
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年11月23日 00:43 |
![]() ![]() |
69 | 4 | 2019年11月2日 21:42 |
![]() |
2 | 2 | 2015年11月18日 14:09 |
![]() |
26 | 6 | 2015年11月19日 11:49 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月12日 20:37 |
![]() |
4 | 3 | 2015年11月7日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3
太陽光パネル設置に合わせてモニターを検討中ですが、太陽光の業者がAiSEG専用モニターとして奨めるHF-MC10A1という機種よりも、普通に市販されているプライベートビエラの方が、安いしモニタも大きいしこっちのほうがいいのでは?という気がしています。
メーカーのHPにおける説明(※)では 「AiSEG連携による”エネルギーの見える化”とAiSEG経由の機器操作」などの機能の差があげられているのですが、実際のところ普通に市販されてるプライベートビエラでも十分用が足りるのではないかという気がしています。
HF-MC10A1という機種は市販されている品番ではないのでここに記載していいものかという気もするのですが、プライベートビエラのユーザーでも、もし太陽光パネル利用者で参考になる感想や経験談などお持ちの方はお聞かせいただければ幸いです。
(※)http://av.jpn.support.panasonic.com/support/pvjcontroller/faq/index.html
以下抜粋
Q02.量販店等、一般に販売されているプライベートビエラと住宅機器コントローラーモデルとの違いはなんですか?
A02.テレビ(地デジ・BS・110度CS放送)の視聴・録画・再生といった基本性能や防水仕様のモニターである点は同じです。
プライベートビエラに対し追加されている機能は、
AiSEG連携による”エネルギーの見える化”とAiSEG経由の機器操作
パナソニック製”どこでもドアホン”の子機機能 ・JEM-A対応機器操作
宅外スマホからの電気錠状態確認&施錠
充電台アプリでのお天気、カレンダー表示(オプションの壁掛充電台使用時)
一方、削除されている機能は、
WEBブラウザ機能
4点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]
ユーチューブが急に見れなくなりました。
再生ボタンを押すと「エラーが発生しましたと」表示されて、「詳細」のところに触っても反応せず
何が原因がさっぱりわかりません。
ソフトウェアのアップデートの通知が来ていたので更新しても同じ症状です。
どなたか原因をご存じではないでしょうか??または同じ症状の方はいらっしゃいませんか??
41点

Webブラウザを起動して全く同じで俺も見れません。設定→ネットワーク設定→Cookie削除しても見れません。
書込番号:19322092
4点

こんにちは。
2日前からこの製品を使い出しました。初めは同様のエラーで視聴できませんでしたが、日をまたいで一瞬動作しました。
でも、その後すぐに再び視聴できなくなりました。
ネットワークはよく分かりません。
書込番号:19330369
13点

昨日(11/19)リリースされたVer.1.23のソフトウェアアップデート後、ユーチューブの動画を再生できるようになりましたね。
パナさん、ご対応ありがとうございます(^-^)
書込番号:19334074 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

多分解決されているでしょうがライトに切り替えるとYouTube見れます。
書込番号:23023907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
お風呂の改装のついでにコレを買いました。
買う前にコレの仕様が分からなかったので一応脱衣室にアンテナ端子と親機に繋がるLANジャックを工事しました。
届いてとりあえず部屋で使って見たところレスポンスもそこまで悪くなく電波が良好な近距離であればストレスなく使えました。
ごっそりコレを脱衣室に持っていけば問題なく使えますが、リモコン(別売り)さえあれば普通のレコーダーとして使えそうなのでチューナー部は部屋、モニターは風呂という使い方がしたいと思いいろいろやって見ていますがどうもうまくできません。
私の勝手な予想ですが、チューナー部が有線LAN繋がっていればチューナー部の無線エリアでは問題なく使える。さらにチューナー部の無線エリア外でも無線ネットワークエリア(wifi)であれば使えると思ってます。
ウチは家だけは広いのでネット環境がややこしく説明しずらいですが。
ONU
|
ルーター@
| \ \ \
ルーターA ルーターB C D 。。。
全て無線ルーターですが@からABCDへは有線で繋がっており、ABCDはブリッジモードになっています。
チューナー部を@に有線で繋げ@の無線エリアで設定した場合は問題なく使用でき、BCDへ繋いであるDIGAにもアクセスできました。
チューナー部を@に有線で繋げた場合、モニターだけ移動してAの無線エリアでは使えないのでしょうか?
これを試すと同ネットワークエリアでないと使えないとエラーがでます。
このエラーは「別のルーターが噛んだら別のネットワークです。」という意味なのか「Aとチューナー部が無線で通信できません。」という意味なのか?
ひょっとしてルーターのSSIDを@とAと同じにしたらできるのでしょうか??
天才の方アドバイスお願いします。
0点

天才ではないですが、
スマホやPCは情報を持っている親機はつながるものを選んでくれますが、
プライベートビエラのモニターはスマホやPCと違って、設定した親機にしか接続できないと思います。
(少なくとも以前の機種はそうで、この機種で改善していなければ)
なので、少なくとも、親機のSSIDとセキュリティーキーを同じにしないと
接続はできないと思います。
それでも接続できない可能性はありますが(MACアドレスを識別してるとか)、
とりあえずSSIDとセキュリティキーを同じにして試してみてください。
書込番号:19319486
2点

