるので、参考にしてみて下さい。
https://panasonic.jp/privateviera/feature/area.html
遮蔽物の影響は、素材等に左右されるので、一概には言えません。
書込番号:25103164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ピクルーさん
こんにちは、当方 旧モデル UN-10E6を使用していました。現在は、UN-10N10を使っていました、受信の感度に関しては同等とおもいますので記載致します。
以前住んでいた鉄骨構造の集合住宅では、ダイニングに設置したチューナーに、ダイニングと壁1枚隔てた ユニットバス間での使用で、度々映像が途切れる状況でした。
現在は木造一戸建てで、ダイニングに設置したチューナーと2壁隔てた ユニットバス間で一度も途切れること無く使えています。
この時、設定の「電波状態」のレベルは アパートでは30ぐらい、現在は MAXの50となっており、視聴の快適さは電波レベルで判断きると思いますので、レベルが高くなるような配置を試してみることは可能だと思います
ただ、チューナーは設置場所の制約(アンテナコンセント等)があると思います。
アパートのときもこの制約があり、安い無線ルーターを購入して、それを使って感度アップさせていました。
なお、現在は中継なしても快適視聴できています
いずれにしても、実際のご使用になられる環境で試してみないと判断できないですね。
参考になれば幸いです
書込番号:25103856
0点
>おきゅおきゅさん
>不具合勃発中さん
アドバイスご意見をありがとうございます。
一人の時間とスペースを楽しみたいと思い購入を考慮しておりました、
木造住宅なら家中大体の場所で視聴出来そうですね。
追加でお伺いしたいのですが、
デメリットなどはどのような事でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25103991
0点
>ピクルーさん
使ってて気になる点は結構ありますね。
・視野角が狭い
・倒れやすい (スタンド構造の問題)
・リモコンが操作しづらい(汎用リモコンで代替可能)
・バッテリが意外と持たない(連続視聴1時間ぐらい)
・録画機能を使うには、追加投資が結構必要
・時計表示は便利だけど、文字が大きくて邪魔
・データ放送は見れない
・チューナーの電波の届く範囲でしか使えない
・稀に通信が切れて初期設定からやり直し
などです
でも、我が家の求める目的は 「お風呂でテレビを見る」であり、その点では これ以上の選択は無いと思っています。
気になる点は多いけど、それ以上にメリットがある製品だと思いますよ
書込番号:25105119
![]()
1点
>おきゅおきゅさん
気になる所は想定内のようですね、
サブのポータブル機としては十分そうですね。
さっそく購入したいと思います、
ありがとうございました。
書込番号:25105666
2点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19CFB10
ありがとうございます。
本体のみ、モニターのみででてる出品物はみな使えないんですね。
出品者は知らないのかほとんどそこに触れてないので揉めたりしないのかな。
書込番号:25096632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
不良でもない仕様にケチつけて揉める方が悪い
そんなので揉めるような輩がオークションなんかに手を出すべきじゃない。
書込番号:25097805
3点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15LD11
現在SONYのブルーレイレコーダーFBT-2000とnasneを保有しています。
メーカーのHPでは他社製品との接続は保証していない、とのことですが、実際他社のレコーダーに録画したコンテンツを再生しておられる方はいらっしゃいますか?
7点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19FB10
車載用にチューナーレステレビを探しているのですが、小さくても24インチで大きさ的に丁度良いのが無くこの機種を車載テレビとして購入を検討してるのですが、モニターのHDMIにfiretvstickをさしてチューナーを使わず視聴する事は可能でしょうか?
NHKに加入する予定がないのでチューナーの電源を入れず、モニターのみでネットテレビが見れるかが知りたいです。
解る方宜しくお願いします。
書込番号:25078874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10
こんにちは、本製品ではなくUN-10N10を所有しておりますが、電源接続は同じなので参考まで。
私も以前は マグネット式のビエラ(UN-JL10T2)を使用していました。
電源がプラグ式になって、防水非対応になりましたが、充電の度に防水フタを開け閉めする面倒はあるものの、接触不良などの心配が低なったので安心感があります。
ちなみに、現在使用している 10N10では オプションで充電クレードルがラインナップされており、防水フタを開けることなく充電することが出来るようになっています。
参考まで
書込番号:25029072
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


