携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

社外 外付けケース + SSD

2016/05/15 20:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15E5

クチコミ投稿数:56件

既出であればすみません。また、教えて君でご気分を害されたらすみません。

この機種を購入しました。
録画にも対応という部分の興味本位と実利で質問させていただきます。

dy-hd500 対応ということですので、バスパワー対応ですが、パソコン工房で購入したUNITCOMのUSB2.0ケースに自宅にあったSSD180GB(INTEL、すみません今型番失念)が余っています。

ドンピシャ、この構成でないにしろ、無印外付けHDDケースプラスSSDで、録画等されている方がいらっしゃれば、動作情報等いただければ喜びます。

教えて君ですみません。

書込番号:19878208

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/15 22:08(1年以上前)

結構構成が違うのと、録画までしたわけではありませんが。。。

UN-JL10T1に、サムソンのSSD MZ-7PD256B/IT (256GB)+玄人志向USB3.0ケース GW2.5US-SU3/BKを接続して、
「登録しますか」メニューが出てきたので登録すれば使えたと思います(登録はしてません)。

以前BDレコーダのDIGAで家にあるHDDを片っ端から登録できるか試してみたことがありますが、
古めのHDDは認識できず、新しいHDDは認識できました。

パナソニック録画機の外付けHDD認識は若干癖があるようなので、
実物で試してみないとわかりませんが、
160GB以上で新し目のものなら大丈夫なんじゃないかと思います。

書込番号:19878486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2016/05/16 20:33(1年以上前)

壁面の細工

アメリカンルディさん

情報ありがとうございます。
写真を載せますが、チューナー部分はこのように壁面に設置中です。自作です。

この仕掛けは、家をたててからFTTHのCATVサービスが開始されて加入したため、それに関連する機器を壁面設置の上隠す目的で、棚兼ふたを設置しました。

で、その中にHDDを設置したいのですが、スペースが余りなく、薄いバスパワーHDDで(または類似の機器)を付けたかったためです。

人柱をしたいのはやまやまですが、説明書等には「USBメモリ等で故障は云々」という言葉が引っかかってのことでした。


他にも情報をお待ちしております。

書込番号:19880679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外出先のパソコンで視聴

2016/05/12 06:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

カタログにはスマホやタブレットでは視聴できると書いてあるのですが、
パソコンでも見られる方法があるのでしょぷか?

書込番号:19867866

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]の満足度5

2016/05/12 09:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage05.html

下の方にパソコンでの宅外視聴があります。
アプリは2016年7月リリース予定になっています。

書込番号:19868200

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]の満足度5

2016/05/12 09:44(1年以上前)

過去の質問は完全放置ですね。

書込番号:19868222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の設定方法

2016/05/06 23:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5

スレ主 radeon9200さん
クチコミ投稿数:21件

本日購入したのですが、画面が少し暗く、色が濃いように感じます。明るさや色の濃さを調整したいと思い、リモコンの「ホーム」ボタンを押して「設定」モードに入り、色々と探したのですが該当する設定が見つかりませんでした。また、内臓されている取扱説明書も確認したのですが、分かりませんでした。この機種は明るさや色の濃さを設定できないのでしょうか?設定の仕方をご存知の方が居られましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19852577

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/06 23:40(1年以上前)

テレビなりを視聴中に、リモコンの黄色ボタンを押すと出てきませんか?

書込番号:19852632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 radeon9200さん
クチコミ投稿数:21件

2016/05/07 00:07(1年以上前)

黄色ボタンを押して、画質の設定ができました。ありがとうございました。

書込番号:19852709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

NASで観れますか?

2016/05/02 15:39(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

そろそろ新型出る時期なのでしょうか?

値段が良いところまで下がってくれて来たので購入を検討してるのですが
HDDに保管してある動画をNASで観たいのですが
「お部屋ジャンプリンク」対応機種でないとダメでしょうか?

対応機種以外で実際にHDDに保管してある動画などをNASや無線LANで視聴されている方が
いらっしゃいましたら御教示ください。

書込番号:19838773

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/02 18:52(1年以上前)

とりあえず、わかるところだけでは、
新型はもうすぐ出ます。

http://panasonic.jp/privateviera/products/24f6_19f6/

NASに関しては、単なるNASではだめで、少なくともDLNAサーバー機能が必要です。
DLNAサーバー機能があっても再生可能はファイルは限られています。
特に、プライベートビエラはお部屋ジャンプリンクは対応してますが、
正式にはDLNAには非対応なので、あまり融通は利かないと思っておいた方がいいです。

その辺の具合は、UN-10T5/15T5/10E5/15E5と同じ状況だと思いますので、
(私のはもっと古い機種なので。。。)
それらの機種をお持ちの方(柊の森さんとか)がご存じかもしれません。

ちなみに、この機種を検討されているのは、
アンテナ線のない部屋でテレビを視聴されたい、という理由からですか?

書込番号:19839190

ナイスクチコミ!2


スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

2016/05/03 00:56(1年以上前)

>アメリカンルディさん

ご返信有難うございます。

新型もう広告されていたんですね!全然気づきませんでした。

観たい部屋にアンテナが来ていないのと、TV視聴と同じ割合でDVDも視聴するので
NASで何とかならんものなのかしらん?と考えておりました。

新型ではDVD搭載モデルが出るのですね。
でもNASで見れるならそれで充分なのですが…(悩)。


書込番号:19840353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDへのダビング

2016/04/30 15:22(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

内臓HDDの容量が少なくなってきたので、外付けUSB-HDDを接続したのですが、この機種では内臓HDDへ録画した番組を、USB-HDDへ移動することは出来ないのでしょうか。

書込番号:19833034

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/04/30 16:17(1年以上前)

可能です。

チューナー部リモコンで操作しますが、チューナーと他のテレビをHDMI接続しておく必要があります。

チューナー部リモコンのホームをタッチ 
「全機能から選ぶ」→「残す」→「ダビング」
「ダビング方向」「ダビング元」「HDD」「ダビング先」「USBーHDD」・・・

HDMI接続したテレビ画面を見ながらモニターをタッチして操作します。

書込番号:19833155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/04/30 18:05(1年以上前)

ダビングできました。
ありがとう御座いました。

書込番号:19833388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4の接続について

2016/04/25 20:30(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5

クチコミ投稿数:63件

子供用にPS4のモニター兼TVとして購入を検討していますが外部接続できないようなのですがPS4を接続してつかえないのでしょうか?

書込番号:19819293

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/04/25 20:47(1年以上前)

外部機器を表示するための入力する術がないので使えないです。

書込番号:19819331

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/04/25 21:32(1年以上前)

この機種は普通のテレビと違って、
「アンテナ配線のない部屋でテレビを見る」+「お部屋ジャンプリンクでDIGAの録画番組を見る」という目的に
ほぼ特化したテレビで、入力はアンテナ端子とLAN端子くらいですね。

書込番号:19819503

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2016/04/25 22:03(1年以上前)

>アメリカンルディさん
>口耳の学さん

ポータブルTVという商品コンセプト上、常設利用をする外部入力端子搭載はないのですかね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19819635

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング