携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力

2019/06/04 07:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19FB8

スレ主 Z1MARK2さん
クチコミ投稿数:12件

購入検討中ですが、ネット動画(youtube)等で「検索」をするときの文字入力に関してです。
文字入力をスマホ等の外部キーボード的な物での入力は可能でしょうか?

書込番号:22712045

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2019/06/04 17:51(1年以上前)

>Z1MARK2さん

文字入力は分かりませんが、
-----------------------------
スマホで探したネット動画(YouTube/NETFLIX)のコンテンツをプライベート・ビエラにキャストして、続きを大きな画面で見ることができます。
-----------------------------
とHPにあります。

書込番号:22713085

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/06/09 19:46(1年以上前)

過去の質問を放置されていますので回答する気になりませんでしたが、無理でしょうね。

書込番号:22724314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F7

スレ主 pok44さん
クチコミ投稿数:9件

ディーガDMR-BW770 (無線LANルータ−Aterm WG1200HS3) を使用しています。

ディーガに録画したものをUN-19f7のモニターでみたいと思い、お部屋ジャンプリンクの設定をしているのですが、うまくいきません。

・ディーガとルーターはLANケーブルで接続済
・UN-19f7はネットワーク設定済
です。 パナソニックのHP ↓

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/equipment/func.php?fn=1_1_server&pn=DMR-BW770&fn2=1_1_client&pn2=UN-19F7#!/page-3

に従って設定しようとしています。この説明では、ディーガ側の設定:「ホームサーバー機能設定」のMACアドレスが、UN-19f7のモニターのアドレスと、ディーガレコーダーのアドレス2つが表示されると説明されていますが、やってみると、モニターのアドレスしか表示されません。モニターのアドレスだけとりあえず許可にし、古いディーガでは表示されないと書かれていた口コミを目にしたので、試しにそのまま、モニター側でお部屋ジャンプ設定をしてみましたが、「ディーガ」→「ビデオ」までは表示されますが、それ以降、「サーバーと接続できません」となります。

(また、ディーガのビエラリンク(LAN)設定を何かしないといけないのでしょうか。「機器登録で、10分以内に登録したい機器で操作を・・・」とありましたが、UN-19f7の方で何をすればいいのかもわかりませんでした。)

似たような事例の口コミをいろいろ探しましたがわからず、困っております。説明不足なら補足いたしますので、どなたか手順を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:22700793

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pok44さん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/30 12:36(1年以上前)

訂正:質問をさせていただいた者です。
いろいろ試しておりましたら、無事に設定することが出来ました。MACアドレスはやはり、モニター側のアドレスしか表示されませんでした。ディーガの方の設定不備が原因のようでした。

お騒がせして申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:22701486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオのような?雑音がします

2019/05/24 06:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AF-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品を購入したばかりなのですが

音が出ているときに、常に(音と連動するように)
AMラジオのような雑音がして、
テレビの音声がざらついて
(←なんと表現すればいいか難しいのですが)、
聞こえてきます。

(家電屋さんで下見をした際は、周囲の音がうるさくて
気づかなかったのですが)
家の中で、周囲が静かだ気になってしまいます。

同じように感じられる方はいらっしゃいませんか。

音量の大小にかかわらず、聞こえてくるのですが
小さい音量の方が、悪目立ちするような気がします。

もし、そんな音は全くしない方がいるようでしたら
お教え頂きたいです。

書込番号:22687516

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/05/24 07:20(1年以上前)

電波が弱いのではないでしょうか。
メニューで電波強度を表示できると思うので、確認して見てください。

書込番号:22687575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/05/24 13:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

電波状態、確認したところ、『良好』でした。

(プライベートビエラでは、
このような雑音が全く感じられないので、
こちらは、購入早々気になってしまって…)

置き場所も変えてみても
同じ雑音がしているので
もう少し、様子をみて、変化なければ
メーカーと購入店に連絡してみます。。。
(直接問い合わせするの、苦手なんですが)

書込番号:22688062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 23:23(1年以上前)

本日、この型番と同じ中古品を購入しましたが、確かにスピーカーから雑音が入りますね。消音にすると聞こえませんのでテレビの音と連動してますね。

音量を小さくすればするほどよくわかります。こういった仕様なんでしょうか?

スレ主さんは、何か対策等(修理・交換等)されましたでしょうか?

書込番号:23119235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/12/21 08:19(1年以上前)

当方、その後、どうしても気になってしまい、修理に出してみました。
【保証期間内ですが、もちろん、往復送料自己負担でした】

結果は、そういうもの…ということで、解決しませんでした。

残念ですよね。。

ちなみに、当方、
プライベートビエラ10インチを毎年一台ずつ購入して、現在年式が違う3台所有しておりますが
どれもそんな雑音はしません。移り気で、シャープのこのタイプを購入したことが悔やまれます(苦笑)

そして、雑音のするシャープの方は、耳の遠い家族に使ってもらっています。

書込番号:23119706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/21 14:18(1年以上前)

そうですか、修理に出しても変わらないのでしたら、やはり、こういった仕様なのですね(電波干渉かなと思い、色々試しましたが私の方もダメでした)。
他の方のクレームが少ない感じですが、他の方は気にならないのでしょうか?まぁ、通常の音量で聞いていれば、ほとんど気にならないレベルですが…(深夜に音量下げて聞きますとよくわかります)。

私の方も、プライベートビエラも持ってますが、このような雑音は入りません。無名メーカーなら仕方ないかなと思いますが、シャープがこのような製品を作るのはどうかと思います。
もう、シャープは購入するのは、やめときます。やはり総合的にみてもパナソニックのほうが良いかなと思いました。

中古で1万円ほどで「シャープの製品はどんな感じなのかな?」と思い購入したので、それほどショックはないのですが、スレ主さんは多分、新品で買われたかと思いますのでショックですよね(泣)。

こういった仕様ということが分かったので、私の方は納得できました。貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:23120331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeの視聴は可能でしょうか?

