
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2020年10月15日 15:27 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2020年10月16日 08:17 |
![]() |
9 | 1 | 2020年11月3日 10:19 |
![]() |
14 | 3 | 2020年10月12日 09:44 |
![]() |
9 | 4 | 2020年10月15日 22:59 |
![]() |
10 | 6 | 2020年10月12日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10CN9
【使いたい環境や用途】
この製品で、旧型のUN JS130(2014年製)のリモコンは使用できますでしょうか?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23727391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯テレビの品番はUN-JL10(15)T3でUN-JS130はレコーダー部分の品番です。
リモコンは付属していません。
当時の別売りのリモコンはモニター用とレコーダー用で別々なのでUN-JS130のリモコンはレコーダー用のリモコンです。
現在のプライベートビエラ用の別売りリモコンなら1台でモニター部とチューナー部の操作が出来ます。
書込番号:23727556
0点

ありがとうございます。旧型のチューナー部のリモコンがありますがチューナー部では新型でも使用できますか?
書込番号:23727574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当時の別売りリモコンはDY-RM20(DIGA用)なのでこれと同じならチューナー部の操作は可能なはずです(確信はありません)。
基本的にモニター部はビエラと共通でチューナー部はDIGAと共通です(リモコンモードのデフォルトは2です)。
我が家のプライベートビエラではビエラやDIGAのリモコンのモードを合わせれば反応します。
製造年度によって対応の可否がある場合があるのでパナのサポートに確認されたほうが確実だと思います。
書込番号:23727665
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9
【使いたい環境や用途】
この製品にハードディスクを付けて、40型のテレビに接続したいと思います。
【重視するポイント】
ハードディスクに録画したものを40型の普通のテレビでみたり、この製品の画面を風呂に持って行きハードディスクに録画したものを見たりしたいと思いますが可能でしょうか?
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23726690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説 37ページ お部屋ジャンプリングを利用して他の機器の録画した物を再生して見る
79ページ 別売りのUSB-HDDについて
HDDはこの製品につけて使うので、風呂場に持っていけません。
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-10E9_manualdl.html
書込番号:23726786
0点

説明が悪くてすいません。リビングのテレビとこの製品のチューナー部をHDMIで直接接続し、この製品のチューナー部に外付けしたハードディスクの画像をみることができるかということをお聞きしたかったのですが。わかりますでしょうか。
書込番号:23726852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


取扱説明書の44ページを読めば可能なのが分かります。
ホームページからダウンロード可能ですので。
書込番号:23727002
0点

>リビングのテレビとこの製品のチューナー部をHDMIで直接接続し、この製品のチューナー部に外付けしたハードディスクの画像をみることができるかということをお聞きしたかったのですが。わかりますでしょうか。
別のプライベートビエラを使用していますが、同じような使い方をしていますので、考えていることは可能です。リビングのテレビで見る場合はHDMI接続されているので、テレビ側の入力を接続したHDMI端子に切り替えるだけです。録画番組の選択等の操作には、モニター部分をリモコン代わりに使用します。お部屋ジャンプリンクは関係ありません。
書込番号:23729023
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CN10
設定が難解で、やっとのことで宅内ネットワークには接続できたのですが、YouTube等がどうしても見れません。無線LANがバッファロー製なのが悪いのでしょうか。
詳しい方ご教授いただけると助かります。
書込番号:23722399 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>グランド21さん
無線LANルーターと本機の電源プラグを抜いて、2分後差し込んではいかがでしょう?
書込番号:23764781
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C16AP-W [ホワイト系]
タイトルのようにお風呂でYouTube、Netflix、Amazon primeビデオが観れるようなものはありますか?
iPadを、防水カバーつけてというのが無難なのかもですが、できればこのようにオシャレで使いやすいものがよいなと。AQUOSやPanasonic VIERAが良いなと思ってます。
書込番号:23711296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トラ木さん
お風呂で使えるテレビでそれらが視聴できるものは無いと思います。
書込番号:23711311
2点

スレ主さんの過去の書き込みを拝見すると既に理解されていると思いますが、YouTube、Netflix、Amazon primeビデオの中ではYouTubeなら可能なものがあります。
書込番号:23712740
3点

ちょっと間があいたのでそろそろ出たかなあと思いまして質問させていただきました。
まだのようで残念でした。
もうテレビって時代じゃなくなってるしそれほど難しい技術とも思えないので残念です、、
ありがとうございました!
書込番号:23720972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9

基本的な仕様の違いは無いと思います。
タッチパネル(リモコン別売り)の機種を使っていますが別売りの防水リモコンを追加購入して使っています。
モニターから離れて操作する事が多いのでリモコン操作の方が私は便利です。
新機種は分かりませんが過去のタッチパネル機種ではタッチパネル暴走というトラブルがありました。
書込番号:23705548
3点

ありがとうございます。タッチパネルは必要なく、旧型がお得と言うことですね。
書込番号:23706340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


解決済みですがタブレットのような使い方が主ならタッチパネルが便利かも。
書込番号:23728632
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10N10
お風呂、洗面所に交互に持ち運んで地デジや動画配信サービス、音楽配信サービスを利用したいと考えています。
この機種が機能面でも第一候補ですが、Netflixは非対応となっています。
Netflixはかなり利用するので、何か他に良い機種や方法があるでしょうか?
あと、この機種はAmazon Music などが聞けるものでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
7点

>ぼでこさん
タブレットを防水ケースに入れて使うのはいかがでしょう?
ケースにはハードタイプとソフトタイプがあります。
テレビの視聴にはタブレットに専用アプリを入れてレコーダーから転送することになります。
書込番号:23698786
0点

防水タイプでNetflixに対応しているのは無いようです。
UN-19FB10、19CFB10のみ対応。
Amazon MusicとNetflixを可能にするならモニター部にHDMI入力のある非防水タイプのプライベートビエラににFireStickTVを接続すれば可能。なのでお風呂は無理。
書込番号:23698805
3点

× FireStickTV
○ FireTVStick
書込番号:23698818
0点

ご意見ありがとうございました
Minerva2000さんからご提示いただいた方法が
わたしが希望する使用法に1番近いような気がします。
そのように準備してみます。
大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23706900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼでこさん
Amazonプライムデー(10/13,14)でFire HD8タブレットがおそらく6980円で発売されます。
Google Playを使えるようにするにはひと手間かかりますが、お勧めです。
書込番号:23706926
0点

グッドアンサーに選んでいたつもりが…
日にちがかかってすみませんでした
明日のプライムデーで入手します
何度もアドバイス大変助かりました
ありがとうございました
書込番号:23722409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



