携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプリンクのHDMI出力について

2016/09/28 21:25(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]

スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

購入を検討しています。
リビングにあるTH-P65ZT5とDMR-BZT820の録画を本機のお部屋ジャンプリンクのクライアント機能を使い、本機のモニターで見れることは当たり前に出来るのでしょうが、チューナー裏側のHDMI端子から
お部屋ジャンプリンクの画像を出力することは可能か、ご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:20247042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/09/28 23:02(1年以上前)

UN-15T5で試してみましたが、チューナーのHDMIで出力される録画再生はUN-15T5のHDDに録画された番組のみで「家じゅう」がありません。なので「お部屋ジャンプリンク」は不可でした。
機種が違いますが、同じ仕様だと思います。

書込番号:20247410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/09/28 23:32(1年以上前)

チューナーをレコーダとして使う場合(要はHDMI出力)のお部屋ジャンプリンクのクライアント機能は、
UN-JL10T2の世代までは可能でしたが、UN-JL10T3の世代からできなくなっています。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/ftp/r_jump_contents_01.pdf

UN-JL10T2まではクライアント機器として「レコーダ」「ディスプレイ」両方記載がありますが、
UN-JL10T3以降は「モニター」しか記載されていません。

書込番号:20247510

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 usioさん
クチコミ投稿数:84件

2016/09/29 00:39(1年以上前)

>柊の森さん
>アメリカンルディさん
ありがとうございました。よくわかりました。

書込番号:20247694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/10 21:58(1年以上前)

T2までディーガプラスだったのがT3からプライベートビエラになって方針が変わったと聞いたことがあります。
メインがチューナー部からモニター部へと変化したんでしょうね。

書込番号:20284623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6

クチコミ投稿数:22件

チューナーの電源 赤:「切」、緑「入」にすることはできますが、それによってモニターにによる視聴が、「不可」あるいは「可」と違いが出るわけでもなく、どういうことになっているのかよくわかりません。常時は節電のため赤:「切」で使用していて問題ないとの理解でよいのでしょうか?それとも色に関係なく常時「入」になってしまっていて壊れているのでしょうか?

書込番号:20234458

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/09/24 22:41(1年以上前)

チューナー部は、HDDを接続してHDDレコーダとしても使えるので、
その場合に電源ON/OFFで色の違いが意味が出てくるんじゃないでしょうか?

書込番号:20234814

ナイスクチコミ!6


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/09/25 05:31(1年以上前)

「入」にするのは、チューナーとモニターを無線接続設定する時くらいだったように思います。
通常は「切」で使用していますが、特に気にした事はありません。
私の使用しているのはUN-15T5なので参考まで。

書込番号:20235436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2016/09/25 06:14(1年以上前)

ありがとうございました。録画用のHDもないので常時:赤「切」で使用していて問題ないようですね。少し使用してみましたが、このプライベート・ビエラUN-10E6は性能的・機能的にかなりすぐれものですね。びっくりです。

書込番号:20235463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニー製レコーダーへダビング

2016/09/11 20:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

1年たたなうちに故障
修理依頼したところ後継機種への取り替えを提案されました
今 チューナーに録画せれているデータを手持ちのソニー製レコーダー
BDZ-EW520へ移行する方法はあるのでしょうか?
機械音痴の為 マニュアル等読んでも分かりませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20192099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/12 00:48(1年以上前)

ソニレコには多分ない

故障個所にもよりますが

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html

これに対応するパナレコ買えばできると思う

書込番号:20192924

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]の満足度5

2016/09/12 06:53(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/hdd/network/setup_t5/dubbing.html

操作は対応したディーガ側でするので、ソニー機では無理だと思う。

書込番号:20193179

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]の満足度5

2016/09/12 07:59(1年以上前)

追記です。
BDZ-EW520の取説66ページに「対象機種以外のソニー製ブルーレイディスクレコーダーおよび他社製レコーダーから、対象機種にはお引越しできません。」と記載されています。
なので無理だと思いますが、BDZ-EW520をお持ちなら、ダメ元で取説66ページを見てトライすれば可否が分かると思います。
ただし、UN-15T5とBDZ-EW520がネットワーク上で互いを認識している事が最低条件になると思います。

書込番号:20193272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/14 20:15(1年以上前)

>柊の森さん>こるでりあさん
ありがとうございます。
ダメ元でチャレンジしてみましたが 出来ないようです。
他の方も書き込みしているようですが
こちらもタッチパネルの故障です。
これだけ多いとリコール対象にはならないのでしょうかね?

書込番号:20200860

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]の満足度5

2016/09/14 22:32(1年以上前)

ダメ元でチャレンジして結果もダメでしたか。
やはり、タッチパネルの故障でしたか。
録画したデータは残念ですが、1年以内の故障で保証が効いて良かったと思った方が精神衛生上は良いと思います。
これだけタッチパネルの不良が多い(表面化していないのはもっと多いはず)と私も少し不安になってきたのでパナのサポートに確認してみようと思います。

書込番号:20201300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneに転送

2016/09/11 17:35(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

iPhone に録画した番組を転送したいのですが方法ありますか?

media accessで回線を利用して録画番組等見れますが、通信量を節約したいので自宅でwifi経由で転送保存したいです

書込番号:20191579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2016/09/12 12:22(1年以上前)

こんにちは。

MLPlayerDTVというアプリを使えば、iPhone に録画した番組を転送できます。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv.shtml

ただし保存はできないと思います。

書込番号:20193802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/12 14:58(1年以上前)

>Minerva2000さん

ご返答ありがとうございます。
Panasonic media accessと同じでストリーミングしかできないんですね

書込番号:20194125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/09/12 15:23(1年以上前)

ディーガに引越しダビングしてからなら転送出来そうですが、それならディーガで録画した方が早いので回答になりませんね。
直接は無理だと思います。

書込番号:20194185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/12 18:19(1年以上前)

>柊の森さん

ご回答ありがとうございます

残念ですが転送保存はあきらめたいと思います。

書込番号:20194582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

可能かどうか、教えてください!

2016/09/08 18:31(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

クチコミ投稿数:4件

日立 プラズマテレビ P50-XP05 を所有しています。
HDDレコーダー内蔵型TVなんですが、このTVの録画番組をプライベート・ビエラ UN-JL15T3のモニターで見ることはできないのでしょうか?
P50-XP05もプライベート・ビエラ UN-JL15T3もLANで接続している環境にはなっています。
もし可能であれば、やり方をご教示ください!

書込番号:20182317

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/09/08 19:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000773861/SortID=19691088/

出来る保証はありませんが、こちらが参考になるかも。
P50-XP05のサーバー機能の設定は取説P.160にあります。

書込番号:20182394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/09/10 16:22(1年以上前)

初めて、カカクコムの口コミに投稿しました。
柊の森 様
ご返信有り難うございました。
早速、試してみます!

書込番号:20188106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチリモコン

2016/08/26 01:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]

クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

UMA-PLRM02というマルチリモコンを購入し、操作しようとしたのですが、
リモコンコード1が入力されましたとなってしまいます。
また、モニターのリモコンコードの設定を変更すると、
決定&消音&1を同時に押せとなって、変更できません。

他社製品のリモコンを使用している方、いらっしゃいませんか?
どうやって設定したのか教えていただけませんでしょうか?

それともパナソニックが自社のリモコンを買わせるために
こういう設定しているのでしたら、これからはパナ製品は
なるべく避けるようにしたいと思います。

よろしくお願いします

書込番号:20144058

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/08/26 02:32(1年以上前)

>あっくん★彡さん
家電量販店に本機を持ち込んでパナのテレビリモコンでリモコンモード変更させてもらうのが一番かと思います。テレビ売り場の店員さんに相談すれば応じてもらえると思います。(購入店で無ければ何かしら消耗品の購入するなどの配慮は必要かと思いますけど)

>それともパナソニックが自社のリモコンを買わせるためにこういう設定しているのでしたら、これからはパナ製品はなるべく避けるようにしたいと思います。
お気持ちは分からなくは無いですが、プライベートビエラはサブのテレビという位置付けの商品なので、リモコンコードの初期値がモード2になっているのは致し方ないと思います。(パナのテレビをメインで利用しているユーザーに利便性を持たせるため)