2019/05/17 21:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E8

クチコミ投稿数:15件

機器の接続とかに疎くて、説明書を見てもチンプンカンプンなので
どなたかお助けください。

この機種で、可能であればYouTubeを見たいのですが、
スマホと接続することはできないのでしょうか?
もし何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22673121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/18 00:14(1年以上前)

当該機にそのような機能が無いことは製品サイトに明記済みです。

スマホを防水ケースにでも入れて見たら。

書込番号:22673554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/05/18 07:29(1年以上前)

お答えありがとうございます!
書いてたんですね…失礼しました。

この機種をいただいたものの、上手く使いこなせておらず、
料理しながら大きな画面でレシピ動画見ようかな?
と思ってたところでした。
スマホは防水なので大丈夫です!

書込番号:22673914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けUSBHDDの接続

2019/05/05 09:51(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AF-W [ホワイト系]

スレ主 geeyanさん
クチコミ投稿数:2件

番組録画がメインです。
手持ちにUSBHDDが複数あるのですが、ハブ経由で複数接続して録画できるのでしょうか?
例えば、映画はHDD1、ドラマはHDD2みたいに。

書込番号:22646562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/05/05 13:42(1年以上前)

ハブ経由で接続できるのは4台まで、録画できるのはそのうちの1台だけです。
録画するHDDはメニューで設定するので、別のHDDに録画するにはその度に設定が必要です。

書込番号:22646989

ナイスクチコミ!2


スレ主 geeyanさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/05 18:46(1年以上前)

>あさとちんさん
ハブ経由で4台接続は十分です。が、設定が都度必要なのは面倒ですね。HDD付きか、容量の大きいHDD購入も合わせて検討したいと思います。
ありがとーございました。

書込番号:22647506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプ機能

2019/04/29 09:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E8

クチコミ投稿数:36件

この製品の チュ−ナ−部を接続しているTVで チュ−ナ−部を操作し お部屋ジャンプ機能を使って他の部屋のHDDレコーダーの録画番組は見れるのでしょうか?

今まで使っていた I・O DATA のネットワークプレーヤーが故障したので このチュ−ナ−部を接続しようと思います。

書込番号:22631981

ナイスクチコミ!7


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/04/29 12:50(1年以上前)

我が家のプライベートビエラのチューナー部にサーバー機能はありますがクライアント機能はありません。
10E8も同じだと思います。

書込番号:22632346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2019/04/29 16:07(1年以上前)

>まっきぃ☆さん
我が家のプライベートビエラでは、チュ−ナ−部に接続しているTVからは、お部屋ジャンプ機能を使って他の部屋のHDDレコーダーの録画番組は見れません。モニター部からは、見ることが出来ます。

書込番号:22632721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/30 03:37(1年以上前)

>まっきぃ☆さん
同商品を使っています。
お風呂視聴や充電機能を搭載しているためかわかりませんが、この機種にはお部屋ジャンプリンクはありません。
他のプライベートビエラのHDDやDIGAで録画した番組は見ることができます。

防水ではありませんが、19インチモデルにはお部屋ジャンプ機能がありますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y432K2R?

書込番号:22634046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/30 03:45(1年以上前)

訂正です。
誤:他のプライベートビエラのHDDやDIGAで録画した番組は見ることができます。
正:他のプライベートビエラに接続したHDDやDIGAで録画した番組は見ることができません。

書込番号:22634050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/30 04:09(1年以上前)

>まっきぃ☆さん

度々すいません。

できます、できます^^

書込番号:22634059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/05/01 12:23(1年以上前)

>まっきぃ☆さん

我が家では主に2Fの寝室でこの製品を使用しています。
1FのリビングにあるBDレコーダー・REGZA DBR-M2008と
お部屋ジャンプリンクが出来ました。
タイムシフトマシンで録画した番組も視聴でき、1Fリビングと
同時に同番組の視聴も可能でしたので驚きでした。
またUN-10E8のチューナーにはBSアンテナを接続していませんが、
お部屋ジャンプリンク機能でDBR-M2008のBSチューナーを使い視聴できました。
DIGAでなくてもレコーダー側がネット接続されていてサーバー機能あったから
ここまで出来たのかな?本当に買って良かったです!

書込番号:22637512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/05/11 07:00(1年以上前)

お返事が遅くなり 申し訳ありませんでした。

皆様、アドバイス ありがとうございました。
結果として、チューナー部と接続したTVでは お部屋ジャンプ機能は使えないと理解しました。

I・O DATAの製品の中古を安く手に入れる事が 出来ました。
当面は これで視聴しようと思います。

いずれは DLNA対応のTVに 買い換えます。

 ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:22658377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2019/06/22 20:13(1年以上前)

DLNAとビエラリンクは異なるんですか?
他社製のBDレコーダーで録画したものを本機では
視聴出来ないですか?
すみません、よくわからなくて。。。

書込番号:22752761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2019/06/22 20:37(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん

パナソニック版DLNAがビエラリンクです。元のDLNAより少し拡張されています。
DLNAの認証組織は無くなりましたので、どこもDLNAと表記できません。

当然、他社製のBDレコーダーで録画したものを本機で視聴出来ます。

書込番号:22752810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング