
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年11月1日 00:11 |
![]() |
5 | 4 | 2015年11月2日 19:22 |
![]() |
19 | 4 | 2015年10月26日 13:03 |
![]() |
15 | 6 | 2015年10月26日 12:54 |
![]() |
3 | 1 | 2015年11月14日 22:55 |
![]() |
14 | 1 | 2015年10月24日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E5
自宅の浴室壁(ユニットバス)にセットして湯船に浸かりながら見たいのですが、壁に設置出来る台座のような物はどこで手に入るでしょうか?※イメージとしては、本器を直接固定ではなく、台座を固定して、出し入れするような使用方法です。
0点

簡易ですが付属品として添付のような吸盤式のフックが付いています。
コレを浴室の壁面に取り付けてモニターを固定させることが出来ますよ。
書込番号:19276588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういった付属品があるんですね。知らなかったです。どうもありがとうございました。
書込番号:19276662
3点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3
レコーダー部から他機器へ接続してなくて、モニターのみで視聴しております。
視聴中に画面をタップして、画面右側に表示される、チャンネルボタンは設定変更出来ないのでしょうか。
WOWOW等は未契約でJスポ等契約しているので
BSの[9][10][11]チャンネルを契約しているチャンネルに変更したいのです
昔のアナログTVでは簡単に出来てた記憶があるのですが
デジタル放送はそもそも出来ない操作なのでしょうか
1点

取扱説明書P.182
「受信チャンネルを修正する(BS・CS1・CS2)」
の通りにすればできそうです。
書込番号:19272914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アメリカンルディさん
ありがとうございます。一応その項目も見ていたのですが、
一番最初の[スタート]が見当たらないのです。
それらしいボタンはホーム→レコーダーリモコンの中にあるのですが、
他機器と接続していないからかタップしても何もおこらないです。
アンテナから直接レコーダーに繋いでモニターのみで視聴している場合行えない操作なのでしょうかね
電気屋さんで聞いてみようかなあ
書込番号:19274676
0点

失礼しました、HDMIで接続してる場合の設定みたいですね。
「タッチ」と書いてあるのでモニターでの設定かと思いましたが、
モニターをレコーダリモコンにして設定するってことですね。
もう確認されてるとは思いますが、
モニターのホームからの、テレビ機能設定−放送設定−放送受信設定で
設定項目がないとモニターでは設定できないかもしれませんね。
とりあえず、設定のときだけでもテレビにHDMI接続して設定してはどうでしょう?
書込番号:19276693
1点

>アメリカンルディさん
ありがとうございました。ダイソーでHDMIケーブル購入してきて無事設定出来ました。
やはりレコーダーをTVに接続してモニターをリモコンにしてからTV画面見て操作しないと不可能でしたね。
ありがとうございました。
あと、もう見てないと思いますが3個下のBCAS番号確認の質問のかたも
同じくHDMIを接続してからの設定になりますね。
カード抜いて番号見た方が早そうですね。。。
書込番号:19281895
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]
ちょうど自宅を新築中なんですが、これを埋め込み工事をして使おうと思います。
なにか不都合とかあるでしょうか?もしなければやってしまおうと思うのですが。。
そうやっている方いますか?
また、もしこれはそういう使い方がむかないのであれば、どんなのがいいでしょうか?
1点

タブレットでいいのでは。
自分はそうしています。
レコーダーの録画済みのも見れますし。
書込番号:19260889
3点

このテレビは電源を接続した状態で使えないので
埋め込みには向きません
埋め込み工事するならツインバードのVB-J09W当たりじゃないでしょうか?
書込番号:19260943 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます。電源接続のままでは使えないのですね。知らなかったです。ありがとうございます。
書込番号:19261047
2点

すいません、ちょっと正確じゃなかったので訂正すると、
電源を接続した状態で水場では使えません
(禁止されている)
です。
書込番号:19261228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3
とても便利に利用しているのですが、音量が小さくて、一番大音量の20にしても、
ちょっと離れたところに移動すると、よく聞こえません。
スマホなどには、差し込むだけで音がよく聞こえる差し込み型のスピーカーなどがありますが、
そのようなスピーカーなどはありますでしょうか。
何かしら、音量を大きくできる方法などがもしありましたら、
ご教示頂けましたらと思います。
よろしくお願い致します。
3点

こんな商品は、いかがですか。
http://panasonic.jp/compo/mc20/
http://kakaku.com/item/K0000613018/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:19260538
2点

お風呂では蓋を開けられないので使えませんが、
ヘッドホン端子があるのでスマホで使える手元スピーカーなら何でも使えますよ。
と言っても、アンプなしでスマホに差すだけのものでは
対して変わらないと思います。
コンセントから電源が取れれば、
アンプ内蔵のPCスピーカーがコストパフォーマンスが高いと思います。
書込番号:19260961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
使用場所がわかりませんが、防水仕様のスピーカーならこちらなんかがオススメです。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0170/id=40328/
書込番号:19260990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このテレビ、Bluetooth送信機能はないと思いますよ?
書込番号:19261012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外部入力もついているので、アナログ接続も可能ですよ。
「このほか、スピーカー背面の防水・防塵用端子カバーにAUX入力端子を装備しており、別売りの3.5mmラインケーブルを使って、....」
書込番号:19261063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビもスピーカーもどちらもですが、
アナログ接続すると防水じゃなくなりますよ?
書込番号:19261192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > アズマ > LE-WL10
先日私もこちらの商品購入し同じように接続できずにいましたが、説明書のP22にマッチング設定の方法があり試しにやってみたところ マッチングが完了しました というメッセージが表示され使用することができました。 試しにやってみてはどうでしょうか? ちなみに使えはしましたが2〜3mの距離でも音声は途切れる、常にノイズははいる、画面が消える、リモコンが反応しなくなるなど正直あまり使えません。
書込番号:19318085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]

こんにちは
純正の壁掛け金具よりお安く、いろいろな金具が販売されています。
お持ちのテレビの取り付け穴の横幅など測って、上手く合うものをお探しください。
http://www.kabekake.jp/?gclid=CNyrjffU2sgCFYUGvAodEgIEwg
書込番号:19255755
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



