携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

型番の違いについて

2022/03/19 19:41(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10

スレ主 れをるさん
クチコミ投稿数:15件

購入検討しています
何が違うか分からないので教えて欲しいです
型番での製品の違いですが
UN-CE10-W

UN-10E9-W

UN-10E10
この3機種の違いを全て教えて欲しいです!

書込番号:24657552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/19 23:09(1年以上前)

>れをるさん

基本的にどれでも同じです。

UN-CE10-W と UN-10E10 は型番が違うだけ。流通経路で変えているようです。

UN-10E9-W は2019年発売ですが、2020年発売のUN-10E10と違いはありません。

書込番号:24657934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/03/20 00:01(1年以上前)

“-W” は、Whiteのこと

書込番号:24658007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他家電の影響で接続が不安定に

2022/03/15 10:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 ディーガ プラス UN-JL10T2のオーナーディーガ プラス UN-JL10T2の満足度5

お風呂で映画観賞用に購入しましたが、8年それなりに使って、未だに大きな不具合なく活躍してくれています。
この商品の口コミを見てくれている人が、まだいてくれたら幸いです。

最近、当該商品の接続が不安定になることが増えました。
環境の変化といえば、Wifiルータの買い替えかロボット掃除機の買い換えです。
ロボット掃除機はマッピング機能がついて、スマホアプリと連携のためWifiを経由して作動できる状態になっています。

ロボット掃除機を起動している際や、Wifi接続しているPCやスマホの側に置くと接続が不安定になる症状が発生します。
当方知識がないため、何が原因かいまいち特定できず、その都度視聴をやめるに至っています。

どなたか、考えられる原因を教えてもらえたらと思います。
また、解決策の提案をしていただけたら、なお幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24650450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/15 14:03(1年以上前)

>アシカ@さん
こんにちは

電波干渉だとすると、解決するかどうかはわかりませんが、5Gと2Gを

うまく振り分けてみるか、光回線をもう一つ追加して ワイファイを2種類用意するか

この辺りしか思いつきませんね。うまくいくかどうかはやってみないとわからないです。

書込番号:24650783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アシカ@さん
クチコミ投稿数:187件 ディーガ プラス UN-JL10T2のオーナーディーガ プラス UN-JL10T2の満足度5

2022/03/15 14:46(1年以上前)

やっぱりその手ですかね。
確か全部5GHZで設定していたので、2.4GHZで設定して試してみることにします。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:24650851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2022/03/16 08:41(1年以上前)

無線LANルーターとロボット掃除機に何を使っているのかわかりませんが、UN-JL10T2を含めて全て5GHzで接続していると言うことなんですかね。
もし5GHzで干渉しているならばチャンネルを変更すれば解決すると思います。
https://net-torisetsu.jp/wifirouter-channel/

2.4GHzに変更した場合、他の2.4GHz帯を使用している家電(電子レンジ、コードレス電話等)と干渉する恐れがあると思います。

書込番号:24652085

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 接続ができない

2022/03/03 12:36(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19CFB10

クチコミ投稿数:4件

先ほど質問したものです。
皆様のアドバイス通りケーブル一本で繋ぎました。

モニターとチューナーの接続を試みると画像のような状態になってしまいます。
何度も質問して申し訳ありませんが再びアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24630101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/03/03 12:48(1年以上前)

画面に書かれていることは試みたのですか?
取説を熟読して、その通りにやってますか?

書込番号:24630114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/03 13:17(1年以上前)

>チャナマサラさん
こんにちは

取説 基本ガイドの P27 通りに

やってますでしょうか?

書込番号:24630164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/03 13:24(1年以上前)

ありがとうございます。
その通りにしています。
昨日パナソニックのお客様サポートに電話しました。しかしサポートの方の言う通りに操作しても解決しませんでした。サポートの方は機器に問題があるかもしれないので買ったお店に連絡してみるよう言われました。
でもインターネットで買ったので困っているんです。

書込番号:24630174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/03 13:29(1年以上前)

>チャナマサラさん
こんにちは

購入先のネット会社に メール等を入れて

返事を待ってみましょう。

楽天、アマゾン等なら 多分返品交換に応じてくれると思います。

書込番号:24630179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/03 13:33(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
承知いたしました。
連絡してみます。

書込番号:24630183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

家のネット環境はUQWimax

2022/02/17 12:37(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10

クチコミ投稿数:2件

家では光回線とかないので、UQWimaxを契約してPCとスマホを 見ています。持ち歩けるポケットWiFi というものでしょうか・・・。

家のパナソニックのディーガに録画したものを
こちらのプライベートビエラにデータを送信し、お風呂で見ることはできますでしょうか?

「お部屋ジャンプリンク」というものがイマイチわかってなくで、基本的な質問ですみません。
どなたらご教示いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:24604775

ナイスクチコミ!4


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/02/17 14:44(1年以上前)

こんにちは。
確かにUQ-WiMAXでもレコーダーが無線対応していればどこでもディーガで視聴は出来ますが
条件があります。WIFIで見る場合は問題ありませんが、LTE等はルーター次第では視聴出来ない
可能性がありますが、プライベートVIERAなら問題ないと思いますが、何せ電波状況次第では
視聴出来ない可能性があります。
一方UQ-WiMAXではデータ使用量によってはスピードが遅くなり視聴出来ない可能性があります。
話しが脱線しますが、私も光回線はありませんが、ドコモのホームルーターでどこでもディーガを
使用しています。一応宅外からも視聴しています。
お部屋ジャンプリンクはディーガがDLNAサーバーでプライベートVIERAはDLNAクライアントと
なるので再生出来ます。詳しくはパナソニックのホームページで確認して下さい。

書込番号:24604996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/17 15:15(1年以上前)

>minatokaoruさん
こんにちは

2台とも ネットワーク設定で認識すれば

視聴できるでしょうね。 宅内LANなので、スピードは問題ないと思います。

電波状況によっては、届かない位置だと 不可です。

書込番号:24605025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/20 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
電波状態で見れないかも・・・ということで、了解しました。
購入して設定してみないと分かりませんね。

>お部屋ジャンプリンクはディーガがDLNAサーバーでプライベートVIERAはDLNAクライアントと
なるので再生出来ます。詳しくはパナソニックのホームページで確認して下さい。

↑すみません、ここの説明が分からなかったのですが、なにを確認したらよいのでしょうか?

書込番号:24611419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/21 04:20(1年以上前)

>minatokaoruさん
こんにちは

ほぼレコーダーには、サーバー機能はついてますが、

念のため レコーダーの型式を記載していただくと

解答できると思いますよ。

書込番号:24611659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 他機種で録画した番組の再生方法

2022/02/18 15:37(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K

クチコミ投稿数:12件

「REGZA DBR−W507」で録画した番組を「OVER TIME OT-FT190K」で再生したいです

USBメモリ?SDカード?などに移動して、再生する事はできますか?
両機の取説を読んでも理解できません(´;ω;`)ウゥゥ
○○形式?○○フォーマット?

何を用意して、どの様な操作をすれば良いのか教えて下さい

壁に掛けて使用しているので、外付けHDDは使いたくありません(コードだらけになるので)

宜しくお願いします

書込番号:24606814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/18 16:13(1年以上前)

>ごまアレルギーさん
こんにちは

DBR−W507 → HDMIケーブル → OVER TIME OT-FT190K

と 接続するしか 見る方法は 無いと思いますよ。

外付けHDDは テレビ縛りがありますので、使用できないです。

書込番号:24606862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/02/18 16:26(1年以上前)

無理だと思います
著作権保護です
CPRMに対応したDVDでないと
録画できないようになっています
SD,USBは無理かな?

簡単に観る方法は
家の中ではレグザに録画した番組はプライベートビエラで見れます

外出先はプライベートビエラに録画した番組なら
スマホ、パブレットで、もどこでもDIGAで見れます
wifi環境が必要ですけど

書込番号:24606881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 汎用リモコン

2022/02/06 12:00(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
90歳の母の為に購入しましたが、リモコンが小さくて母には操作不能です。代わりのリモコンはありますか?

書込番号:24583471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/09 03:18(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07663GKPG/

↑↑こういうのを買って付属のリモコンのボタンを学習させて使う

書込番号:24588667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/02/18 13:34(1年以上前)

Amazonで学習リモコンを購入して、無事解決できました
ありがとうございます

書込番号:24606652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/18 13:52(1年以上前)

無事いけたようで…

元のリモコン、普通に使うことは無いと思うけど学習リモコンが不調になったり買い替えたときに必要になってくる

この手のあんまし聞いたこと無いメーカーの製品は後からリモコンだけ買ったり出来ない可能性大なので電池を抜いて失くさないように保管しておくといいと思う(もしアルカリ電池だとリモコン電池入れっぱなしで液漏れして壊れたりするので)

書込番号:24606686

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング