携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電池がヘタって

2022/01/03 11:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

クチコミ投稿数:251件

教えてください。
スカパーのSTBとレコーダーを繋いで、お風呂でもリビングと同じものがみられるので、長年活用してきました。
ところが2代目の充電池がヘタってきて、再生時間が短くなってしまい、探しましたが売っているものは見つかりませんでした。
充電池は代わりのものはないですよね、、

あきらめて買い換えるとしたら

同じような、2種類以上の機器から電波でお風呂に飛ばして視聴できるモニターで、新しい機種はありますか。

贅沢をいえば、Fire stickで見ているものも、同時で見られたら嬉しいですが、それはスマホやタブレットで同じものを探して表示するしかないものですか。

書込番号:24525005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:11件

2022/01/03 11:40(1年以上前)

こんにちは、我が家ではカシオのXF-1000という機種を10年以上使っていて、充電池は二代目になります。
市販はしていないのでメーカーに問い合わせて直販で購入しました。
交換方法の手順書付きで送ってもらい、割と簡単に交換できました。
ツインバードでの対応は判りませんが、参考までに。

書込番号:24525035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2022/01/04 21:01(1年以上前)

>たなかひろみさん
ありがとうございます。
ツインバードには部品の直販があるので、前回はそこで購入したのですが、検索しても該当なしになってしまっています。
念の為問い合わせをしてみていますが、ダメだったときのために、引き続き新しい機種をご存じの方はいないでしょうか。

書込番号:24527571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ大阪が登録されていない

2021/12/24 18:39(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10

クチコミ投稿数:8件

今までいろんなテレビを購入しましたが初めての経験です。サンテレビと京都テレビは登録されているというのに!パナソニックもレベルが落ち残念です。
登録方法をご存知の方はお教えください。

書込番号:24509666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2021/12/24 18:59(1年以上前)

取説 192ページ 受信チャンネルの修正
同梱された取説を見るか、ネットで見るなら取説のダウンロード先
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-15CTD10_manualdl.html

書込番号:24509686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/12/24 19:19(1年以上前)

ありがとうございました。一度やってみます。

書込番号:24509719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/12/29 15:12(1年以上前)

アドバイスに基づきやってみましたがだめでした。そこでパナソニックの窓口にも相談しましたが解決せず、最終的にはチューナーに問題があるかもしれませんとのことでした。年が明けたらまた対処します!

書込番号:24517679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UN-19F10でVODの視聴について

2021/12/06 16:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F10

スレ主 firedeptさん
クチコミ投稿数:1件

UN-19F10を購入して、アンテナからチューナーのみで使用しています。
こちらの製品でアマゾンプライムやネットフリックスを視聴するためには
どのような方法がありますでしょうか?

@VOD対応のDIGAなどを中継して見れますでしょうか?
Aリビングに据え置きの他社製品のテレビと共通でレコーダーを使用したい場合は
 アンテナ⇒DIGA⇒アンテナ分配器⇒据え置きテレビとビエラのチューナーおよび
 DIGA⇒HDMI⇒HDMI分配器⇒据え置きテレビとビエラのチューナー
 上記のような配線で視聴できますでしょうか?

あまり詳しくないため稚拙な質問で申し訳ありませんがご教授願います。

書込番号:24480630

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 10:13(1年以上前)

>firedeptさん
テレビ画面側の背面にあるHDMI端子でNETFLIXやアマゾンプライムの機器を接続することで視聴することができますよ。
ただチューナー部のHDMI端子でDIGAと接続をして、テレビ画面側に映像を飛ばすということはできません。
チューナー部のHDMIはテレビとつないでチューナー部の設定をするためのものです。

そのためテレビ画面側を持ち運んで使う場合は、
AmazonのFire TV StickやChromcastも一緒に持ち運んで、テレビ画面側のHDMI入力に接続して利用する必要があります。電源も必要ですが。。。

書込番号:24495129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶モニター暴走、リモコンについて

2021/11/22 11:28(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]

スレ主 mouthwashさん
クチコミ投稿数:72件

先日からモニターが暴走してます。
液晶モニター暴走が多数出てるのですが、リコール等の修理にはならないのでしょうか?
また、リモコンですがDY-RM35,DY-RM30以外で代用できるものってありますか?
リモコンアプリ等での使用をしている方いますか?
おねがいします。教えてください。

書込番号:24457654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

繋げられない

2021/10/25 08:00(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19CFB10

クチコミ投稿数:5件

あまり家電に詳しくないのですが、ファイヤースティックをこのテレビに繋ぐ為には、何を買えば良いのでしょう?