パナソニックのオペレーターは同じルータの電波でモニターとチューナーを中継するというのが絶対条件と言っていましたが、SSIDとセキュリティキーを同じにすればどのルーターを経由してもTV視聴はもちろんお部屋ジャンプリンクやSDへ転送などすべての機能が使えました。
同じような事がしたい方はいないと思いますが一応説明しておきます。
@ルーターが複数ある場合、親以外のルーターはブリッジモード(アクセスポイントモード)にする。
A親、子ルーターのSSIDとセキュリティキーを同じにする。
BUN-15T5にはLANケーブルを指さずにモニター部の操作で設定→ネットワーク設定→接続方法の変更→無線LANアクセスポイントと無線接続→無線ネットワーク検索→AのSSIDとセキュリティキーでリンクさせる。
後は同じSSIDのルータの無線エリアならどこでも使えます。
◎チューナ・・・無線・・・ルーター1---有線---ルーター2・・・無線・・・モニター
◎チューナ---有線---ルーター1・・・無線・・・ルーター2・・・無線・・・モニター
×チューナ---有線---ルーター1---有線---ルーター2・・・無線・・・モニター
「無線LANアクセスポイントと無線接続」
というのはモニターとチューナーが直接通信できる距離でも宅内ネットワーク経由になると思います。
なのでLANケーブルでモニターをルーターと繋いでも有線LANは機能しません。
さっき出来たばかりなので不具合があるかもしれませんがとりあえずできました。
アメリカンルディさんありがとうございました。
書込番号:19328853
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]
こちらの商品、購入を考えているのですが、当方東芝ユーザーのためビエラリンクというものが使えません。どなたか他メーカーのビデオレコーダーにHDMI接続して使用している方はいませんでしょうか?レコーダーに録画した番組をみたいのですが、BS.CS放送もみたいのでその都度B-CASカードを入れ替えるのがめんどうなので…。
書込番号:19318030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種ではないですが、
UN-JL10T1は他社(ソニー)テレビとビエラリンク動作してました。
電源オフ連動といった一般的なHDMIリンクは
問題なく動作しますよ
電源オン連動はあまり一般的でないのでどうなるかわかりません。
書込番号:19325130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

東芝REGZA 10WP1
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2039/id=52545/
こちらを購入されたほうが絶対幸せになると思いますです。はい。
うらやましいですぅー
書込番号:19330646
8点

ある程度は連動するんですね。検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:19330872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東芝からもポータブルタイプがでるんですね。悩みます…。
書込番号:19330873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

改めてみると質問を誤解してたようです。
これのHDMI端子はテレビにつなぐ出力なので
そもそもレコーダーには繋がりません。
プライベートビエラにしても東芝 10WP1にしても
レコーダーの録画を見るのはHDMI接続ではなく、
LANケーブルや無線LANのネットワーク接続です。
書込番号:19331316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、なるほどそもそもHDMIを理解していなかったようです。いろいろアドバイスありがとうございます。失礼しました・・・。
書込番号:19331592
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]
DIGA愛用者です。
以前の似た機種(レコーダー+モニタ)では、録画番組の再生時は、
早見再生(音声付早送り再生)が出来なかったようなのですが、
今回、取説を見ると、「出来る」旨の記載がありました。
小生が読み違えている可能性もあるので、
現実にお使いの方に、本当に可能か、教えていただければ助かります。
0点

UN-10T5-Kで録画した番組の再生は【1.3倍速】をタッチで【しばらくお待ちください。】で
約3秒から8秒で音声付きで視聴出来ました。
(家じゅうで、別の機種UN−JS130で録画した番組は、UN-10T5-Kでは、1.3倍の項目がありませんでした。)
書込番号:19311283
3点

>www777さん
早速のご返答、貴重な情報、ありがとうございます!
結構時間がかかるんですね。
現在、digaとツインバードのコンビで使ってるんですが、
そこまでレスポンスは遅くないので、
他の機能と総合的に判断すると・・・・悩ましいです。
書込番号:19311413
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]
お風呂使用の為に購入しましたが、チューナーからの電波が弱いため、途切れてしまいます。解決する方法はありませんか?アンテナ線の都合でチューナーが2階、お風呂は高断熱のユニットで1階です
よろしくお願いします。
書込番号:19293918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sai1510さん こんばんは。 二階から同軸ケーブルで風呂場の窓の外まで引き、下記の隙間ケーブル使ってTVへ繋がれてはいかが?
外を回らずに、屋内で配線でも。
隙間ケーブル
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e9%9a%99%e9%96%93%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab
または、ブースターを。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc&gs_l=hp....0.0.2.21318...........0.
書込番号:19294020
0点

>sai1510さん
チューナーが2階で無線が届きにくいって状況になっていますので、
チューナーからお風呂場間での中間あたりに、中継器を置くことにより改善されると思います。
http://panasonic.jp/privateviera/15T5_10T5/index2.html
このサイトページをスクロールしていくと書いてありますよ(*^^*)
書込番号:19294529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆香風智乃☆さんの情報から、、、
無線LAN中継機 DY-WE10
http://panasonic.jp/diga/p-db/DY-WE10.html
DY-WE10-W [ホワイト]
最安価格(税込):\12,074
http://kakaku.com/item/K0000791475/
ま〜 風呂でテレビ見るために 防水テレビがあり、さらに無線LAN中継機があるなんて 知りませんでした。
烏の行水 だから H i
書込番号:19295015
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



