このページのスレッド一覧(全1885スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2022年11月22日 18:43 | |
| 6 | 1 | 2022年11月22日 18:56 | |
| 2 | 3 | 2022年11月13日 12:24 | |
| 6 | 1 | 2022年11月8日 11:18 | |
| 5 | 3 | 2025年2月3日 16:22 | |
| 4 | 2 | 2022年10月23日 11:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CN10
最新機種のUN-15L11は、専用充電台で充電するしか電源がとれないそうです(防水の安全の観点から)。こちら、ふたを外して、側面のジャックから常時電源をとることができますか?
0点
モニターの側面に電源アダプターを繋げた状態でつかえますよ。
アダプターは、防水ではないので風呂場等で、使うなとかかれている。ということは、水気のない場所なら使えると考えるのが自然でしょう。
書込番号:25020668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10L11
ヨドバシ店員に聞いたところ、本品から電気は、付属するモニター専用台で充電するしかなく、電源ケーブルの差し込みプラグがくなったとのこと。理由は水場でつかうので、危ないからだと。本当ですか?
6点
https://news.panasonic.com/jp/press/jn211005-1
優れた防水性能を売りにしているので、そうなんでしょうね。
書込番号:25020687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10L11
Panasonic サイトもハードディスクメーカーサイトを見ても外付けHDD売れ筋上位の機種はこれに対応してないようですが最新情報ないでしょうか。
書込番号:24997147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
基本的には動作確認リストは、発売時の情報で更新はされません。
なのでリストにある商品以外は自己責任でしかありません。
まあ新しい機種でも動く可能性はあります。
書込番号:24997170
![]()
1点
SeeQVaultとかタイムマシン対応とか面倒なのがない分、
パソコンで認識するクラスのHDDならなんでもイケそうな空気を感じるので
自分ならその辺のテキトーなの繋いでみるけどな。
書込番号:24997199
![]()
0点
売れ筋1位くらいのを買ってみて、繋いだら確かに何の問題もなく使えました。
発売時点以降更新されないというのは知りませんでした。
どうもありがとうございました。
書込番号:25007591
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K
メーカーに問い合わせたところ IRプロフィール番号はfire TV の設定時使用する情報でプロフィール番号は未設定だと回答をもらいました。
書込番号:24999990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K
【困っているポイント】
FireStickを接続しても音声が出ない
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
FireStickをHDMI端子に接続しも、画像は出るが音声が出ません。説明書にはHDMI端子は外部モニターとして使用可能と記載されています。
FireStickは使用できないのでしょう?
書込番号:24984947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FireStickの音声設定を変えてみてはどうでしょう?
書込番号:24985018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
FireStick側で音声設定を変更して音が出ました。
書込番号:24985051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
割り込みではいる形になりすいません。
実際に設定した設定方法を教えて欲しいです。
書込番号:26060820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10
約5年愛用していたプライベート・ビエラUN-T5Sを海外で使おうとしたのですが、
モニターが全く立ち上がらなくなってしまいました。(3年前には同じホテルで問題なく録画を再生視聴できました)
まずは修理に出そうと思っていますが、修理不可能となってしまった場合は、この型の購入を検討しようと思っています。
録画して、旅先でお出かけ再生できることが購入条件なのですが、
この型は、別売りのUSBハードディスクに録画して、旅先でオフラインで再生できますでしょうか?
また、修理に出すのは、パナソニックの修理センターに連絡すればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2点
確認ですが、「おでかけ再生したい」とは、スマフォやタブレットで見たいということですよね?
プライベートビエラUN-10E10は、『どこでもディーガ』というアプリ(無料版でok)を使えば、
スマフォで見られます。
↓
https://panasonic.jp/diga/apps/watch.html
ただし、↓に注意
どこでもディーガを使って、海外で視聴できますか?
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41632/
UN-T5Sも『どこでもディーガ』に対応していると思われるので、スマフォにアプリをいれて
再生できるか、試してみれば?
パナソニック修理相談窓口
0120-878-554
近所の家電量販店でも受け付けてくれると思うので、聞いてみれば?
書込番号:24976631
0点
ありがとうございます。
この、「どこでもディーガ」というのは、ワイファイやネット通信量が大量にかかってしまうことになるのでしょうか?
使っていたUN-T5Sは、マイクロsdカードにダウンロードして、ネット通信を介せず、
自家用車内や海外でもビエラモニターで録画番組を見れたので、
そのように、何かにダウンロードして持ち出して、通信機能を介せずに、ビエラで見ることができのが理想ではあります。
でも、そのように、メモリにDLして持ち出してネットを使わず持ち出し再生ができる機種がもう販売されていないようでしたら、
ワイファイ環境下でのみ、どこでもディーガというのを試してみようと思います。
今使っているUN-T5Sのモニターのみが壊れてしまい、チューナー内と、DLしたマイクロsdカード内には録画した番組が残っているので、
それをどうしたら見られるのかを考えています。
情報をありがとうございます。
書込番号:24977025
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