書込番号:20144129

Goodアンサーナイスクチコミ!5


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/08/26 02:35(1年以上前)

>あっくん★彡さん
追記 学習リモコンがパナのモード1(プリセット?)になっているのであれば学習リモコンで決定&消音&1をモニターに向けて送信してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20144131

ナイスクチコミ!5


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/08/26 08:58(1年以上前)

メーカー番号を設定するだけで、国内主要メーカー製のAV機器を操作することができるとの説明があります。

パナソニックテレビのメーカー番号は066と085ですが多分085。

試しに我が家のパナソニックのプラズマテレビのリモコンコードを2にしたらプライベート・ビエラの操作ができました。

書込番号:20144477

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/08/26 09:36(1年以上前)

>また、モニターのリモコンコードの設定を変更すると、
>決定&消音&1を同時に押せとなって、変更できません。

これは、別売リモコン(DY-RM30)の出力信号のモードを変える設定なので、
それを無視してマルチリモコンを使ったら使えたりしないですか?

書込番号:20144549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

2016/08/28 14:42(1年以上前)

無事、解決しました^^
モード1への変更が、モニターの反応が鈍かっただけで、モニターとモード1のリモコンで
変更可能でした。
お騒がせして、すみませんm(__)m

>shimo777さま
家電量販店に持ち込んで変更・・・ものすごい発想です!
こういう発想大好きです^^
リモコンコードの初期値がモード2になってるのは良心的だと思います。
当初、リモコン(DY-RM30)がないとモード1に出来ないと勘違いしてたので、
まるで、PC・ビデオカメラ・TVをそろえないと連携できませんっていうソニー製品で揃えていたのですが、
結局、VAIO撤退でビデオカメラのPC取り込みが出来なくなってしまった苦い思い出が
頭をよぎりました><
>学習リモコンで決定&消音&1をモニターに向けて送信してみてはいかがでしょうか?
決定&消音&1というのは、DY-RM30のモード変更でした。モード1の決定ボタン受信で
モード変更が完了できるのですが、モニターがモード違いを受信した場合、
すぐには反応しないようです。5秒くらい決定ボタン押したら、やっと完了しました。
(そういえば、モード違いのメッセージ表示にも時間がかかってました)

>柊の森さま
>パナソニックテレビのメーカー番号は066と085ですが多分085。
はい。もちろん試しましたが、085もモード1のようです。
モード違いのメッセージが表示されました。実は、その他のマルチリモコンや
スマホのリモコンアプリでもモード2っぽい番号で試しましたが、全滅でした。
モード2のリモコンは、パナのリモコンにしかないように思えます。
唯一成功したのは、ビデオ一体型TV:047ですが、地デジに関するものは
一切操作できませんでした

>アメリカンルディさま
>これは、別売リモコン(DY-RM30)の出力信号のモードを変える設定なので、
>それを無視してマルチリモコンを使ったら使えたりしないですか?
じつは、このアドバイスで解決しました。
決定&消音&1をモニターに向けて送信するのかと勘違いしていたことに
気付かせて頂きました。そこで、決定ボタンを5秒くらい長押ししたら
やっと変更でき、解決に至ったのです。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20150937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

2016/08/28 14:48(1年以上前)

すみません。ひとつ訂正です。m(__)m

>柊の森さま
>パナソニックテレビのメーカー番号は066と085ですが多分085。
はい。もちろん試しましたが、085もモード1のようです。
モード違いのメッセージが表示されました。実は、その他のマルチリモコンや
スマホのリモコンアプリでもモード2っぽい番号で試しましたが、全滅でした。
******この箇所を訂正します*****
モード2のリモコンは、パナのリモコンにしかないように思えます。
=>パナのモード2を送信できるのは、パナのリモコンにしか出来ないように思えます。
*****************************
唯一成功したのは、ビデオ一体型TV:047ですが、地デジに関するものは
一切操作できませんでした

書込番号:20150950

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング