携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネット接続速度

2004/07/27 17:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 どうしてださん

LF-X1を使用していますが、インターネットの接続スピードがPC使用時には5M程度でるのですが、エアボードですと無線でも有線でも500〜最大1M程度しかでません、また、ベースステーションをPC用のブロードバンドルーターとして使用するとISDNなみのスピードしかでません。他の無線Lanアクセスルータを使うと全く問題ありません。
皆さんはどうでしょうか?是非ともアドバイスの程お願い致します。

書込番号:3077424

ナイスクチコミ!0


返信する
NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/04 01:09(1年以上前)

〉インターネットの接続スピードがPC使用時には5M程度でるのですが、
〉エアボードですと無線でも有線でも500〜最大1M程度しかでません。
下り最大30MbpsをうたうCATVインターネットに加入していますが、
同様に0.5〜1.数Mbpsしか出ません。製品の性格上、仕方がないのかも
知れません。(所詮、パソコンでは無いのですから。)

書込番号:3220650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外での利用

2004/07/20 10:21(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 みたいさん

海外在住の者ですが、LF-X1の導入を考えています。インフラ環境について是非教えてください。
日本側の上り速度が重要とのコメントが見られますが、私はSo-netのADSL8M(上り1M)に加入しています。40Mにアップグレードしても上りは1Mの上限は変わらないようですが、あまり意味がないのでしょうか?また、逆に海外側は下りが重要なのでしょうか?現在2M(上り256K)ですが実測値は0.5M程度(上りはわかりません)です。
両場所での上り・下りの推奨環境をご教授いただけると助かります。

書込番号:3050963

ナイスクチコミ!0


返信する
フランス在住さん

2004/07/23 07:30(1年以上前)

フランスにて使用しています。実家はBフレッツ100Mで、こちらはADSL1Mで、
日本の実行速度テストサイトでチェックするとおよそ700k程度は出ています。
この状態であれば、レートを最高に設定しても途切れずに見られます。
ただ、所詮圧縮されているので、やや滲んだような画像です。
ですので、上り下りともスピードチェックのサイトでアップロード・ダウンロードの
実効速度をチェックして700k程度出て入れば取りあえずOKでしょう。

書込番号:3061499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OCN ADSL利用でNET TV

2004/07/20 01:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 ぽぽさるさん

LF-X1を購入しました。
海外在住なので今後NET TVを利用しようと思っているのですが、
もうわからないことだらけ!!

我が家(日本側)はOCNのADSL12Mを利用しているのですが、
OCNに問い合わせてもグローバルIPアドレスが利用できないと言われたり、
利用できると言われたり、対応がまちまちで。。。。。

で、質問なんですが、
・どなたかOCNのADSLでNET TVを利用できている方いますか?
・設定画面(NET TVの)に出てくるドメイン名ってところは何を入れればいいのでしょうか?
・ADSLモデムのLAN端子が一個しかないのでルーターの購入を考えているのですが、DNS対応??のものじゃないといけないのでしょうか??

当方あまりコンピューターの事がわからず、プロバイダーなどに問い合わせてはいるんですが。。。。。
OCN利用でNETTVを実際に利用している方がいましたら
どうかご教授願います。

書込番号:3050223

ナイスクチコミ!0


返信する
フランス在住さん

2004/07/23 07:48(1年以上前)

設定にはソニーのサービスの方に相当苦労していただきましたが、最終的にはうまくいって、今日本のテレビを見ています。
うちの場合まず、プロバイダはソネットに変更しました。必ずしも必要ありませんが、何かと安心です。固定IPでなくとも少なくともダイナミックDNSが使えないとダメです。OCNについてよく分かりません。すみません。
NET AV設定の「NET AVにつなぐベースのドメイン名」は固定IPかもしくは別途申し込んだダイナミックDNSのドメイン名を入れます。ソネットのDDNSの場合、xxxx.atso-net.jp、xxxxは申し込み時に自分で決める。
ADSLルーターですが、ベースステーション側に置くルーターはDDNS対応でポートフォワーディング機能がないといけません。うちは当初コレガのルータでテストしてNG(ルータのスペックとしてはOKなはずなのですがなぜかつながらず)、その後シスコのルータ(ソニーがお勧めと称して持ってきた)でテストして、1週間ほどうまくつながっていたんですが、その後突然接続できなくなり、最後はソニー公認のIODATAの最新ルータでようやくOKとなりました。
なお、モニター側(海外側)はアクセスするだけなのでDDNS対応などは必要ないはずです。