書込番号:24412437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/25 08:53(1年以上前)

>hiyokonomureさん
モニター部のHDMI入力端子にスティックを差し込むだけで、購入するものはありません。

書込番号:24412485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/25 08:54(1年以上前)

無線LANルーターは必要です。

書込番号:24412486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/10/25 09:06(1年以上前)

FireTVStickに必要な部品類は全部入ってるからTVとFireTVStickがあればそれだけで大丈夫だよ

本体の裏側に「HDMI 映像・音声出力」って書いた端子があるのでそこに挿す(挿すところが一箇所しかないので何かをすでに繋いでるとかならそれを抜いてFireTVStickを繋ぐ)

直接挿せない、挿せるけど干渉して邪魔になるとかだったら延長アダプタ“■---■ ←こんなやつ”がFireTVStickについてくるのでそれを使ってTVに挿す

FireTVStickは電源に繋がないとダメなので、箱の中に入ってる電源アダプター(USB)をFireTVStickに挿す、後は家のネット(無線LAN)に接続する

書込番号:24412502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/10/25 12:45(1年以上前)

>Minerva2000さん
>どうなるさん

ご返信ありがとうございます!

以前のテレビではファイヤースティックで見れていたので、WiFiの環境など多分大丈夫だと思います。

このUN-19CFB10に変えて、本体とモニターどちらにもHDMIの差し込み口があるのでどちらにも差込んで試しましたが、信号がありませんと出ます。

ファイヤースティックはHDMIの端子があれば見れると単純に思っていたので…なぜ見れないのかよくわかりません…

書込番号:24412771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/25 13:33(1年以上前)

>hiyokonomureさん

電源の供給は専用のACアダプターから行っていますか?

HDMI端子はモニター部側を使います。モニター部の電源をオフにして、二分後オンにしてはいかがでしょう?

書込番号:24412851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/10/25 13:39(1年以上前)

>このUN-19CFB10に変えて、本体とモニターどちらにもHDMIの差し込み口があるのでどちらにも差込んで試しましたが、信号がありませんと出ます。

間違いなくしっかり電源が取れていることを確認、FireTVStickはモニタ側に挿してリモコンの入力切替ボタンでHDMIに切り替える、普通だとこれでAmazonの画面が出てくるはずだけどこれで「信号がありません」って出るってことはHDMIの設定(VIERAリンク設定)が出来てなくて自動で電源が入らないってことなのかな?

FireTVStickのリモコンボタンを押せば電源が入るのでそれで映るか確認、これで映るようになればVIERAリンクの設定をちゃんとやれば自動で電源入るようになるはずだよ

書込番号:24412861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/25 19:30(1年以上前)

写真のように接続してますが、おかしな繋げ方しているのでしょうか…

>Minerva2000さん
>どうなるさん

たびたびご返信ありがとうございます!

ファイヤースティックのリモコンは認識してないようです。HDMIメニューのビエラリンク機器の操作という欄では、機器が接続されていませんと表示されました…

書込番号:24413329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/10/25 19:50(1年以上前)

最低限使えるようにするのに特に設定とかあるわけじゃないので普通はそれで見れなきゃおかしいんだけど

・TVのHDMI端子が壊れている
家にレコーダーとかゲーム機、PCなどでHDMIが使える機器をTVに繋いで映るか確認してみる
 →これで見れればTVは問題なし
・FireTVStickが壊れている
あまり故障って聞いたことないのであるとすれば電源アダプター、USBケーブル、延長ケーブルかな?って気がするんだけど、全く同じ状態で他のTVに繋いで映るか確認してみる
 →これで見れればFireTVStick側は問題なし

ちょっと手間だけど確実に原因を潰していくのが手っ取り早いのかも?

書込番号:24413358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/10/25 22:14(1年以上前)

>どうなるさん

たびたびご返信ありがとうございます。
古いテレビはまだ手元にあるので、ファイヤースティックを繋いだところ、普通にうつりました。

テレビのHDMI端子の方ですが調べるための機器が手元に無いので確認は出来ません。

このプライベートビエラは買ってまだ日が浅いので、とりあえず購入先に一度問い合わせてみることにします。いろいろとアドバイスありがとうございます。
とても助かりました!

書込番号:24413585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/03 21:28(1年以上前)

購入先に新しい物と交換したら、普通にファイヤースティックで見れるようになりました!
私の質問に答えて下さりありがとうございました!

書込番号:24428118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

接続可能な機器の台数に関しまして

2021/10/10 16:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F10

クチコミ投稿数:484件

リビング、寝室で同じブルーレイレコーダーなどの映像を見たいと思っています
本当は持ち運ばないで見れる方法があればその方が嬉しいのですが・・・

接続可能な機器の台数を知りたいと思っています

現時点で、ブルーレードライブ、DVDプレイヤー、スカパーチューナー、AmazonFireスティック、TVに接続のHDDを接続したいと思っています
可能でしょか? 数が多すぎるでしょうか?
ACアダプターで使えて 価格が安くリコール対象でない機種を探したところ
こちらにたどり着きました

よろしくお願いいたします。

書込番号:24388909

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/10 17:16(1年以上前)

>ぽぉんたぁさん
HDMI入力端子は一つしか有りませんので、HDMIで直接接続できるのは一台までです。
USB-HDDは接続出来ますが、他のテレビで録画した番組があれば全て消えます。

書込番号:24389018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2021/10/10 17:57(1年以上前)

>Minerva2000さん
コメントありがとうございます
HDMI入力端子2で検索しましたが、 入力は1つと記載がありました
見落としておりました

毎回端子を付け替えるのは面倒です
HDMI 分配器 だと入力が増やせないので
厳しいですね。

リビングと寝室で、同じブルーレイ等の機器が使えるTVが二台欲しい という場合
他に方法が御座いましたらご教授いただけますか?

書込番号:24389105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件

2021/10/10 17:58(1年以上前)

Midowin HDMI セレクター 3入力1出力 HDMI 分配をみつけました
こちらを使えば、HDMI端子が3つ使えるようです
もっとシンプルに使えると嬉しいのですが・・・

書込番号:24389107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/10 18:30(1年以上前)

>ぽぉんたぁさん
「リビングと寝室で、同じブルーレイ等の機器が使えるTVが二台欲しい」

この意味ですが、「リビングのTVでも、寝室のTVでもBDレコーダーやその他のHDMI接続機器を共通で使いたい」ということでしょうか?

これは出来ないですね。BDレコーダーの録画番組なら別の部屋のTVでDLNAで視聴可能ですが。

Amazonで「HDMI切り替え リモコン 5入力」で検索すれば5台がリモコンで切替できる機器が見つかります。

書込番号:24389180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/10 19:00(1年以上前)

リビングにTVとプライベートビエラのチューナー部を設置し、寝室にモニター部を設置します。

前者にHDMI分配器とHDMI切替器を設置すれば可能ではありますが、使い勝手はあまり良くないですね。

書込番号:24389233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2021/10/10 23:08(1年以上前)

>Minerva2000さん

分かり辛くて 申し訳ありません

リビング、寝室にて 1台のブルーレイレコーダー、光TVチューナー、AmazonFireスティック、DVDプレイヤーを見たいと思っています
毎回全部を抱えて移動をする事は不可能ですので、楽に安くできる方法を探していたところ、
ポータブルテレビを見つけましたが

もう一台買う必要があるのであえば、既存のTVにプラスしてもう一台普通のTVを買いたいとも思っていますが

手持ちのTVがPanasonicではないため お部屋ジャンプリンク が使えない状態です


>前者にHDMI分配器とHDMI切替器を設置すれば可能ではありますが、使い勝手はあまり良くないですね。
ごちゃごちゃとしてしまいそう ですよね。

お部屋ジャンプリンクで解決できるならば、新たにパナのTVを買う事を考えたいのですが・・・

毎回移動させるのも 手間ですよね。
買って試してみたいですが
意外と高いので二の足を踏んでいます

手持ちのTVがパナなら良かったのですが。。

リビングで見ていた録画やDVDの番組を寝室でも続きが見たいというのは
需要があると思うのですが・・・・
このような商品があまりないと言う事は需要がないのでしょうか?

書込番号:24389690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/11 00:15(1年以上前)

>ぽぉんたぁさん
お部屋ジャンプリンクは異なるメーカー間でも一応使えます。

DLNAサーバー機能のある機種とクライアント機能のある機種間で使えます。

但しDVDの視聴は出来ません。Firetvstick の視聴も出来ません。録画番組のみと考えた方が良いです。

使い勝手が悪いと言ったのは操作するのに、いちいち別の部屋に行く必要があるためです。

書込番号:24389795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2021/10/11 00:25(1年以上前)

>Minerva2000さん
ブルーレイ、光TVが どちらのお部屋でも見れれば
Fireスティック、DVDプレイヤーは諦めるほかなさそうですね。
ブルーレイでDVDは見れますが一度ディスクを出してしまうと
ポジションメモリーが消えてしまうため
DVDプレイヤーは諦めようかと思います。
見れたらいいでうが・・・
Fireスティックは見たい方のTVに刺せば良いだけだと気が付きました。

HDMIの分岐コネクタはリモコン付きもあるようですので、
リモコンの信号が届く範囲であれば、他の部屋に行かないでも操作できるかもしれません。

今使用している機器が
DLNAサーバー機能があるか調べてみたいと思います
何年も前のTVで安かったので対応していない可能性があります
パナと悩んで他社を買ってしまいました。
DVDとブルーレイはパナです。

このTVのレンタルがあれば 試せるので一番良いのですが・・・
パナの製品は高いので買って 失敗したー とならないよう
お部屋ジャンプリンクを使う方法でも調べてみたいと思います
ありがとうございました。




書込番号:24389810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/11 06:07(1年以上前)

>ぽぉんたぁさん

DLNAで視聴出来るのはHDDに録画された番組だけです。
ほとんどのレコーダーはサーバー機能を持っていますが、テレビは持っていないことがあります。

書込番号:24389957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2021/10/23 00:28(1年以上前)

>Minerva2000さん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
やはりポータブルTVを買うか
寝室とリビングで見れる動画等は同じにならない と割り切るしかないのかもしれないと思ってきました。

書込番号:24408692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング