このページのスレッド一覧(全1886スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年2月23日 12:32 | |
| 0 | 0 | 2005年11月1日 18:29 | |
| 0 | 8 | 2005年11月11日 10:04 | |
| 0 | 1 | 2005年11月17日 18:12 | |
| 0 | 7 | 2005年12月5日 02:11 | |
| 0 | 1 | 2006年5月2日 12:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5
スゴ録の遠隔操作方法で質問があります。スゴ録はRDR-HX92Wを使っていますが、遠隔操作する際のDVDとHDDの切り替え方法がわかりません。元々できないのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。
0点
自己レスです。
私の設定間違いでした。リモコンの設定がDVDになっていたので、HDD+DVD(一体型)にして、デッキ切換を押すことにより解決しました。お騒がせしました。
書込番号:4849495
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
無線なので距離が遠いと届かなくなると思うのですが、先日、仕事先で無線LANでアクセスポイントとクライアントの間にアクセスポイントもう1つ設けてそれをリピータと言う設定にするとそのアクセスポイント経由で到達距離を長くするのを見かけました。
これってエアーボードにも使えないものでしょうか?
通常)
・ベースステーション→モニター
・ベースステーション→アクセスポイント→モニター
〜〜〜〜〜〜〜〜
どなたか試した方がおられましたらご教授願いませんでしょうか。
できれば使った機種とかも参考にさせて頂ければと考えております。
宜しくお願い致します。
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
5万円ちょっとの製品ですから、2011年7月24日?まで使い倒すつもりで購入しました。その後もDVD再生機としては使えますし、かなり高い確率で地上波アナログ停波は延期になると読んでいます。
書込番号:4540448
0点
ほよちゃんさんの意見に賛成!
HDDレコーダーも最近買いましたが、コピーワンスに悩まされず快適です。
先ほど、この機種に気がつき、今までず〜と旧機種XF-810をワッチしてきて、驚いて飛びつきそうな勢いですっ!
書込番号:4552790
0点
自己レスです。
XF-810の後継かとおもったら、これって、単なるテレビ+DVDなのですね。(XF-810がネットワークテレビっぽいのに対して)
勘違いしてました。私のターゲットとは違います。失礼いたしました。混同する人がほかに居ると困ると思うので念のため、書き記しておきます。
書込番号:4553366
0点
私もXF-810を買おうかどうか迷っていました。便利そうだけど値段は10万以上しましたし、無線LANの不具合の報告も心配の種でした。それでこの機種が発表になったら、すぐに価格サイトで値段を調べて注文しました。うちはたまたま風呂の中でテレビが映りますが、いつも見たいものをやっているとは限らないので、今やDVDを見ている時間のほうが長いかも。
書込番号:4560380
0点
ほよちゃんさん こんにちは
>うちはたまたま風呂の中でテレビが映りますが
良いですね。私の家では映りません。
知人のポータブルテレビを借りて
試しましたがどうやら電波の弱い地域のようで砂嵐状態です
DV-900W又はDV-700Wを買ってテレビが映らないと悲しいので
DVDだけと割り切ってDVDザバディを買う事にしました。
仕方ないのでテレビはDVDレコーダで録画しています。
書込番号:4560511
0点
デジタルチューナーを接続すれば見えるが、画質は高精細にはなりませんと説明書に書いてあります。
書込番号:4561703
0点
DVDザバティってどんな機種かと思ったら、チューナーレスのモデルなんですね。よく使っている通販サイトで価格を見たら
ザバティ:31000円
700W:42799円
900W:52800円
でした。ザバティの液晶は7インチですから、+11799円でチューナーが、+21800円でさらに液晶が大型化ということで、この辺が判断基準でしょうね。
書込番号:4569972
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
スキャナーで漫画をスキャンし、お風呂で見ようかと考えています。
そこで、いくつかわからないことがありますので、わかる方がいればお答えいただきたいと思います。
1.自分で所有している漫画をスキャナーで溜め込んで、DVDに書き込みDV−900Wで個人的に見ることに違法性はないか。
2.漫画の吹き出しが見れるほど、画面の質(解像度?)は高いか。
3.JPEGを閲覧するときに、画像を90°回転することはできるか。
4.画像、音楽ファイル等をフォルダーで管理できるか。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点
>3.JPEGを閲覧するときに、画像を90°回転することはできるか。
回転は可能です
>4.画像、音楽ファイル等をフォルダーで管理できるか。
管理できますが、日本語は化けます
書込番号:4585492
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
NET AVが利用したくて実家引越しを機に自宅の回線をフレッツ光(どうもBフレッツとは違うみたいなんですが・・・)に変えました。
以前はSo-netのADSL利用でIODATAのルーターと併用で利用していましたので、
同じやり方で設定しようとやってみましたが、
まずNTTから渡されている光のモデムがブリッジモードには変更できないとのこと。
これじゃあIODATAのルーターも使えません。
まず、ベースステーションにつなげて
ワイヤレスでインターネットを試みているんですが、
それすら「WWWに接続できません」の表示が出てだめな模様・・・・。
お手上げです。
So-netのサポートページなども見てるんですが、
解決の糸口もつかめず、来週海外へ帰国しなくてはいけません。
どなたかSo-net光プレミアム利用でNETAVを利用している方いらっしゃいますか?
どうかご教授ください。
0点
光プレミアムということは関西方面の在住の方でしょうか?
シンガポールで見ております。
現在はケーブルテレビネット回線なのですが現在では遅いので
こちらに移動する前から実家をフレッツ光プレミアムにしようと二ヶ月前から申し込んで、エアボードをやっていますと担当者に伝えネット状況も全て伝えていたにも関わらず当日工事の途中に「やはりできません」と工事途中で現在中断しております。
私もネットの事はあまり詳しくないのですが、どうもルーターの機能を使わないことには使用できないとのこと。フレッツファミリー100というものならば使えるらしいです。
あれだけ担当者にわからないことがあればソニーに確認してくださいと言ったにもかかわらず何故かルーター販売元のIOデータに確認し、「ルーターの二重つなぎはやめた方が良いと言われてやめました」との返事。もう怒りを通り越してあきれ果てています。
後でもう一度確認しましたが、どうもプレミアムに関しては全国に先駆けて関西だけの様でつなぎ方が他とは違うらしいです。NTT側は使えないと思います(関西では誰一人エアボードを使っているという話を聞いたことがありませんとの返事でどうにもなりません)と言っていますし、ソニー側はまだ使用されている方の報告がありません。とのことですしこちらは工事途中で八方ふさがりになっています。
設定変更には画面が必要で日本に帰らないと詳細がわからなくて申し訳ありませんが、私はeo光ファイバーにしようと考えています。(途中までの工事のおかげでeoの工事費が無料にはならないらしいです・・・)
確か、ソネット光プレミアムにはDNSサービスが使えなかったはずなのでホント困っています。
長々と書いてしまいましたがNTTは「今後、エアボードを使う方が増えれば考えます」というどうしようもない回答までされてしまいました。
書込番号:4576407
0点
Bフレッツ(関東)なら問題ないのでしょうか??
ソネットに聞いてもよくわからないみたいなのですが。。。
今まではso-netのADSLで繋いでいて(週に1回の再起動を除けば)
普通にnetAVできていたのですが、日本側の引っ越しにともなって
光にかえることになり、よくわからないで困っています。
それにしてもnetAVに繋がらなくなったときの対応策は再起動のほかに
ないのでしょうか。困っている人はかなりたくさんいると思うのですが。。
話がずれてすみませんです。。
書込番号:4585515
0点
そうなんです。西日本在住です。
結局光プレミアム回線では物理的に無理のようなことをいわれ、
今Bフレッツ回線に変更中です。
書込番号:4587535
0点
私の実家(一戸建て)も関西です。
So-netは西日本の場合、「So-net光withフレッツ」と「フレッツ光プレミアム」「Bフレッツ」と3種類あるみたいですが、
「Bフレッツ」に加入したら良いということでしょうか?
関西電力のeoでも使えるんですか?
関西ですので、まずはプロバイダー(光ファイバーの種類)選びにとても不安になっています。
ご意見の程、宜しくお願いします。
書込番号:4590799
0点
先月発売されたLF-PK1も、Net-Av機能を使おうと思ったら、関西の場合は問題があるんでしょうか?
何度も質問、お許しください。
書込番号:4590869
0点
eo に問い合わせてみました。
現在のケーブルテレビネットの接続スピードが実は少し遅いので以前もお話ししたとおり光に切り替えようと思っています。
光プレミアムがダメだったので先にeoからこういう回答を得て大丈夫かなと思っております。今度は日本に工事期日に帰国して立ち会おうと思っています。
こちらでも週に一回はネットが使えてもテレビが見られない状態になるので電源を入れたり切ったりしてもらっています。
ソニーに確認するとネット速度の足りなさがそういう事象につながるのかもしれませんと言われました。(ネットスピードが上がっても無くなるかどうかはわかりません、とも言われています。)
ソニー製エアボードご利用の条件のひとつにグローバルIPアドレスが挙げられているようでございますが、弊社eo光ネットホームタイプでは各お客様に動的なグローバルIPアドレスを割り当てさせて
いただいております。
「ルーターをご利用の場合」と記載がございますが、弊社eo光ネットホームタイプにて宅内に設置させていただく端末(光回線端末)にはルータ機能は備わっておりませんので、特に問題はないものと
思われます。
また、eo光電話につきましては、弊社光回線端末直下に
eo光電話専用の端末(eo光電話アダプタ)を設置していただきます。配線は以下をご参照ください。(━:LANケーブル =:電話線)
光回線端末
┃
eo光電話アダプタ=電話機
┃
ブロードバンドルータ(お客様にてご用意いただきます)
┃
パソコンやエアボード等の機器
光回線端末と同様、eo光電話アダプタにもルータ機能は搭載されて
おりませんので、eo光電話のご利用も問題ないものと思われます。
なお、弊社eo光ネットホームタイプにてエアボードを利用されているお客様の有無につきましては、恐れ入りますがご案内いたしかねます。また、弊社にてエアボードを介した場合の動作確認は行っておらず、ご利用の際の動作保証はいたしかねます。
あらかじめご了承の上、ご検討くださいますようお願いいたします。
書込番号:4627514
0点
sara418様、ご親切にどうもありがとうございました。
電力系の光はとても速度が速いと聞きましたので、私もぜひeoにしたいと思います!
書込番号:4631686
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5
LF-X5だとLFA-PC2の追加で他のパソコンでTVが見れるそうなので、LF-X5の購入を考えておりますが、ただひとつの難点が、LF-X1のようにお風呂で使用できないことです。そこで、どなたか、LF-X1用のお風呂ジャケットにLF-X5を何とか詰め込んでお風呂で使用している方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃったら、装着の要領を教えてください。
0点
PSPもそうですが、シップロック(食品保存用の密閉バッグ)に入れて防水してる人はいるようです。
一応水は入らないはずですが、完全に自己責任ですね。
お風呂ジャケットの対応をやめたのも、トラブルが多かったからかもしれないですし。
書込番号:5043071
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