書込番号:3061537

ナイスクチコミ!0


ぽぽざるさん

2004/07/30 17:56(1年以上前)

フランス在住さん、返信ありがとうございました。

いろいろとがんばってみましたが、結局今のところうまくいってません。
今、家(海外)には箱に入ったままのエアボードが悲しくたたずんでます。

もう少しというところまで行ったのですが、
OCNのADSLモデムとソニーに勧められて買った
IODATAのルーターの相性が悪かったのか仮想LANの設定??
というのができず
今SONETへプロバイダーを変更しているところです。

フランス在住さんに質問なんですが、
So-netだと何の問題もなくルーターの設定ができましたか?
うまく説明できないんですが、
IODATAのサポートセンターいわく、
プロバイダーから提供されているモデムが
ブリッジタイプのモデムでなければ
IODATAのルーターの設定ができないといわれたので・・・。
ちなみに今使っているOCNのモデムはルータータイプのものだということで、
うまく設定できませんでした。
SONETに変更してもルータータープのモデム?とやらしか
もらえなかったらどうしよう・・・・ってかんじです。
まぁエアボードお勧めのSO-NETなら間違いないでしょうが。

来月もう一回日本に帰って設定トライしてみます。

書込番号:3088434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアボード 海外で日本のテレビ

2004/07/11 12:11(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ

スレ主 ノビィーさん

使っている方教えていただきたいのですがSonyのエアボードを海外で日本にいる感覚でテレビが見れるんでしょうか?現在海外に(オーストラリア)すんでいるんですが日本での設置環境が合えばこちらでも見れるのならば、これが本当ならば本当にうれしい!!その際こちらのマルチのテレビに接続して大画面でみれるんでしょうか?ビデオに録画とかも可能なんでしょうか?日本ので違うチャンネルでこちらで他のチャンネルを見るというのも可能かどうか知っている方いらっしゃったら教えてください。いろいろとサイトを見てみたりもしたんですが素人であんまりぴんと来ません。宜しくお願いします。

書込番号:3018101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T980と迷ってます。

2004/07/01 22:32(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > TV-970

スレ主 みっち7さん

T980と何が違うのでしょうか?メーカーHPを見ても、よくわかりません。ていうか、T970の方が機能が充実していると思います。

書込番号:2983566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビSTBの遠隔選局

2004/06/30 16:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 Hopkintonさん

インターネット経由で遠隔地でテレビを楽しむ場合、ケーブルテレビ用のホームターミナル(STB)を遠隔制御して選局することは出来ないようですね。今朝の日経にエフティコミュニケーションズという会社からIPカメラと遠隔赤外線コマンダーを一体化した機器が5万円くらいで出てくるとありましたが、これを使って別系でSTBを遠隔で選局すれば可能かなと思うのですがどんなもんでしょう?

書込番号:2978612

ナイスクチコミ!0


返信する
X505/SPさん

2004/07/08 13:35(1年以上前)

ソニーのHPの対応リモコンコード一覧を見ると、12社のケーブルテレビに対応しているみたいですが?

書込番号:3007477

ナイスクチコミ!0


X505/SPさん

2004/07/08 13:38(1年以上前)

アドレス書き忘れました。

LF-X1対応リモコンコード一覧
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/QA/software_control/index02.html

書込番号:3007484

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hopkintonさん

2004/07/09 12:06(1年以上前)

X505/SPさん 情報ありがとうございます。実機を購入しテストしてみることにしました。が、未だ高価ですね。

書込番号:3010831

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hopkintonさん

2004/09/26 14:33(1年以上前)

ついに購入し、BSを802.11gで接続して楽しんでいます。

書込番号:3316189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング